X



JR東日本、QRコードで改札通過実験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2019/12/03(火) 17:08:56.76ID:i7sEpvI49
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52907490T01C19A2TJ2000
JR東、QRコードで改札通過実験 高輪の新駅は20年3月14日開業へ

JR東日本は3日、駅の改札でQRコードを使って通過する実験を始めると発表した。新駅の高輪ゲートウェイ駅(東京・港)や新宿駅(東京・新宿)にQRコードの読み取り口が付いた自動改札を設置し、改札の通過に使えるか試す。新駅ではこのほか、レジで決済をせずに商品を買える無人のコンビニエンスストも開く。山手線で約50年ぶりの新駅を次世代サービスの活用の場にする。

IT(情報技術)活用の一つが、QRコードの認証で通過できる改札の実証実験だ。2020年春から最大で半年間実施する。高輪ゲートウェイ駅に最大5通路分、新宿駅に最大2通路分のQRコードに対応した改札を置く。被験者には紙やスマートフォンに表示したQRコードをあらかじめ配る。それぞれの駅の改札にかざしてもらい、何秒で通れるかなどを検証する。現在の非接触型ICカードのSuica(スイカ)は0.2秒で通過できるため、実用化には同等のスピードが必要と考える。

実用化できれば、訪日客や地方からの観光客が旅行前にQRコードをダウンロードして、駅でスイカなどを買うことなくスムーズに改札できるなどの利点があるとみる。
(リンク先に続きあり)

2019年12月3日 16:58 日経
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:16.58ID:1/rCAeON0
飛行機の搭乗手続きとかは確かにQRコード使ってるけどさぁ…
反応遅くね?
保安場ならまだしも搭乗ゲート前とか行列になるじゃん

まあ切符よりかはマシか
入れ損ね取り損ね利き手とか問題ばっかだし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:23.16ID:r14QOKsm0
PayPayとかは都度、ワンタイムパスワードのようにQRコードを作成することでセキュリティを
確保しているわけだが、あらかじめ配る一つのQRコードを使うことに問題はないのか
簡単に複製ができてしまうと思うから、定期にも導入する場合は新たな工夫が必要だよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:27.26ID:lG/g/spU0
>>1
使えないものから順に試してゆけば
それだけ天下り先が増えますもんね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:25:09.93ID:42CQRD9F0
>>61
あるよ
それはもう中国で問題になってる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:25:33.95ID:ad3d2GMT0
支那朝鮮Payと提携なんぞしたら有事の際にシステムダウンするだろ

Felica一択でいいよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:26:14.83ID:19RmLhB+0
>>51
読み取りだけならね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:18.11ID:0mnUXwJ70
読み取りの機械が高そう…Suicaでいいのに。目の前にきてからスマホごそごそだして画面つけてって時間かかるんだけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:44.61ID:AGSJbQ+m0
>>14
ダウンロード式のやつは携帯を先に出してないやつがいて
つまるらしい(inChina)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:51.50ID:IDfxO+Pi0
外国人旅行者向けならsuicaにクレカからチャージできればよく
残金残して出国してくれたら美味しいだろ
むしろ国が入国者全員にSuica配ればよい。出国時に回収してリユースすればコストも問題ない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:57.15ID:QyW8Jw6H0
>>14
カメラ認識の時点でエラー率が高すぎるだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:13.28ID:42CQRD9F0
>>65
逆に考えろよ
読み取りだけに出来るような何かをよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:56.81ID:Md47hKby0
改札がペイペイて鳴きそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:58.26ID:lG/g/spU0
>>1
使えないものから順に試してゆけば
それだけ天下り先が増えますもんね?

使えないもので国民がバタバタすればするほど
面白いように公務員事業所が増えるんですよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:00.02ID:0mnUXwJ70
>>14
バーコードを駅にはいった瞬間からつけてきたら止まらずにサッとできるならね。
前でまごまごされたら困るわ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:49.65ID:REO9y1fa0
ICカードだったら財布に入れたままポンポンいけるが
スマホの場合はそうはいかない
雑に扱えない剥き出しのスマホの画面を改札にかざす必要がある
大渋滞必至
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:21.87ID:42CQRD9F0
>>70
ETCは電源問題がなぁ
スマホは他の用途もあるし充電する
車はエンジンかかってるのが前提
それに特化した機械はそれなりの電源を担保するか超省電力で1年とか持たせないと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:43.67ID:+JK+lcVp0
スマホの画面が暗くて読み取れないだの、読み取り部にちゃんと合わせられず読み取れなくてSuicaよりスムーズにいかなさそう
飛行機の搭乗時も磁気の方が楽に感じるし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:46.72ID:1aJRcjkO0
今回はテストだから使い回しだけど実際はワンタイムパスワードとして毎回再表示
完全おのぼりさん用渋滞確定
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:01.38ID:XmiE1YCZ0
ガラパゴスFeliCaいらねーわ。
スピードとか自慢してたけど
あのQRの読み取りの速さ考えたら、
モバイルSuicaもQRで使えるようにして問題ない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:27.52ID:Tq7gJhRo0
ペイペイとかもそうだけど昼間の混雑時にすっげえ時間かかるやついるよな

