X



【交通】前の客にぴったり付いて改札スルー、4年間で80万円 キセル疑いで日立システムズ社員の男を書類送検 大阪府警
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鴎 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 03:14:02.99ID:+eUqpb0o9
 運賃を払わずにキセル乗車をしたとして、大阪府警は9日、日立製作所子会社の情報通信会社「日立システムズ」(本社・東京都)の社員の男(51)=奈良市=を鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで大阪区検に書類送検した。「4年間キセルで通勤した」と容疑を認めている。

 送検容疑は今年7月23日午前、JR郡山駅(奈良県大和郡山市)から職場近くの北新地駅(大阪市北区)まで、正規運賃(710円)を払わずに乗車したとしている。

 天満署によると、男は入場券(120円)で乗車し、下車する際に前を歩く乗客にぴったり付いて自動改札から出ていた。約4年前から自宅と職場をキセルで往復し、定期代に換算した不正総額は約80万円に上るという。男は「遊ぶ金がほしかった」と供述している。【堀祐馬】

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191209-00000039-mai-000-5-view.jpg
大阪府警本部=藤田剛撮影

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000039-mai-soci
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:04:56.43ID:oBlS2H4f0
出す義務は無い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:15.78ID:4lAZzrVY0
>>891
これからは改札口ごとにカメラを取り付け顔認証でゲートを閉めれば良い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:40:45.72ID:IhpiuyJJ0
あほやのうww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:56:56.89ID:E3mzM3150
影舞踊か、写輪眼の使い手かな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:35:18.03ID:RelJVfOG0
結構見かけるからな
改札に顔認識システムでもつけて摘発したほうがいい
とりあえず日立に無料で作らせろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:46:51.05ID:KqFCK7BD0
>>924
一番左のレーンの左端を掠める様に通れば印字されない
ナンバーがカメラの画角から外れるから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:14:16.43ID:0Q4p2d9k0
改札を通るとき急に恋愛感情が高まって前の人に挿れちゃうんです!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 21:52:13.36ID:yBTKEJYM0
なるほどww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 21:54:48.58ID:a7hj9yNS0
会社からの交通費をガメてたということか。
せこいな〜w

でも駅員って、「でけえ黒人」とかが強引に飛び越えても、見て見ぬ振りするからな。
(実際に経験してる)
弱そうなヤツは捕まえる。黒人とかは捕まえない。以上。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:17:12.21ID:z/O5m/+X0
たかだか年間20万で犯罪者になるとはね
リスクとリターンが見合わないだろ
副業でもしてた方がいい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:57:51.65ID:IA/PPFhb0
>>323
そう、
それについては警察グッジョブなんだなあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:59:26.99ID:IA/PPFhb0
なんでキセルだけ3倍請求が法律で認められてるのか

万引きも3倍請求認めさせろよ
盗まれ損だろ、あれ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:45.42ID:4Pp0F5V00
>>949
鉄道会社も「なんで俺たちは『オマエもう出禁な?二度とウチの駅に立ち入るなよ?電車乗るなよ?』が出来ないんだよ!」と思ってるよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:55.20ID:zInYPKmY0
ちんこが前の客につくくらいぴったりじゃないと検知されるから今回だけじゃなく過去に何回か自動改札には引っかかってたろ
その度に切符無くしたとか言い訳してたけどその様子が窓口の防犯カメラに映るからバレたんだろうな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:48:41.21ID:ZVHY19m00
つまんない事したなw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:49:48.35ID:ZVHY19m00
これで人生棒に振ったなあ。。。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:33:43.22ID:wL6PPGY40
棒高跳びの要領で改札を飛び越えたらどうなるんだろうな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:48:39.74ID:Jq1LcRwZ0
>>955
改札の先で背中強打して息できなくなるんじゃね?
棒をどうやって持ち込むのか、と棒高跳びの要領で飛び越える必要性がよくわからんが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:58:54.21ID:lEMW3ExU0
>>956
実はリンボーのユルい奴で鳴らさんで通過出来るんやで
上のセンサーと下のセンサーが同時に反応する事で大人が通過してると判断するから
リンボーしてると幼児がスキー板担いで通過してると誤認される
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:03.81ID:IA/PPFhb0
>>950
出禁なんて普通できないけど?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:30:03.42ID:FmWA3QC00
>>960
二枚の定期券を使ったキセル乗車だと以降、定期券の発行が拒否されるらしい。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:56:56.48ID:8qu+/Gzy0
この罪は大きい。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:02:34.89ID:r+iQ/gDo0
古典的な手口といいながら、
毎日毎日キセルしてても4年もばれないもんなんだな
今のシステムでも
そもそも入り口から出口までトレースされてるから、昔と違ってキセルできないと思ってたわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:18:02.72ID:iITpBfdj0
>>964
1日何人乗ってると思ってんだ
宗谷線みたいに1日10人も乗り降りしない駅じゃあるまいし
とても一人一人気にしてる暇はない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:21:38.00ID:r+iQ/gDo0
>>965
アホかwなんで駅員が一々チェックすんだよw
乗車時のデータがあるんだから、降車時に自動的に不正を判別できるだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:59:58.39ID:IA/PPFhb0
>>962
現金で買えば身分証明書なんていらないんだが?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:04:08.64ID:BU634WYw0
こんな面倒なことしなくても
スケートボードに体を乗せて床を這うように滑り抜ければ
改札は抜けられるんじゃねーの?

普通は犯罪だからやらないけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:56:45.61ID:z3AI7OcT0
>>966
ハァ?
お前ちゃんと記事読んだか?
降りる時は入場した切符使ってないんだぞ?
それでどうやって自動的に不正を検出すんだw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:46:20.88ID:3i+e1pPB0
あほやのう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:48:21.12ID:bjf8i/SZ0
米軍横須賀兵なんかもっと大胆にやってるっつーのw
集団で改札飛び越えてやりたい放題してるから
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:51:31.80ID:6w9tJpAf0
前の人に相当くっつかないとバーが引っかかると思うぞ
その前の人は全く知らない他人だろうによく今までバレなかったな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:24:33.56ID:wL6PPGY40
警察官は警察手帳を見せれば、自由に鉄道に乗り降りできる特権がある。
犯人追跡中なんだとか言えば良いらしい。でも管轄区を越えて捜査できるの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:45:08.98ID:VUshPHyc0
>>974
そんな特権はないだろ。鉄道会社が任意に協力してるだけで。
前に通勤に手帳出して通ってて鉄道会社からクレームついて懲戒食らったやつがいたな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:55:36.77ID:Ssbc1cG80
これって定期買ってないなら、
通常運賃で計算された上にその増運賃(要は都合3倍)取られるんじゃねーの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:58:16.25ID:XKqaKBEr0
もう少し経てば日立の名前消えた可能性高いのにな
今年は、日立の運無いな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:00:46.97ID:Ssbc1cG80
>>974,975
ざっと今読んだんだが
警察法 60条の2、の3、61条みたいな規定はあるよ。
交通機関の移動警察に当たるのかな?なら66条1項があるように読める。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況