2019.12.11 14:43
作家の竹田恒泰氏が代表を務める「エクスコイン」(日本法人)と外貨両替所「エクスチェンジャーズ」は11日、法定通貨を価値の裏付けとして持つ日本発の暗号資産(仮想通貨)「xcoin(エクスコイン)」を発行すると発表した。12月中旬に両替所で取り扱う156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨を発行。専用アプリを使って決済や送金、外貨両替などに利用できるという。
裏付け資産がある仮想通貨は「ステーブルコイン」と呼ばれ、米交流サイト大手フェイスブックが計画する「リブラ」もその範囲に含まれる。
竹田氏はリブラなどを念頭に、今後はステーブルコインの利用が各地で広がると指摘。「よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある」と述べ、利用を呼びかけた。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/191211/ecn1912110012-s1.html
探検
【愛国コイン】日本発の暗号資産「エクスコイン」を発行、竹田恒泰氏が代表 日本円やドルと1:1で取引 手数料で収益化
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ガーディス ★
2019/12/13(金) 07:38:14.44ID:4m24542p92019/12/13(金) 07:39:10.90ID:6aZyQkp/0
買ってみるw
2019/12/13(金) 07:39:12.03ID:ARQeo1JN0
詐欺くせえ
2019/12/13(金) 07:39:21.03ID:uff4TCnY0
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、エクスコインだよ
| ω |
し ⌒J
( ∩ミ ほーら、エクスコインだよ
| ω |
し ⌒J
2019/12/13(金) 07:39:26.56ID:IwQjuOq10
旧皇族の悪用
2019/12/13(金) 07:39:46.76ID:A86XtF7l0
胡散臭え
顔はもう少し考えろよ
顔はもう少し考えろよ
2019/12/13(金) 07:40:06.16ID:yVbD5Mg70
なら円のままでいいんじゃね
2019/12/13(金) 07:40:14.70ID:I9dG56qe0
その裏付け資産ってのは何?
2019/12/13(金) 07:40:28.78ID:TBEktwCf0
そもそも仮想通貨なんてどこが出したかは意味がないしな
集中管理できるわけでもないし
集中管理できるわけでもないし
2019/12/13(金) 07:40:29.85ID:XT7MiLEW0
ヘイトコイン
2019/12/13(金) 07:40:34.87ID:TaEOOqFD0
竹田宮コイン
2019/12/13(金) 07:40:35.03ID:zVEeefsy0
じゃあエロコインでも始めっかな
13名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:40:48.32ID:55KMv03G0 こんなのが皇室復帰とかありえんだろw
2019/12/13(金) 07:40:57.47ID:bOykzTbN0
国家の呪縛から自由なはずの仮想通貨で愛国とはなんぞやw
2019/12/13(金) 07:41:04.36ID:Z+u4v9Rq0
ビットコイン系は詐欺や
ICチップはチップにデータが保存するが、ビットコインはサーバー管理だから
ICチップはチップにデータが保存するが、ビットコインはサーバー管理だから
16名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:41:17.81ID:bqV8lj370 新手の詐欺か
17名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:41:21.39ID:kpYOaPPP0 円に対してレート固定なら信用してやる
可変レートならただのクジ
可変レートならただのクジ
2019/12/13(金) 07:41:23.41ID:FV9ijLJC0
ガクトコインよりマトモ
19名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:41:33.25ID:ClzzrcwF020名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:41:39.39ID:veR5tTfU0 大丈夫かw
2019/12/13(金) 07:42:03.25ID:B2Gu2/ME0
皇族コインや
22名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:42:05.69ID:Cr7qD5Ak0 こんなの担保見せないと無理でしょ
24名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:42:18.99ID:Z+StR2IC0 >>4
早くその悪貨をしまえ
早くその悪貨をしまえ
2019/12/13(金) 07:42:34.09ID:PXk4DOK00
頭弱いネトウヨなら詐欺れると考えたのか
26名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:42:44.56ID:fIs3qmob0 いい加減仮想通貨も偽金造りとして取り締まれよ
2019/12/13(金) 07:43:15.03ID:5XwGG4Zn0
お前ら億り人になれるぞ乗り遅れるな
2019/12/13(金) 07:43:16.25ID:zXxDyrUP0
無理
29名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:43:36.90ID:wXYHdXKW0 >>21
昭和の最初の頃は宮家のはみだし者が詐欺の片棒担いでたみたいだけど、それを再現してんのか
昭和の最初の頃は宮家のはみだし者が詐欺の片棒担いでたみたいだけど、それを再現してんのか
2019/12/13(金) 07:43:46.51ID:Clashh1Y0
統一教会がらみじゃないの?
2019/12/13(金) 07:43:50.77ID:I8wA1H1lO
作家?
2019/12/13(金) 07:43:56.58ID:D1C2/BfF0
豊田商事事件思い出したわ
現物まがい商法じゃねえのこれ
現物まがい商法じゃねえのこれ
2019/12/13(金) 07:44:27.49ID:PGukNx3+0
仮想通貨w
34名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:44:28.69ID:/z7CdeN+0 >>25
頭悪いからネトウヨなんだぞ
ネトウヨ発言でイキった東大准教授(寄附講座)の大澤昇平さん、寄附金の8割を東大に取られたからお金くださいとクレクレ行為
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576161508/
頭悪いからネトウヨなんだぞ
ネトウヨ発言でイキった東大准教授(寄附講座)の大澤昇平さん、寄附金の8割を東大に取られたからお金くださいとクレクレ行為
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576161508/
35名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:44:44.08ID:/v4K5eXD0 円天と同じだろ 意味なし
2019/12/13(金) 07:44:52.00ID:qsBNKymw0
仮想通貨使えば財務省のタガを外せるかもね。
38名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:45:09.64ID:m2aMsh3i0 皇族詐欺師らしい手口だな
39名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:45:14.37ID:m8GXbJNy0 愛国行きを一枚くださーいー
2019/12/13(金) 07:45:20.66ID:zUx8sM9M0
1:1じゃただの電子マネーだろ
2019/12/13(金) 07:45:33.96ID:JUQa51oj0
オマンコイン
42名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:45:35.83ID:6Go/29FG0 虎ノ門コインwwwww
そこまで言ってコインwww
そこまで言ってコインwww
43名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:45:48.47ID:nJH5/Wnv0 X Coin = Xavier Coin
隠れキリシタンの竹田殿下らしいネーミングですなぁ
隠れキリシタンの竹田殿下らしいネーミングですなぁ
45名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:45:52.01ID:Q8GfcZjm046名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:45:56.18ID:QSdsQnyT0 買収野郎が代表なんて危なすぎてリブラで十分
47名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:46:02.00ID:KypKWXYt0 既存通貨の裏付けったって兌換じゃないんだろ
なんの意味があるんだ
なんの意味があるんだ
2019/12/13(金) 07:46:03.04ID:DEr2IbhQ0
いつ破綻するか分からない仮想通貨より、外貨預金で米ドル買った方がリスク少なくて済むじゃん。
2019/12/13(金) 07:46:07.89ID:ax+XxzbV0
俗世にまみれた皇族ってのも趣があるね
2019/12/13(金) 07:46:10.14ID:Wc4QXgN10
竹田ってだけでw
2019/12/13(金) 07:46:19.94ID:OmGK2dkT0
豊田 世代はやらんやろw
52名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:46:25.12ID:07raKfCk0 x指定なのん?
2019/12/13(金) 07:46:43.57ID:kKLonW0J0
そんなことよりリップル100円に戻してくれ
55名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:46:45.00ID:toXczTUI0 マルチなのか?
56名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:47:07.81ID:/z7CdeN+0 >>45
手数料くそ高く設定しないと早期破綻が目に見えてるなw
手数料くそ高く設定しないと早期破綻が目に見えてるなw
57名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:47:25.11ID:nJH5/Wnv0 日本の右翼は仮想通貨がお好き
58名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:47:29.60ID:Z+VqVZ+q0 交換時のレートで交換して少し手数料引かれるだけだろ?詐欺もくそもないだろ
ビットコインみたいな乱高下するようなコインとそもそも違うだろ
ビットコインみたいな乱高下するようなコインとそもそも違うだろ
59名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:47:40.88ID:/z7CdeN+0 >>53
自民党が旧宮家の復帰考えてるから実質皇族
自民党が旧宮家の復帰考えてるから実質皇族
2019/12/13(金) 07:47:48.74ID:zr2mw1O00
こいつが何かやらかして裁判所が令状発行しても、中村格がでてきて握り潰すんだろ。
北朝鮮並み。
北朝鮮並み。
2019/12/13(金) 07:47:52.07ID:sOF8a6y/0
単純に詐欺のリスクあるうえに政治色強いやつが代表だと採算度外視で犯罪の対象にされそう
中韓とかから
中韓とかから
2019/12/13(金) 07:48:07.68ID:ioUZRdm10
まぁ狐男らしい分かりやすいペテンだなw
63名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:48:10.89ID:82HIsS5r0 ネトウヨ言論界隈胡散臭すぎだろw
2019/12/13(金) 07:48:22.50ID:EEdv+6kp0
電子マネー = 預け金。
暗号資産 = 誰かが買ってくれるです(発行者ウハウハ)。
暗号資産 = 誰かが買ってくれるです(発行者ウハウハ)。
2019/12/13(金) 07:48:23.67ID:sPzUdLdU0
ウェブマネーでいいです
2019/12/13(金) 07:48:28.18ID:OIH3XNBh0
今さら
67名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:48:31.04ID:1pw/dE1x0 >>3
だよなw
だよなw
2019/12/13(金) 07:48:32.86ID:ltyuTsS50
公安…しかないのか、IT系の諜報って?
まあ、そこはがっちり調査監視してどんな国のどんな団体からどんな攻撃があるから
調査分析しなとな
まあ、裏の妨害工作がなくとも絶対白豚界隈から横槍入るだろうが
まあ、そこはがっちり調査監視してどんな国のどんな団体からどんな攻撃があるから
調査分析しなとな
まあ、裏の妨害工作がなくとも絶対白豚界隈から横槍入るだろうが
69名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:48:34.58ID:1GRqB7Kv0 >>1
githubにソース公開してないの?
githubにソース公開してないの?
70名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:48:41.65ID:m8GXbJNy0 >>45
そんな非常識な為替ないやろ
そんな非常識な為替ないやろ
73名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:49:15.95ID:nJH5/Wnv0 上念司もビットコイン全盛期にオススメしてたよなぁ
2019/12/13(金) 07:49:20.12ID:X2q6DqEM0
ここまでテザーなし
76名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:49:42.63ID:mfopkAjL0 わかってないだろ
担ぎ上げられただけ
担ぎ上げられただけ
77名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:49:51.07ID:26BBeCDf0 やってることは両替所そのものだよな
両替所がネット振り込みに対応したみたいなもん
外貨送金って勝手にできるもんなのか?
