X



【副業中の労災給付】総合算定 厚労省労政審部会、法改正議論へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/10(火) 17:59:52.67ID:cy96RI8V9
https://this.kiji.is/577056254382081121


副業中の労災給付、総合算定
厚労省労政審部会、法改正議論へ
2019/12/10 17:54 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 厚生労働省の労働政策審議会労災保険部会は10日の会合で、副業・兼業した労働者のセーフティーネットを広げるため、労災に遭った際の休業給付について、複数の就業先の状況を総合して算定するとの方向性を大筋で確認した。脳・心臓疾患などを発症した際の負荷も同様に評価する。

 政府は働き方改革に寄与するなどとして副業や兼業を促進する考えだが、労災保険は、副業・兼業の労働者を十分に守れる仕組みになっていないのが現状。厚労省は近く内容を取りまとめ、年明けには労災保険法など関連法の改正の検討に着手する。来年度中の施行を目指す方針だ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:30.78ID:djJROKfN0
それ以前に副業しなきゃ生活できないくらいに貧乏に落とした政府が悪いだろ、これ。
何が「働き方改革」だよwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:06:40.94ID:XR0tU2Fw0
まず意味のない労基やハローワークを解散させろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:19:03.82ID:+JH5pPZl0
副業するも自由意思で、個人の自由時間に関与して
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:35.32ID:+JH5pPZl0
労働者が死んだら保険が出ればそれでよいが、国も取るだけ取って、
江戸時代だよな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:34.67ID:8mQWZl3m0
社会保険や雇用保険も算定しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況