X



【兵庫】衝突、乳児が車外に投げ出され死亡 逃走した容疑者逮捕 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/12/10(火) 14:36:58.33ID:FyMUcMD89
衝突、乳児が車外に投げ出され死亡 逃走した容疑者逮捕

 兵庫県西宮市甲子園浜田町の市道交差点で9日午後7時ごろ、(記事一部省略、ソースで確認下さい)の自営業、森山由佳さん(35)運転の軽乗用車が車に衝突されて横転。

 助手席に乗っていた森山さんの次男奏斗(かなと)ちゃん(3カ月)が車外に投げ出され、約1時間後に死亡が確認された。
 森山さんも右ひじなどに軽傷を負った。

 衝突した車は事故後に逃走し、県警は、目撃された車のナンバーなどから捜査。
 10日朝、近くの会社員中島蓮容疑者(28)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕し、発表した。
 中島容疑者は「怖くなった」と、容疑を認めているという。

 現場は信号のないT字路交差点。
 甲子園署は、中島容疑者が右折する際に、直進していた森山さんの車に衝突したとみて調べている。

朝日新聞デジタル 2019年12月10日 13時29分
https://news.livedoor.com/article/detail/17505132/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:37:31.70ID:4VOpwZLu0
チャイドルシートは?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:38:07.80ID:Is9ixfvW0
チャイルドシートはよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:38:18.90ID:ChaZ/bbH0
こういう事あるからどんなに面倒でもチャイルドシートは絶対に助手席には設置しない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:38:28.68ID:FvmyOlLz0
奏斗ちゃん


なぜキラキラネームの子どもは短命なのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:39:45.36ID:TTWIiFnV0
>>6
みなとなんてありふれてるだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:40:45.90ID:B6yFwNhe0
>>8
>奏斗(かなと)ちゃん(3カ月)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:41:53.46ID:UXAWx0pw0
怖くなったって事は右折に過失があるんだろけどまだ何とも言えないな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:42:18.62ID:sTiXz3zU0
チャイルドシート付けていればケガすらしなかっただろうな。
母親もたいがいだわ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:42:56.41ID:uZiXP5VA0
スマホかナビでも見ていたのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:34.85ID:qIQZZMsR0
助手席?
チャイルドシートは?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:39.96ID:js0gosZL0
助手席につけてた
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3852273.htm
>この事故で車を運転していた女性が軽傷、女性の息子で助手席に取り付けられたチャイルドシートに
>乗っていた森山奏斗ちゃん(生後3か月)が車の外に投げ出されて全身を強く打ち、死亡しました。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:46.42ID:zTz9mwOl0
そ、奏斗
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:35.19ID:pmrqBAeY0
事故でも自分の過失で人殺しちゃったら、死ぬまでもう安穏と過ごせないよね。申し訳なくて二度と笑ったり楽しいこと出来ないよね。
本当に事故には気を付けないと。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:44.97ID:DjKRZR140
相当な勢いで衝突したんだろうが
よく逃走出来たな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:56.13ID:T89oiqj00
前見てれば止まれたのにスマホでも見てよそ見してたんだろうな。逃げなければ5:5くらいだったかもしれないのにアホだなー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:45:03.58ID:XNkrFVV/0
ねえ、チャイドルシートは?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:45:22.06ID:zTz9mwOl0
投げ出されとあるが、フロントガラスつきやぶって頭砕けた状態だったのだろう気の毒に
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:45:29.97ID:Twh2FBZ70
わき見しよんなや
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:45:45.30ID:lD/yW0f60
>>16
意味ねぇ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:45:49.68ID:ZOjsRxZX0
3ヶ月の子を助手席にチャイルドシートなしでは乗せれなくない?チャイルドシート乗せてたけど軽だからチャイルドシートごとぶっとばされてたとかじゃなくて?どういう状態なんだ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:45:51.73ID:qIQZZMsR0
>>16
チャイルドシートは助手席に絶対つけるな!
って教習所でやるよな?
うちは教官が何故か半ギレで教えてたぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:46:39.02ID:7aasjEIZ0
チャイルドシート付けてた書いてるやろ、読めや。
助手席につけてても乳児は後ろ向きやったら違反ちゃうからな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:47:05.90ID:q/YPq80o0
なんで助手席に乗せてんだ殺人者かよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:47:18.50ID:IIeN9t3o0
生後3ヶ月ってチャイルドシートつけれる年齢?
6ヶ月より前の記憶はねえわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:47:24.82ID:dRkZluil0
>>6
キラキラネーム率が高すぎて、何かあればキラキラネームが出てクリ確率が高くなっただけだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:47:25.08ID:DjKRZR140
つーか右折と直進なら過失割合はともかく
衝突「した」のは直進車だと思うが。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:48:08.28ID:q/YPq80o0
ベビーシートやろ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:48:30.57ID:XNkrFVV/0
>奏斗(かなと)ちゃん

キラキラの手前って感じ
個人的にはセーフ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:48:55.16ID:7aasjEIZ0
いつものごとく被害者叩くの止めろや、無職ども。
ひき逃げなんか論外やからな。
こいつは一生苦しめ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:49:09.84ID:dR4hPrFP0
子供乗せないのが一番ってことなんか
気を付けてても事故る時は事故るしなあ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:49:59.69ID:7aasjEIZ0
チャイルドシート前やからとか軽自動車やからとかカスどもめ。
ちょっとは外出て現実見ろやボケ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:50:42.24ID:JY8uWxMU0
奏でるに斗
別に変な読み方じゃないし、全然キラキラとは思わないが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:50:58.49ID:fTR6qgO60
>>6
全然キラキラじゃないんだけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:51:37.01ID:qIQZZMsR0
法律上は違犯でなくても、基本的にどの車種でも助手席へのチャイルドシート設置は推奨されていません。子供が以下のような危険に晒されてしまうためです。

って事故弁護士ナビに書いてあるぞ
まあ教習所でやるんですけどね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:53:04.46ID:q/YPq80o0
助手席はエアバックでやる事もあるからな!!
馬鹿は覚えとけよ!!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:53:06.56ID:XNkrFVV/0
チャイルドシートって3か月でも大丈夫なの?
1歳くらいからかと思ってた
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:53:18.60ID:1PjUpF9p0
赤ん坊が飛び出したの見たら怖いわな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:53:57.17ID:fTR6qgO60
>>45
新生児から乗せられるでしょ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:55:18.43ID:9OI7IEKC0
>>6
みんな麻痺しとるな
キラキラ風だよね