両替所がネット振り込みに対応したみたいなもん
外貨送金って勝手にできるもんなのか?
78名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:49:54.86ID:Dcoihusf0 愛国者とカルトとマルチ商法の親和性
2019/12/13(金) 07:50:08.17ID:F7tIwAeD0
円と一対一なのに、暗号資産ってどういうことだ?
2019/12/13(金) 07:50:08.87ID:Clashh1Y0
統一教会信者のネトウヨがお布施のつもりで参加するだろ
ネトウヨは頭が弱いから
ネトウヨは頭が弱いから
2019/12/13(金) 07:50:31.25ID:JX2bxAMa0
ドル円の交換になんで仮想通貨を挟まなきゃなんないのかよく分かんないんだけど
2019/12/13(金) 07:51:36.16ID:J+fSIxJ40
仮想通貨だ散々損したからもうやらんw
83名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:52:00.57ID:26BBeCDf0 日本で不法就労して稼いだ金の資金洗浄に使われないの?
84名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:52:01.44ID:v8706lrL0 単なるぼったくり両替
2019/12/13(金) 07:52:03.99ID:0S4wHx5Q0
旧宮家の皇籍復帰が絶対ダメだとわからせてくれる有り難いお人だよね
竹田恒泰さんって
竹田恒泰さんって
2019/12/13(金) 07:52:15.44ID:SwA9vFw+0
よし円天にしよう
2019/12/13(金) 07:52:27.74ID:XlNY1GZR0
>「よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある」と述べ、利用を呼びかけた。
と言われても竹田とザッカーバーグとどちらを信用するのかと。
と言われても竹田とザッカーバーグとどちらを信用するのかと。
2019/12/13(金) 07:52:35.74ID:Clashh1Y0
これ、詐欺られても検察は知らんふりするぞ
被害者は泣き寝入り
被害者は泣き寝入り
2019/12/13(金) 07:52:37.92ID:pWmd7C5I0
ポイントと何が違う
2019/12/13(金) 07:53:01.99ID:DteJesho0
ToshIどーするよこれ
92名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:53:02.66ID:2dfuau4s0 いくら自己管理が万全でも
胴元がアホだとダメだって
散々ニュースになってるだろ
胴元がアホだとダメだって
散々ニュースになってるだろ
93名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:53:03.50ID:mfopkAjL0 問題は人民ウオンとの互換性
㊎🐷が泣きついてきたのではないか?
㊎🐷が泣きついてきたのではないか?
94名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:53:08.26ID:Z+u4v9Rq0 皇族詐欺は大正解
どこの皇室?
どこの皇室?
2019/12/13(金) 07:53:12.19ID:Wc4QXgN10
二週くらい前の文化放送、田村淳の番組に出てた女性の識者が
「皆さんが旧宮家と聞いてまず思い浮かべるのが竹田恒泰さんで、抵抗があるのかと思います。」
「皆さんが旧宮家と聞いてまず思い浮かべるのが竹田恒泰さんで、抵抗があるのかと思います。」
2019/12/13(金) 07:53:17.26ID:bOykzTbN0
竹田のラーメン屋で当然使えるんだろうな
2019/12/13(金) 07:53:36.97ID:yVbD5Mg70
勝手に増える楽天ポイントでいいんじゃね
2019/12/13(金) 07:53:48.86ID:UtV/ZwOJ0
> 竹田恒泰氏「よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある」
お前が関わった時点で何の信用もないわw
お前が関わった時点で何の信用もないわw
101名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:01.94ID:81jz06k90 皇室復帰男系アピールコイン
102名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:14.95ID:XT7MiLEW0 信用前提のシステムでこいつが出てきたらマイナスにしかならんだろ
103名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:23.99ID:6ekQJ5900 中国の電子マネーを牽制してんの
104名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:36.31ID:mfopkAjL0 裏付け資産て年金のつもりじゃないだろうな
105名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:38.27ID:QSdsQnyT0 竹田なんて立花たかし以下だろ信用度
106名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:49.57ID:Ie+wHyX80 まあ安倍ケケ路線も似たり寄ったりだけどなw
107名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:54:54.21ID:xt7aQ1UU0 京都テレビの村西とおる司会、アイドルお嬢様にでてきた
エックスドリンクなみの胡散臭さ
エックスドリンクなみの胡散臭さ
108名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:55:17.25ID:fZXxzbCb0 在日扱いされそう
110名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:55:38.42ID:82HIsS5r0 >>95
これなw
これなw
111名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:55:50.02ID:PnVYbisz0 どうせまたやらかすよ。お粗末だからね他国に盗まれて終わり
112名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:55:59.00ID:Gb+wy2OB0 電子マネーで手数料取る商売
113名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:55:59.44ID:zOCemoOK0 竹田がやっているのか。一応の信用は出来るな。少額からならやってみるか。
114名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:56:15.53ID:6Bz8e8ch0 日本版テザーかね
そもそも法規制されてるから買われてるわけで
そもそも法規制されてるから買われてるわけで
115名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:56:31.31ID:ivTXC3lS0 パス
116名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:56:33.05ID:3zHi6QuJ0 しっかし現行通貨の信用がガタ落ちやな
118名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:56:55.70ID:CaJUe0x+0 量子コンピュータができたら暗号突破されると聞いたが。。米ドル買っといた方が安全そう
119名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:57:06.88ID:+FNl9Ia60 通貨の裏付けがない
120名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:57:08.56ID:ORZ9f3OU0 オリンピックのクソさを見る限り絶対詐欺
122名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:57:35.81ID:Cr7qD5Ak0 中国が本物のデジタル通貨
アメリカや日本がやるのは政府保証のない民間ポイント
違いはこのエクスコインで税金を払えるかどうか
ポイントなんて広がらないよ
いっぱい稼いでも手数料払って現物に両替してからさらに税金払わないといけないんだから
アメリカや日本がやるのは政府保証のない民間ポイント
違いはこのエクスコインで税金を払えるかどうか
ポイントなんて広がらないよ
いっぱい稼いでも手数料払って現物に両替してからさらに税金払わないといけないんだから
123名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:57:46.54ID:1pw/dE1x0 >>77
地下銀行が不正送金とかで逮捕されてるな
地下銀行が不正送金とかで逮捕されてるな
124名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:57:52.26ID:5DtXUNQA0 1円を1コインにして
1コインを1ドルに出来るなら買うけど
1コインを1ドルに出来るなら買うけど
125名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:57:54.84ID:iShZK1En0127名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:58:17.88ID:Ly3vj7SP0 >>27
ステーブルコインで億稼ぐとか
それステーブルコインじゃないだろw
海外送金が恐ろしく早くなるし
クローズド、トレーサビリティなセキュアな暗号通貨だから
サービスとしてはまぁ有りなんだけど
追跡できる非匿名の通貨とか気持ち悪くて使えないわw
ステーブルコインで億稼ぐとか
それステーブルコインじゃないだろw
海外送金が恐ろしく早くなるし
クローズド、トレーサビリティなセキュアな暗号通貨だから
サービスとしてはまぁ有りなんだけど
追跡できる非匿名の通貨とか気持ち悪くて使えないわw
128名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:58:19.81ID:kpYOaPPP0 >>95
旧宮家皇族復帰問題の最大の障害だな
旧宮家皇族復帰問題の最大の障害だな
130日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2019/12/13(金) 07:58:32.39ID:auLvU9U70 めちゃめちゃ信用できねぇ
権威主義者拝金主義者は是非利用してやってくれ
権威主義者拝金主義者は是非利用してやってくれ
131名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:58:56.59ID:+3czuj3v0 Lineと同じで一社が覇権取ると便利ではあるだろうね。
スイカで個人間のやり取りができるようになれば便利だし覇権取れそう。
スイカで個人間のやり取りができるようになれば便利だし覇権取れそう。
132名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:03.57ID:iRnvwCgT0 xvideosでつかうの?
133名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:04.57ID:9jWe74Ff0 旧皇族というか、こいつの血筋が天皇家から分かれたのは南北朝時代だぞ。
134名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:06.32ID:XkMfIYOX0 全通貨1対1てw
1ドル1円になっちゃうやんけwアホかよw
1ドル1円になっちゃうやんけwアホかよw
135名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:10.35ID:bfToXOU20 皇族の面汚しの竹田くん、今でも熱心な安倍信者なのかな?
137名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:53.74ID:VFjHtta80 関係ないが、新橋のラーメンはうまかったぞ
138名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:54.68ID:uiQJTbVO0 竹田さんて作家だったのか
139名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 07:59:57.80ID:F/6LD/U10 流石にこれに引っ掛かるアホはいないよな?
141名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:00:05.08ID:OemF7zUE0142名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:00:07.36ID:uu6jY5PK0 手出したらいけないとこに手出してるよな
テザーなんて真っ黒なんだぞ
テザーなんて真っ黒なんだぞ
143名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:00:23.34ID:aj2GjdFL0 1:1ってただの電子マネーだろ
しかも手数料盗るって
その上発行元が胡散臭い事この上ない
誰がこんなもの使うんだ?
しかも手数料盗るって
その上発行元が胡散臭い事この上ない
誰がこんなもの使うんだ?
144名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:00:24.45ID:cZRIMs6l0 こいつ殺した方がいいと思うんだ
145名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:00:44.53ID:yVbD5Mg70 日本円もどこでも交換できるけどな
クレカもってればいいし
クレカもってればいいし
146名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:00:47.47ID:HWbe65F10 変動しないなら仮想通貨に何の意味があるのかわからない
147名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:01:24.54ID:m8GXbJNy0 集めるだけ集めてバタンコさせたらどうなるのっと
148名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:01:33.06ID:JugVYeX70 この皇族芸人野郎詐欺でブチ込まれろよ
149名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:01:45.49ID:FaNRV7uQ0 他の仮想通貨にあるような問題よりももっと斜め下の
しょうもない欠陥で終わりそう
しょうもない欠陥で終わりそう
151名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:01:51.90ID:qPmrkBwS0 詐欺だと思う(´・ω・`)
152名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:01:53.81ID:yT8dfr8b0 x入れる時点でエロコインか?
