過疎地への若者定住を後押し 特定地域づくり事業推進法成立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2019/11/27(水) 14:46:46.38ID:t0HgS0ig9
2019/11/27 12:21
https://this.kiji.is/572254113178748001

都市部から過疎地へ移り住む若者の定着を後押しする「特定地域づくり事業推進法」が27日、
参院本会議で与野党の賛成多数により可決、成立した。
各地に「特定地域づくり事業協同組合」を設立するのが柱。
組合に登録した若者を農林業など地域産業の働き手として派遣する。
季節に偏りなく仕事を確保し、厚生年金への加入を可能とすることで、若者定住に結び付ける狙い。
新組合は、各地の農協や漁協、商工会議所などが出資してつくる。
地域産業にとっても繁忙期の人材を確保でき、直接雇用より人件費を抑えられるメリットがある。
組合財政は国や自治体が支援。新組合は若者の生活安定を支える。

「特定地域づくり事業推進法」が可決、成立した参院本会議
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/572261475712992353/origin_1.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:47:29.30ID:RBY/dIIc0
地方を切り捨てるべき
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:47:32.98ID:rgFapn350
宗教施設にすれば…
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:48:07.52ID:W9S5FVVQ0
いつもの奴隷制度
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:48:22.27ID:gStBQHH50
一方中国は地方民の都市部への移住を制限
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:50:12.93ID:odZcxXjR0
>>1
繁忙期ってそんなバラけるか?大体似たような時期だと思うんだが…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:50:32.59ID:t9TX8Glt0
ニートの姥捨て山
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:51:46.95ID:x3+oEZrq0
>>6 日本でもできるならやりたいと考えてる政治家や官僚もいるだろうが、
日本国憲法ではできないんだな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:52:26.18ID:u9zv69b10
ナマポ老人を福島に送ればいいのにな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:54:36.77ID:J80i3DFh0
田舎に住みたがる奴なんて滅多にいない
過疎地域はインフラ整備も最小限にして見捨てるしかない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:56:06.67ID:rNfE29Xg0
みんな日頃お米や野菜食べてないの?
農家無くなったら、というか自給率は生命線だよ
今回の韓国見てて自給率って大事だなーって思ったけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:56:13.11ID:kTraFqoK0
十分に暮らせる金があれば過疎地に引っ越してひっそり暮らしたいのだがね。
面倒な付き合いがなけりゃなお良い。

>新組合は、各地の農協や漁協、商工会議所などが出資してつくる。
>地域産業にとっても繁忙期の人材を確保でき、直接雇用より人件費を
>抑えられるメリットがある。

外国人実習生をこき使って逃げられてる状態だから
日本人なら同じ労働観念だからって思ったんだろうけど甘いわ。
奴隷労働にならなきゃ良いけどねぇwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:56:59.93ID:vCdiTV6G0
関東には4000万人の人間が住んでいる
今更過疎地に行く人など居ないし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:57.80ID:fpvxS6km0
農林業専用の派遣会社を作るってこと?
若者にとってのメリットは厚生年金加入?
季節に偏りなく仕事を確保できるの? 若者定住?