別に悪いとは言ってないよ
周りが見えてないというよりは
周りに合わせて付けたキラキラも
あるからね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:55:32.89ID:sLw/CGknO
信号無いなら一停もしくは徐行くらいしろよ
物凄い勢いで進入して、事故起こしたら無責任に逃げるとか馬鹿だろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:55:47.91ID:IIeN9t3o0
軽自動車は言って見れば紙装甲だからな
どっからぶつけられても強い衝撃でシート自体が吹っ飛ぶかもしれん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:55:49.38ID:S3pTP8k+0
>>28
デタラメ言うなよ
助手席では絶対にチャイルドシートを後ろ向きに付けるなって説明書に書いてあるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:11.24ID:js0gosZL0
奏斗(ほくと)は許容範囲だと思うが、同じ「〜でる」シリーズでも
愛斗(めと)、撫斗(なと)、茹斗(ゆと)、秀斗(ひいと)とかだと途端に違和感
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:37.59ID:bdASDK6vO
>>19
俺の知り合いは親の車で死亡事故を起こしたけど「ババアを轢き殺した」とアッケラカンと大笑いしていたが普通に大学に通って就職もした。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:45.36ID:js0gosZL0
>>55
訂正
奏斗(ほくと) → 奏斗(かなと)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:59.09ID:Wp43uduV0
>>54
前向きはシート一番後ろまで下げたらエアバッグ当たらないらしいからまだわからんでも無いんだけどな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:57:27.69ID:daOQMtUn0
>>54
基本としてまずはエアバックの作動を止める作業が必要。

ほとんどの人はまずしないのでその時点で違反だな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:57:40.26ID:5Fu6UgRy0
チャイルドシートに乗せてるだけでベルトしてなかったのかも
泣き喚くから可哀想だからって装着しない親割といる
いざと言う時は予想もせずに来るのに
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:58:28.08ID:VQDPAXTv0
正しくベルトを装着していれば射出されることはあり得ないだろ
0062!ninja
垢版 |
2019/12/10(火) 14:58:30.17ID:b11WeUpb0
違う記事見たけどこれ生後3ヶ月の子だけチャイルドシート乗せて3歳の長男は後部座席に座らせてただけなんだよな
3歳でもちゃんとシート乗せとけよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:58:53.12ID:Bsn+FY010
関西って交通事故多いよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:59:02.29ID:qp3Hmvie0
これって赤ちゃんも殺した罪は母親になるの?
それとも逃げた方?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:00:15.87ID:oVNM12oT0
投げ出されたということはベルトはしてなかったんだろうな。
こういう親の責任の部分は保険金、慰謝料などに影響するのだろうか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:00:29.07ID:dR4hPrFP0
自動車の台数減らせよ
自家用車の税金10倍にして上級中級しか乗れないようにしろ
バスと電車は増やす
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:02:19.36ID:DzUKo4jX0
>>55
泰斗とかないのか
名前負けになりそうだけど親の期待が感じられるのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:02:26.57ID:jFvpv6t90
そういうことか
走ってる車からDQN親が赤ちゃん投げたのかと思った
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:02:30.02ID:C6/oPmiz0
>>1
右直事故
右折車に直進車が衝突されて横転したと読めるが

つまり右折車は直進車の側面に衝突したのか?
めずらしいケースだな
ふつうは右折車に側面に直進車が衝突するのが、右直事故の典型例だろう?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:04:02.90ID:zt4N9A6R0
>>44
本これ
過去に何人もの幼児が助手席でエアバッグの餌食になってる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:04:17.40ID:Gayh8JJV0
どうして投げ出されたのかと不思議に思ったら

エアバッグで、ポーーーンとロケットみたいに飛び出したのか

納得
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:04:21.31ID:ARvWwmrI0
怖くなった?
嘘つけ飲酒してたんだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:04:21.43ID:aZi12B7Q0
相対速度で発射される砲弾みたいなもんだからな
バカ以外はシートベルトはしておく、させておくべし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:04:41.69ID:2kdBI6+P0
軽自動車の時点で命軽い
チャイルドなんちゃとか意味ないんじゃよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:04:49.77ID:7U08Rc5I0
奏でる柄杓て意味解らんなー。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:05:22.12ID:oVNM12oT0
>>69
>つまり右折車は直進車の側面に衝突したのか?
大津園児の事故はたしかこのタイプじゃなかったか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:06:15.87ID:lPGwOspC0
>>32
後部座席に乳児様。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:06:27.62ID:C6/oPmiz0
>>77
あれは衝突してなかったんじゃない?
直進車が右折車に進路妨害されて
ハンドルを切って避けたら園児たちに直撃したんじゃなかったっけ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:07:08.87ID:7aasjEIZ0
被害者のほうの落ち度叩くの止めや。
子ども死んでるのに気持ち悪い連中やな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:07:19.34ID:lPGwOspC0
>>39
子供守れるのは親だろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:07:32.39ID:ARvWwmrI0
>>42
そりゃ3人目中絶が流行るわけだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:08:42.17ID:Pa2nQElA0
ばかめ
爺さん、婆さんを轢き殺すのとは罪の重さが段違いだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:08:47.83ID:LFKGEBVW0
https://gochamaz.com/archives/7542

直進車のケツにぶっつけ横転させたからエアバックは開くかな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:08:54.11ID:0ew4jl330
あーー横転した車リアゲートが開いてたから
助手席に後ろ向きに置いたベビーシートから
後ろに飛ばされたのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:07.09ID:YftuNsLR0
対向直進車いるのに無理やり右折したバカか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:13.39ID:KHWD61n30
乳児の大きさに対応してないチャイルドシートだったんじゃないの
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:29.14ID:N8Cw17FF0
横転だからなぁ。おまえら正義マンはすぐチャイルドシートは?とかいうけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:37.21ID:XTG8GsRf0
安倍が証拠隠滅して逃げてるから、世間も轢き逃げ、事故逃げ当たり前になったなwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:10:22.82ID:umLAHfCt0
>>91
細かい状況がわからないからこそ、まず「チャイルドシートは?」が出てくるんでしょ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:10:31.13ID:C6/oPmiz0
たいと
【泰斗】

(泰山や北斗のように)世間から重んぜられる権威者。その道の大家。

だったら、キラキラと言われずに済んだのにな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:10:41.30ID:l+cXW3pU0
3ヶ月前にせっかく産んだばっかりだったろうに!
この正月はじーちゃんばーちゃんに見せまくる予定だったろうに!
なんて気の毒
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:11:09.24ID:YftuNsLR0
直進車を無視して強引に右折したバカの責任だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:11:48.60ID:IlonUMtP0
>>2
生まれたての赤ん坊を椅子に座らせる訳がないだろ
こういう場合はチャイルドベッドだぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:11:53.75ID:ARvWwmrI0
>>38
でも赤ん坊が寝てる間に上の子の送り迎えしたら烈火のごとく怒るだろお前ら
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:12:09.66ID:fTR6qgO60
>>56
なにそいつ。親共々今すぐに死ぬか一生生き地獄味わって欲しい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:12:41.00ID:N8Cw17FF0
ぶつけたやつより母親を責める正義マン

チャイルドシートは?
チャイルドシートは?
チャイルドシートは?