154名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:07.49ID:1pw/dE1x0155名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:13.61ID:6Bz8e8ch0156名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:28.02ID:tlOmXKFW0 竹田も上級無罪だからな
157名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:31.14ID:tI8yraJ80 ステーブルコインが何かわかってないやつ多そう。
投機対象になるようなもんじゃないぞ。
投機対象になるようなもんじゃないぞ。
159名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:45.66ID:9rMMP30v0 要らない
160名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:51.13ID:+RNQt0TB0 青山繁晴がインテリジェンスから得た情報によると
電子通貨は北朝鮮の資金源らしい
電子通貨は北朝鮮の資金源らしい
162名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:56.31ID:aPvXztb10 銀行作って新通貨、どの部分が愛国なのかと
163名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:02:59.48ID:aGFLRxwh0 いまごろ仮想通貨とか、遅すぎない?
164名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:03:23.11ID:AeaBv2Nr0 機関投資家にオモチャにされそう
165名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:03:38.64ID:0fgP08AL0 明治天皇の玄孫だつけ?
その明治天皇もいろいろ怪しいんだけどね。
その明治天皇もいろいろ怪しいんだけどね。
166名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:03:51.75ID:1pw/dE1x0 >>117
本当かよ、どこ情報?
本当かよ、どこ情報?
167名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:01.32ID:Ab6eV8bg0 そろそろ竹田逮捕されるんじゃね?
168名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:12.83ID:Cr7qD5Ak0 使うには便利だが課税対象だろ
実際にモノと交換すると課税されるよ
実際にモノと交換すると課税されるよ
169名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:13.13ID:OYVPNg7b0 竹田もこういうものに手を出してたのか
170名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:13.56ID:cZRIMs6l0 >>157
裏書はあの眼鏡猿か?ww
裏書はあの眼鏡猿か?ww
171名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:16.41ID:p3yvh96A0 アベコインの方がまだまし
172名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:46.49ID:ZHwXT8OG0 愛国コインで草
173名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:49.65ID:9KmfzlPk0 モナーコインってどうなった?
174名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:52.11ID:qw5AS0iz0 プリペイドカードやら資金決済の供託やら分別管理義務やらごまかす気満々
175名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:04:59.34ID:lMDj8ET/0 ネトウヨは愛国買いするべきww
176名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:05:01.00ID:LKD4YQzc0177名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:05:06.72ID:fbt8G6IB0 この御方何がしたいの
178名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:05:19.97ID:CaJUe0x+0 皇族のくせにお金大好きだなこいつ。JK盗撮するし皇族じゃなきゃなんかしらの犯罪おかしてそう
179名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:05:38.28ID:zem5nHXq0 大麻タケタ
180名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:05:45.22ID:q0Q+APtz0182名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:06:09.52ID:qc3ylAiz0 一対一は胴元のビットコンの保有量次第だからなあ
184名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:06:19.75ID:B1AlJ4ZK0 NEMを利用して発行すればいいよ。
185名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:06:34.51ID:nbDEgQN10 正直、預金手数料取られるようになったら、
ステーブルコインに移行するのが、
良いぞ。
ステーブルコインに移行するのが、
良いぞ。
187名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:06:47.64ID:6aZyQkp/0 デジタル人民元が普及する前にやるのは正解だろ
成功するかどうか知らんが
成功するかどうか知らんが
188名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:05.31ID:R1msTp8a0189名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:15.65ID:EExf7qmh0 うさんくせぇ
190名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:18.64ID:TtWP0/uE0 クヒオ大佐的な感じ
192名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:27.89ID:X6cLt9Zg0 既にZenコインあるやろ
193名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:34.68ID:0+nEvLC50 電子マネーの海外でも使えるようにしたい版
投資目的の人は意味ないですね
投資目的の人は意味ないですね
195名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:47.58ID:YB0HkXxj0 昨日の虎8で説明してたな、なるほどと納得したが興味無いからもう忘れたw
196名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:51.82ID:ntQlUv1O0 技術顧問
神威gackt
神威gackt
197名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:07:52.18ID:E0Zmiut60 ようするに皇族のDNAなどフィクションであって
高貴だの言ってる奴はバカだね
生きた見本があるからねw
こいつは男系を擁護しているがそれ自体が無意味無価値であることを身をもって証明している共産党員w
高貴だの言ってる奴はバカだね
生きた見本があるからねw
こいつは男系を擁護しているがそれ自体が無意味無価値であることを身をもって証明している共産党員w
198名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:08:03.00ID:1pw/dE1x0199名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:08:23.83ID:3ApTWsXV0 胴元になって稼ぎたいのかな
今そんな金に困ってるの
今そんな金に困ってるの
200名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:08:32.77ID:6aZyQkp/0 ほっといても中国がデジタル人民元で攻勢かけてくるから
選択肢はあったほうがいいんじゃね
選択肢はあったほうがいいんじゃね
202名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:16.30ID:Cr7qD5Ak0 >>181
無理だっての
まだそんな技術がないから
仮に政府介入してビットコインのように
ミスれば日本円の信用が無くなり毀損されて暴落するんだよ
それを中国はやると言ってるから驚いてるんだ まああいつら人民元なんて紙くずと思ってるからできるわな
無理だっての
まだそんな技術がないから
仮に政府介入してビットコインのように
ミスれば日本円の信用が無くなり毀損されて暴落するんだよ
それを中国はやると言ってるから驚いてるんだ まああいつら人民元なんて紙くずと思ってるからできるわな
203名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:22.50ID:o77YdcTe0 カルトウヨの親玉が妙な商売を始めやがったな
204名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:28.72ID:pTouoCb80 竹田を見るたびに天皇制や皇族を撤廃した方がいいと思う
205名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:29.46ID:1cALxKHL0 下層通過程怪しい世界はない
206名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:35.09ID:BON2wCTi0207名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:38.98ID:/bbK05B90 いろいろ考えるんね
208名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:47.76ID:s/Ny1YTu0 卑しい
209名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:55.26ID:MF/Oc7AQ0 で、おとんはどうしてんの??
211名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:09:58.61ID:TtWP0/uE0 深谷日本国家の為には汚い仕事も恥を忍んでとか思ってそう
212名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:03.89ID:osItdBcI0 ブレイク間違いない
213名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:09.96ID:zem5nHXq0 大麻コイン
214名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:18.78ID:T4JrXvl/0 馬面印の仮想通貨かい
誰が信じるの?
誰が信じるの?
215名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:26.65ID:berr+tNV0 代表のイメージが悪くてダメだわ
216名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:28.33ID:EnkGq3Ud0 >>1
マネロンか!
マネロンか!
217名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:30.60ID:BzzX0Pb80 買えよネトウヨw
218名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:35.31ID:viqRsbSI0 竹田ときいて胡散臭くなったわ
220名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:10:59.91ID:y7LrNwYf0 またJDIのように赤字で終了か
222名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:11:05.76ID:D0q/urA+0 詐欺コインみたいなのばかり信用せんわ
信用できるのはキンコン西野コインくらいだろ
信用できるのはキンコン西野コインくらいだろ
223名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:11:05.91ID:/bbK05B90 こいつが韓国を悪くいうからって
目の敵にされてんな
目の敵にされてんな
224名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:11:09.88ID:eRuFaOyp0 こういう詐欺をテレビとか新聞で宣伝するのなんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:11:26.34ID:vim4O+zJ0 この顔
ねずみ男に見えるw
ねずみ男に見えるw
228名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:11:33.44ID:1pw/dE1x0229名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:11:40.74ID:fIs3qmob0 また北朝鮮に資金提供するのか
アホのくせに業突く張りだからな
チョロすぎ
アホのくせに業突く張りだからな
チョロすぎ
230名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:12:31.44ID:6Y8WwhO90231名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:12:42.10ID:1pw/dE1x0 >>210
まぁ動画みてみるわ
まぁ動画みてみるわ
232名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:12:46.35ID:JugVYeX70 安倍とかこいつとか犯罪者の孫や息子だけに犯罪に寛容と言うかw
233名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:12:46.52ID:i7Te1u210 インチキ塗れのコンスコインwww
234名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:12:48.24ID:dMV6UzEv0 こいつエンジニアでもなんでもないじゃん
235名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:12:50.58ID:CaJUe0x+0 そこまで言って委員会でのこいつのキレっぷりわりと好きなんだけど私生活での言動がなんか普通じゃねえわ
236名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:00.71ID:72QEDcYY0 仮想通貨って国家と距離があるから意味があるんちゃうかなぁ
ニホンエンと紐付きがあるのが売りなら日本と一緒に沈むんちゃうか
ニホンエンと紐付きがあるのが売りなら日本と一緒に沈むんちゃうか
237名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:18.46ID:JFunKOMK0 >>1
3Kの提灯記事www
3Kの提灯記事www
238名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:19.88ID:VBntDoj60 >>8
愛国心
愛国心
239名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:21.92ID:6aZyQkp/0 決済の手段の一つだと思えばいいんだよ
240名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:23.93ID:L7juz4PI0 どうせ又盗まれたーとか言い出すんでしょうw
241名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:27.10ID:yFp/wCAz0 盗まれても保証あるのか?
242名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:31.83ID:D0q/urA+0 ネトウヨコインw
243名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:31.71ID:nbDEgQN10 登記対象にならんから、
一攫千金狙いのギャンブラーやヒキニートには、
関係無いからな。
一攫千金狙いのギャンブラーやヒキニートには、
関係無いからな。
245名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:13:57.14ID:GfgT2+aD0 ウオンも仲間にいれるニダ
246名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:02.11ID:1UnD76DN0 こっそり買うニダ
247名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:07.72ID:IHgEai7a0 合法なのか?