疑問しかわかないのだがw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:59:01.34ID:odZcxXjR0
>>17
大事だけど、やりたいか?って話よね
災害大国で被害の報道ばかりしてるの見るとやりたいとなかなか思わんよなぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:59:07.11ID:rI345iwC0
派遣労働とか、定住させる気ないだろ
明治政府でも家土地さらに数年分の食料くらいは給付したわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:59:40.00ID:LzHi46ag0
そもそも過疎地で生まれ育った人間がそこを捨てて
生活してるのに都会育ちが騙されるってのもひでえぜ。
何もねえとこは観光地として短期間だけ滞在するから
自然が輝いてみえるんだぜえ?
一年もしたらそれは広域の牢獄の檻の一部に見えてくる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:00:58.29ID:bpjBImF/0
そもそもカジノは過疎地に誘致すんじゃなかったのかよw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:02:12.62ID:RpjQCzj30
田舎には多くの寺と神社がある、過疎地域でも強力し合ってなんとか維持してる
これだけでももううんざりなのに排他的な土地での近所との付き合い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:03:12.10ID:nZ+w1Mx10
過疎地に行ってのびのび暮らせるなら兎も角近所付き合いや町内会の仕事でも
若いんだからと重労働を押し付けられ、町内会役員(笑)に顎で使われる。
町おこしに何か考えろと言われて企画すれば保守的な住民から大反対
その癖何か反抗すると生意気だと村総出で嫌がらせを受ける。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:03:25.98ID:RdCp4tQY0
定住って町内会とか祭りとかそういうウザイのと関わらず暮らせてけるように整備してからだろ
あんなのに関わるだけで田舎の若者の少ない可処分所得も自由時間もみんな無くなってしまう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:06:08.45ID:y2pukWI/0
そもそも地方の地元民ですら都市部に逃げ出してる様な地方の状態をまずどうにかしないとどうしようもないだろう
人だけ放り込んでもちゃんとした仕事も無いのにどうやって生活するんだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:06:58.87ID:1gW0LyAI0
こういう法ができたところで地方自治体にまともな都市計画ができる人材がいないからまともなインフラがないからオラさ東京行くだするしかない。で頭脳流出してまともな都市計画出来ないの繰り返し。
道州制施行して中央集権化しないと効果ないのでは?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:07:20.43ID:xYFCyEzu0
農協と商工会議所が絡んだ時点で
垂れ流し確定。
ドブに捨てるより質が悪い。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:07:33.61ID:IsWua9dE0
>>3
今殆どそれに近い状態だろう。それでこの有り様だからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:08:08.92ID:LzHi46ag0
過疎地ぐらしに向いてるのは都会育ちでリタイアした世代ではなく
なんも考えてねえ若いやつ。体力もあるし、考えも定まってねえから
こき使われ手足にされても客観的に見る能力がなくて「ああ頼られてるんだ!
いろいろ教えてもくれる!」みてえな発想するやつ。
オウムに入信した系のやつ。
普通の人間で自分つうもんを未熟なりにも持ったやつは、その価値観との
衝突でストレスで病むから価値観の多様性のない過疎地に老年になってから
行くのはダメ。そもそも老年で体を病んでも診療科が充実してないてか
無いんでかなり遠くまで不自由な思いしなきゃならん。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:10:12.42ID:uOQmOaOC0
企業を振り分けして各地に仕事を作ればいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:12:54.66ID:a4JRz3Dk0
>地域産業にとっても繁忙期の人材を確保でき、直接雇用より人件費を抑えられるメリットがある。

若者にもなにかメリットが?
これ?↓
>新組合は若者の生活安定を支える。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:13:34.46ID:bf5VYsDo0
愛国心ある若者諸君!!
国家の為に足下を固めようではないか!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:14:14.28ID:uOQmOaOC0
>>3
切り捨てて金まで出して呼ぶって無駄だと思う
東京の大学に行きましたが就職して勤務先は鳥取位の勢いでやらないと変わらん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:15:13.65ID:zokCPQBr0
基本的に女を過疎地に無料で呼んで乱交天国にすれば増える
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:15:26.30ID:4jgfx0o00
オッサンには関係のない法律なんだな

まあ若者を呼び寄せたい、という気持は痛いほどよく分かるけどさ
折角地元で生まれた若者たちを繋ぎ止めておけない、っていうのがそもそも間違ってると思うんだが・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:16:46.58ID:uDX6N0L00
そもそもスキルなんて無いし、奴隷労働になりそうだな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:17:09.46ID:a4JRz3Dk0
>季節に偏りなく仕事を確保し、厚生年金への加入を可能とすることで、若者定住に結び付ける狙い。

