X



【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 23:35:54.02ID:yz7f9+Gp9
https://www.j-cast.com/2019/12/10374778.html?p=all

「お客様のご来店が減少しております」――。ステーキレストランチェーン「いきなり!ステーキ」の店舗で、
客の来店を願う言葉がつづられた張り紙がされている。運営するペッパーフードサービス(本社・東京都墨田区)社長の
一瀬邦夫氏が語りかける内容で、文字は手書きのようだ。

同チェーンは足元の業績が芳しくなく、この張り紙を見たインターネットユーザーからは「本当に客足が遠のいているんですね」
といった声も漏れる。取材に応じた同社によると、張り紙は一瀬社長が直筆したメッセージだという。


「いきなり!ステーキ」店舗に掲出された張り紙
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/12/news_20191210200928-thumb-autox380-169571.jpg

■「このままではお近くの店を閉めることになります」

いきなりステーキ・渋谷センター街店を訪れたというツイッターユーザーが2019年12月8日、張り紙の写真を投稿。ネット上で話題を呼んだ。

張り紙は「社長からのお願いでございます 従業員、皆元気よく笑顔でお迎えいたします」と大きな字で書かれ、
「いきなりステーキは日本初の格安高級牛肉の厚切りステーキを気軽に召しあがれる食文化を発明、大繁盛させて頂きました。
今では店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました」とチェーンの成長を振り返る。

ところがこれに続くのは、

「しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。従業員一同は明るく元気に頑張っております」

と客足が遠のいている苦境の吐露。「お店も皆様のご希望にお答えしてほぼ全店を着席できるようにしました。
メニューも定量化150g、200gからでも注文できオーダーカットも選べます」とし、

「創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」

とストレートに来店を呼びかけた。

さらに「はじめてのご来店のお客様へ」とも続ける。「日本では厚切りステーキを食する文化はなかったですね。
いきなりステーキが発進しました」とし、「勇気を出してドアを開けて下さい。オーダーは簡単です。感動の初体験がやみつきになります」
とサービスへの自信を見せている。

■張り紙は「創業者・一瀬の想いを御客様へ御伝えする為に」

13年末の1号店開業以来、急成長を続けてきたいきなりステーキだが、勢いには陰りが見えている。
既存店売上高は18年4月から前年同月比マイナスを続け、19年10月には41.4%減にまで拡大。
ペッパーフードサービスは11月、自社ブランド同士の競合が発生しているとして、いきなりステーキの出店計画を
210店舗から115店舗に縮小し、さらに既存44店舗を退店すると発表した。

芳しくない業績の表れともいえる「社長からのお願い」の張り紙。ツイッター上では、

「本当に客足が遠のいているんですね。お近くの店舗を閉める。ん〜、経営は難しい」
「客に自ら入客数減ってますって言うか?普通?これちょっとでも不満持ってる客がみたらああ、やっぱりな。
俺もちがう店に行くか...ってなるんじゃね?」
「普通に行ってます。この数ヶ月で客激減しましたが混んで無くて良い」

と、同チェーンの今後を憂える声などがあがっている。

ペッパーフードサービス広報は12月11日、J-CASTニュースの取材に、この張り紙は12月3日から出しはじめたと明かす。
今回目撃されたのは渋谷センター街店だが、いきなりステーキは11月末現在で国内に488店舗。広報は「順次全店に掲出予定です」とした。
また、文字は手書きのようだが、

「創業者・一瀬の想いを御客様へ御伝えする為に、一瀬が直筆で書いたものです」

と説明した。


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575982362/
1が建った時刻:2019/12/10(火) 20:38:10.71
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:45.66ID:Z68u5RJA0
>>871
500円ピザのナポリスも番組で散々持ち上げられて調子にのって
店舗増やしまくったあげく店員の質低下であっというまに倒産したなw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:48.37ID:uc/SfJ0T0
>>924
行方不明者とか出ているのに未解決だし、事件後に本社ぐるみで組織的に実態を隠蔽している。
証拠がなければ何をしてもいいというのがこの会社の方針らしい。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:49.74ID:LP+EpcDJ0
もっと安くしたら行くよ