248名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:22.70ID:NjnbLJv00 > 「よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある」
じゃあ、ガクトコイン使おうぜ?
https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB
今、買い占めておけば億万長者確実w
じゃあ、ガクトコイン使おうぜ?
https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB
今、買い占めておけば億万長者確実w
249名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:23.05ID:UAp2UXpw0 変な占い師だかコンサルだかに吹き込まれたか
250名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:23.25ID:LxIQQfrg0 この人そのうち○○されそう、胡散臭すぎる
嫌いじゃないけど。
嫌いじゃないけど。
251名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:28.79ID:TtWP0/uE0 詐欺捕まったら、天皇家に迷惑かかるだろうな
252名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:55.84ID:hszbUsrZ0 はいはい
ゴマ信用ね
ゴマ信用ね
253名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:14:58.47ID:VHjmInzF0 法定通貨と連動してるなら、楽天ポイントとか●payにチャージされたものと
同じじゃん。そっちのほうが使われてるだろ
同じじゃん。そっちのほうが使われてるだろ
254名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:15:02.64ID:ClzzrcwF0 >>188
ただのネット両替だろ
ただのネット両替だろ
255名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:15:05.19ID:fIs3qmob0 バカは死んでも治らない
もう諦めろ
もう諦めろ
256名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:15:20.46ID:LKD4YQzc0257名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:15:27.34ID:Cr7qD5Ak0259名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:16:06.83ID:k8M6M5000 フルスキャムの臭いしかしない
そもそも1:1なら法定通貨のままでいい
そもそも1:1なら法定通貨のままでいい
260名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:16:16.44ID:vXLR4dqZ0 そこは円天だろ
261名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:16:35.97ID:2ZDFV0/h0262名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:16:50.20ID:X81PSNtZ0 どうせ北朝鮮にハッキングされて終了
264名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:16:56.30ID:pqE+pkl10 怪しげだな、旧皇族で信用させて・・・・
265名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:03.66ID:k2ZjotNp0 胡散臭さMAX
266名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:10.45ID:afDFuuKb0 ペテン師本領発揮ですなw
267名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:39.31ID:X2nOigU10 内容知らずに批判してるヤツばかりでワロタ。いつもの事だけどな。
使える店がどれだけ増やせるかが鍵。
使える店がどれだけ増やせるかが鍵。
268名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:39.92ID:LreQnUcl0 海外送金ってマネーロンダリング用?
一般人にとっては、決済できる店が無ければ
そんな通貨を所有してみたところで意味無いべ?
一般人にとっては、決済できる店が無ければ
そんな通貨を所有してみたところで意味無いべ?
269名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:46.67ID:nGGGQo7H0 うわーすごーい
270名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:47.23ID:1pw/dE1x0 >>244
提携先のエクスチェンジャーズの資本金は1億5000万円だったから、エクスコインの資本金も大した事無さそう
旅行客相手に円とドルを交換するのと、コイン発行して、これには円やドルの裏付けがあります!ってやるのとでは訳が違うだろ
提携先のエクスチェンジャーズの資本金は1億5000万円だったから、エクスコインの資本金も大した事無さそう
旅行客相手に円とドルを交換するのと、コイン発行して、これには円やドルの裏付けがあります!ってやるのとでは訳が違うだろ
271名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:17:49.65ID:CK1PYzTe0 うさんくせえ
272名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:08.89ID:LKD4YQzc0273名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:14.38ID:cZRIMs6l0 平民コイン
274名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:15.88ID:k2ZjotNp0 >よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある
こんなもん全く考慮しないわな
利便性が良いものを使うだけ
基本的に国内で使うだけなら全く必要ないから国際的に普及するかどうかだわな
こんなもん全く考慮しないわな
利便性が良いものを使うだけ
基本的に国内で使うだけなら全く必要ないから国際的に普及するかどうかだわな
275名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:22.64ID:K1RXcLfH0 円天やん
276名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:30.59ID:+uEwmC8a0 為替レートとかちゃんと考えてないと手数料だけじゃ通貨交換運営は難しいんじゃね?
海外送金する手段としてはいいけどな
海外送金する手段としてはいいけどな
277名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:33.64ID:35detJqL0 >>176
日本はイギリスではない
日本はイギリスではない
278名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:47.40ID:aPvXztb10 愛国とは思えないが、買うわ
280名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:50.75ID:CaJUe0x+0 100万竹田=100万ドル
100万ドル=1億円
無限の錬金術できるやん
100万ドル=1億円
無限の錬金術できるやん
281名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:18:53.18ID:n1KUlcWQ0282名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:19:22.24ID:cZRIMs6l0 >>274
こんなもんに金を出すとか発狂してるのかと……
こんなもんに金を出すとか発狂してるのかと……
283名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:19:32.44ID:7U2/R95e0 この人作家って言ってるけど病院とか会社をいくつか経営してるんだよね
家の資産もあるし本来なら遊んで暮らせる人
詐欺とかは心配無いから反応見て良さそうなら使おうかな
家の資産もあるし本来なら遊んで暮らせる人
詐欺とかは心配無いから反応見て良さそうなら使おうかな
284名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:19:38.34ID:g6RN3Ybo0 詐欺の臭いがする
285名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:20:10.27ID:IrHj7RwL0 今更過ぎて草も生えない
286名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:20:15.64ID:10xYSdOq0 海外から資金を集めてドロン
ならまだしも国内から集めようとするからな…
ならまだしも国内から集めようとするからな…
287名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:20:28.66ID:TtWP0/uE0 日本円は国民の労働力と資産で裏付けさせられているのもどうかと
288名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:20:44.72ID:3qCEtrdw0 エプスタイン?ロリコンか
289名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:20:50.76ID:jgRVRt8H0 うさんくせー
なんだこいつ
なんだこいつ
291名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:03.30ID:azOoaNDE0 ステーブルコインってだけで要らないわ
BTCみたいに値上がりしてくれないと意味がない
てか既にUSDTが覇権だし要らない
BTCみたいに値上がりしてくれないと意味がない
てか既にUSDTが覇権だし要らない
292名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:07.38ID:2I0yMt6R0 1:1でやる意味あるの?
293日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2019/12/13(金) 08:21:14.46ID:auLvU9U70 飯塚上級みたいに車で人殺しても何故かお咎めない一族なんて
テーブルひっくり返せる権力持ってる奴は逆の意味で全く信用できんわ。
テーブルひっくり返せる権力持ってる奴は逆の意味で全く信用できんわ。
294名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:17.38ID:D0q/urA+0 皇族お墨付きニダ
295名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:21.94ID:XT7MiLEW0 政府がトチ狂ってマイナンバーカードに組み込みそうだな
296名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:26.68ID:cBv27EQ90 皇室復帰まったなし
297名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:41.33ID:GSv4VUOx0 裏づけは、誰が保証してるの?
法規制されて、国が保証しないと信用できない。
法規制されて、国が保証しないと信用できない。
298名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:21:47.67ID:fBUhHN3l0 >>129
旧家を招待なんて烏滸がましい
旧家を招待なんて烏滸がましい
300名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:22:11.81ID:XT7MiLEW0 兆単位の金塊でもないと無理だろ
301名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:22:13.14ID:WJPyZep30 胡散臭いなぁ
戦後に放逐された宮家も窮乏して詐欺の看板に使われたりして、極端な貧困に
追いやられたり警察にもマークされたりしてたからな。
戦後に放逐された宮家も窮乏して詐欺の看板に使われたりして、極端な貧困に
追いやられたり警察にもマークされたりしてたからな。
302名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:22:20.16ID:Yq8VeMtV0 理解が浅いのかもしらんが、
それなら、円取引以外お断り、でいいんじゃね?
それなら、円取引以外お断り、でいいんじゃね?
303名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:22:32.91ID:pC3vPltm0 >>30
文せいめいは君の同胞だろう?
文せいめいは君の同胞だろう?
304名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:22:34.34ID:3zfV2XnU0 スイカ拡張でいいと思うけど
305名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:22:48.44ID:s/Ny1YTu0 日本に必要なのこれ?
307名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:23:15.66ID:I4+UrRX40 ネトウヨが購入してパヨクがハッキングまで
読める
読める
308名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:23:19.92ID:XkFkaU/q0 こいつがいると保守が胡散臭いと思われるから嫌いなんだよね
虎ノ門とかにも出ないで欲しい
虎ノ門とかにも出ないで欲しい
309名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:23:40.42ID:3/uFk11g0 1:1なら訳のわからないコイン買う必要性もないな
310名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:23:57.37ID:gd5hFimg0 安倍ってろくなことしないよな
311名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:23:58.60ID:vEbKm5Cv0 店と客のどっちが手数料払うのか知らんけど
わざわざ手数料払う価値があるのかよ。
わざわざ手数料払う価値があるのかよ。
312名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:24:12.89ID:TvVtxJ7F0 >>77
竹田さんはその両替がメインで年100億なんやが
竹田さんはその両替がメインで年100億なんやが
314名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:24:35.36ID:U67qTiD40 正直言って滅茶苦茶胡散臭い
315名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:24:36.54ID:SsZbDy6B0 ジャップのコインとか危なっかしくて使いたくないな
こんなITに疎い国のコインとかそもそも信用してないが
こんなITに疎い国のコインとかそもそも信用してないが
316名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:25:00.40ID:FMz02+n60317名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:25:04.00ID:Yc2uaRUk0 こいつの身内って犯罪者だらけだよな
海外行けないとかドラッグとか
海外行けないとかドラッグとか
318名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:25:08.33ID:fIs3qmob0 金融庁も敵の手に落ちたか
320名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:25:36.28ID:XJzfB3310 韓国を悪くいう人だからって一部の韓国好きが発狂してんな
321名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:25:49.46ID:3/uFk11g0 ガクトコインを忘れるな
322名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:26:02.39ID:7n0vJtsj0 詐欺の素質あるよ
323名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:26:21.57ID:7L5QdVAkO >作家の竹田恒泰氏が代表
皇族芸人の馬顔は単なる御輿なんだろ。裏で胡散臭いヤツが糸を引いているという。。。馬顔も胡散臭いけど
皇族芸人の馬顔は単なる御輿なんだろ。裏で胡散臭いヤツが糸を引いているという。。。馬顔も胡散臭いけど
324名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:26:47.18ID:LKD4YQzc0325名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:26:51.05ID:aoL+21f+0 竹田ってこんな胡散臭いビジネスやってるのか。
326名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:26:57.19ID:kxXikgLt0 価値の裏付けって勝手な裏付けだろ?
日銀とか関係ねーだろ
日銀とか関係ねーだろ
327名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:27:20.03ID:s/Ny1YTu0 こうやって広告塔をして
小銭を稼いでるわけだ
卑しい、本当に卑しい
小銭を稼いでるわけだ
卑しい、本当に卑しい
328名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:27:24.41ID:UckXvvza0 皇室詐欺師
329名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:27:38.56ID:S9BEFKJh0 通貨発行権を持つものたちに対するアンチテーゼとしての
仮想通貨の社会実験は既に終了しています。
失敗結果は織り込み済みです。
投機対象とマネーロンダリングになり、草コインの乱発。
量子コンピューターでこの社会実験の失敗は回収します。
同時に既存の金融システムも一度解体しますので御承知起き下さい。
仮想通貨の社会実験は既に終了しています。
失敗結果は織り込み済みです。
投機対象とマネーロンダリングになり、草コインの乱発。
量子コンピューターでこの社会実験の失敗は回収します。
同時に既存の金融システムも一度解体しますので御承知起き下さい。
331名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:28:02.54ID:TvVtxJ7F0 >>309
他だと7:3とかだからだろ
他だと7:3とかだからだろ
332名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:28:09.32ID:kTMVVQln0 ポイント商法と何が違うん?