一年中、まともな仕事が確保できるんなら世話が無いし
でもって
田舎の仕事ってスキル不要ですぐ即戦力になれるん?
10年後、20年後もお手伝い廻りすんの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:17:26.08ID:w954ERF/0
ブラジル移民や地上の楽園を思い出したw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:45.18ID:d4eplNPn0
頑なに住み処から離れないジジババのお世話奴隷確保法案か
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:20:33.26ID:uDX6N0L00
>>42
とにかく若い奴が欲しいということなんだろうねえ。
でも、それって都会の中小企業でも同じじゃん?競合が激しそう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:21:11.59ID:WghaP9nD0
>>1
トンキン優遇政策やってるのにナニイッテンダオマエ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:21:57.08ID:Uf5ONAO00
問題は、国による雁字搦めの規制で地域を活性化できる産業を
起こすのが不可能な事なんだよ
政治主導で国家戦略特区のような制度を更に拡充すべき
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:25:04.12ID:uDX6N0L00
>>1
若者を集めるなら将来のビジョンを見せる必要があるけど、記事からは全然見えない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:25:39.35ID:RpjQCzj30
地方自治体 地方交付金が増えてラッキー
町工場     安く働いてくれる人材確保でラッキー
地元老人   地殻に若い人がいてくれて何かと安心

過疎を防ぐ為の法案でありそこに移住する人の為の法案ではない
だからこの法案に若者は文句を言ってはいけない、無視すれば良いだけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:29:24.99ID:FD7e3ZlB0
今日の朝刊チラシに移住者が草刈りするって言うのが入ってたよ
色々考えさせられるが、草刈りで生活できるのかな、、、
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:33:57.84ID:o3ms4tCg0
農業自由化で民間企業OKになれば簡単に解決するんじゃないの?
全然知られてないけど、百姓とその家族、農業やってない家族とかも
ものすごい税優遇うけてる。実家が農家というだけで会社員の次男が
払った税金まるごと還付されるとかね。土地にしがみつくわけだ。
そんな連中の家が流されて、なんで都会のサラリーマンが助けないといけない?
今いる百姓どもは駆逐すればいいんだよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:35:50.29ID:4TXPUWv50
所得税住民税をゼロにする地区を作ればいい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:37:57.20ID:ozKKx63a0
>>3
切り捨てた地方に外国人が大挙して押し寄せ、さらっと国土が乗っ取られるんじゃないか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:38:28.54ID:uOQmOaOC0
>>57
野菜や果物は工場にしたらいいのにな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:38:57.94ID:uOQmOaOC0
>>59
そうなってる地域もあるな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:39:10.85ID:XtevSgDn0
村八分とかあるし止めたほうがいいよマジで
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:40:33.63ID:fPHyD2Np0
限界集落みたいな過疎地にインフラ整備してまで住まわすのは非効率なので、
国が土地を買い上げて地方都市に集約させたほうがいい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:40:33.68ID:uOQmOaOC0
>>58
そこに住んでよそに通う奴が増える
現状住民税等安い地域に住んで県庁所在地まで通ってる人とかいるしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:41:02.81ID:CQQ7lVVD0
過疎地にソープ作れよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:43:58.43ID:uOQmOaOC0
>>62
そこの住民を上回る数なら10年もすればじじばばの方が減る
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:45:20.56ID:mg0ryiz70
…って、これ、ただの小作人じゃねえか。GHQ呼んでこなきゃ。
農業のメリットと言えば、作物が売れなくても、自家消費で食えることだろうに。
厚生年金払って、なお暮らしていける収入が得られるのかね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:47:32.50ID:tHUMyVUj0
過疎地なんか先住民が威張るだけで安い労働奴隷が欲しいだけだろ
そもそも地元生まれの人間すら逃げてる土地が栄えるわけねーだろ
田舎土人はこんなのに期待してるからダメなんだよwwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:48:18.44ID:VdQDBLSl0
東京から過疎地に嫁入りの為に移住したけど、地方はバス停やら何やらGoogleマップに対応してないのどうにかならないのかね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:49:06.09ID:KvZjAIYC0
くっそ不便なところに若い人に来てもらうとか
何夢想してんだよwこのくそヴォケ共はw

