X



【宇宙】「青い彗星」の尾がたなびく様子をヨーロッパ南天天文台が撮影(動画あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:30.27ID:cQD4nnfL9
尾を伸ばした姿が魅力的な「彗星」。ヨーロッパ南天天文台(ESO)から、2016年に発見された長周期彗星「C/2016 R2 (PANSTARRS)」の画像と、その尾がたなびく様子を捉えたタイムラプス動画が公開されています。

■彗星としてはめずらしく豊富な一酸化炭素や窒素が青い輝きをもたらす
https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/11/potw1940a-1024x1013.jpg

ハワイの掃天観測プロジェクト「パンスターズ(Pan-STARRS)」によって2016年8月に発見されたC/2016 R2 (PANSTARRS)は、すでに昨年2018年5月に太陽へと最接近し、現在は太陽から再び遠ざかりつつあります。

この画像は、最接近に先立つ2018年1月18日に、ESOのパラナル天文台にあるSPECULOOS(スペキュラース)プロジェクトの望遠鏡「カリスト」によって撮影されました。移動する彗星に向きを合わせながら撮影しているので、背景の星々はぶれて写っています。

塵や氷などが集まってできた彗星は太陽に近づくと活性化してガスや塵を放出し、その周囲にコマを形成したり、塵やイオンからなる尾を伸ばしたりします。C/2016 R2 (PANSTARRS)は一酸化炭素や窒素が豊富なために青っぽく見えることから、そのものずばり「the blue comet(青い彗星)」と呼ばれています。ESOからは、この青い尾が変化する様子を捉えたタイムラプス動画も公開されています。

画像とタイムラプス動画を撮影したSPECULOOSプロジェクトでは、褐色矮星を周回する地球サイズの太陽系外惑星を見つけるために、直径1mの主鏡と鋭敏な近赤外線カメラを備えた望遠鏡を4基用いています。望遠鏡にはガリレオ・ガリレイが見つけた木星の衛星にちなんで「イオ」「エウロパ」「ガニメデ」「カリスト」の名がつけられています。

なお、NASA・ジェット推進研究所(JPL)のデータベースによると、C/2016 R2 (PANSTARRS)の公転周期は1万9000年余り。次に太陽へ接近するのは、およそ2万年弱も先のこととなります。

Changes in comet C/2016 R2 (PANSTARRS) tail
https://youtu.be/6fveRtDwVQA

https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/11/eso1839c.jpg

https://sorae.info/astronomy/20191125-panstarrs.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:50.24ID:pDgBiXf90
息止めてりゃいいのね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:38:31.43ID:4Z7fyIf/0
シャアじゃないのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:38:55.54ID:oJTToKwI0
拡散波動砲が効かない奴だ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:04.85ID:LOxXhHCd0
タイヤのチューブ買わなきゃ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:12.11ID:y2A/M1t40
そんなんに金儲けるよりすべき事が多過ぎな未熟な人類
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:40:14.67ID:5zS241Y30





0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:40:46.76ID:gqk1TGn10
ランバさんは青い巨星だぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:41:07.21ID:MNajONMv0
ギガノスの蒼き鷹は?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:16.30ID:XoKu/RqT0
青い彗星と赤い巨星
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:53.68ID:NGwwOZgM0
ハレー彗星て凄かったんだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:01.72ID:68s8atZH0
ジャアだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:56.38ID:YWJIUCY30
青い巨星
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:19.20ID:lq17uQm60
フォトショで

