X



【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/03(火) 06:03:16.93ID:zmIuh+bB9
https://www.businessinsider.jp/post-203462


日産・内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う

Dec. 03, 2019, 05:00 AM

日産自動車の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)が12月2日、神奈川県横浜市の日産自動車本社でCEO就任会見を開いた。

1日付けで就任した内田社長は冒頭、10分以上に及ぶ、決意表明をスピーチした。

ゴーン体制への反省、批判ともとれる言葉が多数あり、フランス自動車大手ルノーと三菱自動車とのアライアンスについても「お互いに利益がでるアライアンスでないといけない」と強調。日産を完全に傘下に収めたいとされるルノーへのけん制を匂わせる発言をした。

日産が11月12日に発表した上期決算(2020年3月期)では、営業利益が前年同期比85%減の316億円、最終利益654億円(同73.5%減)と大幅に落ち込んだ。1年前にカルロス・ゴーン元会長が逮捕され、2019年9月には西川廣人元社長も役員報酬問題で引責辞任と、立て続けにトップが離れた。

消費者イメージも決して良くない。内田新体制は流行語大賞にもなったラグビーワールドカップ日本代表の標語「ONE TEAM」を持ち出し、社員一丸となって、逆風に立ち向かうことを誓ったが、茨の道なのは確かだ。

不祥事続き、業績も厳しい現状
(リンク先に続きあり)
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:54:09.32ID:kGqDQKjF0
コミュ力とか協調性とか、結局は平気で嘘を言える能力なんだよな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:54:20.54ID:mpYogqMx0
欧米基準の幸福でランキングを作ると
日本中国韓国北朝鮮が並んで下位に固まるだけだもんな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:57:24.24ID:mpYogqMx0
東アジアの中ではマシだから中国北朝鮮を見て安心するが
世界の中では大して変わらんのな
そうすると今度はアフリカ中東南米よりはマシ
という話になるわけだが
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 16:58:34.64ID:mpYogqMx0
自殺率なんぞは日本韓国はアフリカや旧共産圏がライバルなわけだ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:00:11.66ID:mpYogqMx0
若者の自殺率は高過ぎて世界一絶望的な国とか言われるわけだし
これだけ便利で豊かなのにこれだけ自殺するんだから
どれだけひどい人間が住んでいるのかと
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:03:39.33ID:FH+g1SMf0
中二病を拗らせたままなキチガイな精神論・根性論が正義だし…。

就職氷河期で失わせた25年、ほぼ何も変化させなかったのが日本社会だぜ?
シャカイハワルクナイシャカイハワルクナイシャカイハワルクナイ

非正規や下請けに全て押し付けて背負わせて、形だけ成立させれば国がホワイト認定だしな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:07:08.58ID:LARSRRbi0
矢沢「言っちゃえ、おっさん!」
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:08:34.46ID:SarioMX30
>>29
パクリの上手い企業と、無能な経営陣の企業
だからトヨタと日産はそもそもの土俵が違う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:08:54.82ID:X/4lOS020
「できないことできるって金輪際言わないな?一掃できるよな??」

「…できます(できるわけねえじゃん…)」
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:10:11.61ID:5QOMdKwl0
>>552
できないことをか?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:16:45.85ID:3ua/ybri0
出来ると決断しなさい 方法など 後から見つければ良いのだ エイブラハム・リンカーン
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:26:46.95ID:OqDxBgkf0
大丈夫!ニッポンジンはコミュニケーション能力が高いからね!!
職場の人間トラブルから核融合炉の実用化まで
コミュニケーション能力が高い人だけを採用し続ければ
万事上手くいくよ!!!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:41.71ID:8wnOeKOt0
初めから出来ないと思うから出来ない頑張って努力すれば何でも出来るワタミ方式導入
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:36:57.76ID:zLJMOVzh0
できないことをできるというと真夏の日本でオリンピックやるとかアレか
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:32.75ID:cAprlYDd0
日韓国交断絶できる!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:52.52ID://DTm/MJ0
海外版だけ新型車だして日本は旧番のみ
これじゃ客は逃げるわな
0732巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:13.49ID:3OhruRgf0
うーん技術の日産とか言ってまるでトヨタは技術がなく営業だけで売って来たみたいな言い回しをされて来たトヨタが日産を買う事は無いだろうなあ、
技術が買われたとか言われちゃうし、前回の身売りしまくりの時も無視してたし。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:17.01ID:D8fxmB3z0
>>1
こいつの言うことを聞いていると
日産の更なる斜陽化しか見えてこない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:47:20.39ID:mpYogqMx0
よくもまあこれだけ人間が自殺する国を作り上げるもんだよな
犯罪は犯させないが自殺はさせるという戦略か
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:47:35.38ID:IDfxO+Pi0
ヤレ→デキマシタ→出来てないは二度手間で迷惑だからなー
無理でしたを報告しない奴はゴミ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:34.71ID:ex5kmU4K0
>>386
>>407
だが、これ見て自分が甘かったことがよくわかった
https://www.nipponhyojun.co.jp/teacher/sst/images/sst02014.pdf
最近はこれを小学校の道徳に時間に教えてるんだな
「ソーシャルスキル」って要は
「世渡り、御世辞、ごますり」とかいう”処世術”やんw
「おだやかでみんなが笑い合えるクラスになった。」
「やさしい声かけができる子が増えた。」
が目標だとw言い換えで誤魔化してるが、要は
”波風立たせない人間、自己主張しない人間、個性を出さない人間”
を育てようとしてるんかいと。

