X



【アベノミクス】消費低迷、長期化の懸念 7〜9月期GDP上方修正でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 09:50:45.96ID:LANSrUWm9
 9日発表の7〜9月期の国内総生産(GDP)改定値は物価変動の影響を除いた実質で前期比0.4%増(年率換算1.8%増)となり、速報値から上方修正された。

 「日本経済の安定的で着実な成長は今後も継続する」(中西宏明経団連会長)との受け止めもあるが、消費税増税後の10月の経済指標は軒並み後退。個人消費の落ち込みが長期化する懸念は払拭(ふっしょく)できない。

 個人消費はGDPの6割近くを占める経済のけん引役。消費税増税前の駆け込みもあり、7〜9月期は前期比0.5%増だった。

 10月の指標は、家計調査の1世帯当たりの消費支出が前年同月比5.1%減、商業動態統計の小売業販売額が7.1%減。国内新車販売は24.9%減だった。いずれも台風19号の影響もあり、大きく落ち込んだ。

 これに対し、西村康稔経済財政担当相は6日の閣議後記者会見で「全体としてみれば駆け込み・反動は前回(2014年4月の消費税率8%への引き上げ)ほどでない」と強調した。

 しかし、消費税増税は、前回よりも増税幅が小さく、食料品などは軽減税率で8%に据え置かれている。それらを踏まえると、「個人消費は相当に深刻な反動減が10〜12月期に生じる可能性がある」(丸山義正SMBC日興証券チーフマーケットエコノミスト)との指摘も出ている。

12/10(火) 7:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000021-jij-pol
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:07:17.54ID:yhDTZBQh0
3本の矢は

国民に向けて放たれた
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:16:26.78ID:/OEQss6f0
 
 アホノミクス緩和は蟻地獄そのもの

たしか異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成して、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。  
就任時に黒田日銀総裁は戦力の逐次投入はしないと言っていた。 
それが目標未達のまま、だらだら続けた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達してしまった。
黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。 
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:20:19.81ID:AYB6AgUN0
>>332
株価が暴落するとどうなるか?
・日銀は困らない、政府からの国債利払いがあるので、何年かすればバランスシートを元に戻せる
・政府は困る、日銀からの国庫返納がしばらくは期待できないので、赤字国債発行量が増える
・投資家は困る、でも、どうでも良いw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:48:17.03ID:y7Pa5n5p0
財務省 想定よりも税収が少なすぎる いますぐ消費税30パーセントにすべきだ!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:00:01.93ID:lwi30XIE0
>>335
>たしか異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成して、
>デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。  

異次元緩和が引き起こした円安による輸入物価高ってコストプッシュインフレだから景気に
悪影響しかないのに、そんな基本も理解できてないのか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:01:42.58ID:AYB6AgUN0
>>335
黒田に責任転嫁すんなや
間違ってたのはアホノミクスそのものなんだからな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:05:00.00ID:/OEQss6f0
 
アベノミクス失敗、国債市場が空虚化 
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声 

国債市場の機能障害という副作用が一段と深刻化している。 
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の約4割を保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方で、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。 
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。 
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードを除くと
「実質的には誰も取引に参加していない。 もはや市場ではない」と言う。  
https://pbs.twimg.com/media/ChGhfEhVEAAdVpb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck3OzQaVAAAMImo.jpg
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:06:04.43ID:lwi30XIE0
>>339
安倍なんかただの操り人形で、黒田が主犯だぞ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:09:31.20ID:HUw1BJlw0
いい加減、国民も政治家も官僚も国家財政を家計感覚で運用するのはやめて欲しい。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:10:13.04ID:394zqtos0
令和恐慌くるねー
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:25:53.21ID:JoR0fhza0
貧困ノミクス
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:28:42.98ID:wgXPN0eC0
>>1
上級国民はなぜ消費しないのか?w
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:29:27.05ID:wgXPN0eC0
>>343
令和ショックだ!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:30:14.74ID:Ti3NWicw0
こないだまで俺を見下してた中流のクズどもがことごとく下流まで転がり落ちてきておおいにワロタ 
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:34:28.08ID:ZDI+w7XW0
>>335
消費税を廃止しよう。
インフレ圧力が強まるので、利上げも可能になるよ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:35:59.15ID:01AN4WrA0
>>341
はあ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:42:13.40ID:MC9xPgq10
下痢便チョン安倍は貧乏神だったか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:42:56.52ID:Hxz7auM+0
消費税なくすだけで景気回復するのにアホやな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:45:06.40ID:jiiug6jV0
日銀の爆買いした株ETF怖すぎるWWW  
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:45:12.91ID:XNR4Hsfe0
消費税がある限り改善はしませんね、そういう社会構造にしてしまいましたからw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:59:01.99ID:DJM4R2Qc0
>>342
「日銀が保有している国債資産分だけ日本政府の借金が減っていきます。」
と言う高橋洋一さんの意見こそ家計簿感覚だよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:03:36.89ID:394zqtos0
首都直下地震で財務省の連中が全員死ぬように願掛けしてくるか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:14:22.19ID:vfkTdSNA0
さらしアゲしといてやんよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:16:26.97ID:DJM4R2Qc0
>>352
国債資産の場合は償還日に手放して行けば、売却損などのリスク低く日銀は資産を減らしていくこと(つまり、これが日銀の、異次元の金融緩和の『出口戦略』)は可能。

