X



【アフガニスタン大統領】「国民は決して忘れない」…中村医師の貢献に謝意を表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/06(金) 08:17:34.00ID:qExQOIV79
アフガニスタンのガニ大統領は4日、同国東部で中村哲医師が殺害されたことを受けて声明を出し、用水路整備や農地再生などに関わった中村医師の貢献を「アフガン国民は決して忘れない」と述べ、哀悼の気持ちと謝意を表明した。

声明は、このような犯罪やテロ、恐怖によって「国民や国際的なパートナーが抱くアフガン発展への強い意志と希望が弱まることはない」と強調。事件の犯人を特定し、処罰するよう関係当局に指示したと明らかにした。
 
一方、在アフガニスタン米大使館も4日、中村医師殺害に日本語で「哀悼の意」を表明した。同大使館はツイッターで、「中村医師の遺産は、彼の思いやりや献身を受けた無数のアフガンの人々の中で生き続ける」と功績をたたえた。

2019年12月05日20時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120500947&;g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191205at75S_t.jpg
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:00:09.51ID:HsQwUWn60
>>179
戦争というよりも直接的な原因は20世紀前後の大干ばつだよ
当時は治安は回復しつつあったけど政治的な理由で外国の援助は受けにくい状況だった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:05:08.12ID:AkyxJEAD0
>>175
アフガンの人たちでさえ哀悼の意を表明しているというのにお前ときたら
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:10:55.25ID:/lGs8d/S0
でも、恨みというか邪魔に感じていた、混乱の原因を作った主犯と考えているアフガン人の集団がいることも、また事実なんだよな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:16:14.93ID:HsQwUWn60
>>186
まあ以前に日本人スタッフ襲われてるしね
ドキュメントでやってたが
その時に自分だけ残って
他の日本人は危険ということで帰したってことあった
誰かがNGOを標的にしてるのは嫌というほどわかってたろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:18:51.06ID:odpc4LUv0
ネトウヨが中村先生叩く意味がわからん
日本の評価を上げてくれたんだからネトウヨなら大いに悲しむべきだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:29:00.58ID:lTAK8aU70
>>189
高須院長は無免許だった?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 03:29:57.61ID:Ig06ZyDw0
>>188
ネトウヨに限らず無謀なお花畑日本人のせいで現地のボディガード複数の
命まで巻き込んでしまって申しわけないと悼むのがまっとうな日本人の美徳だろよ
おまえこそ本当に日本人か?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 11:08:20.79ID:zr4IW4/y0
用水路事業で、農業を復活させて
雇用も生み出すと、テロリスト
志願兵が減るからな。

ISだと声明出すだろうし、タリバン
も犯行を否定しているから、アメリカ
と戦闘を続けたい国粋主義者が犯人
かもな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:04:29.94ID:MhFejkc90
>>192
タリバンみたいな大きな武闘派組織が今回わざわざ、「国のために働いてるからターゲットにしたことはない」
と声明出してるのはお前の足りない頭だとどんな理解になってんの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:12:37.69ID:4XvK48LI0
ネトウヨは高遠さんとか後藤さんも叩いてたからな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:42:40.76ID:uyOEc6oM
>>1
ここに大きい画像が何枚かあるよ

アフガニスタンで中村哲さん追悼集会 「真の英雄」しのぶ 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3258284?pid=21916933
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:48:36.85ID:uyOEc6oM
>>193
911後のタリバンによる自爆テロの大半は、
米軍に家族を殺された一般人がタリバンに入って復習するケース
だから自爆テロの標的はほとんどが米軍相手。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:49:56.11ID:/orOppSa0
つーか、事情が知りたい
アフガニスタンをより理解するために
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:52:05.90ID:/orOppSa0
犯人らは捕まりそうなんか?
あんまり期待できんか
タリバンも活動してるような状況だしな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:56:20.09ID:Z/lnZBSm0
>>200
アフガン人は「ナコモラ」って呼んでるな
TwitterでAI通した拙い日本語で色々書いてくれてるけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:57:48.21ID:uyOEc6oM
>>198
watch?v=Fu_iiTKIeos で検索して出てくる 58分51秒のyoutube動画見ると、何をやってきた人か分かる。
一言で言うと、言葉が重い人。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:07:22.92ID:eroc4ydZ0
>>188
ネトウヨって日本大嫌いだからな
だから日本を陥れるような言動しかしない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:07:47.34ID:uyOEc6oM
>>198
911後の時、タリバンを国際テロ組織と報道してたのは世界中で日本だけ

今も昔もタリバンはテロ組織じゃない。
アメリカがビンラーディンを匿ってると決め付けて、
タリバン政権を国ごと破壊したのが全ての原因

ただでさえ干ばつによる飢餓で国民全員が大変だった時に。
これが中村さんが白衣を脱ぐ決心した理由。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:22:26.66ID:/orOppSa0
アフガニスタンの事情からこの事件を説明できる大学教授とか、いねーのかね?

