X



【まとめサイト】NHKの虚偽情報掲載 京アニ放火事件 大阪地裁、発信者の情報開示認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/04(水) 21:32:33.52ID:btoMguH99
https://www.sankei.com/affairs/news/191204/afr1912040008-n1.html


まとめサイトでNHKの虚偽情報掲載 京アニ放火事件 大阪地裁、発信者の情報開示認める
2019/12/04


 36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件に絡み、インターネット上の「まとめサイト」に虚偽の内容を掲載されたとして、NHKがサイトのサーバー管理会社(大阪市北区)に発信者情報の開示を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(末永雅之裁判官)は発信者の氏名や住所の開示を命じた。NHKは発信者に損害賠償を請求する方針。判決は3日付。


 判決によると、発信者はネット上の複数の投稿を編集し、NHKディレクターの実名を挙げて「なぜ放火犯の遺留品を回収したのか」とするタイトルを付けたまとめ記事を7月26日に公開。記事の中では「警察よりも早く、事件の犯人の遺留品を回収するNHK取材クルー」「N〇Kの依頼殺人じゃね?」「NHK共犯説唱えられても仕方ないぞ」などの投稿を掲載した。

 管理会社側は「表現活動は本来自由であるべきで、NHKは公共的立場も考えれば社会からの批評に寛容であるべきだ」などと主張。これに対しNHK側はホームページで「事実無根だ」とするコメントを公表し、訴訟では損害賠償請求のための発信者の情報開示を求めていた。

 末永裁判官は判決理由で、掲載内容は虚偽だとした上で、NHKが放火事件に関与しているかのような印象を与えるタイトルを付け、投稿内容を編集した発信者の責任を認定。「NHKの社会的評価を低下させる表現行為」だと指摘した。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 21:56:52.49ID:8esof0u00
私の父方の祖父は障害を持つ子供たちを引き受ける学校の校長先生でした。
祖父は生徒たちの命を助けるため、必死になって疎開先を探して毎日大変な目に遭っていました。
子供たちを危険に晒す戦争にも反対していました。
母方の祖父は沖縄戦で亡くなりました。まだ二十代の若さで。田舎で百姓をやっていた青年です。

私が高校生の頃、同級生だった在日の人はこう言いました。

「お前のお爺ちゃんも戦争中は悪いことしたんだからお前も俺に謝れ」

その日のことを私は一生忘れないと思います。

0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:24:45.15ID:2ymCw8mI0
169 名無しさん@1周年 sage 2019/12/05(木) 14:48:53.79 ID:UduV0NeI0
ほんこれ