池沼かよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:13:10.80ID:We1WJb+r0
>>85
既婚有職だがキラキラしてると思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:13:31.81ID:TtEpsSgw0
チャイルドシートの使い方を知らない親が増えたのか

俺も知らないけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:13:58.15ID:C6/oPmiz0
>>99
しうかし不思議な事故だな
こんな事故ふつうはないよね
直進車の進路妨害になって
右折車の側面に直進車が衝突するなら、よくあるけどさ
直進車に気づかずに右折したかのような事故だな

トラックのすぐ後ろを走行しているバイクに気づかずに
トラックが通り過ぎた途端に右折して、バイクの側面に衝突した
っていう事故なら、まあよくあるけど
軽自動車とはいえ、バイクみたいに陰に隠れて見えないなんて、ことは
あり得ないよなあ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:16:09.59ID:3qUdvtnQ0
よく分からん
チャイルドシートごと吹っ飛んでいったのか
チャイルドシートからすっぽ抜けて飛んで行ったのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:17:27.09ID:sp/5rev90
まあ母親はチャイルドシートにちゃんと固定してなかったことで一生後悔するだろな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:17:31.83ID:ARvWwmrI0
>>107
しかも横転してるから速度緩めずに曲がろうとしたのかね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:18:12.23ID:TtEpsSgw0
後部座席チャイルドシートなら車外に投げ出されなかったんだろうか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:18:39.49ID:T22A0ryM0
>>1
外に投げ出されるって衝撃でドアが開いたんかな?
それともガラス突き破ったんかな?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:18:58.68ID:2NgdjCgW0
奏斗の3か月の人生
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:20:53.74ID:S15tnCrY0
>>8
わろた
かなと らしいよ
オッサンでかなとはキツイな
みなとはセーフかな
ドラマーぽいじゃん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:21:51.84ID:S15tnCrY0
>>19
いや、振り向いた途端ワロテルやろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:21:52.00ID:wamzBGuy0
>>7
そうと?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:22:46.64ID:ica6alI40
母親が乗ってた車がマローダーなら赤ちゃんは死ななかったな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:23:14.87ID:ARvWwmrI0
>>113
後部座席の赤ん坊が車外に放り出されたの見たことあるわ
シートベルトの有無は不明だが
追突された拍子に電信柱にぶつかり後部ガラスが割れてそこから投げ出されたぽい
幸い命は助かったようだったが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:23:24.58ID:+xwZnOXl0
そこまでキラキラではないけどノーベル賞取ったりの知的なイメージはあんまりしない
美容師とかファッション業界では輝けそう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:23:26.51ID:WwyGTsJm0
3歳を後ろに乗せて0歳を助手席に寝かして運転してたんかな
知らんけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:23:44.46ID:uqxPmPmH0
最近チャイルドシートに座らせない奴がまた増えてきたな
高速で運転席と助手席の間に後部座席から前に顔出してる子供見かけるけど
ぶつかったら車外に飛び出して死ぬぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:23:49.91ID:C6/oPmiz0
競馬の騎手に

「望来 」って名前の騎手がいるんだけど
お前らなんて読むのかわかる?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:25:49.00ID:Xd2E+wHN0
>>31
これなんだよなぁ
うちも軽だから乗り換えるか検討中だわ
とりあえず普通車がいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:26:37.00ID:18miC8Xq0


由佳
あっ(察し
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:27:48.53ID:C6/oPmiz0
>>129
なんで被害者の母親を叩いて
しかも在日扱いまでしてんの?
ネトウヨの女叩きは異常すぎるわwwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:29:55.84ID:dCYPhOsL0
>>78
その頃はおっさんもそれが普通の名前だよ
名前なんて時代で変わるもの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:30:03.76ID:C6/oPmiz0
>>133
すごいよねw
世代交代してんだなあ
ってのが名前から、ひしひしと実感するw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:31:26.84ID:D1GEeshG0
交通違反などしていない被害者なのに
チャイルドシートしてないだけでこの叩かれようw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:32:47.85ID:jeGN0R1T0
>>27
一応どうしてもの時の付け方はあるけどね
席下げて後ろ向きにしてって
ガッツリ前向きチャイルドシートたくさんあるよなぁと思う
これがもう少し大きくなると後部座席で跳び跳ねる子供になる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:33:43.21ID:vdEOhxUe0
>>69
右折車は一時停止も徐行もすることなく丁字路に突っ込んでいったんだろうな。
90度ぐらいのカーブ程度だから低性能車でも40〜50キロぐらいで突っ込める。
その勢いで直進車運転席側の車体前方に突っ込んだら、
助手席は左斜め前方へはじかれるモーメントが掛かるから小さな子供は吹っ飛ぶよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:34:10.39ID:jeGN0R1T0
>>124
勝手に死ぬ分には良いけど突き破って飛んでくる人間なんか凶器だからな
二次被害出すよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:35:48.40ID:4yJxCZ2e0
チャイルドシートは装着してたと記事が出てるのに読みもしない脊髄反射正義マン大杉なのよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:37:25.78ID:XZpKmeed0
>>92
出たw アベノセイダーズ!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:38:08.37ID:KzCMIoSm0
助手席に着けてるようなのだぞ
お察しだろ
ベルトしてたかどうか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:38:20.07ID:JmwgeOqG0
>>136
チャイルドシートしてるんだが
してても叩かれるのでただ単に叩きたいだけのゴミが多いだけ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:38:40.89ID:ARvWwmrI0
>>124
3・4歳になると勝手に抜け出せるようになるからなあ
なんとも言えん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:39:07.96ID:4yJxCZ2e0
>>144
横転しても確実に無事なチャイルドシートって庶民が買える価格帯で存在するのか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:39:32.68ID:VCgbdKdp0
チャイルドシートに乗せていても、3ヶ月じゃしっかり固定出来ないだろうから……スルッと抜けちゃうわなwww
運が悪かったとしか…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:41:18.22ID:aPbsXTk60
>>104
子供の安全を守る責任は、母親にある訳で。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:41:26.21ID:JmwgeOqG0
>>153
0歳児じゃ状況次第で投げ出されるよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:49.56ID:KzCMIoSm0
>>155
ベルトがしっかり締められていない状況だろ
もしくは月例に合ってない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:44:01.23ID:aPbsXTk60
スピードの出しすぎで、ぶつけられて横転w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:17.16ID:rshKbgQN0
西宮はセカセカ成金とキリキリ貧乏人が増えすぎたわ
東川から東は尼にやるわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:46.65ID:ARvWwmrI0
>>144
チャイルドシートも別に万能ではないだろ
横転事故で乗ってるのが3ヶ月の赤ん坊なら助かる方が奇跡なんでは
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:04.60ID:0jlmb1yX0
考えてみると赤ん坊や幼児を
車に同乗させるって
めっちゃ危険に晒してんのな
それって親としてどうなの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:22.92ID:LNtOPdJ/0
チャイルドシートは?
↓してた
チャイルドシート意味なくない?
↓結果
どうしても逃げた容疑者叩きたくない

なぜなのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:42.64ID:i4O7FZkx0
まあ誰も生後3か月をチャイルドシートに乗せて横転した経験なんてないだろうからな
「投げ出される」「投げ出されない」とここで言い争ったって正解なんて出んわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:53.73ID:pOEwbKnO0
安定の西宮
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:48:44.40ID:4yJxCZ2e0
>>163
ベビーカーで電車バスに乗っても文句
自家用車に乗せても文句
どうしろと?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:48:45.96ID:JY8uWxMU0
事故自体に被害者に落ち度はないけど
乳幼児と二人だけで夜に車で移動ってあまり想像できないんだが、
保育園の帰りとかなのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:49:40.67ID:rshKbgQN0
>>166
やめれw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:05.60ID:zBWg/DdF0
>>124
あーたまに見るね。
子供云々もそうだけど、基本的な物理の知識があればそんなことはとてもじゃないけどできないのに
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:38.29ID:5QlPI+cu0
「チャイルドシートに乗せてた」と書いてあるけど、ただ乗せてただけかもしれない。
ベルトしないと意味ない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:54.36ID:WxGfmrNx0
三列シートの車で、運転席の後ろの席に、
5点ハーネス式のチャイルドシートを前向きに設置して着用させるのが現実的にできる方法では一番安全なのかな?
と思ってうちの子らが乳幼児期はそうしてた
もう高学年だけど助手席乗せるの怖くてまだ乗せたことないわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:52:10.11ID:C6/oPmiz0
>>164
女叩きが多い理由を考えてみる

まず結婚したくてもできない女
子どもほしいけど子供がもてない女が叩く

生まれてから女と縁のない男や
女に手ひどい仕打ちを受けて、心に傷を負っている男が女を叩く

母親に虐待に近い仕打ちを受けてきた息子が女、とくに母親という女に対する
憎しみをぶつける

職場で女の上司にいびられている男が女を憎む


こういう立場の人が憎しみをぶつける代理として、見も知らない母親をバッシングしているんだろう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:53:13.78ID:0nrSmlAs0
チャイルドシートの有無が焦点だな
向こうの弁護士は間違いなくその点を追及して減刑狙ってくるぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:53:44.24ID:QsH3AyRD0
法律上前向きであろうが後ろ向きであろうが助手席につけてもいいよ

た だ し

エアバッグで負傷するから助手席に付ける場合は
前向きタイプの場合は席を後ろに下げるこ
そうでなければ後ろ向きタイプを付ける

となっておる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:18.72ID:zBWg/DdF0
>>151
乳児対応型のやつだとしっかり固定できる。進行方向と逆側につけるから車外放出リスクは小さい。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:02.86ID:+zAxN06C0
>>6
やっぱり言霊ってあるんだよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:57:45.70ID:zBWg/DdF0
>>168
こういう叩きたいだけのバカは子供を生まなきゃいいみたいなアホ発言するだけだから相手にしても意味ないよw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:58:07.13ID:EkKZWllb0
>>6
犬や猫、ハムスターのペットの寿命だから

犬もキラキラネームは不思議に短命
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:59:04.56ID:/HxP0IEL0
専業は専業で叩くし働いてても叩くしベビーカーで移動しても叩くし
とにかく女が憎くて仕方がないネラー
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:59:34.26ID:KHWD61n30
母(父)親の注意一つで助かる命もあったんじゃねって思う
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:33.64ID:Wtqm63Xp0
助手席?!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:37.97ID:um1KbK0h0
怖かったのは当てられた方やろが!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:56.88ID:EkKZWllb0
>>124
ぶつかった衝撃で
運転手と助手席の人の顔を蹴っ飛ばしながら
フロントガラスを突き破って飛び出して死ぬ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:24.62ID:GLMi9zo30
28にして人生オワタ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:02:19.46ID:Wtqm63Xp0
>>32
乗せれるよ
てか乗せれなかったら産院からどうやって帰るのw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:02:28.75ID:iI1+Y8XN0
子供飛び出た責任ってどうなるの?
車は横転してるけど、軽症だったみたいだし
チャイルドシートにしっかり固定されてたら
大した怪我なかったのかもしれんし

詳しい人教えて
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:03:52.00ID:Pp7+I38l0
親はリアに(子供が乗っている)シールを貼るよりもチャイルドシートを装着しよう

大人はシートベルトで安全を確保しながら子供は危険承知っておかしくないか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:03:55.76ID:5vxbKUmw0
チャイルドシートのベルトしてなかっただろコレ
つけたことあるやつはわかると思うがあれで外れるとかありえないわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:04:46.67ID:+tCPT0ez0
飛行機事故でもベルトつけてた客の体が引きちぎられて飛び出すとかあるから
それならもうどのみちアウトかもしれない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:05:10.40ID:S3fTHiAa0
まぁ良い勉強になったのでは w
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:05:45.90ID:gz25BS/I0
チャイルドシートが意味ねえと聞いて
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:06:52.62ID:FYVB03SJ0
>>178
一秒たりとも目をはなさないのは無理だが
チャイルドシートをしっかり取り付けるなんて簡単だろ
それをしないで子供を危険に晒す親に腹が立つのは当然だ
女親男親関係ない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:07:24.07ID:3QNgMCMZ0
>>201
横転事故だぞこれ
車が吹っ飛んでんのにチャイルドシートは大丈夫とかどんだけ信頼してるんだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:07:30.78ID:olVQSOal0
チャイルドシートが無効力化するほどの衝撃だったってこと?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:13.97ID:C6/oPmiz0
>>205
チャイルドシートをしっかり取り付けていなかったというのは
真実ではなくて、ただのお前の妄想にすぎないということをまず理解すべき