333名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:28:10.37ID:FMz02+n60334名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:28:10.83ID:Ly3vj7SP0 >>256
まぁ日本人の多くは金融リテラシーもないし
技術を説明されても、どう金融を通じて実体経済に繋がるかって
大雑把にでもパッと想像できる奴は少ないからしゃーない。
要は、犯罪に使われにくく、盗難にも強い
価値の基底が設定されてる
お金に名前がついてる非匿名の移動させやすい通貨って考えればええよ。
本命のリブラが米国議会からの横槍で足踏みしてるから
まぁ攻めるなら今しかないって感じのホットな話や。
まぁ日本人の多くは金融リテラシーもないし
技術を説明されても、どう金融を通じて実体経済に繋がるかって
大雑把にでもパッと想像できる奴は少ないからしゃーない。
要は、犯罪に使われにくく、盗難にも強い
価値の基底が設定されてる
お金に名前がついてる非匿名の移動させやすい通貨って考えればええよ。
本命のリブラが米国議会からの横槍で足踏みしてるから
まぁ攻めるなら今しかないって感じのホットな話や。
336名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:28:45.88ID:TvVtxJ7F0 >>335
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
337名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:28:57.66ID:KaBc6BnI0 こういうのやる時って、
なんか金融系の免許が必要な気がする。
そもそも、今コンビニで売ってるアマゾンやアップルのポイント、
あれ商品だから、消費税がかけられないのはおかしい。
仮想通貨はアングラ商品なので掛けるに掛けられないのは
仕方ないとしても、これはちゃんと流通量を管理してるし、
会社の所在も確かなので、ただの商品と同じ。
ついでに言えば、不具合を起こしたらリコールもありえる。
なんか金融系の免許が必要な気がする。
そもそも、今コンビニで売ってるアマゾンやアップルのポイント、
あれ商品だから、消費税がかけられないのはおかしい。
仮想通貨はアングラ商品なので掛けるに掛けられないのは
仕方ないとしても、これはちゃんと流通量を管理してるし、
会社の所在も確かなので、ただの商品と同じ。
ついでに言えば、不具合を起こしたらリコールもありえる。
338名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:29:19.51ID:04N5pstS0 >>283
100億円あったら1000億円欲しくなるのが人間
100億円あったら1000億円欲しくなるのが人間
339名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:29:31.13ID:aoL+21f+0 誰が1:1の価値を保証してくれるの?
怪しいわ。
1:1で換金してくれなくなったらどうするんだよ。
怪しいわ。
1:1で換金してくれなくなったらどうするんだよ。
340名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:29:34.52ID:n1KUlcWQ0 これから
ネトウヨ5chの報酬は
1レス1UCOINかなw
一万UCOINで竹田右翼本
十万UCOINで高須チン皮処理
ネトウヨ5chの報酬は
1レス1UCOINかなw
一万UCOINで竹田右翼本
十万UCOINで高須チン皮処理
341名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:29:41.07ID:R56ZAu250 すげえ。ただのラーメン屋じゃなかった!
342名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:29:42.18ID:zjAhwYzS0 竹田が代表で実体はどこなの?
343名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:00.71ID:XSQLxHKZ0 天皇陛下の周りで寄生するこういう奴らが嫌なんだよね
コイツだって、天皇陛下の威光が無けりゃ、こんな事を出来る人間ではない
こういう連中が天皇陛下を元首にするとか言うのは、自分等が得をするからに他ならない
コイツだって、天皇陛下の威光が無けりゃ、こんな事を出来る人間ではない
こういう連中が天皇陛下を元首にするとか言うのは、自分等が得をするからに他ならない
344日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2019/12/13(金) 08:30:11.22ID:auLvU9U70 日本では法律で個人間で海外送金できないから個人開発者に対してpaypal donateもできない
そういう時に使えるならその時だけ使ってやらんでもない
そういう時に使えるならその時だけ使ってやらんでもない
345名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:11.94ID:yZeEbbu/0 愛国者なら全財産をこのコインにするよな?
まさかしないとか言うなよ?
まさかしないとか言うなよ?
346名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:14.54ID:ns49FKCe0 https://www.neweconomy.jp/posts/37299
・竹田が代表取締役CEOを務める株式会社エクスコインと、外貨両替所を運営する株式会社エクスチェンジャーズが
香港法人である Excgangers HK Limitedとともにステーブルコイン「xcoin(エクスコイン)」を発行
・香港法人より国際版のウォレットアプリをリリースする予定
・xcoinの担保としては、法令に従い発行残高の50%を法務局に供託、残りを現金及び現預金で保管するとのこと。
・通常パブリックなブロックチェーンはブロックの承認を文字通りパブリックにすることで取引が改竄されない信頼を担保している。
今回のxcoinのブロックチェーンは、プライベートチェーンであり、ブロックの承認も同社の管理する複数のノードで行うとのことだが、
その管理方法や内部不正予防の詳細については発表されなかった。
同社及び連携する会社の社員数は資料によると合計で50名であり、このスタッフでどのように安全にブロックチェーンの維持し、
ユーザーからの信頼を得られるのかについては、今回の発表では明確には分からなかった。
・竹田が代表取締役CEOを務める株式会社エクスコインと、外貨両替所を運営する株式会社エクスチェンジャーズが
香港法人である Excgangers HK Limitedとともにステーブルコイン「xcoin(エクスコイン)」を発行
・香港法人より国際版のウォレットアプリをリリースする予定
・xcoinの担保としては、法令に従い発行残高の50%を法務局に供託、残りを現金及び現預金で保管するとのこと。
・通常パブリックなブロックチェーンはブロックの承認を文字通りパブリックにすることで取引が改竄されない信頼を担保している。
今回のxcoinのブロックチェーンは、プライベートチェーンであり、ブロックの承認も同社の管理する複数のノードで行うとのことだが、
その管理方法や内部不正予防の詳細については発表されなかった。
同社及び連携する会社の社員数は資料によると合計で50名であり、このスタッフでどのように安全にブロックチェーンの維持し、
ユーザーからの信頼を得られるのかについては、今回の発表では明確には分からなかった。
347名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:17.57ID:wPXuql/i0 竹田つえええええええええええ
朝鮮だせええええ、朝鮮死ね!
朝鮮だせええええ、朝鮮死ね!
349名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:39.98ID:LaK7uFjW0 こんなことやってる人たちを皇籍復帰させるのは危なくないか?
350名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:41.29ID:Iz22A5vu0 ススコインで良いのでは。
351名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:49.35ID:XM7qYwHP0 ステーブルコインいつの間にか始まってたんかw
352名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:30:58.38ID:FMz02+n60 >>339
金融庁
金融庁
354名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:31:10.84ID:NV3TVe6b0 トラブっても司直の手が及ばないから堂々と広告塔ができるねw
355名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:31:20.82ID:1Rj4+2pG0 世襲の上級が絡む事業の、胡散臭さとズッコケ臭が酷いな
356名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:31:21.25ID:lfrbWklR0 コインなんて付けるから胡散臭いだけで、edyなんかと同じだろ
個人間の送金が無手数料で出来るなら使うよ
個人間の送金が無手数料で出来るなら使うよ
357名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:31:49.64ID:gWTc1vs90 つまり 1日本円→1エクスコイン→1米ドル ?
ぜひやってくれ、全部ドルにするわ
ぜひやってくれ、全部ドルにするわ
358名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:08.23ID:SsZbDy6B0 忖度ジャップコイン
略して忖ジャコインって名前がいいわ
略して忖ジャコインって名前がいいわ
359名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:18.10ID:LKD4YQzc0361名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:52.21ID:m8GXbJNy0 >>357
上田ハーローが泣くで
上田ハーローが泣くで
362名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:52.60ID:a2OQOp/D0 そもそも、価値が上がったり下がったりする所を誰が信用するんだよって事
363名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:52.70ID:FMz02+n60364名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:55.40ID:fuG6Mza80 こいつはマルチもやってたな
365名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:32:55.50ID:Vadk0WeE0 こんなデタラメいう竹田恒泰のコイン?詐欺かな?www
2001年3月号は株やってる奴なら嘘とわかるw
http://www.watervision.or.jp/2016/06/28/3017/
東急電鉄がものすごい高値を付けた時、猛烈な勢いで空売りをかけた。その後、何ヶ月かたって株価が急落した時に底値で買い戻したものだから、百万円だった資金が二千万円になっちゃった。
2001年3月号は株やってる奴なら嘘とわかるw
http://www.watervision.or.jp/2016/06/28/3017/
東急電鉄がものすごい高値を付けた時、猛烈な勢いで空売りをかけた。その後、何ヶ月かたって株価が急落した時に底値で買い戻したものだから、百万円だった資金が二千万円になっちゃった。
367名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:03.39ID:GmUJqqwO0 絶対怪しい
368名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:05.12ID:7DkZdtpv0 海外への送金は楽になる?
369名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:11.62ID:aPvXztb10 アホみたいなマネーゲームで上下しとる現状通貨よりマシかもな
371名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:17.37ID:8IYCilNi0 ガクトの二番煎じw
こんな最低のクズ野郎が、皇族の末裔とかw ホントに日本終わってるわwww
こんな最低のクズ野郎が、皇族の末裔とかw ホントに日本終わってるわwww
372名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:22.53ID:oCEiQ7oE0373名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:41.41ID:3pY67lVQ0 父親のオリンピックの件はどうなった
374名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:33:44.00ID:V9H+yibP0 仮想通貨は詐欺だと見抜けないとは馬鹿丸出し。ビルゲイツを見習え。
375名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:34:23.72ID:XLaGYVSF0 マネロンにどう対応するかだろうな
Googleが頓挫してるのもそれだし
Googleが頓挫してるのもそれだし
376名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:34:34.14ID:XSQLxHKZ0 安倍も竹田も、愛『国』者だからねw
『国』は愛してるが、日本国民は愛してない
だから平気で移民とか入れて、大和民族と移民のいがみ合いをさせて利益を貪る訳w
愛『国』者なんだから大和民族を大事にして当然だってのは、勘違いだからw
自分達の既得権益を維持してくれる『国』を愛してるだけなのが
安倍や竹田みたいな愛『国』者連中だw
『国』は愛してるが、日本国民は愛してない
だから平気で移民とか入れて、大和民族と移民のいがみ合いをさせて利益を貪る訳w
愛『国』者なんだから大和民族を大事にして当然だってのは、勘違いだからw
自分達の既得権益を維持してくれる『国』を愛してるだけなのが
安倍や竹田みたいな愛『国』者連中だw
377名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:34:35.96ID:nqdp0gCy0 ネトウヨ買いまくっててワロタww
378名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:34:40.69ID:oCEiQ7oE0 女性天皇推しは一般人でもいるが
天皇批判は必ずチョンパヨクだから強制送還すればいいよ
天皇批判は必ずチョンパヨクだから強制送還すればいいよ
380名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:35:08.12ID:fIs3qmob0 こんな見え見えの手に引っかかるなんて
お猿だな
お猿だな
381名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:35:10.09ID:tkVPHyNK0 破綻しても、私は名前貸しただけーで逃げ切る予定
382名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:35:26.18ID:FMz02+n60 >>375
記録が残るから現金よりはマネロンしにくいでしょ
記録が残るから現金よりはマネロンしにくいでしょ
383名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:35:28.57ID:RSpz2zOa0 FXなんかと一緒で為替変動のシワで儲けるシステムやろ
国産だろうが海外産だろうが、虚業だろ
国産だろうが海外産だろうが、虚業だろ
384名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:35:31.20ID:/3VaTF150 ええんか皇族の方々
385名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:35:40.70ID:vRwQMjHR0 両替手数料が格安じゃん
387名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:36:47.85ID:ToILhNbA0388名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:37:02.52ID:Gjn3Bxs50 円と等価ならこれ買っても暴騰しないよ
買うとか言ってる奴はご苦労様w
買うとか言ってる奴はご苦労様w
389名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:37:23.69ID:Ly3vj7SP0390名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:37:30.88ID:nqdp0gCy0 ネトウヨどうすんの?