だれがジジババしかいない、仕事もねえような
村社会に行きてえとか思うかってのw

全部予算を下らねえもんに消費して
赤字だけ残って終わりだろwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:50:56.49ID:q8tVz7m10
これから農家の時代に入るよ。
安全な食べ物を食べようと思ったら、産地に行くしかない。
若くして病気になって、不自由な生活、収入激減になるなら
高額でも安全な食品を食べる。食べないと人間は生きていけないんだから。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:51:22.31ID:KbjLqE3V0
地方の中核市に人口を誘導しろ
過疎が進みすぎてる限界集落はインフラ整備をやめて中核市へ移住させろ
過密状態の東京からは中核市に企業移転させろ
雇用があれば若い人も自ずと移住する
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:51:35.61ID:tO8Q6rIV0
過疎地はむしろ閉鎖しろよ
前途ある若者を送り込むなんて狂気の沙汰だわ

どうしてもやるなら、むしろ年寄りだけを集約した「終活の地」にして、火葬場併設葬儀場と合同葬墓地も

若者は都市部に集めて英語と先端スキル養成しないと日本の未来は無い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:52:16.07ID:uOQmOaOC0
>>74
それだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:55:18.92ID:3NnUUWOF0
田舎で県庁所在地以外はヤバイ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:59:41.25ID:j5ZFTOT20
ズル出来ないような制度の特区を全国にたくさん作ってみれば?
大失敗すると思うけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:59:56.40ID:fJneEbRJ0
税金を使って若者を呼ばなければならないほど
困ってないだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:01:00.74ID:LzHi46ag0
そもそも極端な疲弊してる限界集落的な過疎地は、近年に人口増で
農家の三男坊とかが田んぼ相続できねえし無理やり切り開いたとこばかりだぜ。
まるで「縄文時代からの伝統が消える!」みてえなノリの悲壮だが実は江戸時代の
後期の人口増加期とか、はては大正末とか昭和初期のもんまで。
そういう場所は何度もきりひらいては消え去ったとこさえある。
自殺未遂女のためらい傷みたいにちょこちょこ短期間にやってはやめる病気みてえなもん。
そんなもんに付き合ってたら国家予算が持たねえよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:03:22.49ID:6SN6O5Vz0
人減るのに分散させても大変じゃん
井戸水と自家発電とかならまだしも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:06:12.35ID:uDX6N0L00
>>81
戦後の大陸からの引き揚げ者のために山を開拓したというのもあったな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:10:35.05ID:LzHi46ag0
>>84
極端に寂れて廃れていく地ってのはわけがあるってな。
所詮は短期的な人口増の時期の間に合わせ。
これからの人口減少の時代にはヤマンバさえ住み着かねえ。
ガングロのアムラーさえも。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:12:45.41ID:KXvrw8Zp0
詐欺だと思います
0088ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/27(水) 16:13:33.14ID:sHkMRBGyO
>>63
新規で整備はもうほとんどないんじゃないか?
昭和期に最低ラインのインフラ(電気と通信)は完了している…と思うが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:14:31.46ID:Hkn3l8nM0
なんで若者が地元離れるのか、考えないのかと。
0092ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/27(水) 16:18:36.35ID:sHkMRBGyO
>>84
戦争で家焼けちゃったからな。
それの特需もあったろう。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:18:56.47ID:fPHyD2Np0
>>88
「インフラ」って言い方しないほうが良かったかな?
ドライブしてると何でこんなド田舎に綺麗な道路が?ってのを多々見かける、あれは無駄だよ。
0096ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:02.43ID:sHkMRBGyO
>>94
ああ、なるほど。
あれは林業とかが盛んな時に計画されて整備があとになって追いついてきたパターンなんだろうな。
ちなみに林業とかは国策で切り捨ててきたんだよな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:04.87ID:wWpaNkXX0
>組合財政は国や自治体が支援。新組合は若者の生活安定を支える。
税金どれくらいぶっこむかによるな。
全ては待遇次第。都会生活に疲れた若者に夢見させることが出来るかどうか。
0098ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/27(水) 16:24:43.66ID:sHkMRBGyO
>>97
一円も出す必要なし。
仕事さえあれば良いわけなんだが、日本は国策で一次産業を切り捨ててきた。
それをどうにかしない限りどうにもならんよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:26:08.72ID:BQwNjLg+O
農業やらせるにしても平地じゃないと効率悪くて機械化も出来んぞ
限界集落は捨てろ、インフラ維持の税金がもったいないし、移住させるにも地方都市が限度
ってか、過疎地の爺婆ですら長年住んでるから死ぬか自力で動けなくなるまで生活しているってのが現実
機械化出来ない、収穫量が少ない農地の利用は諦めろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:26.790
未来ある若者を
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:42:58.00ID:1jDh8H5E0
毛沢東の下放政策?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:44:37.25ID:+1BE6zrt0
膿家脳が死滅した状態でなければ、若い衆は誰も行きたがらないよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:44:48.20ID:Sc2jarXf0
実際どういう仕事があるの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:53:20.83ID:Ug20NkZq0
失った毛根は移植してもまた抜けるんやで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:56:12.73ID:mYJJ/HIC0
またアホな事し始めたな
過疎地域に税金投入したって無駄だって
過疎地域は中核地域に人口を集中させてそれ以外の地域は居住不可にし
個人所有の土地も国や県で買い取って
集約したうえで大規模農林業用地として貸し出すぐらいしないと
既に地域社会を維持するのが無理になってるところを
税金投入して無理やり維持したところで
金と時間を浪費するだけだろに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:30.51ID:t8ZUI6hs0
中年になったらポイッ!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:05:11.68ID:gJ1g5kfZ0
>>89
村社会が嫌だからだろうな
交通の便が悪いのも大きいかな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:30:56.88ID:Hkn3l8nM0
>>109 自治会とか消防団の面倒くささが大きいだろうね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:49:31.14ID:o3ms4tCg0
農家の嫁って半分以上外人だろ、浅黒鼻ぺちゃ系の
跡継ぎ産むまでチヤホヤされて、産んだ後は農奴性奴扱い
最後はチケット渡して祖国に強制送還。先進国のやることか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:05.03ID:KI73JaGT0
ホリエモンは東京に住んでるやつの7割くらい東京に住む必要ねえだろって言ってたな
田舎でもネット環境充実してるからネットで仕事したり通販しか娯楽ないやつには同意
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:56:10.59ID:fPHyD2Np0
ホリエモンって今何処に住んでるんだ?奴自身が東京に住んでるなら先ずは隗より始めよだな。
堀江自身がイナカモンなんだから。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:57:02.74ID:tHUMyVUj0
>>112
ネットで仕事っていつの時代の話だよw
デスクワークの割合なんてすげえ少ないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:54:03.37ID:dZ/RduW60
横から若い人たちを入れて地域を作り直すなら、邪魔な旧住民を強制移住で追放しないと無理。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:54:26.61ID:1kd31MpK0
>>22
延々と続く終わりの見えない奴隷労働。同い年の慶應卒業生は、ホワイトカラー職でキャリアを積んでいくが、単純作業にキャリアなどある分けがない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:56:51.88ID:vEgTgAYA0
荒寥とした未来しか見えてこない。 なんだろ、この生活臭がない政策は・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:22.82ID:SqZWM7HS0
待機児童や待機学童が多い都市部の財源をカットして、待機児童や待機学童が少ない都市部に財源を与え移住を促す仕組みを作れよ

