【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/26(火) 17:16:43.20ID:Nwl6qh9p9
https://this.kiji.is/571878280907506785?c=39550187727945729

政府がバブル経済崩壊後に就職難だった就職氷河期世代の支援のために、
国家公務員の中途採用枠で重点的に採用する方針を固めたことが26日分かった。
早ければ本年度にも採用する見通しだ。各省庁の採用人数などは今後詰める。

政府は非正規労働者や引きこもりの状況にある約100万人を対象に、
3年間で正規雇用を30万人増やすという目標を掲げており、達成のためには
国家公務員での重点採用も不可欠と判断した。就職氷河期世代の支援を目的とした
中途採用は兵庫県宝塚市など地方自治体の一部が既に実施している。

★1が立った時間 2019/11/26(火) 11:05:08.73
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574747757/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:08.19ID:lpMclX450
外国人労働者よりも氷河期を雇え!とか言ってるけど
結婚に例えて企業側の立場に立って考えてみ
結婚相手が今まで引きこもりがちで40歳超えてまともな男にも女にも相手にされず
見た目もしょぼい日本人女性か、20歳前後のピチピチの外国人女性か
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:12.23ID:4xyIn1Y30
>>934
みんな夢を見たいんだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:17.10ID:Em2buuL60
そんなに公務員になりたいならもう社会主義国家にでもしろよ
そうすれば全国民公務員だ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:34.58ID:ET0cmxxt0
氷河期対策省でも作って氷河期世代を雇い氷河期を救ってやらせればいい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:37.43ID:7l5fODAY0
氷河期中年で自公に入れるガイジおらんわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:44.49ID:3ecXJx8c0
>>944
40代で手取り15万じゃ家族も養えないし、どう補正するんだろうね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:45.58ID:7qIC8c3Y0
氷河期全体では1700万人、そのうち400万人くらい
非正規か無職だしょ。いや、もっとなのかな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:49.13ID:hYxGuydT0
団塊Jrは大枠では氷河期に入るけど、俺は分かりやすくする為に
分けて表示している。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:50.25ID:6YT290fM0
氷河期対象の職業訓練とか講習やればいいんじゃないのもう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:52.14ID:FiBv9+uT0
>>948
どさくさ紛れに氷河期を主張するニセ氷河期にご注意ください。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:53.96ID:D+9kyIKM0
人生は大変だから死ぬ時は楽に死なせてほしい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:05.26ID:pItYmRUQ0
どうせ馬鹿にされてこき使われ安月給だろ?
このままだと氷河期貧困者で社会保障費がパンクだからちょっとでもこき使って節約する気満々だよね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:08.03ID:II8Y26dO0
>>957
いるんだよ、それが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:22.29ID:HzSCneyZ0
>>959
しかも手当も削っていく方針だしな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:29.81ID:fe0LZAUD0
>>829
派遣法改正されてから数年で派遣切りが問題視されておったからね
あとはITバブル崩壊とかもあったな
リーマンショックで大騒ぎしておったけど
他にも不況はあった
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:43.59ID:boC3E+EB0
>>960
あとの1300万は何してる?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:43.65ID:j8dyJDuP0
>>904
公務員待遇で20年も働ければ十分だろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:57.96ID:2l+ePYxn0
>>938
それでも満足するようなのを入れたところで
周りの足も引っ張って仕事にならないだろうからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:07.65ID:I54RYLsW0
>>963
氷河期をバカにしてた世代が氷河期世代って言いだし始めてるのは草
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:11.62ID:7yASEt3h0
>>963
昔、公務員の高卒枠に大卒が学歴詐称して採用されてて問題になったな
あいつらも氷河期だろ
氷河期はセコイ人間が多い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:18.26ID:boC3E+EB0
>>966
意味わからんわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:19.14ID:6uQvyZaJ0
ひきこもってドラクエばっかやってる官僚の息子さんもこれで安心ですね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:20.39ID:rlkLt7P80
>>771
あいつら団塊ジュニア世代でもあるからな
そもそも絶対数が多いとかもうね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:21.52ID:cZV8fHLb0
今の公務員待遇でオッサンたちを雇うなんてありえない
希望的観測はやめろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:32.24ID:5W3JV0Cu0
30万人の公務員

年間10万人だぞ

ラストチャンスだ速く動け
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:56.99ID:Zbi8/XWE0
引きこもりは駄目だろwいままで仕事をする機会はいくらでもあったのに
悪いのは全部世の中のせいにして自意識が肥大しためんどくさいやつしか残ってない

仕事してるのに非正規雇用などでワープアに落ちてる人たちを助けてあげてね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:59.62ID:fqVMaByy0
>>955
そうでもなかろ。
ブラックよりマシだろうし、福利厚生はしっかりしてるだろうが
定年までの勤続年数に限りがあるので、出世は期待できないし
給料もそこそこだろう。

大逆転とは言えないが救済措置としてはまともだと思うよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:41:18.24ID:VIsWQb7j0
>>935
国家公務員だから、自衛隊、森林管理署(田舎の国有林パトロール)、ハローワーク、ダム管理事務所辺りかな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:41:22.67ID:SwgPdZ8o0
>>1
国営貧乏農場要員やな。

昔、コバルト放射栽培実験場というのがあった。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:41:55.38ID:9rKKbkg80
どのみち行く末は地獄が待ってるのになw
日本の闇の部分に少しは光が当たるのもいいが
手遅れ、震災を経て少しはまともになったが
でも無理だろうな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:41:59.38ID:MTJXnyQQ0
>>938
職歴もないのに高い給料払う馬鹿はいない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:42:17.46ID:0Vj9ux6c0
絶賛安倍支持するわ!!!!!!
俺パヨクだけど今日から安倍支持するわ!!!!!!
ごめんなパヨクのみんな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:42:57.86ID:5W3JV0Cu0
>>981
中国に日本をうりわたすわwwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:00.30ID:boC3E+EB0
>>984
じゃあ生活費困窮は年収いくらからだ
思ったとこからで構わんで
それが何人いるんだ?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:17.47ID:lMValRF/0
ひとり親いて家の敷地デカイから受けたくても受けられない、週一で帰れるなら受けたいな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:27.23ID:KjqMqO5W0
在宅勤務のサイバーポルノ捜査官希望
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:28.41ID:4xyIn1Y30
公務員の採用数を増やさなきゃ根本的な解決にはならんわ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:39.62ID:XLJ7J/eQ0
公務員には労基法が適用されないだよね
せいぜい安倍の奴隷として死ぬまで働いてちょ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:44.97ID:II8Y26dO0
>>957
ネットの国会中継とかでがーすう、とか安部ちゅうわああん、とか言ってる奴が入れてないとでも?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:51.67ID:zeN6IEpV0
政治家の給料削減するなり元公務員の給料削減するなりして賄えよクズどもの雇用費は
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:44:04.72ID:x5QIVujR0
障害採用で来年から国家公務員なる40歳だけどいくら給料くるのか全くわからない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況