X



【追悼・中曽根元首相】国鉄民営化「ローカル線はなくならない」「乗り換えは不便にならない」ーー全部ウソだった ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/02(月) 19:28:12.12ID:+EEl9cLQ9
【追悼・中曽根元首相】国鉄民営化「ローカル線はなくならない」「乗り換えは不便にならない」ーー全部ウソだった
2019/12/01
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1200426458432200706?s=21

中曽根元首相の死去が報じられる。1954年、原子力予算を最初に国会で提出したのも問うべき経歴だが、国鉄分割民営化強行の首相としても記憶される。
ローカル線はなくならない
ブルートレインなど長距離列車もなくならない
会社間をまたがっても乗り換えもなく不便にもならない
ーー全部ウソだった。

自民党 国鉄民営化ポスター
https://pbs.twimg.com/media/EKjFf9TVUAAArmV.jpg

★1のたった時間
2019/12/01(日) 06:11:16.16

前スレ
【追悼・中曽根元首相】国鉄民営化「ローカル線はなくならない」「乗り換えは不便にならない」ーー全部ウソだった ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575172555/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:17:55.12ID:7MZKJzxu0
高崎から前橋へ行くときの話かと思った
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:22:12.27ID:M0tCoWxB0
糖質ぽいww   というなら   「お前は統合失調だ!!!」 とはっきり 言えば??? そんな根性もないんだろ 毛虫が!!!

糖質が 統合失調の隠語なんか知ってるよ ガキでも!!  意気地無しめ!  ああ、俺を こいつは  統合失調だ!  と言うなら言ってみいや!!!  前々から こういう意気地なしにムカついてる!!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:22:38.29ID:IVKJas1V0
民営化後の採算割れ事業まで保証する訳ねえだろ、常識で考えろよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:25:10.16ID:NwOsKzOV0
>>469
誤認だの競合脱線だのいちいち解説してなんか意味あんのか?
権威主義的パーソナリティを拗らせたお前みたいなヨゴレなあ、キっモ

半グレやってそうw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:25:24.84ID:5sYmFuJT0
民営化自体はいいんだが、やり方は失敗だったね
NTTも東西に分けちゃって一本化した時より、社長がそれぞれ二人、役員も二倍になってバカみたい
非効率極まりない
国鉄を民営化するときは全国一つでぶら下がるサービス毎に会社をこしらえてそれらを民営化すべきだった
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:26:14.55ID:NwOsKzOV0
>>480
NTTはJRの大失敗をもとに2つに抑えたんだがねw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:27:12.46ID:NwOsKzOV0
青年会議所のジジイコテとかキッモw
ホモっぽいw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:27:47.14ID:NwOsKzOV0
前期高齢者のホモジジイコテキモすぎw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:28:16.22ID:bDNZZOAX0
>>388
で、そういう突然の鉄道運行ストが珍しくないフランスで、足止めを食らった利用客がどんな反応をするかと言えば、
多くはストを決行する組合を支持して喝采を送るんだよ。同じ労働者として熱く連帯を表明するのだ。
それが、自由と人権を有する独立した個人たるフランス共和国市民の矜持というわけだ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:28:24.82ID:NwOsKzOV0
>>483
知るかよ
分割言い出したアホに言えやw
0487Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/12/03(火) 04:29:05.94ID:Ba3bwSOJ0
>>479
意味あるにきまってるじゃんw 民営化したら大事故はおきないという
主張は誤りとわかるんだからさw その正誤の判断を基礎にいろいろと
ほかのことを判断していく元になるわけだよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:29:06.38ID:NwOsKzOV0
>>485
これな
日本人は権威主義的パーソナリティーを越え
権威主義的コンプレックスだからなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:29:53.34ID:NwOsKzOV0
>>487
JCの前期高齢者さん
ホモ嫌いなんだわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:30:50.33ID:NwOsKzOV0
>>487
「中曽根の歪んだ分割のやり方で事故は起こった」
はい、バイバイw
0491Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/12/03(火) 04:31:18.74ID:Ba3bwSOJ0
>>489
JCってなんだよ?w女子中学生の略? それに俺はホモじゃねーしw
0493Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/12/03(火) 04:33:26.40ID:Ba3bwSOJ0
>>490
それはどうかなあw まあ普通に異論はでてくるだろうねw
1+1=2ほど自明な真理とはいえないのは確かだねw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:34:16.00ID:2tf+tYVH0
英断だったな。中曽根はよくやった。
合掌 (‐人‐)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:35:00.99ID:5hEjIbJb0
国鉄時代はホームに冷水機があって冷たい水をタダで飲むことが出来た。
JRになってすべてが金儲け主義になったな。
冷水機が廃止されて代わりに飲み物の自販機が設置されたが
他よりも数十円高いぼったくり価格だ。
また、駅待合室にはタダで座れる椅子がいっぱいあったのに
それを廃止して駅ナカとか迷惑なんだよ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:35:12.82ID:Lc7Od9zg0
>>491
答え合わせいただきましたぁー
喜んで!