いや、恐れ入った、道徳教育がいつの間にか
”世渡り上手、処世術の名手”を育てる手段になってるとは。
そら、今後「物事をはっきり言う人間」とか出てくるわけがない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:17:31.20ID:zqFdG+NB0
できないことをできると言わせるのが日本のほぼ全ての会社って存在だろ?
できないことをできるって言わせて、部下や下請けこきつかって、ウハウハ銀座とかで
飲み歩いてたのが経営者じゃねえかw
2ヶ月ぐらい、自分の会社の工場で期間工やってきなよ
そしたら自分の会社ってものがよくわかるだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:00.42ID:unJwTSdY0
>>736
本当それ。一字一句同意だよ。水野さんみたいな型破りな人は今後出ないだろうね。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:37.22ID:u62tCIK/0
できないことと分かるまで時間かかり過ぎるんとちゃう?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:35:48.77ID:ex5kmU4K0
>>739
俺は昭和生まれのオジサンだけど、最近の幼児・初等教育の基準でいえば、
おそらく「発達障害」のレッテル貼られるだろうな、と思ってる。
俺だけじゃない、団塊世代あたりには議論大好きな連中がウヨウヨいるが、
あれも今風に言えば「発達障害」なんだろうなと。

兎に角”相手の嫌がることは言わない、批判はしない”が
「現代の社会人としての在り方」ということになってるらしい。
それって”甘えあい、もたれあい、誤魔化しあい”にしかならないと思うんだが
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:17.92ID:fMhKPzvDO
出来たら社長の功績
出来なかったら社員の責任

(^ .^)y-~~~
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:36.59ID:rhU9y4ya0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える ca


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:23.45ID:xDlYOzs00
出来ないことを出来ると言う?
それ絶対に後で問題になるやつやん
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:14:26.58ID:G2hSELHZ0
>>1
「できないことを“できる”と言わせるな!分かったか!」

「わ、わかりました。」
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:19:34.42ID:5bqgJ8770
中国人韓国人のできるは信用するな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:25:09.01ID:0MdWlAYc0
ワタミ村上コピペは偉大なり
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:24.70ID:dGi86K7r0
日本のサラリーマン経営者は能無し。
それには、ちゃんと理由がある。
能無しなんだから悪足掻きせず、諦めてルノー傘下に下れ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:28.29ID:fe0G9PDr0
上に行くほど無能が増えるって日本のお家芸
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:51.24ID:VxRjlEuT0
会計操作とか、
隠蔽工作とかのこと?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:37.79ID:vJm/Z1No0
>>726
しかも、血反吐はこうが倒れようが身体壊そうが、一度でもやり遂げたらそれは出きると言って、もう出来ないとは言わせないらしいな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:38:29.59ID:vJm/Z1No0
>>736
だからと言って、組合幹部に本部大会で逃げ場無いようにして正論で詰め寄って何も言い返せないようにしたら、次の月に何故か左遷された俺が通ります
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:21.41ID:rKcK9fhi0
昔から政争を繰り広げてる日産だからな。
選択と集中でまさに貧して鈍する状態。