どんだけ通信速度遅いんだって突っ込みたくなる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:08.61ID:CZS41iAp0
FeliCa、NFCから退化してないか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:27.03ID:42CQRD9F0
>>82
お前はさっと出す自信があるんだろうが他人もそうだと思うなよ
そしてイライラするのはお前だぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:32.86ID:0kS8XMac0
チャイナの一部改札やコンビニで顔認証させてるって記事があったけど、街中の監視カメラにもリンクさせるってあった
そんな社会を望むのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:52.30ID:Md47hKby0
VISAタッチとかアメックスのコンタクトレスに対応してくれたほうが普通の人は使いでが良さそうなんだけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:20.22ID:tCjw1ugy0
やたらQR厨が必死なスレだな
そろそろ顔認証厨も沸いてくるだろ
NECが頑張って瞬速顔認証やればそれが一番楽だけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:44.58ID:XRlV/Ks10
コンビニもそうだけど、スマートフォンにQRコードを表示させるまで
時間が、かかってモタモタする。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:04.92ID:lG/g/spU0
>>1
使えないものから順に試してゆけば
天下り先が面白いように増えますもんね?

マイナンバーカードがあるのに
公務員がサボタージュするから普及しない

で、地方公務員と国家公務員に対して
年内のカード取得を義務付けたら、
途端に「桜を見る会騒動」ですもんね?

わかりますよ

最も利便性の高いマイナンバーカード処理が行き届いたら、
公務員なんか現業以外は仕事が無くなりますもんね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:10.43ID:NFEP8+T60
認証する時間が一緒だとしても
かざすだけのスイカとQRを読み込ませるのでは
認証させる動作で改札通過時間の差が出るよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:35.10ID:42CQRD9F0
>>70
あ、そうだ
車のETCはカード抜いたら使えないけど
改札ETCは常にカードが入った状態で電波ゆんゆんなんだろ?
それって危険じゃね?パクられね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:51.25ID:KUQPm8F/0
これ使えるようになったらFeliCaの呪縛から解き放たれるから端末の選択肢が一気に拡がるなあ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:07.16ID:B6uBKA/00
昔、東海が新幹線で実証実験してたよね
あれどうなったの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:12.42ID:xZT4maQD0
空港のQRってなんであんなにおそくて読み間違いが多いんだ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:42.10ID:bTcYGanB0
顔認証にしたら韓国で顔面工事したマーンさんが認証できなくなるだろ
まあ別にええか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:46.32ID:EVWcKl5W0
通電しないで使えるFeliCaがいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:51.92ID:qpJcpLWL0
QRコード決済ってFelicaより遅くて現金と同レベルって統計出てただろ
コンビニでも遅いのに改札で停まられたらたまらんわ
0108づら
垢版 |
2019/12/03(火) 17:36:31.94ID:NfyE3qAK0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  犯罪者量産来る〜!!!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:03.49ID:ukGkEJgB0
アプリ起動させてQRコード出すの面倒
還元で人寄せしても終わったら廃れる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:49.67ID:NOQy29+i0
沖縄のゆいレールはQRコードの切符。
間抜けなことしてるなあって感想。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:11.70ID:jdTqnkTx0
なんでこんな退化したもの使うの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:47.47ID:REO9y1fa0
今のSUICAは財布入れたままOKなんだから
次はカバンから財布出さなくてもOKのETC方式だろ