391名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:37:55.52ID:XLaGYVSF0392名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:38:34.13ID:l3qbmoBW0 買わねえ
393名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:39:25.19ID:YW2DfdDl0 日本円とドルが1:1じゃないのに日本円やドルと1:1?
394名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:39:26.33ID:8XdofuRN0 変動しなくて円と等価ならわざわざ作る意味あんの?
395名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:39:36.38ID:0Q4p2d9k0 すすコインをよろしくね!
396名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:39:38.61ID:ToILhNbA0 >>382
マネロンしにくいと言うより、マネロンが発覚した後、後から記録を追跡出来る分現金よりは便利だよね
マネロンしにくいと言うより、マネロンが発覚した後、後から記録を追跡出来る分現金よりは便利だよね
398名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:39:59.39ID:OxW+sG3W0 パヨクなので使いません
399名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:03.27ID:XSQLxHKZ0 >>372
その権威を出自がどうたら言って利用してるのが竹田みたいな連中だろw
それで今度は愛国ビジネスやってるだけw
移民マンセーな安倍を支持しときながら、こうやって愛国ビジネスしてるのだから
どんだけこういう愛『国』者共は大和民族の民を馬鹿にすれば気が済むのかねw
愛国だの保守だの天皇陛下の玄孫だのw散々アピールしつつ
日本『国』さえ良ければ、大和民族が絶滅しても構わないと言わんばかりの
移民政策を行って、それを支持してる
しかも、移民の中身には反天皇の敵性民族をいる始末
そういう愛『国』者共こそ『朝敵』だと思うがね
その権威を出自がどうたら言って利用してるのが竹田みたいな連中だろw
それで今度は愛国ビジネスやってるだけw
移民マンセーな安倍を支持しときながら、こうやって愛国ビジネスしてるのだから
どんだけこういう愛『国』者共は大和民族の民を馬鹿にすれば気が済むのかねw
愛国だの保守だの天皇陛下の玄孫だのw散々アピールしつつ
日本『国』さえ良ければ、大和民族が絶滅しても構わないと言わんばかりの
移民政策を行って、それを支持してる
しかも、移民の中身には反天皇の敵性民族をいる始末
そういう愛『国』者共こそ『朝敵』だと思うがね
400名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:14.19ID:AMSNiTr90 日本発ならモナコインがあるではないか
401名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:21.88ID:Kw3lymfx0 え!?クスコ in!?
402名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:25.23ID:yVbD5Mg70 ビットコインでいうと追跡なんか本気でやったら何年かかるかわからんけど?
403名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:28.38ID:s6unOXem0 日本円が裏付けです!!
ってそれ日本円じゃ駄目なの?
ってそれ日本円じゃ駄目なの?
404名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:30.50ID:4n8/pKaQ0 ウォンも人民元も取り扱ってますww
405名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:58.49ID:rFvpCX0i0 ビットコインよりマシだけど、本当はこれを政府が発行してほしい
管理が超重要だけど詳細不明じゃ流石に信用できない
管理が超重要だけど詳細不明じゃ流石に信用できない
406名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:40:59.46ID:TvVtxJ7F0 >>316
そう。
そう。
407名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:41:02.39ID:s/Ny1YTu0 円が最強
408名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:41:09.53ID:UE6sEFYn0 よし、騙されてやろうじゃないか。1万円分お願いします。
410名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:41:54.67ID:4n8/pKaQ0 GA○KT「潰すか」
411名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:41:56.84ID:sJ2EtTdT0 洗浄しやすくしてどうすんの?
412名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:41:57.20ID:FMz02+n60414名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:42:31.88ID:k3xAGmzB0 円とペッグしろよバカ
416名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:42:44.03ID:+UEvzHNn0 マネロン対策しとるんか?
417名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:42:44.74ID:SL5Eb0t10 仮想通貨なんざ通貨ではない。虚業。
信用性ゼロ、不正アクセスや悪い人間の温床になるだけ
一部は国際的な決済として残すだろうけど、こんなの誰も信用しない
信用性ゼロ、不正アクセスや悪い人間の温床になるだけ
一部は国際的な決済として残すだろうけど、こんなの誰も信用しない
418名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:43:00.28ID:uOzZi/W90 令和版 M資金
419名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:43:18.65ID:9NyCs5aM0 イギリス王室のように独自で稼いでもらえるようになれば
税負担も減るよな
税負担も減るよな
420名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:43:45.85ID:ZpRBma2g0 >>409
簡単に言うと、悪者が悪事しにくい仕様なんだよね
簡単に言うと、悪者が悪事しにくい仕様なんだよね
421名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:44:27.76ID:mRpcJKtm0 ステーブルコインなら発行量と同じだけの円を銀行口座に入れて第三者機関の監査受けな
誰も信用してくれない
誰も信用してくれない
422名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:44:33.19ID:r+Hv1MIZ0 「日本円やドルと1:1で取引」
ってのは、1エクスコインが1円と交換出来て、1エクスコインが1ドルとも交換できる、ってことだろ
夢のようなコインだな
エクスコインを介して、俺の1円玉が1ドル硬貨になるんだ
100万円が一瞬で1億円以上になるんだな。うれしいぞ
ってのは、1エクスコインが1円と交換出来て、1エクスコインが1ドルとも交換できる、ってことだろ
夢のようなコインだな
エクスコインを介して、俺の1円玉が1ドル硬貨になるんだ
100万円が一瞬で1億円以上になるんだな。うれしいぞ
424名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:44:40.40ID:AG6jEMlG0 >>323
竹田を神輿に担ぐ時点で胡散臭いよな。他に居なかったのかよw
竹田を神輿に担ぐ時点で胡散臭いよな。他に居なかったのかよw
425名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:44:40.97ID:JsVBVUWp0426名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:44:57.33ID:vI2qQI+J0 いや、日本円でええやん
427名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:45:01.85ID:DRMY+3Ki0428名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:45:19.10ID:ZpRBma2g0 >>411
どこがどのように洗浄しやすいか、教えてくれない?
どこがどのように洗浄しやすいか、教えてくれない?
429名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:45:27.12ID:YMl/Zjl40 >>1
>>1-9
ビットコインの意外な事実 「取引されていない」 ウォールストリートジャーナル
https://jp.wsj.com/articles/SB11817387957092084606504586062911652287054
ここ数年で取引で動いているビットコインの量は発行されているビットコインのうちのわずか10%前後
その他は全く動いていない。
>>1-9
ビットコインの意外な事実 「取引されていない」 ウォールストリートジャーナル
https://jp.wsj.com/articles/SB11817387957092084606504586062911652287054
ここ数年で取引で動いているビットコインの量は発行されているビットコインのうちのわずか10%前後
その他は全く動いていない。
430名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:45:27.36ID:P/KlKb040 単なる文字の羅列がカネてあるかのように誤認させるから暗号資産に「コイン」を冠するの辞めさせろ
432名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:45:43.59ID:mRpcJKtm0 本当に円ペッグでBinanceにも上場したら、避難先にするわ
433名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:45:50.00ID:TvVtxJ7F0 >>426
今は日本人向けじゃないんやが
今は日本人向けじゃないんやが
434名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:46:19.10ID:YMl/Zjl40 >>1
>>1-9
【悪質】ビットコインを安全資産と称することは過剰表現。現状は2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム会場
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575612412/l50
ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。
半減期に向けたマネーゲーム市場【マネロン】
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
>>1-9
【悪質】ビットコインを安全資産と称することは過剰表現。現状は2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム会場
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575612412/l50
ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。
半減期に向けたマネーゲーム市場【マネロン】
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
435名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:46:23.49ID:2BTUBR3V0 ×コインか。×箱失敗してるのに、演技悪いネーミングセンスだなw
436名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:46:26.61ID:uw6Fnhmq0 信用商品にX使うのってなんかいや
437名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:46:38.72ID:XSQLxHKZ0 >>417
通貨ってのは、国の強制通用力が有って初めて通貨なんだが
天皇の玄孫だけが取り柄のバカが売り出した代物も同じ
こんな胡散臭い代物を愛国騙って売るのだから、とんでもない奴だよw竹田は
また盗まれたら竹田が責任取ってくれるのか?w
竹田は逃げるだろうw責任を最初から取らなくて良い
騙す側に都合の良い商材なんだからw
竹田は名前を貸してるだけ
天皇の信用をこんな胡散臭い代物を売ることに使って貶めるなと言いたい
通貨ってのは、国の強制通用力が有って初めて通貨なんだが
天皇の玄孫だけが取り柄のバカが売り出した代物も同じ
こんな胡散臭い代物を愛国騙って売るのだから、とんでもない奴だよw竹田は
また盗まれたら竹田が責任取ってくれるのか?w
竹田は逃げるだろうw責任を最初から取らなくて良い
騙す側に都合の良い商材なんだからw
竹田は名前を貸してるだけ
天皇の信用をこんな胡散臭い代物を売ることに使って貶めるなと言いたい
438名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:46:54.15ID:gWTc1vs90 円を預かって代わりに取引処理します
取引記録全部残すようになります
もちろん円に戻したい時もすぐできます
損することはありません
私が破産したら?はははお客様は面白いことを言われますね
えー、ではほかにご質問がなければ
取引記録全部残すようになります
もちろん円に戻したい時もすぐできます
損することはありません
私が破産したら?はははお客様は面白いことを言われますね
えー、ではほかにご質問がなければ
439名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:47:10.86ID:YMl/Zjl40 >>1
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
440名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:47:44.92ID:P6iF+L5o0 法定通貨を価値の裏付けとして持つ?