出来ない事を出来ると言わせるって時期的に間違ってるわな。
不正会計操作でもさせんのかな???
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:48:12.45ID:/XHiCNzu0
>>753
社長が既にセコいことして引責辞任するくらいやからな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:09:00.02ID:ZEeA9n1C0
セレナは売れてない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:25.10ID:2Qc+hXid0
あぁ‥なんか最近の子供達に当てはまるわ
批判をしないのな
SNSでコメント付いてるの見てもなぁなぁな文章が多い
ぶつからない様に育ってきているわけか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:28.08ID:ex5kmU4K0
>>759
https://www.nipponhyojun.co.jp/teacher/sst/images/step5_2.pdf
「ふわっと言葉」と「ちくっと言葉」

ふわっと言葉:
◯言われるとうれしい言葉
◯心があたたかくなる言葉

ちくっと言葉:
◯言われると悲しくなる言葉
◯言われると悲しくなる言葉

なんだそーです、これを小学校の道徳の時間に教えてる。
そら、「批判をしない」子供が量産されるわけで
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:53:37.44ID:ex5kmU4K0
>>760
ちょっと訂正

ちくっと言葉:
◯言われると悲しくなる言葉
◯心がしょんぼりする言葉

だそうで、
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:57:38.56ID:vakmwjAj0
できなくても、やります、できますと言って、
負の遺産を大量に残して他人に尻拭いをさせる。
その尻拭いをしている人を罵倒する。

そんな人が出世するのが日本企業。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:59:57.76ID:NG12j3I80
出来ないなら出来ないって言って欲しい
出来ます出来ます言ってデッドライン超えてから間に合いそうにありません(泣)とか言われても困るわなw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:00:38.74ID:ex5kmU4K0
>>761
いちお昔を知ってる身とすれば、
パソコン通信の時代とか出版業界の大物が身ばれ上等で共産党を叩いていたし、
元祖インターネット掲示板ことnetnewsでは、
本人氏名のみならず、所属大学や企業そして研究室丸出しでバトっていた。
今のように、匿名(というのも嘘だが)でネチネチやったり、身内だけで受けたりする世界になったのは、
ここ20〜30年くらいかな?と思う
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:34.45ID:7k+wrYQQ0
やらない、に置き換えれば
出来ないから抜け出すことが出来る。(・∀・)ウン!!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:48.81ID:ex5kmU4K0
>>764
ITエンジニアの「わかりましたあ」は、
”さっぱりわかってない、わかってないことが分かってない”
という意味だし、
同じく「技術的には可能です」ってのは
「到底無理だけど、僕のせいじゃないモン」
という意味らしい。
あくまでも噂w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:19:21.37ID:Q6CKjnRQ0
簡単なことだ自分の意思で「できる」と言ったことに署名させればいいだけ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:28.80ID:NG12j3I80
>>768
「技術的には可能です」は、金と時間をかけりゃ出来るけど、どうする?の意味では使うかなw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:09.47ID:NHlIeDuB0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣


〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相

*グランツーリスモSPORT
→Google、AU

*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力

この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した

*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい


〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される cb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201800410639372288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:18.98ID:J7BuQf0C0
>「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化

多くの会社で悪質にもこれをやってるんだよな
そして出来ないと酷い目に合わせるというアコギなやり口だ

こういうブラック企業には厳しい罰則として容赦なく
罰金100億円と3年間の営業停止処分くらいは与えないと

会社の発展にはノルマは要らないし数字も競争も要らない
出来る事だけを地道にコツコツとやってればいいんだよ
それこそが経営の極意だ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:47:47.89ID:861owpbE0
できないことをやろうとして
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:48:46.62ID:Qn/WMDdC0
できない理由じゃなくてやる方法を考えろとかね

標語として壁に貼ってるクソ会社も多い
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:49:23.00ID:0MdWlAYc0
>>768
本当に分かるエンジニアは人月が高いので来てくれないw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:52:36.18ID:ZoanBcp30
>>775
出来ない理由並べた方が、建設的なのにな。
出来ない理由を一つづつ潰して行けば良いから。

根拠も無しに 出来る! って言っても、何も進まない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:55:40.61ID:DoZh8lqR0
>>759
いやそれはない
若者だらけのスマホゲー板とか運営に対する罵詈雑言だらけやでw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:30.44ID:vnc72s670
日産・内田新社長『「できないことを“できる”と言わせる」という、できないことを“できる”と言わせられてます』
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:32.85ID:WbzQ562D0
で、就職面接で「できません」と正直に答えた学生は不採用にするんだろ
「できない事をできるという粉飾」をしてきたのが現在の自動車業界