これよりキレイに作れるわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:44.63ID:n43X1b0l0
赤い炊飯器のジャー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:46:19.11ID:qhcqgETh0
この写真の様に期待してハレー彗星見に行ったが肉眼じゃ星の滲みクラスで
がっかりしたわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:46:36.24ID:UcpzmuZ20
このスレはガンダムで集まるしかないだろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:11.75ID:MdqBDT9m0
青い閃光=引換券
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:53.11ID:lCNk/J+90
ガルマ・ザビ「僕を青い彗星と呼んでくれないか、シャア」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:48:38.60ID:+cEpWFXy0
UC試作機のテスト飛行を撮られたな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:48:47.90ID:/ipt5hGp0
これどんなZガンダム?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:49:26.94ID:qFoZqVr20
青い彗星なんてジオンに居たか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:27.42ID:diY8U0KN0
a'hmな彗星。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:39.81ID:qhcqgETh0
>>23
STPレイズナーじゃダメ何ですか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:03.89ID:7pKhDbsX0
赤い彗星より白色彗星が先。それより早いのが黒い彗星
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:09.23ID:zPbOzLbB0
>>30
通常より三倍早く死んでいった奴にそういうあだ名が付けられていそうだな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:12.77ID:MNajONMv0
>>25
お前の乗機は茶色いハエじゃないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:27.57ID:DcfJFtaN0
青のこれは何倍?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:45.11ID:dNExoznr0
そらに青い流星
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:14.68ID:LKmtNpv9O
誰かガンダムで例えてくれw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:02.44ID:oxGwSuqi0
ガンダムとか空気読まない鉄ヲタの俺はEF58のブルートレイン彗星で
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:03.76ID:tfNeTgfO0
俺は青い彗星のシャー
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:04.99ID:/ipt5hGp0
>>42
ガンダムかと思ったらレイズナーだったでござるの巻
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:25.50ID:MNajONMv0
>>42
彗星はもっとバーッと動く
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:57:49.75ID:0loAL3r50
蒼く輝く炎で〜 この星空を〜 覆い尽くすとき〜まで〜
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:38.41ID:eBTIzczO0
赤い彗星は逃げ出して赤方偏移してるだけだから怖くない。本当に怖いのは紫方変異を起こして近づく青い彗星。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:49.12ID:zXrtAvLg0
唯一肉眼で見た彗星はヘールボップ彗星だったな
明るくてでかい彗星だったけど尾はあんまり見えなくて残念だった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:02:29.69ID:dMvbGGhh0
>>32
レイズナー面白いよな。ただし途中まで
気づいたら当時流行りの北斗の拳みたいになってて見るのやめた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:04:26.24ID:Fk0492nw0
泉君、たなびたいことがあるんだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:04:51.98ID:gcXgEd4d0
空気がないのに、なんであんなモヤァ〜とした尾っぽの動きなんだろう?
なんか風になびいている感じだ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:04:58.12ID:HBrZnkgQ0
>>42
しょうさあああああああああああ
ああああああああああああああ!!!
たすけてくださああああああああああ
ああああああああああああああい!!!!!
たす……
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:08:24.49ID:fSzVYTV60
ロードス島のどれかに、頬の傷だかを青い彗星って言ってたキャラ、誰だっけなー
そこの流れからの「白色矮星グリーバス」しか思い出せん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:18:11.75ID:dMvbGGhh0
>>60
ギャラック
傭兵。頬の傷から「青く流れる星」との呼び名を持つ。自称「フレイムの白色彗星」
じゃないか?ロードス島は知らないがググった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:01.95ID:dMvbGGhh0
>>61
感動作さらばをなかったことにされたので記憶から消えてた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:45.93ID:Sv2kbrKE0
>>22
あれには本当にガッカリしたよな