いいのかこんな事を言ってもw
盗まれたら誰が責任取るんや、竹田か
いいのかこんな事を言ってもw
盗まれたら誰が責任取るんや、竹田か
441名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:48:04.54ID:665S42mT0 名前はネトウヨコインで良くね?w
442名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:48:21.53ID:YMl/Zjl40 >>438
>>437
>>417
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
>>437
>>417
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
444名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:48:43.73ID:oCEiQ7oE0 >>399
さっきも言ったがもう一度言うと 竹田とかどうでもいいんだよ
竹田が利を得ているからなんなんだ?ジェラシーか?
竹田達は国民をバカにしてないよ 一部の人がそう妄想あるいは洗脳されてるだけ
そんな悪魔の証明みたいな話はどうでもよくて
今までどおりのルールで 天皇が今後も代々続かなければならないというのが事実
さっきも言ったがもう一度言うと 竹田とかどうでもいいんだよ
竹田が利を得ているからなんなんだ?ジェラシーか?
竹田達は国民をバカにしてないよ 一部の人がそう妄想あるいは洗脳されてるだけ
そんな悪魔の証明みたいな話はどうでもよくて
今までどおりのルールで 天皇が今後も代々続かなければならないというのが事実
445名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:48:44.49ID:TvVtxJ7F0 >>398
祖国に帰る時に使えるから便利だと思うけどなぁ
祖国に帰る時に使えるから便利だと思うけどなぁ
446名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:48:50.71ID:s/gRCnvB0 マネロン
447名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:49:21.02ID:S9BEFKJh0 日本について言うなら、明治維新を調べて欲しい。
このスレを見る賢明な諸兄は御存知だろうが、
孝明天皇すり替え事件という歴史が日本にはある。
その後日航機墜落事故という事件もあった。
あれはすり替え事件なみの日本の事件です。
日本が侵略された事件を知っている日本人が少な過ぎる事実。
これが日本の弱点です。広島長崎だけじゃないのにね。みんな知らない。
このスレを見る賢明な諸兄は御存知だろうが、
孝明天皇すり替え事件という歴史が日本にはある。
その後日航機墜落事故という事件もあった。
あれはすり替え事件なみの日本の事件です。
日本が侵略された事件を知っている日本人が少な過ぎる事実。
これが日本の弱点です。広島長崎だけじゃないのにね。みんな知らない。
448名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:49:24.77ID:L/9l6hHa0 これ、誰にメリットあるの?
449名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:49:27.94ID:MrJ3eOUy0 こんな偽皇族信用するやつなんているのか
451名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:49:31.93ID:RZU7J3XQ0 とりあえず否定から入る奴ら
452名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:49:42.59ID:slIpieyr0 日本は在日、帰化系資本に買われつくした国
保守が国内でさえ朝鮮人に勝てないのはそれが理由
保守が国内でさえ朝鮮人に勝てないのはそれが理由
453名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:49:51.55ID:dWT89tOb0 仮想通貨には手を出すなと先祖代々の家訓に書いてあった
454名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:50:02.59ID:YMl/Zjl40 >>1
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。
中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。
中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。
中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。
中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
456名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:50:09.11ID:CqBq8hcN0 ヒュッケバインでよくね?
457名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:50:14.84ID:MrJ3eOUy0 GACKTコインレベルの怪しさ
458名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:50:30.49ID:wuIyRygU0 楽して大儲けに血眼になって没落した国があるらしい
459名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:50:41.51ID:XSQLxHKZ0 >>440
銀行の為替と同じだよw
竹田が名前を貸した会社の円資産なりドル資産が信用の担保になってる
でもwその信用も円資産なりドル資産という会社が保有する法定通貨の限りになってしまうって事w
そんなものは銀行がやれば良いだけの話で、バカがしゃしゃり出る必要なんて無いw
銀行の為替と同じだよw
竹田が名前を貸した会社の円資産なりドル資産が信用の担保になってる
でもwその信用も円資産なりドル資産という会社が保有する法定通貨の限りになってしまうって事w
そんなものは銀行がやれば良いだけの話で、バカがしゃしゃり出る必要なんて無いw
461名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:50:58.90ID:uNeBcIBH0 天皇家コイン買います
462名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:06.45ID:veuge9jU0463名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:10.35ID:GIfplVX60 相変わらず胡散臭えなあ
こういう輩の存在は皇族に権威を与えることの負の側面だな
こういう輩の存在は皇族に権威を与えることの負の側面だな
464名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:22.27ID:YznVMW2K0 量子コンピューターで暗号無意味化
465名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:24.98ID:nsqH+MM90 下品だ
466名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:26.07ID:1nh1ZYN70 マネロンに使われる?
467名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:36.65ID:Gghitdyu0 ガクトコインはどうなった?
468名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:39.81ID:u4whBceJ0 仮想通貨というより江戸時代の本両替商みたいなもんだろこれは
469名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:51:44.84ID:a99/O3yp0 先は知らないが時期は当たり
タイミング的にOK
タイミング的にOK
471名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:52:01.36ID:sb9iANZn0 化けの皮が剥がれたなw
反韓愛国ビジネスは儲かるけど、やり過ぎたら破滅するw
反韓愛国ビジネスは儲かるけど、やり過ぎたら破滅するw
472名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:52:26.86ID:YMl/Zjl40473名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:52:29.16ID:D8yPRkTY0 >>453
で、ちゃんと墓を守り、息子ふくんで三人以上子供をもうけてるよね?
で、ちゃんと墓を守り、息子ふくんで三人以上子供をもうけてるよね?
474名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:52:38.78ID:9Dmy+8QL0 仮想通貨なんかやらずに小型株買えば一年で+100%以上上昇した銘柄がたくさんある中には+1000%もあるのになんで仮想通貨なんかやるのかな?
475名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:52:57.99ID:RZU7J3XQ0 ここで散々馬鹿にしてるのが将来使うようになってたら面白いね
476名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:14.27ID:LKD4YQzc0 デジタル人民元は将来無くなる
その時に切り離せるようになってなかったら、Xコインも捨てる
その時に切り離せるようになってなかったら、Xコインも捨てる
477名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:22.51ID:lP9csuGJ0 500エクスコイン買うわ円でなんぼなん
478名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:24.03ID:gWTc1vs90 銀行の場合
預けるので残高は円になる
預金から支払いしたければ口座引き落とし手続きなど面倒すぎる
手数料も高い
資産はある程度まで保証される
ステーブルの場合
銀行ではないので、コインを買うという処理をしてもらう
残高はコインであるので事業者は提携先との取引には簡単に使える
手数料もなく、通販で割引までされます
資産?あくまで購入されたコインだけなので金ではないです
こうか?
預けるので残高は円になる
預金から支払いしたければ口座引き落とし手続きなど面倒すぎる
手数料も高い
資産はある程度まで保証される
ステーブルの場合
銀行ではないので、コインを買うという処理をしてもらう
残高はコインであるので事業者は提携先との取引には簡単に使える
手数料もなく、通販で割引までされます
資産?あくまで購入されたコインだけなので金ではないです
こうか?
479名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:34.20ID:dQiVBk740 怪しすぎてなんも言えねえ
480名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:35.79ID:uNeBcIBH0 禿株1番高いとこで買ったった
482名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:36.70ID:1GqJ9qaH0 竹田が関わってる時点で怪しい
483名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:42.06ID:XSQLxHKZ0 >>444
竹田が天皇陛下の信用を利用して胡散臭い代物を売り付けてるのが問題なんだが?w
これw失敗してみ?w竹田の信用だけでは済まんぞ?
コイツは明治天皇の玄孫だの言って出て来てるのだから
それがコイツの信用の最たる源になってる
竹田が天皇陛下の信用を悪用して胡散臭い代物を売って、相手に損をさせてみろ
天皇陛下の権威に傷がつく
竹田が天皇陛下の信用を利用して胡散臭い代物を売り付けてるのが問題なんだが?w
これw失敗してみ?w竹田の信用だけでは済まんぞ?
コイツは明治天皇の玄孫だの言って出て来てるのだから
それがコイツの信用の最たる源になってる
竹田が天皇陛下の信用を悪用して胡散臭い代物を売って、相手に損をさせてみろ
天皇陛下の権威に傷がつく
484名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:46.11ID:s6unOXem0 しかし客寄せパンダにしても何故皇族芸人の竹田なんだ。
もうちょっとマシな奴いるだろ
もうちょっとマシな奴いるだろ
485名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:57.32ID:UwzAuqMQO スイカでいいだろ
486名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:53:59.67ID:TvVtxJ7F0487名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:05.06ID:0az2hJia0 仮想通貨にはまってるって2、3年前から言ってたけど、
とうとう自分で発行したのか
胴元が1番儲かるからな
とうとう自分で発行したのか
胴元が1番儲かるからな
488名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:05.57ID:gT07efP30 投機できないもんに価値はないやろ。
489名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:15.45ID:5UOXO1/R0 竹田www
誰が使うんだよこんなゴミ
誰が使うんだよこんなゴミ
490名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:18.92ID:Cr7qD5Ak0 古いんだよ 消費者の便利だけ考えるから
こういう発想になる
こんなコインで買い物された日には
店側はとんでもなくめんどくせえ
こういう発想になる
こんなコインで買い物された日には
店側はとんでもなくめんどくせえ
491名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:32.18ID:fIs3qmob0 生産と消費でなく横取り経済への移行
もう3(年近くやってるな
そら衰退するわ
もう3(年近くやってるな
そら衰退するわ
492名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:35.50ID:HbB2KIrR0 民間が所有する中央銀行の日本版かよ。いよいよユダヤ金融資本との世紀の対決だな。w 負けんな。
493名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:35.57ID:uNeBcIBH0 Jコインどうなった
494名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:36.47ID:04ER2Mbe0 胡散臭い
495名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:54:57.80ID:vLmqDfRR0 >>1
竹田が絡んでいるだけで使いたくないね。
竹田が絡んでいるだけで使いたくないね。
496名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:00.57ID:s/gRCnvB0 >450
竹田に告訴された議員だったら極右コインとか名付けそうだな
竹田に告訴された議員だったら極右コインとか名付けそうだな
497名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:02.43ID:1pw/dE1x0 仮想通貨の事業登録じゃなくて電子マネーの登録でやってるんだな
システム開発費年間5000万とかで世界160ヶ国対応のアプリを作るのは不可能だろうって中小企業鑑定士がユーチューブで言ってたわ
将来的に、資金移動業や仮想通貨交換業の認可もとりたい、融資を受けて資本も増やしていきたい
現状では日本国内での資金移動の認可さえない資本金100香港ドル(1400円)入力ミスか!?の会社のようだ
システム開発費年間5000万とかで世界160ヶ国対応のアプリを作るのは不可能だろうって中小企業鑑定士がユーチューブで言ってたわ
将来的に、資金移動業や仮想通貨交換業の認可もとりたい、融資を受けて資本も増やしていきたい
現状では日本国内での資金移動の認可さえない資本金100香港ドル(1400円)入力ミスか!?の会社のようだ
499名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:26.17ID:e7ScdbUl0 この人って、かつてマルチ商法の広告塔をやってたんでしょ?
