【経団連】日本型雇用見直しで一致 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 03:52:20.35ID:+Kg2HT+u9
経団連は9日の会長・副会長会議で、年功賃金など日本型雇用の見直しが必要だとの認識で一致した。同日記者会見した中西宏明会長は「おのおのの(雇用形態の)長所をどう組み合わせ、働く人が力を蓄え安定した仕事をできるようにしていくか」が重要だと指摘。あらかじめ職務を明確にするジョブ型雇用との複線的な制度を拡充すべきだとの認識を示した。

中西氏は2020年の春季労使交渉に向けて、社員の意欲を高める環境づくりを訴えるほか「賃金上昇のモメンタム(の継続)を経団連の考え方として出していきたい」と述べた。経団連は春季労使交渉の経営側の指針で「賃上げは自社の実情に応じて前向きに検討していくことが基本」と記し、ベースアップも選択肢の一つと位置づける。

景気認識を巡っては「日本経済の安定的で着実な成長は今後も続く」と見通した。一方で、米中貿易摩擦など海外経済の下振れリスクは「しばらく改善しない」との懸念も示した。

2019/12/9 17:46 日本経済しんぶん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53121980Z01C19A2EE8000/

★1が立った時間 2019/12/09(月) 18:03:53.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575894727/
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:24:11.89ID:XSB6tJfw0
経団連の爺たちは、自分達が美味しい思いをして、自分が死んだあとはどうでもよいということだとわかった。
経団連は解散でいい。
あと、前の方のスレにあったけど、小泉純一郎と竹中を国会に招致して、正社員を減らして、派遣社員を増やして、日本経済ががたがたになったことについて追求しろよ。
竹中は自分の派遣会社を儲けさせるためにやったとしか思えない。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 16:44:14.05ID:B064PxOt0
こいつらが元凶
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:16:22.02ID:5UQqYfWl0
日本人が日系企業を避ける未来がすぐそこに
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:21:26.29ID:ms4kcgBE0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

日本はもっと、日本の規制緩和をし、日本にタワーマンションを建てまくろう!
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっとたてよう!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:00.36ID:ms4kcgBE0
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www
単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww
単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!
名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張なら、
「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。


日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!
カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www

ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?www
カミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www

東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:16.25ID:ms4kcgBE0
ざまあ
お前らジャップを徴用しフクシマに送れば解決

日本人なら、「○べて○援」ができるはずだ!
日本人なら、「○べて○援」をすべきだ!
踏み絵にちょうどよいな。
俺は日本人ではないから、「○べて○援」はしない。俺はできる限り食べることを避ける。

テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。テンノーを信用できないんだwww
カスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。カスミガセキを信用できないんだwww
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。

オマエラ日本人が食わないといけないな。

カスミガセキ「”○べて○援”していないのなら、お前は共〇罪で逮〇の上、死刑だ!」
カスミガセキ「”○べて○援”したというのか?本当に”○べて○援”していたら、もう死んでいるはずだ!お前は共〇罪で逮〇の上、死刑だ!」
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:30.44ID:ms4kcgBE0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:50.62ID:ms4kcgBE0
東南アジアから留学生を日本に招待し、
日本の税金で大学を卒業してもらい、
お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww

青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。
国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど

教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですしwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:23:21.57ID:ms4kcgBE0
俺を焦らせ、尚且つ、俺に日本の大学をよいしょさせるために、「もう日本の大学はだめだ。英語だ。留学だ」とか言い出したくせに。
日本の大学教授に外国人のかた(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を採用しよう!
日本の大学に留学生(特に東南アジアおよびアフリカのかた)をもっと受け入れよう!
お前らジャップの夢想していた日本の大学はもう潰れるのだ。

で、今度は中学高校を持ち出すのか。では、日本の中学高校も潰れるべきだろう。

日本の中学高校にも外国人さん(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を受け入れよう!
日本の中学高校の教師にも外国人のかた(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を採用しよう!

日本にもっと、移民のかたを受け入れよう!日本にもっと、外国人労働者さんを受け入れよう!
日本は俺の敵だ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:36:28.76ID:zKgHoD8P0
>>773
その構造を守るために雇用されなかった世代は何を分配されるの?煮湯?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 17:38:42.77ID:iBe5eu480
終身雇用すら維持できなくなったとさ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 19:26:40.74ID:nJ6m5EqH0
次にやってくる解雇の自由化で仕上げ

むしろこれがセットでないと、無能な社員をいつまでも雇用し続けなければならないし
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 20:24:49.73ID:Y2g/vXmd0
氷河期世代にとって苦痛ばかりだな
高年齢雇用継続給付もなくなるんだっけ?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 22:45:46.83ID:pxLbJecl0
ジャパンアズナンバーワンの時代日本式経営、特に、終身雇用がその源泉と褒められたのに、今の経団連はその強みを