遅れてるねー、日本の大学は
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:28:43.29ID:Z8cfR4c40
>>205
大学教授が中村医師にアフガンについて質問するくらいだし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:28:50.82ID:uyOEc6oM
待つしかない
現場を知ってて本当にに詳しい人は、
今はマスコミの取材依頼を全て断ってる。
twitterなどでの発言も敢えてしていない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:30:07.31ID:du8uRrAU0
謝意は行動で示すものだ
具体的には死んだ人の活動をアフガニスタンの奴らで引き継いでくれ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:34:49.16ID:1WYkPXml0
本日23時から放送(再放送)

ETV特集・選 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:39:16.17ID:uyOEc6oM
>>210
その番組kは、>>202の方法でも今すぐ見ることが出来る。
テレビ見ない人は、NHKが削除要請する前に保存しとくといい。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:39:36.18ID:KKFB7shK0
これだけ平和な支援で貢献した人間もサックリ殺す国には行かないわな
支援も減ってボランティア行く奇特な人もいなくなる

ウヨサヨ別にして距離取るだろ、普通に
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:52:11.94ID:13aJZuVw0
>>188
まあ今回のでバレちゃったね
ネトウヨって愛国を隠れ蓑に、実際は妬みや嫉妬、ついてない自分の人生の鬱憤ばらしに他人を叩いてるだけだってね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 17:53:53.53ID:36O3zcP80
日本は八田與一さんといいたまに凄い人が現れるね。
水の利権の関係でよく思ってなかった連中に殺されたんじゃないかという説あるけどだとしたら残念だ。
水についてはよくわからないけど中村さんが用水路を作ったことにより水不足に見舞われる地域
なんてあるの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:00:27.54ID:uyOEc6oM
地道な活動で世界に貢献する人を、日本政府は絶対に支援しない。
彼らが支援するのは、公務員の言うとおりに行動し、
天下りポスト増量に貢献する人だけ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:29.34ID:ocUN4uyx0
体を張って9条の限界を実証してみせた中村氏は漢だと思うけど
自分は安全な国内にいながら中村氏の功績を錦の御旗にして 
無責任に9条信仰を流布してるパヨクどもには反吐が出る  
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:08:27.77ID:Qx/f9/av0
首謀者は、アフガン政府でもタリバンでもなく、
CIA

過激派組織IS=CIA

トランプがアフガンからの駐留米軍の撤退を始めてるからな。
アフガンから米軍を撤退させたくないディープステート側のCIAが、
アフガンで外国人では初の名誉国民を受賞し、
アフガン復興に貢献した日本人を狙い撃ちにした。
勿論、アフガニスタンの駐米大使館は襲撃チームと襲撃計画を事前によく知っている。

駐留米軍の撤退は、
「アフガニスタンでテロ組織の活動を許さない」ことが条件だからな。
https://www.asahi.com/articles/ASM1S544FM1SUHBI023.html


タリバンはアフガンの愛国者だが、
過激派組織IS=CIAは、
勿論、アフガンの愛国者ではない。
逆にアフガンを破壊と恐怖に陥し入れ
無秩序と混乱、混沌を作ろうとする勢力。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:39.37ID:uyOEc6oM
中村さんのNHKの番組の動画は規制されてて貼れないから
工夫するわ
武器て?はなく命の水を 医師中村哲とアフカ?ニスタン - YouTube
/watch?v=Fu_iiTKIeos

9条信者という言葉がいかに無意味か分かるよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:22:57.16ID:5Vw+FbeW0
>>5
人が何人も亡くなってんのにどうやったら誇らしく思えるんだ??
ネトウヨだって流石にそこまで厚顔無恥じゃないぞ
ホントに九条教ってのは度し難いカルトだな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:26:41.77ID:X7afIhNg0
5年後 「聞いた事がある」
10年後 「知らない」
20年後 「日本?中国の事か?」

残念ながら今の調子だとこうなる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:33:53.19ID:vRWZAQj50
タリバンがいち早く「うちじゃないからね」と声明出したのは笑った
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:35:25.03ID:y0scVJ0i0
貧しい国は貧しいままでいる然るべき理由があるんだなと納得するわな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:08:11.62ID:cxk3yu1K0
結局、外国人による改革はうまくいかないってことだ
その国の人間によってでないと成し遂げられない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:20.06ID:rsRiCeZ10
要するに、ソマリアだろうとアフガニスタンだろうと
日本の海外派兵は必要ないってことだよね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:18:39.45ID:hUXZucxp0
長年国のために頑張ってる有名人を狙って暗殺
守りきれないって面子丸つぶれだろ
どうケジメつけるんだよ
時代が時代なら国が蹂躙されても文句言えねえぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:22:41.65ID:Nvp0rNfT0
>>1
俺も、そう思うんだけど

バカが死んだとか
ネトウヨが言ってましたよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:32:08.29ID:W8rtIvoA0
中村氏の功績には便乗してホルホルするくせに
朝鮮台湾の近代化や植林事業に身を捧げた
戦前の日本人には冷淡なパヨクさんのダブスタに草
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:54.95ID:kC2Hw8Ew0
個人の遺志をちゃんと引き継いでしっかりした国造りをしてくれ。
正直日本人のために働いたわけじゃないんで日本としてはアレだけど
アフガンと自身のために身を捧げた個人の献身が無駄になるか生きるかは
アフガニスタン人次第よ
日本は関係ないから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 00:03:21.47ID:3OZ6MK660
>>1
でも殺しに言ってんのはアフガン人だったりするんだよなぁ
救われんわ、本当に
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 03:07:31.41ID:8hq77cR1
>>230
それは知ってるし、和解ではなく交渉だよ。
というか>193とは関係ない話
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 03:14:35.02ID:V7k5YffF0
真の英雄だな。
武器を手にせずとも、国際貢献は出来ることを証明した。

だが、その事を良しとしない者が存在するのも事実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況