剥き出しのスマホ画面にQR表示させてかざすとかアホか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:39:33.86ID:42CQRD9F0
>>113
ETCの機械見たことあって言ってんのかな?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:40:54.32ID:XmiE1YCZ0
プロトタイプでこれいけそうじゃね?って思ってるから実験するんだよ。
無理っぽいと思ったらわざわざコストかけて大きい新宿駅で実験しないわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:41:00.74ID:Md47hKby0
>>116
一瞬の判断ではなにげにムズくなってんなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:41:30.11ID:TTUcjtRP0
とりあえずカードSuica使ってるんだが、モバイルSuicaってのは便利なのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:42:08.49ID:+Rne9toS0
>>111
首都圏ほど混まない路線だと乗車券はQRコードでやるのがローコストで最善なんだよ。磁気券の自動改札機は導入費用もメンテにもカネがかかりすぎる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:42:35.42ID:eOTx/oRm0
以前、Suicaは廃れて改札もQRが主流になると主張したら、そんなわけねーだろと叩かれたが、現実になってきてる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:18.16ID:ZVlYuqcp0
QRは画面出すのにもたつくのが最大の問題だ
Suicaはスイスイ通りたい人は定期入れに入れてカバンにつけたり
もたつく奴らは改札までに鞄ごそごそで済むけど
QRは混雑する階段や通路で歩きスマホの要素が加わるからだめだ
使うならサイドのボタン1つで画面でるくらいじゃないと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:22.80ID:UFgFQ5CX0
コンビニQRコード決済とシステムとQRコード自動改札は速度別物だぞ
ペイペイみたいなのをイメージして遅くて使い物になら無いとか言ってると恥をかくぞ
QR厨とかわけのわからない事言ってるやつ居るけど
ICなくしてQRにしろと言ってるわけじゃない
単に手段が増えるだけとなぜ考えない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:44.14ID:mv4d1uug0
事前に準備手から改札を通るならスムーズだけど、改札手前で準備されると流れが遅くなる。というか、詰まる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:55.59ID:hUBQeOR80
親指の付け根にマイクロチップ埋め込んでタッチアンドゴーは?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:02.24ID:LARSRRbi0
山本太郎「メロリンキュ〜ア〜ル!」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:23.57ID:l0+n7C0L0
おまえら忘れてない?
昔は定期券は
見せるだけで通れたんだよ
今の方が退化してる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:48.29ID:UFgFQ5CX0
>>128
スマホ使ってるやつは、SUICAやNFCだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:45.69ID:kgoYYnMJ0
そこまでしてスマホの情報収集したいのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:25.05ID:Waz2ITU90
空港の搭乗がQRだけど
なんかワンテンポ遅いんだよな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:45.90ID:NOQy29+i0
スマホをイチイチ出すのがイヤ。
落とすリスクもあるし。
QRに力入れるぐらいならかざす必要もなく持ってるだけで通過できるように早くしてほしい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:47:10.92ID:TG8ypFEZ0
Suicaで何の問題もないと思うけど
わざわざQR導入するメリットってなんだろ?
Suica買うくらいたいした手間じゃないだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:04.27ID:dbDTkcmx0
>>134
しかもちゃんと見てるんだよなw
キセルやろうとして同級生が止められてたわw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:23.41ID:Md47hKby0
>>145
外国人対応じゃないの?クレカ持たせない国の
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:33.91ID:g8vdL5BT0
空港の搭乗でQRスマホでだすヤツは大体認識しなくて渋滞が起きる。
やめとけこんなもん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:56.46ID:WQfa5a3K0
>>126
小倉とかゆいレールとかは、購入した切符の情報を
QRコード化して、改札機でその情報が改札通過に
有効かどうかのチェックをするだけだから、
読み取りのみで済むので比較的簡単。

これは、空港搭乗口での搭乗券でもおなじことで、
決済を完了したチケット情報を読み取るだけ。

でも、Suicaのようなことを実現するには、入場情報や
残高情報を確認しなきゃいけないけど、記事にある
ような、紙に印刷したQRコードではそういう情報が
保てないし、入場した改札機から利用者のデバイスに
書き込むこともできない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:10.22ID:QQvPMTKoM
光学式だからスマホやタブレットの画面の汚れとか明るさとか大きさとか色々影響受けそうだな
かざす角度の許容度とか

一番はゲートに入った時点でQR画面を出してない馬鹿
一定割合必ずいるだろ
Suicaでさえいるんだから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:59.08ID:+ppA8m2s0
スマホスマホ何でもスマホ。スマホないと数年後しぬんじゃねえの
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:50:06.03ID:8lNYfWXJ0
顔パスだろ!最上クラスの接客サービスは
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:04.71ID:7t7Lt9620
2019-06-07

地下鉄改札で起きているQRコード渋滞。ようやくNFCに向かい始める中国
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:35.65ID:of5uOV3O0
いくら導入コストが安いとは言え、QRコードみたいな面倒くさいだけの古い技術が流行るのは日本もいよいよ後進国化している証拠じゃないの。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:41.73ID:+Rne9toS0
>>149
結局はコストダウンでしょ?
要はsuicaを所持してない磁気乗車券購入者をQRコード乗車券に切り替えたいと。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:52.24ID:ZNdc48OF0
中国の無人コンビニ
店内に入ると、駅の自動改札みたいのがあって、スマホでピ(個人認証)
商品を手に取ってその場でQR決済する
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:04.68ID:ZNdc48OF0
中国の無人スーパー
(1)店頭で好きな商品を選ぶ
(2)QRコードでトレーサビリティチェック
(3)QR決済
(4)30分後に玄関まで持って来てくれる
外で食べる習慣が無くなってしまったんでレストランや商店街が消えた
いまは高級レストランが残ってるだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:22.82ID:ZNdc48OF0
中国はほんと街中のあらゆるところにQRコードが貼ってある
標識も広告もなにもかもQRで情報提供
ピッっと読み込むだけですべて解決する
決済だけじゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況