生かせず己の経営能力のなさを、欧米経営陣に唆されて捨てようとしている大馬鹿もの、

円高時海外へ進出したのもユダヤ資本の罠には嵌った間抜け野郎、現在の日本企業の凋落が

ものがたっている。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 22:46:56.61ID:65Jn1NlD0
ゆとりの理想実現だなw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 00:01:41.95ID:57YbA6PV0
考えてみれば、日本のトップは常に無能。バカ殿様。家老が優秀で藩を支えるのが典型的な構図。
バカ殿様の集団が、今の経団連。
バカ殿止める家老が不在。
他国の優秀なトップがトップダウンで切り盛りするのとは訳が違う。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 00:03:25.46ID:tgdPCRFv0
パヨクは対案を出せよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 00:26:00.25ID:For1DUl30
 唱歌「青葉の笛」   大和田建樹
   一の谷の 軍(いくさ)敗れ
   討たれし平家の 公達あわれ
   暁寒き 須磨の嵐に
   聞こえしはこれか 青葉の笛
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:49:29.25ID:cz1FR5oD0
>>792
「ジャパンアズナンバーワン」って40年も前の本だぞ
その間にどんだけ世界の経済構造が変化したか知らんのか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:22:02.77ID:6A7jkRA40
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575885706/

【日本政府】国の税収、増税したのに何故か2兆円超下ぶれ 追加で赤字国債を発行へ ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576036789/

【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1576035056/
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:13:43.63ID:LtvxLq/M0
経団連は解体すべき!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:15:28.64ID:2xcJc5ub0
物価はインフレ、労働力はデフレが望ましい。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:57:10.62ID:Ti3NWicw0
必死で上におべっか使って同僚や部下をさんざん踏みつけにして いざ♪というときにポストも居場所もないって
今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:08:18.13ID:s16vjbRd0
壮大でクソみたいな社会実験で俺らだけが不幸になって、後の世代は失敗を教訓に幸せになるとしたら

なんか暗い感情が止まらない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:09:20.27ID:fm91aryS0
ならくだらない忘年会も新年会もやらなくていいな。
会社は仕事するところ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:15:24.42ID:t9f8HAeO0
日本型雇用が素晴らしいと言うならそういう会社作ってビジネスやってみればいいのに。
今の社会経済の環境下でそれがいかに無茶苦茶なことがわかるはず。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:32:13.36ID:t9f8HAeO0
ガラパゴス島に船便やら航空便やら開通したのに昔のまま馴れ合ってたら狩られて滅びるだけ。
スポーツと同じでルールが変わったんだから戦い方も変えないと勝てないよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:46:54.71ID:FZhrFcGt0
>>807
ライバルが日本国内にしかいない
ITより職人芸
商品ないし役務の需要があまり変動しない
全て満たす会社は日本型雇用でやっていけると思う。
そうでない所は諦メロン。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:48:03.39ID:t9f8HAeO0
俺から下は日本型雇用廃止
俺までは日本型雇用維持

言ってること同じなんだけどね。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:01:29.88ID:RRRFzqjZ0
いじめて追い出すみたいなことがなくなって良いんじゃないかな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:03:37.06ID:SRhkzrNY0
>>810
建設なんかは比較的国内だけ見てやって行けてるけど、
それでも日本型雇用は難しいだろうね。
政権が変わったらいきなり仕事が無くなったという経験をしてるから。
常に右肩上がりじゃ無いと通用しない雇用形態なんじゃ無いかな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:11:51.65ID:fdQWcBJ10
もうみんなで生活保護費もらうしかないわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:32:16.67ID:1o+oPGId0
見直すべきところは見逃して
変えてはいけないところを変えてしまう
それが日本
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:30:39.70ID:3mEJvgKX0
>>386
分かるけど、2ちゃん時代から貴方のような
内容を書くと、
“戦後の高度成長期は終わったんだから、
終身雇用はこれからの時代に合わない” と反論してくる。
しかし、バブルの日本を貶めるためにアメリカは「終身雇用」と「共済」が日本を金持ちにしていると分析していた。
なんでも欧米のマネは良いとは言えない。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:42:19.55ID:pxt2WhR90
>>816
そういう出所不明のアメリカのコミュニストあたりが出しそうな話に乗るなんて。
終身雇用は今でも続いているし、失われた20年も30年になろうかという現実を見なよ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:33:53.12ID:t9f8HAeO0
>>542
もしそれが真の解なら、地方の過疎化や都市への人口集中を緩和するメリットになりうるんだけどね。
人生かけて試してみるには勇気がいるな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:42:01.64ID:t9f8HAeO0
>>548
三面等価も海外含めて考えてるとまた違う側面が見えてくる。今は国内で経済閉じてるわけじゃないから日本人が税金使って需要を喚起してもそれが海外企業に吸われてしまう。GAFAだの中韓だの。