今の値段じゃ行く価値がないだろ!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:53.40ID:6BZGi/n40
>>921
フランス料理みたいに手間のかかるやつは自作できんけど、焼き肉・焼き魚は自作でもそこそこ再現できちまうからな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:54.63ID:kCCt7qnN0
キンタマ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:55.61ID:YxuS8/tM0
>>890
セクハラざんまいさんかー
ロクロ回してドヤドヤしてるのってイラッとするよね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:57.19ID:glQlup6n0
>>930
誕生日おめでとう!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:03.04ID:Wm6oMk720
近所の店は3ヶ月くらい前に行った時は20人くらい並んでたけどな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:03.37ID:54zo9pf40
従業員を守って茨の道を歩むか、切り捨てて経営転換するか。
もう決めてるだろうけどね。
まぁ、潰れることは無いよ。
来年巻き返すだろ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:11.69ID:BbNw6/xK0
原価率50%で飲食店としてはいい肉使ってるのに
客が求めてるのは合成肉とか酵素で柔らかくした味よりも安い肉というね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:15.85ID:kCCt7qnN0
ちんたま
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:16.54ID:LDunwyau0
焼肉店いく方がまだマシだよクソマズステーキめ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:16.90ID:vskti2mk0
今のご時世でランチで1500円近く、晩飯に2000円以上出せるやつなんて
そうそういないわ
客足が減って当然だわ
ランチで800円前後、晩飯で1500円以下でステーキが食えるように企業努力しろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:31.17ID:DUQpqIBA0
>>921
アメリカ人が捨てる部位だろ あれ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:36.21ID:vfTTLcly0
海外牛で690えん/100gもすんのは高いわ
国産牛スーパーで買ってきて家で食った方が安いしうまいわな
そりゃ客減るわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:37.36ID:9D7DK3zx0
北海道や埼玉、千葉、東京、大阪なんかに続々と出店中なんだけど、沖縄にも2店舗確認、全国にある
ただのウソつきじゃないのか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:47.64ID:pXfv1Abe0
余分に切った肉を客に払わせてる時点で行くの嫌になって、機を逃してたら結局行かずじまいか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:53.59ID:J4UaBA1G0
で、誰か一度も行ったことない俺に注文システム教えてくれ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:33:58.50ID:kCCt7qnN0
いやん金玉大きい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:01.94ID:5Jka3ShW0
>>943
消費税で財布の紐固くなってるから安くない店はきついね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:04.16ID:NwYDu/h+0
>>915
ムリw

国産ギュウすじ肉で100g 298円だもん

人件費、光熱費考えたら
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:08.21ID:Cqk7RcLZ0
今や入ってる人見ると情弱に見える不思議
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:09.84ID:6aVPhEao0
>>953
あれは犯人の大阪人が部落民だったから
報道されなくなったと記憶してるが?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:11.20ID:1JMof5eT0
>>923
俺が大人になる前にノーパン喫茶無くなって少し悲しかった
興味あったんだよね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:22.14ID:YociLUKH0
ステーキ単体で勝負だからなぁ
値段もそれなりにするし
ファミレスみたいになんとなく入って
「今日はこれにするか」って感じじゃなく
「うおおお!ガッツリステーキ喰うぞ!」って気分じゃないと入らない
ただ、イオンとかのフードコートならその延長で、「ステーキにするか」ってなるから時々食べてる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:22.50ID:2Xa+xLae0
賢い人間が増えてきた昨今に肉なんて流行らんわ(笑)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:27.35ID:pfDnzSow0
単純に客単価が高い
今の日本で生き残ってるのは貧困ビジネスばかりだと言うことにまだ気付いてないのかね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:29.31ID:yjiFNJ3b0
やすもんのチェーンのくせにグラム\690?
そらぼったくり
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:38.68ID:VxZ2f+Nd0
ステーキ宮はいいとかいってるのが
ちらほらいるけど業者か?
糞ステーキになんちゃってすかすかハンバーグで
近場は休日の飯時に駐車場がらがらで死に体なんだが
場所で違う系なのか舌がバカなのかどっちだ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:39.66ID:Ho25MYEe0
>>964
最近ランチでしゃぶしゃぶ食べ放題の店行くわ。2000円くらいだけどゆっくり食べれていいよ
飲み放題つけても3000円くらいだし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:44.18ID:kCCt7qnN0
牛の金玉
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:48.10ID:FhadmWEu0
>>339
良心的なスーパーの輸入肉は自炊の晩御飯なら充分ご馳走感あるよね
形から入りたくて一人暮らしでわざわざフライパンとナイフとフォークだけは良いの買ったわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:48.43ID:841189mS0
もう言おうか?

いきなりステーキ最低だわ
焼けてないし、松屋の厚切りステーキの3倍ほどの値段でクオリティ最低
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:51.80ID:YxuS8/tM0
>>945
ワロww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:58.97ID:JCxmVYpv0
そんなに良い肉じゃなくても、そこそこ美味しいんだもんw

安い肉で良いですw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:00.27ID:jY9tpKKY0
ここはつぶれるよ。
まずくて、高くて、立って食うなんて最低
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:04.42ID:glQlup6n0
>>943
たくさん食べたい、
なんてのは若者の性質だもんな。

もうみんなアラフィフだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:06.07ID:kCCt7qnN0
キンタマン
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:13.10ID:uc/SfJ0T0
消費増税で外食産業を壊滅させるのは安倍自民の計画通り。
日本観光の一番の目玉=グルメ旅行をつぶすことで、インバウンドをつぶそうとしている。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:17.81ID:sE/RlxWD0
だいたいステーキなんて毎日食べないんだよ
毎日食べられる食材扱ってない時点で
無理だと思わないのがおかしい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:21.29ID:zkClFTde0
ネガティヴなワードで有名なのは青汁の「不味い!もう1杯!」
が成功の事例として知られているが、
ここの場合「不味い!もう行かね!」だしw
全く広告として着地してないし、何考えてんだかw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:22.28ID:9D7DK3zx0
ってか牛肉の産地なのにわざわざこれを食べる人はバカなんじゃないのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況