※ ただし、日銀が保有する資産は異次元の金融緩和により膨大な量なので、
安全な水準まで国債資産を減らしていくことが(再掲すると、これが『出口戦略』)、長期化してしまう。

そのため、後に国民の負担や被害を与えるリスクが米欧日の中で一番高くなってしまっている。※

しかし、ETFなど株資産の場合、日銀が株資産を減らすために手放そうとするなら、
必ず売却しなければいけないので、日銀に売却損が起こるリスクが高い。

またその時などに日銀に評価損が生じる危険性も充分にある。
日銀に評価損が例えば30%以上生じると、日銀が債務超過に陥るリスクがある。
直ちにそれが何らかの影響を与えないかもしれないが、
後の日本の経済や産業に打撃を与え日本国民に多大な負担や被害を及ぼす危険性があるだろう。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:17:52.92ID:hihdyXrF0
長期低迷どころか泥沼と化して
国ごと底なし沼に沈むぞ
やっちゃいけないことに手を出したんだ
8パーセントの始末もついていなかったのにな
国民は災害で疲れているし、
震災の後始末もろくについていないのに
なにとち狂ったんだか上級のバカは
来年は一気に津波のように泥水に呑まれてしまうだろう
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:23:12.94ID:hihdyXrF0
町に出て見なよ
これで歳末なんだぜ
人出は公務員のボーナスぶんだけ
一般はかすかす
来週で少しは出るんだろうが
昭和の歳末に比べれば天と地の差だよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:28:20.20ID:fOoUpr4J0
もともとアベノミクスなんてものは存在すらしてなかった
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:13:56.15ID:RMKr2pWY0
安倍は頭が悪すぎた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:15:40.59ID:a4FZbHoq0
年金も一元化だし
金使えねえよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:37:31.14ID:4KAEZyYO0
いくね。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:46:26.72ID:HG1RtrEV0
増える税金、減る年金、安倍不況はまだ道半ば
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:48:27.72ID:tsLWAkly0
まあこれがネトウヨが推してきた「決まる政治」とやらだ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:52:12.00ID:G0LJYrEE0
食べ物の税率はそのままでも、量が相当へってるよ?
内部留保を投資にとかまた馬鹿なこと考えてるよね?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:53:15.69ID:3gRowCXJ0
たるんだホッペには糞でも詰まってんだろう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:03:42.43ID:4KAEZyYO0
いたよ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:09:42.55ID:nT6qxpjV0
 
 アベノミクス失敗で深刻な事態…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃  

「貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、    
平均貯蓄額も52万円減の195万円に低下。    
貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、
40代は120万円減の196万円だった。   
9割近くが、消費について「無理せず買える範囲で買う」と回答した。  
アベノミクスの失敗によって実質賃金がダウンし、
堅実な消費意識が根付いている格好だ。   
 
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:13:01.11ID:Xv5BN6Oh0
アホノミクスは実質賃金が下がりっぱなしの消費不況だからな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:15:41.65ID:AXKI/uI50
絶不調韓国の半分も成長しない、といいつつマイナスになりかねないところをよくぞと褒める。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:47:39.32ID:4GSBZNbb0
次期総理になるかも知れん岸田はにやにやしながら消費税はもっと上げるぞみたいな事を
喋っていたから俺はあいつの顔を見ただけで血圧が高くなりそうだ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:50:58.08ID:A36Ujmzf0
また捏造するから大丈夫
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:56:13.57ID:/OEQss6f0
偽造、捏造、安倍晋三   
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:21:13.24ID:FBKAYr8N0
経団連に景気刺激策やれって言われてるんだろ
理由なく国債発行もやりにくいし景気悪いことにしとくと

赤字国債で身内にばらまいた後に大本営でアベノミクス復活とか言い出すさ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:05:30.03ID:6Ue8hHbp0
ID:auogaq/40 まじで代替案だせよ? 俺は国内政治のせいにしてもなとは思ってるが。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:08:52.60ID:/OEQss6f0
  
 安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
 
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:32.17ID:AYB6AgUN0
>>341
斬新なアクロバット擁護だなw
せめても竹中あたりを主犯にしろよw

しかしアホノミクスがポンコツだった事は否定できまい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:22:28.12ID:8Chg14v40
  
 
 ( ・◇・)? アベノミクスでなぜ実質賃金が減少しちゃったの?


厚労省がマイナスだった実質賃金を不正処理によりかさ上げしていたことが判明しました。
では、なぜアベノミクス政策で実質賃金が減少したのでしょうか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/400/img_2b976ccaf17af60eb8758d3c360c567c63566.jpg
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/400/img_0856d72a9c4ec5da8063846fd04f31e737434.jpg
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:58:39.07ID:nADC0aEh0
民間の生産力やサービスの一部を国が徴収して利用する、再分配する
これが税の正しい形
それで言えば、正しい税の形は、法人税と所得税しかない
だからと言って、別に法人税や所得税の税率をアップする必要はない
国は生産力やサービス提供能力のアップに傾注するだけでいいのだ
そうすれば、法人税や所得税収は自然と増える
逆に生産力やサービス提供能力を損なう消費税は廃止にすべきだ

というか、そもそも消費に税をかけることが間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況