図星で草
0498Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/12/03(火) 04:37:33.69ID:Ba3bwSOJ0
>>496
何が図星なんだかw おまえのいってることは訳わかんねーなw

まあ昔のように鉄道国有化に戻そう!ってのは無理だろうけど
国有化時代にもいいとこはたくさんあった、その良いところを戻そう
という話なら、単純にJRを再国有化しよう!って話よりも説得力は
でるだろうよw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:37:46.30ID:cpGJgF2H0
鉄道とかその土地に住んでみないと分からないものだろうから分割自体は悪いとは思わないな
まったく実情を理解してない人が敷くよりは土地勘あって地元分かってる人が敷いた方がいいだろ
無能がトップになったら取り返しのつかない判断ミスするから最悪だ
公共交通機関は人命を扱ってるという自覚ない人だと大惨事になるということ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:40:44.18ID:Lc7Od9zg0
>>498
反応すれば丸わかり

ご自愛ください
0501Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2019/12/03(火) 04:41:50.11ID:Ba3bwSOJ0
>>500
おまえ程度の知能でいったい何がわかるのか、非常に心もとないねw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:44:22.24ID:5sYmFuJT0
>>499
なら、路線毎でいいだろ
土地勘がある人間が判断できるという割には分割範囲が超絶広すぎるわ
どこの地上の楽園に住んでんだ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:44:49.04ID:jW+btXxe0
寝台車とか食堂車とか選択肢としてはあった方が良いけど無駄だよな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:46:45.42ID:pJkFIByg0
>>35
人口が減っても国鉄だったら減らないよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:47:28.40ID:cpGJgF2H0
>>502
路線ごととか意味が分からない
1つの市内に複数の路線走ってるものだしいちいち路線ごとで分けてたら無駄すぎるわ
東中西でわけて北海道と九州と四国で分けるって自然だと思うけどね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:48:45.61ID:5sYmFuJT0
天下りポストを増やせば有能なのが自然と下ってきて経営効率化でもすると思ってたのかね
あほらし
群馬の北の将軍様理論はよくわからん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:52:47.15ID:cpGJgF2H0
何があると東京ガーと言えなくなるし分けたのは正解だな
ついでにテレビも同じく分けてしまえばいいと思う
東京の情報いらないとか文句うるさいし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:52:50.95ID:HbSWMwK50
騙される方が悪い
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:54:32.87ID:5sYmFuJT0
>>505
私鉄は基本路線毎だ
お前の言に従えば路線毎にした方がいい

国鉄という全国組織体なら、それを民営化する時は全国一本化するのが筋
で、どうしても沢山会社を作りたいなら、内部に事業が沢山ぶら下がってるからそれを独立民営化すればよかった
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:55:19.70ID:AdAahlgp0
あべよりマシ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:56:29.24ID:5sYmFuJT0
群馬の北の将軍様理論は東京理論でも世界理論でもござあせん
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:58:00.03ID:5sYmFuJT0
群馬のおらが村の誇りかもしれんが、無理に持ち上げんでいい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:58:25.69ID:cpGJgF2H0
>>509
私鉄は路線ごとっていうがちょうどいい長さだからだろ
最大級の私鉄でも本社のある都市圏のみだもんな
JRの分け方はそれに値するなんでもかんでも統一しないでよろしい
例えば北陸新幹線のルートとかね地元民の感情とか東京じゃ分からないだろうから
JR西が決めたらいいよといえるのが本当にいいなと思う
東京が文句言われないで済むし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:00:29.16ID:T/2eAYvG0
>>28
日本は間もなく滅びます
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:02:28.90ID:m0Dvu0LL0
>>506
その辺は戦前の人だから
戦後世代が変えなきゃだめだっただろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:04:45.78ID:z1Px6hh50
政治家は朝鮮だと思ってせっするべき
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:10:12.96ID:5sYmFuJT0
>>513
あのなあ
あの長大な国鉄の路線ができたのは全国各地の私鉄路線の吸収があるんだよ
電力会社もそう
効率的に経営を行うためにもやった
道路と同じで途切れ途切れでは通行量も減少するだろ
それにお前のいう地元民の要望は支店があれば吸い上げるし、問題なし
あと、鉄道会社は不動産屋、デベロッパーでもあるんだよ
街があって引くというより、人の流れ、街自体を作って稼ぐという面
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 05:23:42.07ID:cb+Di0gY0
稼ぐことを知らないカタワたち。
公務員。