次の時にはもう生きてはいまい(´・ω・`)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:24:02.49ID:65cbfgBb0
死ぬまでに一度でいいから禍々しいほどにデカい彗星を観てみたい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:25:34.60ID:65cbfgBb0
>>22
この画像だって長時間露光だろ
周囲の星が流れて写ってるだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:56.02ID:CwJx4Cof0
>>22
ハレー彗星は消えやしない
見逃したらまた次回見れば良い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:14.64ID:mUlPANjA0
アナルズブ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:16.03ID:RArWTNtj0
シャアなのかランバラルなのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:22.82ID:R3qhyKW00
3倍速い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:35:10.75ID:RArWTNtj0
>>67
今は大体遠日点くらいだろ
来るまでそいつ生きてるかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:38:01.28ID:bjYd01hb0
ここはレイズナーが適切
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:41:58.81ID:rRkZsXaj0
ランバラル「僕の名はエイジ、地球は狙われている!」
 |    |
 ‖ _/>‖
 ||/∧/ ||\
`|ヽ|‖/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/  |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ
//レ―-个ー―-、」\\
/ |  ヽ   レリ)  ̄)
\ヽ ヽ二)  イ /
  ̄\ ー /| ̄
   /トー―" /|
 __F三‖三T人|__
/ ̄ ヽ]‖匚_/   ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二7
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:52:22.45ID:2d1yNe9b0
ハレー彗星の次回の接近は2061年、あと42年か
今40歳以下ならおそらく見れるだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:05:56.06ID:fSzVYTV60
>>62
おお、ありがとう
ギャラックだった
懐かしいわー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:21:15.35ID:nl3Slebc0
>>32
そーらーにー青いすいーせーいー
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:23:45.29ID:nl3Slebc0
>>54
殺さなければどんなにダメージを与えても良いというポリシー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:25:26.80ID:nl3Slebc0
連邦軍に青い何とかっていなかったっけ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:26:35.54ID:9HTt8tfD0
>>22
百武彗星はすごかった
低倍率の双眼鏡で観てて「どこまでが尾なんだ!?」と首がもげるかと思った
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:26:41.07ID:gBRjEXDe0
サクアソフーがコレなのかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:29:27.04ID:46YKbrkp0
赤い小便がシャー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:31:04.32ID:46YKbrkp0
この戦場で 後に戻れば 地獄に落ち、るぅ〜
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:31:13.71ID:9QpB1qJV0
>>90
病院行けよ!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:31:17.68ID:krSZP53U0
シャア専用ランバラル
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:33:54.38ID:fTMRWK++0
>>1
>移動する彗星に向きを合わせながら撮影しているので、背景の星々はぶれて写っています。

11秒の動画だよね・・・
おかしくないか?
背景固定が固定で、ぶれてたのは彗星の方…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:35:01.61ID:46YKbrkp0
>>92
恐怖をはらって 行けよ 行けよ 行けよ〜
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:38:11.23ID:YpPRAuEs0
てれれーてれれれれー♪
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 01:58:03.50ID:0gmS+gdv0
>>54
ちゃんと後でova出て完結してるんだぜ

ガンダムぽい作品の中では1番よく出来た最後の作品
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 02:04:47.51ID:9XkPweI/0
全艦マルチ隊形を取れ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 02:22:54.03ID:QhpzUad70
ウエスト彗星最強
肉眼で尾が長々とに見えたからすごい眺め
びっくりして2階の窓から双眼鏡を雪の上に落とした学生がいる
今の天文台に居るお方だが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 02:30:10.08ID:KGBPxoBW0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n19-0009 2019-11-25 23:02
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191125230912_4732414f46.gif

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。
あいう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 02:30:41.50ID:KGBPxoBW0
>>104
●女によって変わるが、だいたいの求婚傾向はだ。

二つ離れたテーブルから、私に向かって結婚か赤ちゃんの話をして、おっぱいか女性器を出してくる。
https://tshop.r10s.jp/antique-otakaraya/cabinet/83/26383_2.jpg
幼い容姿だが発情してる。ネオテニーの魔女だ。
https://bt.imgix.net/exhibition/1582/main/img306798835302375931_68ea022a16daa2f4c42911e6e1725c9d.jpg
目的は金で、卒業した無職の私は、遠ざけられる。
二つ離れたテーブルから求婚するのは、今にして思えば、精神のご病気だ。
性交したいなら、不良や教授の縄張りの中で、私にヘーコラぺこぺこしてゴムフェラ周知行動したり、
または、不良や教授の縄張りの外で、落ち着いて天気のお話でもしてそこから私を口説けばいい。
彼女たちは私のチンコをしゃぶったり、男を口説くことはしたくない。
AV貸し出し代金とホストクラブ代金を比較して千倍以上の価格差で合点したが、
彼女たちは射精の千倍以上気持ちいい「口説かれる奉仕」を狙っていたんだろう。
彼女たちは田舎者で人間関係が下手だから、
不良や教授の縄張りで、私に距離を置きながら女性器を出し、私の悪口を言って求婚する。
距離を置きながら女性器を出せばすべてうまく行くと皮算用だが、そこは不良や教授の縄張りだ。
縄張りは、虫と殺虫剤の関係だ。よそ者が縄張りに入れば、よそ者は八つ裂きにされる。死人も出たからイヤ。