政府はアホなのかな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:58.80ID:SqZWM7HS0
日本はこの2つの深刻な問題を抱えているんだ

ど田舎は世界より住みすぎてるんだ、地方都市部への集約が全然進んでいない

地方のミニ東京に人が少なすぎ、東京大阪が無駄に過密しすぎてる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:03:13.62ID:gkkE2TB70
仕事はもちろん3Kです
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:32.91ID:UVFtp4jV0
推進だの促進だの、具体的に何をするんだ?
結局、金だけ使ってナンにもしないんだろ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:08:47.63ID:fPHyD2Np0
やりがいと地方の美しい四季をモチベーションにする気だろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:09:54.85ID:M3w6O9oQ0
まー要するに、もう減反政策で金を配って票が買えないので、とりあえずは名目をつけて
土建で金を配るだけだろう。

1000兆の借財と言うけど、自民党政権を維持するために地方にばら撒いて、一時は
田舎の1票は都会の6倍もの格差で連綿と自民は続いてきたわけで社会保障がこれからと言うときに
この1000兆の負債が無ければなーんの問題もなかったのだけどね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:54.43ID:Hkn3l8nM0
>>116 古くさい価値観の年寄りが自ら衰退させてるしな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:37:56.51ID:odZcxXjR0
>>115
色んな仕事が経験できて、年金まで払える!