942 名無しさん@1周年 sage 2019/12/04(水) 22:27:41.28 ID:CyEdFEG60
特亜パヨが必死に張り付いてる時点で答え出てんじゃん。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:28:56.67ID:UsdjuSAV0
>>309
あいつらは、「こんなに治安が悪いのは政府の責任だ」とTVカメラの前で言った京アニの社長をなにがなんでも擁護したいんだろうな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:39:15.64ID:3klAsNBv0
当日鍵が掛かっていない事を知っていたのは,誰だったでしょうか?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:43:22.22ID:5LU6Yxfl0
>>296
保険降りるのはいいことだと思うけど 所謂企業に責任が発生する種類の一般的な労災とは違うよなって話な
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:51:07.62ID:NiG2rru40
>>312
青葉はハンマーで窓をぶち破るつもりがあったそうだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 01:26:52.48ID:gRKlZaMS0
>>290
というかこれってテレビ局にもブーメランで返ってくる話にしか見えないが
こんなよく知らない見たこともないまとめサイトより公共の電波を使って放送してる側のほうがもっと問題だろ
裁判ざたにしてる側がテレビでやらせやってます、事実を確認しないで報道しました、事実と違う報道をしました、不正確な報道をしましたでは、絶対に許されない
世間の目はそんなに甘くない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 01:29:30.80ID:mmyteOwB0
立憲民主党議員にデマ流された久兵衛もこの裁判官のいる地裁訴えれば勝てそうだね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:57:14.24ID:aWWX7B9F0
イキってNHKにケンカを売っているつもりが簡単に足元をすくわれる無能だろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 06:21:24.78ID:7lSqz8qB0
>>313
出勤や帰宅途中で通り魔に刺されて死傷しても労災は認められる
それと似てるわけだよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 07:29:45.31ID:Iq6r1r0OO
>>315
テレビ局はその看板で責任の所在も明らかになっているけど
まとめサイトはそうじゃないからまずはそこを明らかにしろという命令
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:33.12ID:LbPQUyLZ0
こうやって自らの墓穴を深めてゆくのが滅び去る組織の常
HHKはその終末期を迎えたようだ、実にメデタイ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 11:34:47.88ID:jQDtMV1F0
>>315
>世間の目はそんなに甘くない
甘いよ。だから、上級国民なんてのが存在できる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 15:32:19.00ID:uStM6DPc0
SNSにしても5ちゃんにしても、ソースも明らかでない情報を「マジかよ」とかいって信じる人が多いことには恐怖を覚える
引用なら問題ないと考えるまとめサイトの管理人も
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:06:25.02ID:jQDtMV1F0
>>324
まぁ多分、日本人は、ネット時代より前から「メディアは常に正しい、個人の意見は間違っている」と言う洗脳を受けていたので、
一種の「メディア」であるところのネットを、「常に正しい」と、脳内補正して受け止めてるんだろ・・・
※実のところは、マスメディアだって「個人由来の情報」とか「スポンサーの意向」は、十分にあるんだけどね・・・
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:18.61ID:mmyteOwB0
>>326
10年前の政権交代選挙やモリカケがソレ
朝から晩までワイドショーやニュースで偏向番組流してれば騙される

嘘も百回言えば真実になる だっけ?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:58:04.13ID:7lSqz8qB0
真太郎のブログ(元ヤフーブログ)
京都アニメーションへの放火テロ事件の闇が明るみにだされつつあるようだ。
https://ameblo.jp/matarougakita/entry-12498760480.html

2019/07/26 公開
「警察よりも早く、事件の犯人の遺留品を回収するNHK取材クルー」 → 写真のタイトルとして書き込まれている
「N〇Kの依頼殺人じゃね?」 → 5ちゃんの書き込みが掲載されている
「NHK共犯説唱えられても仕方ないぞ」 → 5ちゃんの書き込みが掲載されている

サーバー管理会社(大阪市北区) → サイバーエージェント大阪支社(大阪市北区)

※ ただし、このブログには「ライフハッキングネットから」とあるので、そこから拾ったのかも
  ライフハッキングネットが何なのかも知らない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:11.60ID:7lSqz8qB0
>>330
余命シンパが何なのかも知らない
適当にググって見つけただけだから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:49:42.86ID:Jy39VxbR0
>>326
だから個人の妄想やデマの方が信用できるってか?
しかも5chやネットの陰謀論てほとんどマスコミソースからの妄想だし