私を叩いて気をひくのは、不良や教授からマインドコントロールされてるからと私は勘違いした。
不良や教授は彼女たちの箸の上げ下ろしまで産業ロボのように操縦している偽造シグナルを出してくる。
そこからゲーム理論の囚人のジレンマで、私と彼女たちの囚人同士の共闘を呼びかける。
しかし、彼女たちはシェイクスピアのじゃじゃ馬女で誰にも精密な制御はできない。彼女たちは精神のご病気だ。
女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
「彼女たちは女性器を出して私を追い回してる。」と騒ぎを大きくすれば、事態は変わってただろう。

●人並み程度の外見の女の魅力が厄介で、その人並みの魅力に惑わされて、つまずいた。

「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」
一部の田舎娘から見ると自然な夢だ。しかし、よそ者が不良や教授の縄張りに立ち入ることはない。
ましてや、人並み程度の外見の女に向かって縄張り侵入という形で、口説くことはありえない。
彼女たちはモヤシ金持ちと結婚できない理由を自分自身に探ることなく、モヤシ金持ち側に行動変更を迫る。
縄張りへ無理に引き込んだ結果、あの坊ちゃんの変死とか、おかしなことが起こるのかも。

手先の器用な光浦靖子さん似のクローン女たちが、女性器出して、鬼の表情の奇声で私を追い回す。
女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

不良や教授は、彼女たちを箸の上げ下ろしまで操縦してるかのように私に向かって偽装シグナルを出す。
ここで、彼女たちは「オスをトロフィーとして着飾る醜いメスの深海魚」だとしよう。自然界に善悪醜美はないが。
仮に深海魚の場合、男(私)は身勝手で、女がマインドコントロールされてるとは思わない。だたのブス女だ。
光浦靖子さんは人並み程度の外見だから、不良や教授にマインドコントロールされてると、私が勘違いする。
とんでもない。光浦靖子さん似のクローン女たちは誰にも制御できないシェイクスピアのじゃじゃ馬女だ。
彼女たちから不良や教授の影響力を取り除けば、まともな女になると誤算する。じゃじゃ馬なのにね。
そこからゲーム理論の囚人のジレンマで、私と彼女たちの囚人同士の共闘を呼びかける。
共闘とは違い、彼女たちが私へ女性器出して追いかけてくると声を大にして言えば、違う展開になったろう。
人並み程度の女の魅力に判断を間違え、してやられたということだろう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 02:31:04.84ID:KGBPxoBW0
>>104
●女に労力を投入しちゃだめだった。

「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
縄張りは、虫と殺虫剤の関係だ。よそ者が縄張りに入れば、よそ者は八つ裂きにされる。死人も出たからイヤ。
不良が私の下宿に「放火」した実体験を書くと、私が彼らの縄張りを嫌がるのはわかりやすい。
田舎坊ちゃんが、八尺様より小さなプープー奇声女に縄張りへ引き込まれて変死した。詳細不明。
理屈の上ではわかりやすいが、一部の女にとっては、こんな説明じゃわからない。