こいつら、税金利権寄生虫、うじむし が諸悪の根源。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:07:24.31ID:4bnIXRqd0
>>1
故中曽根氏の最大の失策は、NHKを完全民営化しなかったことだな
国鉄や電電公社を民営化したのなら、当然NHKも民営化すべきだった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:13:00.31ID:tKaJRinN0
民営化は良かったんだよ、旧国鉄労働組合はまともじゃ無かったからな。典型的な既得権益。
ただ、JR北海道は大失敗。東日本とくっつけるしかあり得なかった。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:14:12.53ID:A5qkTP2l0
最大の業績は、バーコードが普及したことだろう。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:15:22.83ID:RB68e1nq0
何年経ってんだよあたりまえだろ

これだから共産党は
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:22:20.32ID:Skql66DL0
女装の話は驚いた
長嶋と江副もセットで
上級国民はLGBTを応援してるんだろうな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:23:37.51ID:M0tCoWxB0
>>514
3万年後に 日本列島が どうなるか 知ってるか??  今より歪(いびつ)になっている
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:31:12.50ID:xCcn0G6g0
何年後でもうそはうそ。
今でもローカル線は必要な人が居る。
ローカル線必要な人は、国土保全に重要。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:41:35.16ID:hgppeZwV0
>>526
いや、大成功だよw 
赤字路線を全廃すればいいだけ。
その為の分割民営化なのだからw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:44:56.51ID:3IcqUBqB0
支配者の為にスケープゴートとなるのが日本の政治屋の仕事
その代わりちょっと良い暮らしをさせてもらえる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:45:20.49ID:hgppeZwV0
>>508
あれは、本心では、みんな分かっていて
でも敢えてみんなで騙されることにしたもの。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:49:51.79ID:hgppeZwV0
>>531
税金で鉄道を敷いて、その上、
また税金で道路を作っておいて
何いってんだ。アホか。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:51:01.16ID:hcHetAYu0
郵政民営化に比べたら成功したほうかね
安倍の水道民営化は失敗しか見えない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:52:03.82ID:Bkfp0V8K0
ホモは嘘つき
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:55:51.06ID:eZDG+RGf0
>>535
鉄道引く方が道路作るより爆安な現実

っていうか田舎を住みやすく開発しなきゃ誰も住まないのに
都会を再開発しまくって便利にしまくりながら
一極集中批判や地方創生とか曰うアホが多すぎ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:57:39.25ID:hgppeZwV0
>>536
郵政民営化は、旧田中派の財源潰しの為にやったもの。
自民党派閥間の私怨だよ。
国民はそれを全く理解していなかったw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:58:12.27ID:IoAV8SDc0
>>297
建設国債というのはそんな名前遊びみたいなもんとは違うから
今でもあるよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 06:59:00.78ID:hgppeZwV0
>>538
じゃあ道路全部廃止してから言えや。
アホくさ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:01:51.44ID:rvmGFWoi0
NHK民営化
地方公務員民営化
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:04:06.29ID:XPvnVtp50
>>1
北海道に組合員押し付けたのはGJ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:05:41.17ID:+XOuVAWe0
あのまま国鉄改革しなかったら本当に全部なくなってた
昔の国鉄を知る人間からすればよくぞここまで
回復したと思う
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:20:36.63ID:U4nuSd5H0
>>546
安倍や小泉にすれば本望だろ
長期政権にはアメリカと良好な関係は必須だし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:33:30.87ID:oD/BUt2C0
おじいちゃんスレwww