チャイルドシートにしっかり取り付けていなかったというソースでもあるのか?
しっかり取り付けていたけどチャイルドシートに欠陥があった可能性
またはチャイルドシートの耐性の限界を超えた衝撃を受けた可能性
いろいろ原因は考えられるだろ?
だけどお前は、母親の過失だと最初から決めてかかっているってこと
まずは冷静に自分の書き込みを見直してみるといい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:30.01ID:S3fTHiAa0
森山魂は見せたし   ヨシッ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:43.45ID:V4HtIdd+0
>>190
専業主婦は寄生虫だしワーママは会社のお荷物だし子供丸投げの母親失格だからね
もうどうしろと
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:12:08.43ID:dsatIN3l0
乳児が車外まで飛び出るシチュエーションが想像できない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:12:47.39ID:C4ZI7/X30
3か月の乳児を殺しても殺人になるんけ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:15:01.35ID:IsGBCkC+0
なんでぶつけるかな?!
なんでチャイルドシートしてないかな?!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:15:41.70ID:3QNgMCMZ0
>>208
車同士ぶつかった瞬間だけじゃなく
横転した衝撃もかなりのもんだったと思うからなあ
右折車が側面に衝突して横転したなら助手席側が下になるだろうし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:18:55.71ID:zt4N9A6R0
首が座って間もないからベルトでしっかりと固定していても脳にダメージうけてただろう
どちらにしても可哀想に

加害者の面晒しはまだか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:21:24.81ID:6PiFCT750
>>215
今の御時世、子供は何よりも貴重品
老人100人殺すのと赤ちゃん1人殺すのが同じくらいの罪だと思う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:22:55.49ID:nWcOdOsJ0
チャイルドシートに乗せてない親が事故った場合も厳罰にすれよ。
スマホでさえ免停なんだぞ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:47.62ID:DIIIziZ+0
>>16
エアバッグの関係で助手席にはつけないものだが
それでも助手席につけてるやつをちらほら見かける
エアバッグの衝撃を甘く見てるんだろうな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:54.19ID:f8XSAOk80
3ヶ月で前向きはありえないし
助手席で後ろ向きもあり得ない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:36:03.09ID:q/YPq80o0
ベビーシートの方が高いからね
チャイルドシートに乗っけただけなんじゃない?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:38:23.30ID:5iy0yyNS0
>>26
3カ月の子チャイルドじゃすっぽ抜ける
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:42:57.42ID:99r1btI20
>>16
なんで助手席にチャイルドシートダメなの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:42:58.82ID:8CvAhVN40



 





0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:43:31.81ID:MGL1glAn0
3ヶ月じゃチャイルドシートだけだと何かあったらすっぽ抜けるというより、そもそもスカスカじゃないんか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:45:42.90ID:kPKiEm+R0
>>5
いや、しろよw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:49:19.89ID:b8RKiS+P0
>>233
エアバッグのせいじゃないかな。
車のサンバイザーに絵でチャイルドシートに載せられた赤ちゃんにエアバッグが開いた絵が描いて斜め車線が入ってるけるけど
それが原因かと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:49:43.42ID:XLx3mq3W0
追突されてひっくり返るような車に乗ることが危険意識低すぎるわ
軽のワゴンとか、どっから当てられても大事になる事間違いないだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:52:16.32ID:dsatIN3l0
>>238
追突じゃなくね?
T字路で加害車両が脇道から右折
それに接触した被害車両が横転じゃないの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:54:01.23ID:C6/oPmiz0
>>226
決めつけていないだろ
すべて可能性と書いているだろ?
可能性という意味も知らんバカなの?お前は
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:55:58.34ID:sjinNg3n0
丁字路
T字路
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:56:15.97ID:/rYi6DAu0
シートベルトで固定するタイプは緩むからなあ。
毎回乗せる前に締め直すくらいじゃないと。
スマホもそうだが、運転中助手席の子供の相手しながら運転すんな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:00:21.46ID:C6/oPmiz0
ちょうど
今日テレでやっている
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:02:35.21ID:BEN++Qy70
>>239
「追突」を「衝突」と同じ意味だと思ってるのいるよな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:03:14.10ID:BEN++Qy70
>>244
書いて思ったけど「衝突」を「ついとつ」と読んでたりしてw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:10.18ID:C6/oPmiz0
テレビで解説していたけど
直進の軽自動車の後部に右折車両が衝突したんだな
軽自動車の運転に過失ゼロの事故だな、これは
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:04.09ID:C6/oPmiz0
>>247
>しっかり取り付けていたけどチャイルドシートに欠陥があった可能性
>またはチャイルドシートの耐性の限界を超えた衝撃を受けた可能性
>いろいろ原因は考えられるだろ?


小学生未満の知識と知能しかない、お前には
この文章が決めつけているように感じるのか?
これは決めつけているわけじゃないぞ
可能性って意味わからんの?マジでお前
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:15:58.11ID:C6/oPmiz0
よくDQNとか低能とか話題になる板だけどさ
書き込んでいる奴も相当知能低い奴がいるよな
こいつみたいな>> ID:iI1+Y8XN0
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:17:11.41ID:Kf2Tb56S0
後部座席の長男は無事だったし、マニュアル通り後部座席にチャイルドシート付けとけばなあ
あれだけ注意喚起されてるのに何故助手席チャイルドシート事故がなくならないのであろうか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:18:40.25ID:XF3AvQcM0
曲がれると思ったら勢いよくぶつかりましたーかな
直進優先知らないやつ大杉
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:50.28ID:NIjRDnfB0
助手席に付けられるチャイルドシートなんてあるの?
後部座席限定のしか見たことない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:26:58.57ID:BEN++Qy70
チャイルドシートって使ったことないから知らんけど
乳児用のってゆりかご的に囲ってあるだけで身体を拘束はしてないんじゃね?
そうだとすると横転しちゃったらこぼれるわな、それが性能の限界でしょ。
コテンと倒れただけでも逆さまになっても乗員射出するくらいゴロゴロ転がっても、表記は「横転」だもんな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:32.75ID:7P56OHh80
>>253
3ヶ月の子が付けられるものか…
首が座っていれば、シートを倒せる物が使えないこともないけど、ちょっと苦しいわな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:29:52.16ID:1PRxjgME0
タントとかスペーシアみたいな軽だろうな
見るからに横からイカれたら転がりそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:31:29.78ID:C6/oPmiz0
>>252
え?何を言い訳しなきゃいけないんだよw
本当にポンコツで話が通じないなあ、お前
本当に
可能性ってなんのことか知らないの?お前