それは、一部の女たちにとって口説かれる快感が、男の射精の千倍以上気持ちいいから、わからない。
快楽千倍の欲望で、その女の脳が馬鹿になる。
AVを借りて射精する金額労力とホストクラブで口説かれて満足するまでのコストとは、千倍以上違う。
千倍の労力を払ってでも欲しいくらいの気持ち良さだと、女は悪いことをしちゃう。
モヤシ金持ち坊ちゃんを不良や教授の縄張りに引き込んで、口説かせようとした結果、殺しちゃうのかもね。
女は坊ちゃんと仲良くすればいいんだろうが、脳が馬鹿になってる。
坊ちゃんと仲良くなることは、女が男を口説くことに当たるから、男から口説かれたい欲望実現に反する。
「チンコをしゃぶれ」とほのめかされても、男が女を口説く行為と違うから、わけがわからないんだろう。

人並み外見の女たちだと、私の側が「彼女たちは悪党にマインドコントロールされてる。」と勘違いする。
人並み外見の女たちだと、見た目で判断し、私の側の都合を話せば私の都合で動くと勘違いする。
私は彼女たちへ理屈の上ではわかりやすい説明等々を試みる。しかし、馬の耳に念仏、ワニに法律書だ。
彼女たちへ説明する時間と労力を同じ坊ちゃん同士で情報共有することに割り振ったほうがいいのかも。
女にゴムフェラ奉仕姿を不良や教授に見せるよりも、坊ちゃん同士の連携を見せる視覚効果が、現実的。
坊ちゃん同士の連携で、人間関係に余裕ができると、裁判の証拠も取りやすくなる。
例として、教授に押さえ込まれて私が証拠写真を撮れなくても、ほかの坊ちゃんが写真を撮ればいいから。

●不良がストーカー退治で私の卒業を邪魔する写真は、学科長が「肖像権の侵害だ。」と撮れなかった。
この大学の卒業証書をもらうために、勉強実験を邪魔する不良へ、私は財布を献上した。
学科長の教授と将軍H教授は赤の他人なのに。

●受益者が男性教授なのに、女に食わせるイケニエは学部生の男子だ。

大学は公共性の高い組織だ。危険情報も公開しなくっちゃね。
バイオ校を10年くらいの短期維持、別学校に改変の踏み台するためにイケニエを要求するのはまずい。

この巨大グループ校は開校し持って10年だった。若者をイケニエにして、10年後に消える組織だ。
「それちがう。」という人がいる。特に弁の立つ心理学、社会学のインテリだ。舌先三寸で丸め込まれちゃう。
言い回し技術でごまかされる前に、
「女を無賃でバイオ実験を肩代わりさせ、実験代行の報酬で男子を女のイケニエにさせる。」
女に実験肩代わりさせ得する受益者の教授が女に食われるのではなく、男子学部生が餌食になる。
このバイオ独特の構造問題を知っておけば、社会学インテリの虚言に惑わされず、見極めができる。
教授は10年で退職するつもりなら、女に実験肩代わりさせ、男子を女のイケニエにすれば楽だ。
畑の作物を盗んで、畑の手入れも肥料も与えずに、ぺんぺん草も生えなくなって廃村だ。それが10年。
「畑の作物」とは女に無教育で実験代行させることだ。10年で辞めるつもりのバイオ教授にはそれが楽。
一般の人は実験代行が教育のように思えるが、実験代行は手先が器用な女なら誰でも技能習得可能な作業。
ほかのバイオ校でも経営者がよっぽど目を光らしておかないと、別のバイオ教授が楽して繰り返す。
「女が男へストーカーと騒いで、この女がその男へ手書きの住所を渡してる。あれれ?
 この女は教授のバイオ実験を無賃で肩代わりしてる!」と教授の下心は、経営者だけしかわからない。
経営者が下心のある教授の肩を持ち「ストーカー男を退治だ。」と叩くと、そういうグループ校は10年後に消える。
こういう危険情報は、外務省の旅行の渡航先の、公共性の高い危険情報と同じ。

