X



【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/07(土) 04:33:53.46ID:qrh8RdQF9
https://this.kiji.is/575624951782409313


出生数過去最少、90万人割れ確実に
2019/12/6 19:07 (JST)12/6 19:10 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社



 2019年の出生数が統計開始から初めて90万人割れし、過去最少になるのが確実となったことが6日、厚生労働省への取材で分かった。これまで90万人割れは21年と見込んでおり、推計より2年早い。

★1が立った時間 2019/12/06(金) 19:10:51.05
※前スレ
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575647267/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:19.08ID:batcUEAi0
ハーフ増えて困るのは不細工日本人
外人が日本の恋愛市場に参入すると糸目のブッサイクな日本人は勝てなくなるから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:37.88ID:hHrjfAMJ0
>>937
おれは働いてるおばちゃんの毒親が多いと思うな
そして年取ると猛毒老人になる
専業主婦は子供を早く手放したいからあまり執着しない

いずれにせよ人の性格によるんだけどね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:40.99ID:+RKsh2fW0
>>924
だよね
都内なんて汚え外人しかいねえぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:41.39ID:uwHb9rYX0
>>949
自然に淘汰されるなら良いんだけどねぇ…

老化した氷河期世代を支えなきゃならんのよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:44.08ID:8tqJgXAa0
>>944
家に5ヶ月の娘いるけど
ありゃ、付きっきりじゃないと無理だ
嫁には頭下げて、仕事辞めてもらい
専業主婦してもらってる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:02.42ID:XikrFcNB0
>>882
テレビの大家族見ているけど
生きるだけなら日本なら可能なんじゃない?
そりゃ他の子より貧しい思いしてるけど
成人すれば自分の空間求めて出て行く
一人っ子より自立していく可能性は高そう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:03.31ID:uycaKNVT0
>>940
最初から女に任せるのが前提になってるのがまず間違い
離れてるという事実は同じなんだから育児が嫌だから離れることに問題はない
エリート同士の夫婦だとキャリアのために離れる
それは子供より仕事を選んでる
今はそれが普通
宝くじの話はアホすぎて話にならない
子供の命とお金を一緒にするなって話
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:12.80ID:UeefFlID0
国民製造工場を造る
精子と母体を集めて未来の国民を製造する
施設で育てて足りない分を補充する

習慣や倫理なんて放棄して新しい時代を切り開けよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:24.75ID:UrqHhOqb0
>>951
遊びまくれるほどの金持ちがどのぐらいいるのやら。頭が悪いと大変だね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:37.59ID:frDNp9gu0
下方婚も辞さない女が増えればいいけど
出産子育てして昇進するとか
3人生んだら2階級特進くらいにして
男親が時短とって家事園送り迎え参観PTAとかやらんとな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:51.11ID:eIU0G3m70
増えて減って、死んで産まれて
憎んで喜んで、あげて下げて
炎上させて