何の新しさも無く次世代へ残すものさえ無い

腐臭が漂うただの愚痴と顕示欲のスレである
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:03:53.99ID:02KtVDI/0
民営化はいい。分割がし過ぎ。
東西2社で良かった。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:26:16.75ID:CjxGs9c+0
国鉄が続いてたら、上尾事件のようなのがまだまだ自然発生してただろうな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:33:51.88ID:BV0+pr8/0
>>552
それでは国鉄と大差なし
実際に東、東海、西、九州は完全民営化を果たした
東西2社ならまた赤字が膨らんで株式上場どころかまた国鉄の二の舞になってた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:04:36.26ID:q7yk1TrQ0
>>526
東日本とくっ付けていたら今以上に北海道の路線図が悲惨になっていただけだよ
仮に北海道が東日本のエリアだったら新幹線と札幌近郊の在来線しか残ってないはず
札沼線(学園都市線)すら全線廃止になっていた可能性がある
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:18.47ID:q7yk1TrQ0
>>555
その通り
東西分割なんて有り得ない
つか、初期構想の時点で三島は本州と一緒じゃなかった
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:21:22.68ID:IlpGMOC30
>>559
国鉄時代にあらかじめ三島向けに新車を作って導入したりしてたね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:25:31.19ID:pHxoLMEs0
>>552
国鉄の場合は労組問題が絡んでた点が電電、専売、郵政、道路公団などの民営化とは根本的に違う。
極左労組を潰すのが最大の目的だったから、東西2社体制よりも何社かに分割する方が都合がいいのは確か。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:36:47.89ID:I/qT5SD10
>>552
国鉄時代に不採算路線を切り捨てる事が出来なかった理由の1つが「丸抱え」だから東西二分割は有り得ない。
東京の利益を地方の不採算路線で喰うモデルのまま民営化するのは不可能。

自立出来ない路線は悉く廃止する為に民営化したんだから6分割が正しい。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:18.74ID:ne5mwA0T0
地方の自民党議員が、我田引水ならぬ我田引鉄で、オラガ村にも国鉄をで作ったのが赤字ローカル線になってはいし。
国労を潰すために、分割民営化して、結局辞めなかった国労組合員のをJR北海道に集めた。
千葉動労こと千葉動力車労働組合の人間はストで止まっても問題ない久留里線に集めた。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:55:09.64ID://Se2kbL0
田舎の郵便局がなくなるのはそろそろかねぇ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:56:43.23ID:fPkmbClj0
流石に今更国鉄民営化で文句言われるとか、あの世で中曽根も驚いてるだろw
結果論で言うなら、北以外は民営化大成功と言ってもいいくらいだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:10:46.13ID:WXx0raPi0
杉の山だらけにして
花粉症を流行らせた
耳鼻科の恩人
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:20.48ID:NgHPr5NK0
子供の頃国鉄の初乗り運賃が10円
バスの初乗りが40円くらいだった
国の要望で賃金が抑制されていた
しかも新幹線の赤字も経常されていた
また、国鉄は民間に就職できない帰還兵の受け皿だったので
気が荒い連中が多かった
大体の帰還兵が退職の頃に民営化
民営化は仕方ないがもうちょっと見直しが
足りないと思う
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:35:21.61ID:q7yk1TrQ0
>>566
北海道や四国を民営化なんて無理に決まってんだろ
かと言って東日本や西日本と一緒にしたら廃線ラッシュになって今以上に路線図がスカスカになる
今の形に落ち着いたのは、北海道や四国の赤字路線を極力維持する為でもある
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:36:23.36ID:V4f7/oycO
国鉄は過激派の巣だったんだよ
いまでも名残があるだろ
JR東労組やJR北海道は革マルの巣だ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:41:05.71ID:9ysBt3lq0
東・西も砂上の楼閣だと思うけどな
もうどんどん廃線しない駄目だと思う

おまいら民営化したからと言って
国鉄より安い金額で保線してくれるのか?
営利企業なんだから、儲けないと駄目
どごて儲けるかと言えば、そりゃ安全軽視しかないだろ??
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:41:28.70ID:0X8IL1YI0
何度も書かれているが、国鉄分割民営化の最大の目的は、当時は完全に労働貴族化して
傍若無人な要求と行動を繰り返し、さらに極左暴力集団(中核、革マルなど)の影響力も強まっていた
国鉄労組(特に国労と動労)を潰すことにあった。そしてその目的は達成された。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:44:06.35ID:V4f7/oycO
でも潰れてないけどね
JR東日本は反日企業化しJR北海道は
おかしな事故だらけ
北海道は全国一立憲民主党の得票率が高いのだがJR北海道労組の
影響力が強いと言われる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:44:42.16ID:9ysBt3lq0
国労をぶっ壊したのに
なんで、おまいら国鉄の頃より安い金額で保線してくれないの?
もう結論は出ているじゃん
電気工事・給排水衛生工事・土木建設工事を
自民党の為に従来より安くやってくれれば解決する話
でも嫌なんだろ? 俺は御免だけどねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況