日本人が果実を得るには結局魅力的なものを供給するしかないんだけど、今はそれがあまり見当たらない。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:45:59.25ID:t9f8HAeO0
>>571
誰かがどこかでそれをしなかったら、時代に合わなくなった雇用慣行を永遠に変えられない。
君子は豹変すだよ。経営者とはそういう判断ができる人で馴れ合いサラリーマンの流儀は捨てないと。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:50:40.34ID:t9f8HAeO0
>>592
松下幸之助が今生きてたらそうは言わないんじゃないかな。
現状況でそんなこと言ってたら単なる老害のオヤジ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:05.35ID:t9f8HAeO0
>>595
IT革命を始めとしたイノベーションは日本からは生まれずアメリカから生まれてるけど。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:57:33.30ID:t9f8HAeO0
>>617
日本型雇用で会社が疲弊して利益も給与も下がっていき事業継続も危ういとなったら、やはり高額のローンや買い物は控えるようになるよ。
今はまさにそういう状態。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:06.10ID:t9f8HAeO0
>>681
結構本質。
死ぬのが痛かったり怖かったり惨めだったり不幸とみなされてるのは奴隷に勝手に死なれちゃ困るからタブーにしてきただけだよね。
足手まといになった奴隷を養う気ないんなら、こういうタブーを取り払い安らかで満ち足りた人生の終結プランの模索を解禁すべき。一大産業になる可能性を秘めてる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:03.92ID:57YbA6PV0
>>824
imode、ウォークマン他、日本初のイノベーションは沢山ある。育てられてないけどな。
欧米崇拝は程々にな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:49:00.89ID:RjVxO8Gj0
海外で営業やってる友人は成果次第で月の収入が数十万増減するけど増やすことはしないんだろうな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:53:25.83ID:yG5dTRZS0
で、どういうことなんだよ?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:09.60ID:0cshh/kp0
いつもの都合のいいとこだけ真似するやつね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:26:09.43ID:0ynYeqjq0
自動車ディーラーの正社員は歩合制だし組合が無けりゃなんとでも賃下げできる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:20.45ID:wBVES6l90
今日マックで隣の女の人が
「12月は仕事より忘年会の練習する」と言ってた
そりゃ国が潰れるわいw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:01.29ID:gGvdUvOv0
長い経験が必要な技術職とか居なくなるのか
おしまいだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 23:55:45.45ID:t9f8HAeO0
手工業のままでは世界市場に供給なんてできないから大企業のビジネスとしては成立しない。
でも逆にインターネットのおかげで個人が世界相手にこだわりの品を売ることもできるようになったから、本当にいいものを作る能力さえあればちゃんと稼げる。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 00:34:56.81ID:WrI5EKv00
>>835
まともな会社ならそういう人は簡単には手放さん。
むしろ、無駄に滞留してるホワイトカラーを切れる分、
待遇が改善するかも知れん。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 00:37:18.87ID:LCsJ0gjV0
経営者の夢は、自分の他には
人件費の掛かる従業員を1人も雇わずに儲けることのできる企業。
まあ一応株式会社としての要件を満たすためには、しかたがないけれども、
商法が規定しているだけの役務の人員は置かなければならないけれども。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 01:35:48.20ID:YVoC2ZQN0
見直すのは勝手だが、日本企業の強みはますます失われるぞ。
今の自社社員へ甘えきった経営陣がまともに会社を運営できると思わないほうがいい。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 03:06:44.31ID:NUsh9Utg0
>>309
東大官僚の思想=社会主義者の思想
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 07:01:02.52ID:HmTMI6Pc0
プロスポーツと同じになるだけでビビリすぎ。
スタメン分の人数しか所属させないとか草チームみたいな運営が事業として成立するのは零細だけだ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:40:24.02ID:83P9hkIp0
日本の雇用慣習などソマリア以下だろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:07.46ID:t5OXMfs+0
>>356
お前の賃金を下げに来るってことも考えないとさ
集団の中の最下層が消えると全体の賃金が下がるだろ?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:19:06.16ID:a4Mtcsap0
>>843
日本企業にソフトバンクホークスみたいな組織は存在しないからな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:29:56.36ID:DldvgPHN0
雇用制度破壊したらますます金使わなくなるけどどうする気なの?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:29:41.61ID:cQFh34Qr0
経団連の皆さんは、労働の報酬をケチって火炎瓶を投げ込まれて焼死するのがお似合いだよね〜
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:33:47.33ID:VEUsZrse0
今の経団連世代は、若かりしころ自分達で火炎瓶投げてたw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:34:15.23ID:o6o5lyIU0
>>3
年の功すらないやろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:35:35.87ID:o6o5lyIU0
>>22
大惨事リストラ大戦だ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:45:06.28ID:drisWM1c0
リーマンよ リストラを受け入れよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:28:05.75ID:vWQcDNMv0
年金→廃止