大変だこりゃ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:32:58.12ID:hHrjfAMJ0
>>958
家庭を築くための分業制度が専業主婦なんだよ
もちろん働きたければ働いてもいい、ということだが
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:21.03ID:7o+H+Dzw0
まあ制度上の改善はやりようがあるだろうけど
経済成長もしない国で出生率なんて上がるわけがない 
緊縮緊縮 アホみたいに言ってる内は基本的に なにやっても無駄 
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:26.98ID:uycaKNVT0
>>964
それじゃあ共働きの方がいいってなるよね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:27.85ID:QYs4I8rh0
安倍総理は多民族国家化に向かうにあたって日本人を警告を発してるしな。
日本人の価値観を移民の方々に押し付けるな、と。
まさに正論だと思う。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:32.97ID:CW99/eVH0
>>930
新生児〜だいたい5歳くらいの「ペット」期間が大好きだから
それ以降の年齢の子供に必要性を感じなくなり、金をかけることにストレスを抱き虐待。てケースが多いらしいよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:42.04ID:j+90HKYg0
専業主婦って絶対に確約されたポジションではないんだよね
その人達は恵まれてる環境でいいんだけどさ、いざ夫が不倫、DVするようになった亡くなってしまった病気で働けなくなってしまった場合どうするの?今更雇ってくれる所はパートか非正規しかなくてフルで入ったとしても15万くらいしか稼げなくて多分生活やっていけなくなるよ
リスクが高すぎるんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:33:56.24ID:niNSCbDs0
>>944
専業主婦なんてそのうち心配しなくてもいなくなるからw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:19.97ID:NLWEjDt10
>>873
その贅沢が好きだったんだと思う
専業で子供は一人
手もかけてお金もかけて贅沢に育てる…
趣味みたいなもん
で結果子供の数は減っていったと
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:22.64ID:en4zgw0y0
>>961
そりゃ専業主婦を養えるのは金持ちだけでしょw
完全無職なんだからw
カネが無いのに専業主婦やってるとか意味分からんw
お前が働いて家計を助けろよ、っていう話になるw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:24.84ID:Z/qHCnAc0
子供の時から同じ日本人同士で見下し合ってきたからだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:26.83ID:QqLOL8zn0
戦後見合いで結婚して子供を生んだのが団塊からバブル世代まで
こいつらが今の日本を作ったからな
さぞかし優秀な世代だったんだろう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:30.69ID:hl02EWEY0
保育園を作れば作るほど少子化になる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:32.12ID:Ko76tcBS0
そんな過ぎてるベテランに産ませようとしなくても
若い子は若い子でなんとかするさ
氷河期がまともに子を産める時代ならいま適齢期くらいだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:38.46ID:UrqHhOqb0
>>972
専業主婦の前に引きこもりニートを何とかしろよ。ほんといらない。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:39.77ID:jGfh++im0
>>904
それは気がつかなかったな
年齢問わずおしゃれさんが多いとばかり思っていた
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:41.67ID:p2/p9wL40
>>956
嫁さんに任せないでジジババと家族皆んなで育てた方がいいよ
そのぐらい大変
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:51.88ID:Vv7gBtvX0
カネ、カネ言うけど、
しっかり子育てして、子供を立派な大人にすることが一番コスパが高い「労働」だけどな
ニートや底辺労働者にさせたら、億単位で損するぜ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:55.46ID:hHrjfAMJ0
>>967
ならない
共稼ぎ強制=ブラック結婚だから今の女性は結婚にあこがれない
仕事だけでも大変なのに家事育児まで押し付けれられるから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:34:58.26ID:S189BNNo0
>>970
生命保険がある
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:16.81ID:m8vgR6Ac0
産む女要らねえキタ━(゚∀゚)━!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:40.62ID:uycaKNVT0
>>985
まだ働いて保育所利用できる方がましってレベル
男が家事育児しないなら2人目無理ってとこ多いし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:42.84ID:batcUEAi0
資産1000億の前澤社長も子供三人しかいないから多産の時代じゃないよ
0991結論
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:44.93ID:v5Q+G3bS0
移民いらない
南北朝鮮人いらない
共産中国人いらない
支那人いらない
工作員はネットから出て行くように
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:49.25ID:SBPe+5qv0
>>949
当たりー。結婚できないのを押し付けただけなんだよね。祖父母の見合い素晴らしい教は軍国教育のせいかもな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:02.68ID:en4zgw0y0
>>984
最悪子供に恨まれて自分の子供にぶち殺されるからねw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:09.34ID:niNSCbDs0
>>981
どちらも同類で税金を生み出さない
だが移民政策で帳消し
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:18.48ID:Gyx+eWDS0
富国強兵、殖産興業

これ別々のモノのように見えるけど、
実は繋がってたモノなのよね。

で、これらの前提にあるのは人口の多さ。
産めや増やせやと戦前の政府が盛んに言ってたのにもちゃ〜んと理由があったわけw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:25.65ID:QYs4I8rh0
今の日本人にとって子供を育てるというのは、カネのかかるペットを飼うことと同じ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:39.14ID:UrqHhOqb0
>>976
んなことないよ。事情があって働けない人が沢山いるんだから。子供ができて実質クビになった人女だってゴロゴロいるでしょ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:41.38ID:eIU0G3m70
子作りはネズミ講

渇愛と嫉妬と憎悪の連鎖反応

遺伝子の苦しみの輪廻

苦しみと死のビデオテープをダビングするのはやめようね

涅槃寂静に行けないよ?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:45.93ID:en4zgw0y0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況