尚、年金崩壊は考えない物とする
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:43:42.47ID:weOkqDSO0
遅すぎるわ
地方再生なんて昔からいってるくせして
何年も前から地方創生とか、なんとか大臣なんてつくったりしてたよな。結果はなに?

氷河期世代の俺らが、地元で食えずに出てきたのは何故なのか?が、わかっちゃいない。
というより、やっとわかってきたが遅いってことなんだよ。
今から戻るにしても、出戻りだとか後ろ指さされたりするってのが実情だったりする。居場所がないんだよ。

帰りたいけど。帰りたいんだよ、ふるさとに。

ただ、今から地元に帰ったところで親の介護と先祖の墓守りぐらいしか自分の役割がないんだ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:54:52.78ID:4aa8xzY70
>>128
ワイは地元でいたときは、自殺願望がすごくて毎日死にたいと思いながら死にきれなかった。
離れてからは自殺願望が消えて復讐心に変わったな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:13:18.25ID:7qRfkrjW0
>>21
やっぱりわかってない人いるんだ
日本が何で戦争に入らざるを得なかったのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:14:10.59ID:7qRfkrjW0
>>23
せめて今やってる人の応援はしてあげようよ
田舎でしか農業はできないんだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:16:58.74ID:lWH5fxL20
放っとけば無人になったはずの過疎地に若者送り込んで
たった数人のために道路や信号やら整備し続けるとか
サルに投票用紙を与えると面白いことやり出すなあ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:18:38.92ID:FfATuRIn0
居住移転の自由が保障され、
資本主義社会である以上、都会に流れるのは当然かと。
誰だって不便で賃金水準の低い地域で
暮らすのは嫌でしょ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:19:25.89ID:lWH5fxL20
>>17
自給率カルトがまだ息してて草
肥料、飼料、燃料、資材、みんな輸入がないと成り立たないのに
食いもんだけ自給ガーとか脳みそにボウフラ湧いてんのか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:20:01.85ID:tU7otNIO0
議会・省庁・都道府県庁・国立大学といった税金で運用する施設こそ過疎地に行くべき
アメリカは首都がニューヨークにもカリフォルアニアにもない
州都も最大都市ばかりではない
オックスフォードもケンブリッジもロンドンにはない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:20:40.37ID:/w0g2l7+0
>組合に登録した若者を農林業など地域産業の働き手として派遣する。
>季節に偏りなく仕事を確保し、厚生年金への加入を可能とすることで、若者定住に結び付ける狙い。
>新組合は、各地の農協や漁協、商工会議所などが出資してつくる。
>地域産業にとっても繁忙期の人材を確保でき、直接雇用より人件費を抑えられるメリットがある。

あれさ立案してる野郎に聞くけどおまえはこんなとこで働きたい思う???
ふざけてると家族をとるぞ?
SPとか2人ぐらなら俺一人もでも容易に殺せるからな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:21:21.82ID:/w0g2l7+0
あれこう言うのは向こうの世界じゃ農奴と呼ぶんだろ?w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:23:09.94ID:/w0g2l7+0
なんと言うか
もうこの国は自分の国から本格的に攻撃対象にした方がよさそうだな
ある種の踏ん切りが付いた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:27:55.74ID:tU7otNIO0
国の最大の都市に首都を置き
都道府県の最大の都市部に都道府県庁を置くってのは低能の仕事
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:32:08.05ID:/w0g2l7+0
まぁ20代の人は日本を捨てて海外に出る事を強く推奨
ここに居ても仕方が無い
こんなゴミ共を食わせてやる必要はないぞ
自分の土地なら自分でなんとかするのが筋で
無学なゴミの癖に金銭への執着心は異様に強いからなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:33:56.95ID:jZYViy0T0
奴隷じゃん(笑)