安楽死→合法化

ベーシックインカム→月4万円

激安公営施設大量設置→月4万円相当で最低限の生活を保障

マックジョブ→月8万円(中国と戦える価格水準)

開発職→出来高制もしくは年俸制

新卒一括採用→廃止

定年制→廃止

正規雇用→廃止

ベンチャーの共同経営支援→公営パッケージ化で国家がリスク軽減、配当制
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:57:01.04ID:wHMEzsmi0
もう愛社精神なんてもってる奴はいない

さんざん会社の裏切りを見てきたから

これから痛い目みるのは企業側だよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:51.55ID:J+xQm0pS0
バブルの頃は、「日本型雇用」「日本型労使関係」が欧米でもてはやされ、盛んに研究されたそうだ。
だけど、今はもう誰も評価しない。日本は結局失敗した国だから。
日本の繁栄は結局、人口ボーナスとアメリカの引立てのお陰に過ぎなかった。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:48:36.35ID:wL6PPGY40
青葉の陰から見守っていて下さい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 04:14:46.80ID:yh2Iwerd0
日本型の雇用で雇用されて、日本型の人事で会社のトップになった人も見直せ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 04:19:22.54ID:hHSvJd+c0
野党議員みれば分かるだろ?
仕事もしないでアベガーモリカケガーサクラガーって。あれがまさに社内失業者だぞ。
ちなみに諸手当抜きで1人あたりの歳費は2200万円だそうだ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 05:56:23.95ID:35DQv+0Y0
日本型雇用廃止って言っても、こいつらのやろうとしてることは、ただの解雇規制の撤廃。
欧米のように気軽に転職できる社会にするつもりもなければ、中途採用する気もない。
単に人件費をケチってバランスシートを良くするだけの、無能経営の最たるもの。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:27:45.08ID:6rBvTffR0
マックジョブで月30万円だからアメリカ様は500万円の車が高いと感じないのよ
ただ、いきなり最低賃金を2000円にしろというのは無理だから
毎年50円くらい上げられるような政策ってのが20年くらい前から必要だった
もしくは円高誘導してドル60円くらいなら今の水準でも十分戦えた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:58:55.35ID:35DQv+0Y0
>>861
>日本型の雇用で雇用されて、日本型の人事で会社のトップになった人も見直せ。

仕事の能力や実績よりも、「上への忖度」でトップになった奴ばかりだから、
業績を上げる手段が「人件費カット」か「下請けイジメ」しか思い浮かばないんだろうね。

こいつらこそが「いらない人間」だよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:17:12.08ID:Mu+v5YhQ0
>>854
経団連のパーティールームでは毎晩酒池肉林のどんちゃん騒ぎもセットでw

まるで旧日本軍みたいやな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:20:25.84ID:Box7jvBb0
バカ経団連
お前らの日本型雇用って
お侍の召し抱えのことだろう
もう面倒見きれなくなってポイ捨て
これをバブルの時はえらく自慢してたんだぜ
あたま悪いのって犯罪だな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:42:24.26ID:wxLUCvYt0
トヨタなんか還付金でぼろ儲けしてるんだから
自動車だけ消費税50パーセントにしてもいいな
法人税も五年間払ってなかった実績もあるし、
政党への献金額が半端ないところはなんでもありだな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:46:00.90ID:R3AzgYLq0
ジジイ特権、年功賃金を廃止しろ

死ね トヨタ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:36:19.87ID:wL6PPGY40
広兼のような経営者ヨイショの糞漫画を(実態は電通が後ろ盾で)描いて、
それを馬鹿サラリーマンが喜んで読んでいるようじゃあ、日本の労働者環境は
どうにもならない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:56:11.59ID:J+xQm0pS0
>>863
クビもだよ。
そして、それが正常な世界だ。
「クビにし易い=雇い易い」だから。
日本の解雇規制が甘え過ぎ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 12:09:34.67ID:35DQv+0Y0
>>873
>「クビにし易い=雇い易い」だから。

ダウト。
経団連は、解雇はしまくるが、中途採用はしない。
「新卒以外はキズモノ」だと思っている。
なので転職先は見つからないか、大幅に年収が下がるところにしか行けなくなる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:05.05ID:xIMTKMfJ0
>>875
いや外資系など中途採用で高待遇ばかりだよ。
どうすればより待遇の良いところに転職出来るか真面目に考えずに行動するから下がるんだよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:46.35ID:c48vOQKZ0
アメリカの最低賃金は時給700円ぐらいだよ

もう日本の方が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況