エピローグで2代目の跡継ぎの若い経営者が、国家試験導入で教育の質を担保して、医療資格学校に立て直した。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 02:31:26.55ID:NtMNYRG50
>>100
あれは化け物だった。頭が北極星の近くでマイナス1等級。
最高の位置で一晩中見えていた。
山で見ると尾が北斗七星を突っ切り、かみのけ座までは肉眼で見えていた。
最盛期は2、3日だったけど、
昔の人が恐れおののいたのも納得。
文字どおり、彗星のように現れ、去っていった。。。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:13:03.99ID:XYHPmOxu0
>>1
ガンオタ大集結!
紅い彗星やないで!!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:15:38.17ID:A0FNFEDX0
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:43:28.80ID:ojuaLu640
やばいな、ホピ族の預言のやつ、もぅ来てたのか・・
0116朝鮮漬 ◆ncMIENZj3.
垢版 |
2019/11/26(火) 05:09:59.81ID:ryLtI2rb0
パイプオルガン鳴るで(^。^)y-.。o○
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:23:47.89ID:Sfway2ck0
空気の澄んだ田舎に出張したとき夜空見上げたらでっかい彗星が見えてびっくりした
彗星について少しは知識があってもビビったから、昔の人は恐れおののいたというのもわかる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:35:04.29ID:PI3F1U6D0
そういや彗星が発生するメカニズムや
発生する様子を撮影したものって無いん?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:48:44.48ID:ITx8uevJ0
>>6
それは白色
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:51:16.59ID:oJnKUj/00
いま・・・わたしたちの・・・・・・ききが・・・・じかんが・・・・はやく・・・・このつうしんを・・・・・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:51:17.59ID:ITx8uevJ0
>>12
そんな事より
あの風貌で35歳ってどう思う?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:53:39.98ID:jF8RRbTC0
>>1
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:55:13.31ID:ITx8uevJ0
>>38
アルバトロ乙
ところで流星と彗星の違いを知ってるかい?
0126薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/11/26(火) 05:55:13.94ID:mGNBJupR0
ガチ精神病患者って寿命短いのかしら
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:55:47.39ID:ITx8uevJ0
>>57
それは地上から見たら流星
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:57:13.25ID:ITx8uevJ0
>>117
ほうき星とか魔女だとか不幸の兆しの象徴だったからな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:14.70ID:ITx8uevJ0
>>110
その「紅い」を使うとジョニーライディーン様が黙っておらんで
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:01:19.25ID:ITx8uevJ0
>>56
まさに太陽風でたなびいているね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:18:37.20ID:InDI5BJD0
地方都市でスマホ撮影。
クイズ「この写真に写ってる最遠の天体はどれ?」

https://i.imgur.com/dRhCH4Y.jpg
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:21:14.91ID:2gJrihwO0
こういうのをたなびくって言う?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:30:12.64ID:ZPcHJ0ZB0
百武は記憶にないが、ヘールボップは肉眼でしっかり見えたなあ・・
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:36:35.70ID:ITx8uevJ0
>>134
言わない
正しくは尾を引く
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:48:52.93ID:OC7jxBrg0
見た目のデカさでは百武彗星で明るさはヘールボップ彗星が凄かったよね!
あれくらいの彗星がまた日本からも見えるときはくるかな?

ちなみに前回のハレー彗星はこの二つの足元にも及ばなかったねw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:54:59.07ID:VrExnkvc0
百武が96年、ヘールポップが97年
アレこそ1000年単位でお目にかかれないクラスだった
ちなみにその前に木星に彗星だか隕石群だかが次々と突入する現象もあって天文ショーとしては数年間お祭り騒ぎだった
でも獅子座流星雨は正直微妙だった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:58:31.87ID:LG/7qe4E0
>>3
青い彗星は通常のザグの
6倍のスピードである。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:06:26.34ID:FtmWHM9w0
シャア・ラル
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:07:47.50ID:HooIIfl50
>>1 の動画はどう見てもおかしいだろwww
そもそも彗星の見た目は素人には流れ星のような感じに見えてしまうのかもしれないけど
彗星の本質はどちらかと惑星の方が近いからな。