高齢者の考えることって、本当に先進的。

徴用されたとか言われても、仕方ないのかも。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 08:19:50.74ID:/klzRRwR0
中規模都市が多く点在する方が人口維持や住み易さでは良いはず
所得も人口も格差有り過ぎはダメよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 08:34:55.90ID:01s6/j7K0
これから人口減少だからほっといても東京も大阪も人口少なくなるのでは。
まず田舎の監視主義が気持ち悪い。
田舎に人が居なくなる居心地が悪い理由がある。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:44:43.19ID:iPW6RVh10
北海道なんて理想じゃない監視するほどの人はいないと言うか家と家が開いている
それでも過疎化進んでいるしな、大規模農家をしていてもそれなりに厳しそう
いいところは儲かっているんだろうけどな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:50:39.64ID:DPFjk1LQ0
他の地域と隔離されてて新たに区画整理された土地ならいいんだけどさ
ジジババばっかの土地に越してきても良い事なんて一つもない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:58:35.43ID:s5tbvqUK0
>>3
過疎地より地方都市に力をいれた方がいい
東京に集中しすぎだよ
そうすれば東京や大阪からは遠くてもそこそこオシャレで便利な地方都市には車で二時間くらいで行けるなら
若者も地元を離れなくなる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 10:02:20.32ID:s5tbvqUK0
アメリカのユニコーン企業はどこも都市の中心部にはない
かなり離れた田舎といっていい郊外にある
IT企業は周りがゴチャゴチャ栄えておらず自然があった方が集中できるそうだ
日本のITベンチャーはどいつもこいつも渋谷やら恵比寿に本拠地構えてる
儲けた金で六本木にくり出すことしか考えてないのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:26.95ID:3bN56lSr0
都内の大学出た頭の良い若者が、農協や商工会議所の高卒より低い待遇でこき使われるとでも思ってるのか?

考えた奴は池沼か何かか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 10:28:08.10ID:7S0nWe0l0
すべての国からかく落とされてろよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 10:36:10.37ID:ikbdZ3j20
これはいい案やな
期待している
地方再生、東京一極集中の是正は急務
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 10:45:54.71ID:0zna/Emh0
>>137
やり方次第。
古い考えに取りつかれて茶だめだよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 10:54:47.46ID:s5tbvqUK0
>>133
戦後自虐教育ってのは本当にクソだね
日本人が残虐だから戦争したって教えるからねwABCD包囲網も何も教えない
本当のことを何も学べない愚民教育だよ
家庭科と公民で自給率の低さは学ぶけど
ちゃんとそれを日本史世界史にもリンクさせないと意味ない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 12:58:05.11ID:4LBxEzwd0
>>137
資源が無いものは仕方ないとして近年まで自給してたものは維持するべきだと思う
便利さや安さと引き換えに自給を捨てるのは愚策だよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 13:00:21.01ID:gCFxzPFJ0
今の若者は好就職で都会でいくらでも希望の仕事に就けるんだよ
低賃金重労働。遊ぶところがない、若い女がいない田舎に来るのかよ
結局、若くない就職氷河期を押し込むしかないよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 14:27:13.31ID:ikbdZ3j20
自然と共に生きるのも悪くない
必ず需要はあると思うよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 14:46:58.03ID:/w0g2l7+0
>>158
石油とかカットすりゃそれで終わりwww
米なんて石油を食ってるようなもんだからな
百姓の作る不味くて高い米とか限りなくどうでもいい訳でww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 14:51:16.09ID:/w0g2l7+0
>>164
自然はいいけどその地主は要らん訳で
放射性廃棄物のドラム缶より有害で
何でそいつらや公務員を養うために農奴とかせんとならんのかwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 14:53:37.12ID:/w0g2l7+0
>>161
あの日本のクソ高くて不味い食い物が俺の最大の安全保障上のネックなんだが…
関税とか無しにしてほしんだよね
俺は国産なんて食いたくないからww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 16:19:17.83ID:s5tbvqUK0
>>168
食い物を外国に握られるってのがどういうことかわからんとは
クジラ漁にギャーギャー言ってる国はオーストラリア、ブラジル、アメリカ
これらの国の共通点は何かわかるか?
食肉を日本に輸出しまくってる国だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 16:20:21.81ID:S46JaYuF0
断言するが決して成功しない、何故なら、言い出しっぺは決して当事者に成らないから。
みんな地方に定住すべき、但し俺らは東京でたのしくくらすんで、なんだよな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 16:50:12.31ID:S46JaYuF0
てか、田舎の若者なんてのが奴隷と同義語だと知ってるから、皆高校出たら必死こいて東京に逃げ出すわけで、
相変わらず「奴隷欲しい」やってるんたな、と
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 16:52:21.93ID:yBVaiyv40
過疎地に住ませるのはいいけど、
まずそこに仕事がないと。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 17:17:01.83ID:M/wmXeX90
これ推進したり法律作ったり通したりする連中は永田町や霞が関で仕事してるわけだしな
説得力がねえわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 17:18:30.95ID:M/wmXeX90
> 直接雇用より人件費を抑えられるメリット