ちょっと質問するけど

可能性って言葉の意味を答えてみてくれないか?
なあ、そこの低能くんよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:32:06.62ID:9CcPU/AZO
奏斗なんてどういう意味で付けたんだろ
本当にペットとか物みたいな扱いだな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:34:35.49ID:8csVVVpv0
チャイルドシートに自動迎撃機能を付けとかないとだめだな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:42:58.63ID:w02FIgCR0
助手席はどうやっても危ないんだな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:44:29.56ID:SD43p7d60
>>260
ちょっと調べたらシート型とベッド型があって、ベッド型は古いものに安全性イマイチのがあるみたい。
本件がどうだったかはわからんけど、可能性はあるかも?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:47.81ID:QiYdusyG0
ひき逃げは死刑で
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 17:55:07.06ID:6b1WptxP
>>262
エアバッグキャンセルして助手席に装着できるものもある
その上でベルトできちんと拘束できていたのかどうか
助手席が危険な訳ではない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:21:27.80ID:cs/8eOFp0
恐らくチャイルドシートを正規な使い方してなかったね。
投げ出されること無いようになってる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:24:26.56ID:SD43p7d60
横転だからなぁ。
前後左右だけじゃなく天地逆さま方向にも激しくシェイクされるわけで
チャイルドシードも乳児そこまで固定できなくないか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:34:49.37ID:iGqvBoMW0
うちも新生児から使えるベビーシート使ってるけど、そこまで固定できるとは思えない
完全に寝るタイプの高いやつなら耐えられるのかな?
赤ちゃんふにゃふにゃだし、強い衝撃でベルトからすり抜けられそうだけど
後ろ向きなら前からの衝突は耐えられそうだけど、横転となると無理だと思う

助手席に付けられるなんて知らなかった
付けたくなる気持ちは分かるけどね、後ろだ顔と見えないから心配
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:46:34.09ID:9gDagW1m0
なんで助手席に乗せちゃうかな・・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:48:49.40ID:6b1WptxP
5点ベルトだから正しく拘束すれば身体が抜けることはないはず
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:50:11.51ID:peJBPJJw0
>>233
助手席のエアバッグが開いてチャイルドシート(正確にはベビーシート)に乗せてた赤ちゃんの首チョンパになった事故があった
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:55:06.97ID:FHq68co/0
母親は軽傷レベルなのに赤ちゃんがホームランされてるのは
軽自動車云々以前の話じゃないのか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:01:56.24ID:orost0Sq0
ちゃんとベルトしていても
赤ちゃん小さいと肩ベルトの幅より身体が小さくて腕抜けしてしまうんだよね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:10:16.08ID:C6/oPmiz0
テレビのCG映像だと
軽自動車の助手席側が上を向いた状態で横転していた
道路に打ち付けられた瞬間には
慣性の法則から赤ちゃんは運転席側に力がかかるのではないか?
だとすると車外に投げ出されたのは右折車が軽自動車に衝突した瞬間ではないだろうか?と思う
この時期だからウィンドウが開いていたとは思えない
そうとうの力でウィンドウをぶち破り赤ちゃんは車外に放り出されたのだろう
事故は殺人事件にくらべて加害者が擁護されやすいけれど、結果として
凶悪犯罪者以上に残酷な行為をしているんだと認識してほしい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:12:40.08ID:S3fTHiAa0
3ヶ月で強制的に天に帰らされるとか凄いな w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:34.99ID:7FTxBQnk0
>>247
見苦しいやっちゃなお前
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:25:17.95ID:3QNgMCMZ0
>>274
35歳と生後3ヶ月は比べられないだろ
後者はベッドから落ちても死ぬ可能性あるんだぞ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:28:12.54ID:52515eoE0
横転してるんだからチャイルドシートも関係ないだろ。
赤ん坊なら隙間から吹っ飛ぶわ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:32:21.69ID:C6/oPmiz0
>>280
チャイルドシートは前後の力には有効でも
横からの力には、あまり有効じゃなさそうだな
しかも体の柔らかい赤ちゃん
するりと抜けてしまったのだろう
窓ガラスをぶち破って
外に放り出されるなんて悲惨すぎる
それともウィンドウが割れたのは
乗用車が軽自動車の側面後部に衝突した衝撃で
割れていたのか?
まだそのほうが残酷度合いは少ないけど
側面後部に車が衝突すると助手席のウィンドウが破れてしまうってことはあり得るだろうか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:34:32.90ID:C6/oPmiz0
>>281
この事故に関しては
後部座席だろうとあまり変わらなかったような気がする
何せチャイルドシートの横から赤ちゃんが抜け出たことになるから
後部座席でも横からの力で抜け出た赤ちゃんは後部のウィンドウにぶち当たっていた
助手席よりもウィンドウまでの距離があって
車外に投げ出されなかったとしても
結果的に死亡は避けられなかったのではないだろうか?と思えて仕方ない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:36:26.86ID:FMLuhQX40
【拡散希望!】
習近平来日阻止へ!全ての日本国民は起ち上れ!
https://www.youtube.com/watch?v=blNqBPUFunQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:39:19.05ID:kEgkHv6W0
3ヶ月の乳児なんか小さすぎてチャイルドシートに固定できるわけねーだろ
すっぽ抜けるに決まってんだから、ちゃんと抱いてろよ
もし警察が乳児までチャイルドシートに固定しろと指導してるなら警察の責任だ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:40:47.90ID:C6/oPmiz0
>>285
停止していたのなら、横転はないと思う
そして停止している車に衝突したのなら
それは、わざと衝突した以外に考えられない
そう思わないか?
停止している車にふつう衝突事故を起こす?
追突は前方者が停止しているという状況判断が遅れてしまって
追突事故になるものだけど