惑星がこんな高速で移動する動画になるのはおかしいだろw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:09:26.06ID:MwiZ/Ek50
最近京急も青だからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:12:44.66ID:sL6lW7FQ0
>>52 百武彗星
アメリカ人が苦手な発音
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:18:40.81ID:M0H/v8G50
>>143
通常の3倍の速度で再生しているから問題は無いのだよ
貴様も坊やか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:21:17.68ID:F3FD7Ld10
お前らはパチンコガンダムには優しいのな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:30:24.39ID:EYwd6F+X0
R-1号を打ち上げるからだ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:32:54.02ID:aQx3/r330
よしなに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:33:44.71ID:97uHfamG0
臨界?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 08:10:30.61ID:ElxxwP6Z0
>>129
「なあ、あんた赤い彗星のシャアだろ?俺はよくあんたに間違われるんだがあんたはどうだい?」
「いや・・・・特には」
「・・・・・・・・そうか」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 09:24:04.49ID:FgU/jGYN0
青色なら無害
赤色は高速
白色は核が巨大戦艦になってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 10:10:37.52ID:EbYHRsxJ0
アンドロメダの拡散波動砲は優秀だったんだがなあ
カウントダウンとか対ショック対閃光防御とかの手順省略して
「拡散波動砲発射用意発射ー!」ができるからな
0156 【中部電 92.5 %】
垢版 |
2019/11/26(火) 10:13:58.77ID:w5MqTCGvO
>>1
後付け設定でジオンのエースパイロットの増員かね?
デラーズ戦役時のドラッツェ乗りの異名ならなんか納得、、、W
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 10:14:02.43ID:s3m+AjwR0
>>103
リーダー格の乗機がモロに往年の東映ロボ
ドリルと万力を装備、小形軽量の俊敏さを生かして相手に取り付きコクピット潰し
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 10:14:57.69ID:GQ9+cGGf0
シャアじゃなきゃミャア
0159 【中部電 91.0 %】
垢版 |
2019/11/26(火) 10:19:29.14ID:w5MqTCGvO
>>152
トリフェドに食われないようにしないとなW
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 10:21:49.07ID:EbYHRsxJ0
>>158
猫山?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:56:46.99ID:wvXb6lBc0
>>146
百式彗星に空目
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:59:09.25ID:S8QOdobO0
元巨人の松本か
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:01:18.45ID:9N9QbKfv0
ランバラル
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:04:54.46ID:ymfpVnY10
ガンダムネタ溢れてるだろうと思って覗いたらやっぱり溢れてたw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:05:35.66ID:LqG+71ix0
グフとは違うのだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:06:28.82ID:XsKsKIRP0
Zガンダムかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:29:13.97ID:mUlPANjA0
シャア・アナルズブ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:02:57.50ID:ZPcHJ0ZB0
癌ヲタ、ぞろぞろ
加齢臭ゴミぞろぞろw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:04:37.61ID:TWnxtJmo0
見ておくがいい、戦いに敗れるとは、こういうことだ!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:06:10.36ID:N4htES2Q0
地球は狙われているし、のしいかにされるのか

というか、流星だったなあれは
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:12:31.76ID:qQiUks2i0
>>112
なあ
風呂シーンに幻の無修正版があるらしいんたが、知らんか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:49:28.98ID:d1KQ0zZj0
>>139
2001年のしし座流星群?微妙?どこで見たの?
山梨県の山で見たけど、もの凄かったけど。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:55:50.42ID:WRKT6F2q0
>>8
昔そんな事言ってたなー懐かしいw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 19:34:14.31ID:tRgmLxrc0
あの見た目からして、拡散させちゃダメなのくらい分からんかったんじゃろか・・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 19:43:13.50ID:nZ+m7xb40
V-MAXレッドパワー!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:11:05.63ID:qv9avosB0
シャアはシャーっとくるからシャアなんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:17:01.16ID:CwJx4Cof0
クロノクル「あ、シャア!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況