こういう考え方だから若者が地方を離れてるんだろ
安くこき使われるだけだって分かってるんだから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 17:19:37.46ID:n/jjGW2I0
>>174
仕事はある
選挙にまで介入してくる濃密な人間関係込みの超安い賃金の仕事が
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:30:31.86ID:fSsRzjXc0
過疎地の仕事は作るしかないな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:39:52.78ID:HSvkODI+0
文化庁みたいに、地方に移転させないと。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:46:32.12ID:xybNfUTZ0
都会から田舎に転勤したけど、ゴミ捨てに名前書いたり細かすぎる分別が未だに残ってたり


田舎って新規の住人に本当に優しくねーんだよね、平日休みで散歩してたら変な噂をたてられるし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 10:58:32.30ID:WuRqf0EP0
東京がもうすぐ大量の老人と移民で阿鼻叫喚になるのはバカでも予想できるからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:09:16.46ID:BGlFS79z0
農林業って何気に危険で死亡率も高いよね。他もそうだけど、危険な割に肉体労働の賃金が安すぎだと思う。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:13:49.67ID:xybNfUTZ0
>>182
林業の労災死亡率はぶっちぎりの一位だね、林業従事者は毎日死んでるからニュースにすらならないレベル
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:12:16.95ID:iGl02ORp0
生産性の低い田舎者は住居を首都圏に動かせないように制限すりゃ良いじゃん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:46:55.09ID:hfmIpleA0
言い方は悪いけれど、
地元生まれの若者が
戻りたくないようなところなのでは......
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:48:48.22ID:7I8ACwZw0
親が必死に育てても子供が地元を捨てて出ていくような過疎地に
外から若者呼ぼうとか無謀だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:50:30.12ID:7I8ACwZw0
>>184
これだな
地元での就職を条件に地元大学の学費免除とかすればいい
外から若者呼ぶとか無駄なことに税金使ってないで
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:51:02.66ID:a9w60x6a0
東京や都市部の法人税、住民税、消費税を上げて、過疎地は下げれば、すぐに人口移動するだろ
特に法人税を変えて会社が過疎地に移動すれば、一気に社員の人口が動く

わかりきったことを、なぜやらないのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:52:57.96ID:q1IC7pMC0
年収300万の仕事と家があれば、放っておいても過疎地に住む若者増えそう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:54:22.96ID:7I8ACwZw0
>>188
地価が高い時点で都会より地方の方がコスト安いのに
それでも都心に行くんだから無駄だろ
てか東京をこれ以上、法人税上げたら海外に企業が逃げるだけ
どんなに税金安くても日本の田舎には行かない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 04:56:38.91ID:LopAg8CjO
簡単に移住させろ、過疎地は切り捨てろ 何のゲームの受け売りやらwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 05:14:47.64ID:JkaiMU8J0
過疎地ってそもそも人が住むのに向かないからそうなってるところばっかじゃ…

流刑みたい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 05:18:16.41ID:La8AHghe0
高卒底辺職強制法とも言うな笑
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 05:18:44.67ID:JkaiMU8J0
>>187
現状、そんな風にやってた枠の医師が次々都市部に出ちゃってるんですが…

診る患者の絶対数が少ないと腕も上がらないという真面目な話もあるから難しいらしい…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 05:21:55.03ID:BPLBRKLU0
人口減ってるし、インフラ整備の観点から過疎地は切り捨てるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況