側面を見せている車が止まっているのか動いているのかくらいは
即座に認識できるだろ?
ふつうは事故を起こさない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:45:33.07ID:HSmTsL1b
>>280
>>286
子どももいない屑童貞ジジィが知ったかぶっこいて何を偉そうに(笑)
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:47:29.38ID:C6/oPmiz0
こんな悲惨な事故でも
最高7年の刑期なんだよな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:47:54.96ID:ButoXJ+H0
>>288
停止しているバイクに追突して
数メートルバイク突き飛ばした車を今年見たぞ
運転者なんか信じちゃいかんよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:32.20ID:C6/oPmiz0
>>291
いや、だから後ろからの追突はよくあるだろ?
後ろからの追突は前の車が止まっているという認識が遅れることで起きる

でも横っ腹を見せている停止している車両に衝突するって事故はきいたことがない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:53:57.80ID:n633Ye4R0
>>283
後部座席に座っていた3歳の息子は無傷と報道されているし、後部座席にチャイルドシートがあれば助かった可能性はかなり高いかと
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:07:30.18ID:C6/oPmiz0
>>293
3歳児は体がそれなりに大きいので横からすっぽ抜けなかったから
助かった
3ヵ月の赤ちゃんが亡くなったのは体が小さいのですっぽ抜けたことが原因だと思う
助手席と後部座席の違いによるものではないと思える
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:11:34.98ID:C6/oPmiz0
>>285
たぶん、この加害者は
信号にない交差点を右折しようとしていたが
被害者の軽自動車から見て対向車線側から来る車にばかり気にしていた
その道路を走ってくる車の間隔が比較的あいている
今なら右折できる
で、被害者の軽自動車を行き過ぎた瞬間スレスレのタイミングで右折しようとして
失敗、被害者の軽自動車の後部に衝突してしまったのだろうと思われる

危険運転致死を適用してもらいたいくらいの愚かで危険な運転だよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:14:37.68ID:KzCMIoSm0
ベビーシートからすっぽ抜けるとか馬鹿じゃないの
月齢に合ってないシートに乗せてるだけだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:21:35.06ID:n633Ye4R0
>>295
思う思うって完全な君個人の思い込みやがな
君がどう思ったかなんてどうでもいい
助手席の息子は亡くなり、後部座席の息子は無傷だった
この事実が全て
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:52:26.78ID:3QNgMCMZ0
>>293
つっても3歳と生後3ヶ月もだいぶ違うぞ
外に投げ出されなくても追突と横転で重症負ってた可能性は高いだろう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:54:50.00ID:waL+bfhF0
3ヶ月の赤ちゃんを連れ出すことに違和感
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:58:58.95ID:+6nbuEVz0
>>301
赤ちゃんを病院や健診に連れてくこともあれば、上の子がいればその子を医者なりどこかに連れてく時に赤ちゃんを預けられなければ一緒に乗せてくしかないだろうが。
育児知らないネラーはこれだから。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:59:41.29ID:Nt3E3Mwd0
よく車外に投げ出されってあるけど
弾丸みたいにスポーン!と飛んでいくわけじゃあるまいだろうし
しかし投げ出されるにゃ窓ガラス割れて突き破っていくしかないよね?
または衝撃でドアが開くのか

全然想像がつかない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:00:53.68ID:+6nbuEVz0
チャイルドシートではなく、ベイビーシートというんだっけか、横に寝かせたまま固定するやつ。
あれが正しく装着できてれば、投げ出されることはなかったろう。
ただ、あれ正しく装着できてない人が多い。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:11:59.52ID:waL+bfhF0
軽自動車で子供を運ぶか普通

タクシー呼べよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:23:56.61ID:stzkJV3M0
>>267
これほんと多いよな
ただの発射台
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:25:05.14ID:v9zlyJlF0
3カ月を助手席か…

チャイルドシートは?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:26:17.80ID:waL+bfhF0
生後三ヶ月の子供を軽自動車で一人で運ぶとか浅はかすぎ

本人が軽症なのがさらいに救いがないね
子供をただの物としかあつかってなかったんだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:35:25.35ID:waL+bfhF0
こういうのは親をきちんと罰しないと
日本はいつまでも後進国のまま

子供は親の持ち物ではないということを明確にすべき
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:36:59.70ID:C6/oPmiz0
>>298
そりゃあ、オレは現場検証した警官ではないので
推測でしか書けない
ニュース記事から推測だけで書いているのは、ここの誰もが同じことだろ?

そしてその推測をしないで、なぜ3歳児が助かって、3ヵ月の赤ちゃんが亡くなったのか
その原因を考えずに、ただ後部座席の3歳児が助かり、助手席の3ヵ月は亡くなった
だから後部座席なら助かったと考えるのは
未開地の土人の迷信みたいなものであって
文明人の態度ではない

それはなぜなのか?と考えるのが文明人の態度なんだよ

だからお前が後部座席なら助かったと考えるなら、それはなぜなのかという推測をしないと
文明人ではなくて、未開の土人と同じレベルになっているってこと

で、おまえは文明人なら、なぜ後部座席にチャイルドシートを設置していたら
この赤ちゃんは助かったと考えるのか?

他人を批判するなら、そこまで自分の考えを披露しないといけないわけだ

わかるかな?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:42:57.44ID:awo6Yh7I0
>>266
適切に設置、締められてたか、にもよるから
即ちそのメーカーはダメっとは判断し難いかと
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:56:26.74ID:ZJrxu94c0
甲子園口の方か?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 22:22:52.64ID:KkAbwPyU0
>>303
横転は乗員射出するぞ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:32.05ID:oed+eZlf0
蓮くんも28歳の時代か
「スピード感ある名前」と称された拓海くん達はみんな30代だよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 22:50:07.06ID:FSa1VF8z0
>>41
まぁここは世間とはちょと違う思想の人が多いので気にしない方が良い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 23:42:39.92ID:aNwuViFY0
>>317
甲子園の中津浜線
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:18:04.70ID:4INpXAXx0
新生児用のシートを後ろ向きにして後部座席だろ普通
絶対知ってるはずなのに
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:25:24.86ID:nF+FMO2X0
>>41
だよね
かなと、って読めない方が不思議。
奏でる(かなでる)って知らないのかな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:28:17.35ID:tvyXn5Gk0
>>78
この子はおっさんにならないから心配いらん。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:31:32.36ID:2JWncNEI0
軽自動車じゃなくてベンツに乗ってたら助かっただろうな。