「やっちゃえ日産」をなんで止めたかな
正に日産を象徴するイメージだったのに
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:14:52.55ID:VL0lU37x0
内田「できなきゃ意味ないよ」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:23:55.58ID:KD+BUsqE0
無能なCPUにどんなに詳細にエラー通知しても意味ないからなぁ…
暗に不正を推奨しているし、そういう結果が出る
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:42:27.19ID:ex5kmU4K0
>>776
いや、ほんまモンのエンジニアは
「おマイラの言ってる事サッパリわからんぞゴラア」
から始まる。
つか、そこからのコミュニケーションがエンジニアの仕事だとわかってないのが多すぎる。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:45:22.01ID:J7BuQf0C0
もう『無理』なんて言葉は言わせません!

ワタミ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:11.79ID:ex5kmU4K0
>>770
金と時間を考慮するのも技術のうちなんだけどな。
プロジェクト管理や資金管理なんてどこぞやの素人にやらせれば良い、とかそういうおかしな技術分野あるの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:12.12ID:c7ndStCl0
ゴーンを送り込んできたルノーの傘下であることは今まで通りだし期待はできない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:26:23.66ID:YXSB1/4Q0
できると「言わせる」なんてのは、結局責任を下に押し付けてるだけ。
本当に重要で必要なことなら、できようができまいが四の五の言わず、
トップダウンで「やらせる」のが上役の仕事。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:33:50.44ID:hXsIN1zP0
どんなクルマ作りたいのか
理想のクルマのイメージ持ってるのかね・・・・
なんか、そういうの全然感じないね。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 06:27:09.03ID:/3vKonfH0
下請け「100%間に合いません」

プロパ社員「場合によっては間に合わない可能性が…」

上司「課題がありますが、リカバリできそうです。」

偉い人「(間に合いそうだなぁ)」
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:24:51.71ID:5m3zNzuQ0
ゴーン「やっちゃえ日産」

そして豚箱行き
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:26:14.44ID:5m3zNzuQ0
>>790
ゴーン「私の言った通りにしろ

出来ないやつはクビ」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:34:17.98ID:hnhj/fb+0
実現へのプロセスを構築して
必要なリソースを用意してから
初めて出来ると言える
日本は何も準備しないで出来る出来ないばかりやるから現場が炎上する
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:43:33.27ID:Cm5coL0L0
例えば1週間不眠不休で仕事をしろと言われたら
普通は出来ないと言う
でもやらせれば出来るし出来た時点で出来ない
という言葉は嘘だったことになる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:07:16.58ID:dlsGMVub0
>>797
ワタミ死ね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:11:48.16ID:GNe0ALZf0
ワタミ的な事はもうやめると書いてあるのか
それともワタミ的な事を始めますなのか
どっちだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:26:08.33ID:luJ6rcDz0
「あんな仕事、誰にでもできる」という現場軽視がメーカーに蔓延してるのは事実。
図面を引くのは難しい、それを形にするのはカンタン。
それだったらとっくにMRJも空を舞ってるわ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:29:47.19ID:cW0hBsJk0
いつの時代になってもどこの企業のトップも同じようなこというけどさ
なんも変わってないわなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:53:10.60ID:t4TB0oBn0
>>13
@「できないことを“できる”と言わせる」ことで負の企業文化の一掃誓う

A「できないことを“できる”と言わせる」という負の企業文化の一掃誓う

多義的なのかもしれない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:48:51.37ID:7k1GtT0l0
ソース元を見たらワタミ的な慣習を止める方なんだな。
表題だけ見たら一瞬ワタミ路線かと思った。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:58:05.93ID:FLzka3200
>>1
こいつの言ってることを聞いてると野村監督を思い出すな
コーチが選手に、悪い球に手を出すなと言うのを野村監督が聞いて
そんなことは解っとるわ、どうしたら悪い球に手を出さないように出来るかを教えるのがお前の仕事だろう
と言ったらしいがこの内田にもそれが言えるな
お互いに利益がでるアライアンスにするにはどうしたらいいかをいう事が必要だろ
社員一丸となって、逆風に立ち向かうにはどうするのかを言うのが今必要なことだろ
ってことだなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:01:52.38ID:9m423KjL0
>>796
リソースとプロセスは役員の責任
日本は順繰り人事でドアホが役員になることがよくある
牟田口の白骨街道と全く同じ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:02:02.39ID:69vFT2Ko0
とはいっても立て直しの実績が上がらなければ1期で切られてしまうから
発破をかけずにはいられないという矛盾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況