自分に都合悪いマスコミソースを否定しつつ
自分が妄想に繋げやすいマスコミソースを妄想爆発で主張する
そのループで出来上がった奇想天外なデマを拡散w
そりゃ訴えられるって
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:51:10.02ID:kiTxzkiV0
妄想やデマって言ってる時点で特定の偏向した考えをお持ちですね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:56:20.58ID:7lSqz8qB0
>>333
デマであることは判決で認められてるがな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:20:30.07ID:Iq6r1r0OO
>>333
まあ名前出してこういう情報があったって話を出しているならデマとか言われないかもしれないけどね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:45:58.08ID:wCi4qEnK0
>>324
NHKやアカヒのソースも明らかでない情報を「マジかよ」って信じてた時代より遥かにマシ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:55:54.57ID:wCi4qEnK0
>>337
NHKやアカヒなど旧メディアがまとめサイトや2chのレスと同等の価値しかない、ともう知れ渡っちまったんだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:02:03.66ID:tHvMUR1D0
>>338
確かに新聞やテレビは以前と比較すると格段に信用を失っているが
それでもネットはそれら以上に信用ならないと世間は正しく理解してるよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:12:17.24ID:1G8Ym80Z0
マスコミ関係者の何千倍もの数の目が
世界を見て書き込んでいる。
本当のこともあれば嘘もある。
目をつぶってはいけない。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:31:08.45ID:Jy39VxbR0
>>341
この判決が出た時点で検討中だからもう進めてるんでは
手続きは結構時間かかるだろ
今回もみんなが忘れた頃にやっと開示請求のニュース出たけど
手続きはサイト出てすぐに始めてたんじゃね
賠償請求裁判がニュースになるのは半年後とかかもな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:58:07.03ID:qai2z03g0
上級が最近余裕がねえな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:59:28.17ID:mmyteOwB0
>>345
親玉のシナが経済制裁受けてるからな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:28:47.51ID:wCi4qEnK0
訴訟なんてバカなことやってるようじゃN国党の議員は増えるばかりだろうな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:30.89ID:w5QBAQ6Z0
>>323
一生どころか、本人が死んでからも汚名はネットに残り続けるけどな
それをみた子孫がどんな思いを抱くのか、考えただけで胸熱ですわ



いい気味w
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:49:47.87ID:tHvMUR1D0
なるほど損害賠償請求はきつ〜いお灸を据えなきゃならんな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:50:45.10ID:w5QBAQ6Z0
>>334
そこは認められてねーよ
ただ名誉棄損したってだけだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:50:47.22ID:dkKWDqWf0
日本は判決に時間かけ過ぎ結果義出る頃にはしゅんな時期はとうの昔に過ぎて「何これ美味しいの?」状態
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 23:05:40.94ID:kiTxzkiV0
>>349

このドキュメンタリー制作したチーフプロデューサーの名前は、
10年以上ネットに晒されてますが、NHKって抗議や警告したのかな?

子孫もいる筈だけど、今どんな気持ちなのか知ってますか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:26:57.82ID:/pO6BWOx0
>>329
これはあかんな
もしこれならブログ主の問題はスルーしていこ
関わったらおしまいだ
示談でも訴訟でも勝ってにどうぞだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:49:05.79ID:VbsKbgiy0
しかしすげーな
サラリーの受信料は国民から払って頂いてて、その国民にSLAPPだとよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 05:35:40.63ID:1KBjYxwL0
>>352
>>1 を読め

> 末永裁判官は判決理由で、【掲載内容は虚偽】だとした上で、
> NHKが放火事件に関与しているかのような印象を与えるタイトルを付け、
> 投稿内容を編集した発信者の責任を認定。「NHKの社会的評価を低下させる表現行為」だと指摘した。

【掲載内容は虚偽】、つまりデマなんだよ、わかった?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 05:57:46.07ID:1KBjYxwL0
>>355
このブログ主の該当エントリーは「ライフハッキングネット(https://life-hacking.net)、
「総合情報マガジン -えるえいち-、LHmazine」というまとめサイトからの転載っぽくもある

つまり、ブログ主の該当エントリーは虚偽情報拡散を示す証拠になるようだし、
「総合情報マガジン -えるえいち-、LHmazine」側は、該当記事をすでに削除してて、
笑い話にして終わるつもりの様子だ
NHKは京アニ放火関連ニュースを改ざんしたとかネット民のごく一部から揶揄されたりしてるのに、
まとめサイトは訂正・謝罪もせずに削除して平気でいるのはおかしいのではないか
36人殺し呼ばわりしといてそれはないだろう

コピペだから許されるという範囲を明らかに逸脱してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況