軽自動車に乗るやつは裸で道路走ってるようなもんやぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:38:41.91ID:ImKlICN60
>>2
あるに決まってんだろ3カ月なんだから
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:41:17.85ID:y3eFNJdu0
はい横転横転
軽は重心高いのばっかりなんで速攻横転するんで車外放出やら操舵不能になりやすい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:41:30.41ID:rqRgpv9n0
軽自動車だと後部座席ごと潰されるからチャイルドはどこにつけても危ないけどな
ミニバンでも3列目は簡単に潰れるから人は載せちゃだめ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:40:56.99ID:rRIYUMjZ0
でも昔はチャイルドシートだのベビーシートだのなしでも
車もミニバンじゃなくセダンでも子供乗せても事故は起きなかったんだよな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 09:33:20.02ID:7kLSMExw0
>>285
その看取り図は間違ってるよ。

横転して停車した位置がこのあたり
https://goo.gl/maps/vW7mRFHNjXNL1Am38
だから、つじつまが合わない。

母子の車は南下、容疑者の車も南へ右折
容疑者の車がセンターラインを越えたあたりで、母子の車は反対車線に大きくはみ出して回避するも接触
ということだと思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 09:55:49.42ID:+NLH0r/X
>>333
事故は起きても報道されてなかっただけだろ
あるいは今のようにWebで情報にアクセスできなかったか
>>334
馬鹿すぎ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:09:15.06ID:E6+TxBW80
>>333
チャイルドだのベビーシートだの全くなかった時代
クラスメートの親族が事故に遭って赤ん坊が放り出されて脳が飛び出たって言ってたわ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:37.31ID:eClEnJQ20
>>50
いや今時の子供ならありふれた名前だぞ
お前が何歳なのか知らんが
数十年たてば名付けの流行りも変わる
爺さん婆さんや親父お袋の時代と自分らの時代では違うだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:31:40.06ID:+TxtCfmX0
>>333
>事故は起きなかった
どこからそういう認識に?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:47:16.18ID:pPMUJJLX0
軽は横転するやろな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:54:46.08ID:C7bFnE+20
助手席にチャイルドシートつけてたらしいけど飛び出るもんなの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:07:10.42ID:+TxtCfmX0
横転だと逆さにして振るようなGもかかるわけで
余程しっかりしたモノを余程きっちり取り付けてないと
脱落して飛んでく可能性はあるだろうね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:07:27.16ID:SeeEe5O70
>>301
検診どうするんだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:08:29.79ID:p7pLjppp0
フライングベイビーをみて逃げ出さないやつがおるんか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:10:42.67ID:p7pLjppp0
子供がいなくてもふわふわの布につつかれてる赤ちゃんはかわいい
それがとんできて死ぬのが予測できるやん
逃げるわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:16:55.64ID:fH2Dz+4s0
投げ出され死亡って?
ダメじゃん
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:19:35.59ID:EyUSgrqr0
>>1
こんなの母親も逮捕だろ
今住んでるところ抱っこしながら運転してる女多くてビビるわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:23:49.96ID:PXzEXWym0
>>343
正しく座席に取り付けて、ベルトを正しく装着していれば車外に放り出される可能性は低い
推奨されていない助手席にシートを取り付けている時点で、取り付け方やベルトの装着が適当だった可能性が高い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:26:38.42ID:vSW6Zio20
>>316
適切に設置されてないことが原因で死んだなら、逮捕された方が過失致死で起訴されるのは理不尽な気もする。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:26:42.75ID:YEfmPJ+L0
お前らは加害者の男性は全く叩かず、被害者である女性をずっと叩くんだなぁ
T字路側の一時停止義務がある男性側が女性の車の後部に衝突し、女性の車が横転したのなら
どう考えたって、女性に回避できるものじゃないだろう
それにぶつかって逃げたんだよ、男性はさ
無謀運転するのは男性に多いと思う
そこには一切ふれないのがまたお前ららしいわなw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:28:48.53ID:sgbMi6TS0
今の日本はチャイルドシート必須

こんなことあるわけない フェイクニュースだな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:33:34.73ID:8FbvYY9b0
衝撃で首が折れるわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:43:10.79ID:QXLyN9A80
>>350
3か月だから、チャイルドシート(シート型)は不可能で、ベイビーシートと言われる寝かせて固定するやつ。
あれは、安全ベルトをぐるぐる取り回して固定するやつだったが、取説通りの方法でないと確実に固定できない。
が、最初わかりにくいし、間違えてる人たくさんいると思う。
0357ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/12/11(水) 11:44:05.83ID:mTSs0FVo0
>>40
斗いを奏でる…何か意味あるんか?
キラキラはしてないが。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:44:32.31ID:QXLyN9A80
>>333 はバカなゆとりだが、ミニバンよりセダンが相対的に安全なのは物理的事実。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:05:14.75ID:+TxtCfmX0
>>352
交通事故で横転や当て逃げなんてよくある話だから興味がない。
何故チャイルドシートに乗ってた赤ん坊が死ぬ羽目になったのかに興味が行ってるだけの話。
マンさんだから叩いてるってわけじゃないよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 15:39:34.10ID:O+46UxEC0
>>207
ちゃんと装着してれば車外射出はない。
正しく装着していて射出されたんだったらシートベルトかベビーシートに問題がある
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 20:40:35.33ID:7R/hJvA00
ベビーシートつけての効果なかったときのほとんどの原因が「装着が甘い」

ISOFIXにすればそのリスクはかなり減らせるのに、ISOFIX高いとか言って、子の命より値段で、法律のためだけにシートベルト式選ぶクソ親が多いのも現実

そして、助手席にはISOFIX無いのでお察し

サイドエアバッグが標準でなくオプションのときに、それを着けないクソ親が多いのも現実
安い車ほど
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 21:39:57.37ID:C7bFnE+20
助手席にチャイルドシートつけて赤ん坊乗せてる人なんて見たこと無いなぁ
後ろに乗せればいいのに
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 22:55:26.79ID:KYC7D6/C0
>>1
これだから車カスは
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 23:05:13.86ID:+v0ySfnU0
>>26
チャイルドシートでは・・・・
ベビーシートじゃなきゃすっぽ抜けるし、助手席だからエアバックのヒューズ抜くとかしてないなら、エアバッグが凶器になりえ吹っ飛んでいきますがな。
さらにはベビーシートでも3ヵ月の新生児なら新生児用アダプタが必要。

ベビーシートは3歳まで使えて、チャイルドシートジュニアシートと変えていくのです。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 23:05:26.56ID:qiOBTpoK0
女のお尻に対する男子の本音!お尻好き男子に聞く、どんなお尻が好き?
http://www.5ch.25u.com/1061.html
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 02:41:29.25ID:6gBWK5RG0
森山奏斗 嫌いだったから死んで嬉しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況