胡散臭いよなぁ
胡散臭いよなぁ
501名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:33.05ID:rIkdXPS20 こんな商売始める世俗的は旧宮家を復活させる気なのか?
これで、男系男子継承派がいかにおかしいか判ったな
これで、男系男子継承派がいかにおかしいか判ったな
502名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:42.23ID:osqe2uEF0 35等親皇族が”また”詐欺はじめるのか
503名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:48.19ID:X2nOigU10 単なる両替屋の電子マネーだから部屋から出ないオマエ等には関係ないな。
交換レートが最安らしいからハワイに行く時にでも使ってみるか。
交換レートが最安らしいからハワイに行く時にでも使ってみるか。
504名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:48.23ID:lP9csuGJ0 クイックペイで買ったら今なら20%キャッシュバックされるからエクスコイン買うわ
505名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:55:55.42ID:aPvXztb10 円が円たるは円を国民全員が使っているから、円より使われればこちらが円にもなりえる
円をバクっと食ってやるのも面白い
円をバクっと食ってやるのも面白い
506名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:56:09.90ID:otun2yun0 必死になって天皇家の評価を下げている人
507名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:56:33.95ID:vLmqDfRR0 南部のパソナと同じ臭いがする。
508名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:56:35.16ID:sJ2EtTdT0 マイニングしたらどうなるの?
510名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:56:54.40ID:z/fVl1hg0 胡散臭えな
511名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:56:56.45ID:aIF97wWt0 「暗号資産は政治資金規正法の対象外」ってのが高市総務相の見解
悪いお金がバンバン飛び交うから政治が腐れたままなら案外とくるぞエクスコイン
悪いお金がバンバン飛び交うから政治が腐れたままなら案外とくるぞエクスコイン
512名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:57:01.17ID:OuK9wXaM0 いまんとこ両替アプリだからな。
513名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:57:03.70ID:dQiVBk740 マジでもう皇室とは関係ない人物なんだから皇族ビジネスみたいなことすんのやめてほしい
514名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:57:36.78ID:XSQLxHKZ0 竹田が名前を貸した胡散臭い会社が、自己資本で集めた法定通貨を信用の担保にして愛国コイン(笑)なるものを売り出すって話だが
確実に自己資本以上の販売金額になるのは確実で
何らかのしくじりを愛国コインがすれば、仮想通貨と似たりよったりの展開になるだろう
意味がないんだよw多少の自己資本で法定通貨を集めて信用の担保にしても
ソレ以上の愛国コインを発行して、その差額を利益にする商売なんだからw
確実に自己資本以上の販売金額になるのは確実で
何らかのしくじりを愛国コインがすれば、仮想通貨と似たりよったりの展開になるだろう
意味がないんだよw多少の自己資本で法定通貨を集めて信用の担保にしても
ソレ以上の愛国コインを発行して、その差額を利益にする商売なんだからw
515名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:57:45.42ID:R56ZAu250 竹田氏がやるならいいかもな。俺もともと円の手数料気に入らんし
516名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:57:53.15ID:rFvpCX0i0517名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:57:56.46ID:qEd5AbaR0 竹田恒泰の名前が出るだけで限りなくうさん臭い
518名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:58:02.29ID:6UVCIon5 1:1なら現金でええやん
519名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:58:03.79ID:vFDugw1X0 >>507
>南部のパソナと同じ臭いがする。
マルチ商法ジャパンライフへの天下りの斡旋を独占的に行っていたのはパソナ竹中 パソナに独占させたのは安倍!
https://imgur.com/6BeOrsI.jpg
またまた竹中、安倍竹中が悪の中枢!
東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か[02/09]
>竹中平蔵は頭良くないしクズです。
>アメリカのうけうりを言ってるだけです。
>慶應大学の講演会で教授の給料が安すぎるとなぜか学長や理事長ではなく、学生に訴えていました。
>東洋大学の学生もパソナに派遣社員として就職させられてしまうかもしれないので、クビにした方がいいです。教授の肩書で金儲けがしたいだけです。
https://imgur.com/bEWlzWC.jpg
(小野寺五典とアスカが奪い合い、ヤク中で逮捕されたキメセク要員栩内が「秘書()」してたパソナ接待館)仁風林!
>南部のパソナと同じ臭いがする。
マルチ商法ジャパンライフへの天下りの斡旋を独占的に行っていたのはパソナ竹中 パソナに独占させたのは安倍!
https://imgur.com/6BeOrsI.jpg
またまた竹中、安倍竹中が悪の中枢!
東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か[02/09]
>竹中平蔵は頭良くないしクズです。
>アメリカのうけうりを言ってるだけです。
>慶應大学の講演会で教授の給料が安すぎるとなぜか学長や理事長ではなく、学生に訴えていました。
>東洋大学の学生もパソナに派遣社員として就職させられてしまうかもしれないので、クビにした方がいいです。教授の肩書で金儲けがしたいだけです。
https://imgur.com/bEWlzWC.jpg
(小野寺五典とアスカが奪い合い、ヤク中で逮捕されたキメセク要員栩内が「秘書()」してたパソナ接待館)仁風林!
520名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:58:27.91ID:PsZrqUol0 年間開発費5000万ていうと高く感じるけど
ほぼ人件費だから5くらいしかいないチームで作ってるって事だよなこれ
ほぼ人件費だから5くらいしかいないチームで作ってるって事だよなこれ
521名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:59:06.00ID:Gjn3Bxs50 リブラもアメリカで発行許可が降りない
まあ、どこの政府も暗号通過には警戒してる
将来消えはしないけど暴騰もせんよw
まあ、どこの政府も暗号通過には警戒してる
将来消えはしないけど暴騰もせんよw
522名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:59:20.18ID:EhSHtGZK0 胡散臭いとしか言えない
523名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:59:24.34ID:ToILhNbA0 >>490
むしろカードで買う奴が増えて、カード会社に払う手数料で売上落ちるわ
政府が電子決済を導入促進したとき、その手数料分売上減るのを保証しろよ
本当にこれが竹田の言うとおりの決済手段として広まれば、限りなく低い手数料で住むならありがたい
むしろカードで買う奴が増えて、カード会社に払う手数料で売上落ちるわ
政府が電子決済を導入促進したとき、その手数料分売上減るのを保証しろよ
本当にこれが竹田の言うとおりの決済手段として広まれば、限りなく低い手数料で住むならありがたい
525名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:59:44.28ID:j461CyPT0526名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 08:59:53.62ID:v6XQuzJ20 明らかなメリットが無いと普及しないだろ
527名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:00:05.54ID:QgxlFlcz0 いざというときには裏付けなんてゴミのようなもの
528名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:00:30.47ID:9bepXqGE0 後の第二の円天である
529名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:01:10.27ID:pNprDQDO0 エクスコイン100枚で醤油1本と交換できます。
530名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:01:25.47ID:NmbZVsE/0 投機対象にならないんだったらこんなの存在意義ないだろ
531名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:01:30.73ID:CCK163X00 愛国者なら全財産出して買えよw
532名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:01:35.21ID:j461CyPT0 >>1、地下銀行の代替(*´・ω・`)bね
533名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:02:16.41ID:fWU1I60y0 よくわからんな、なんでえんをつかわないんだ?
534名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:02:20.64ID:c4pNAMt40 >>230
明治時代に政府が、円の価値の裏付けのために金と交換出来る兌換紙幣を発効していたようにかな
ただ、それならもう今の円やドルで良いやってことになりそうだ
竹田があらかじめ数千億の金塊を用意して見せれば別だけど
明治時代に政府が、円の価値の裏付けのために金と交換出来る兌換紙幣を発効していたようにかな
ただ、それならもう今の円やドルで良いやってことになりそうだ
竹田があらかじめ数千億の金塊を用意して見せれば別だけど
535名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:03:24.29ID:yQYyZkxs0 化ける可能性も0じゃないから
とりあえず買っとくか
とりあえず買っとくか
536名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:03:29.14ID:rIkdXPS20 >>523
既にペイペイとか導入も手数料もほぼ無料と電子マネーが
導入され始めてるのに何言ってんだ?
クレカ使えなくてもペイペイ使えるところ増えてるぞ
更にポイントも付く、国内で円の代わりに仮想通貨は出る幕無くなった
既にペイペイとか導入も手数料もほぼ無料と電子マネーが
導入され始めてるのに何言ってんだ?
クレカ使えなくてもペイペイ使えるところ増えてるぞ
更にポイントも付く、国内で円の代わりに仮想通貨は出る幕無くなった
537名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:03:33.16ID:mq5LSD180 うわー、広末の顔がなんであんななった(´Д`)
538名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:03:33.64ID:XSQLxHKZ0 こういう国は愛しても大和民族を愛さない連中、愛『国』者には気を付けろw
国を愛せと言いながら、その中身の大和民族を愛してないで
こんな胡散臭い商売で搾取する事ばっかり考えてる連中なんだからw
安倍も麻生もそうだろ?w
大和民族をあの手この手で搾取して、移民を大量に入れて更に大和民族を虐げて搾取
それで利益を手に入れて、それでも愛国連呼だw
当然だw竹田みたいな手合は『国』しか愛してないのだから
自分の既得権益や権威を守ってくれる『国』を愛するのは、連中にとって利益になる
だからw愛国連呼するし、連中が愛国を連呼する度に大和民族が苦しくなるのも当然なんだよ
国を愛せと言いながら、その中身の大和民族を愛してないで
こんな胡散臭い商売で搾取する事ばっかり考えてる連中なんだからw
安倍も麻生もそうだろ?w
大和民族をあの手この手で搾取して、移民を大量に入れて更に大和民族を虐げて搾取
それで利益を手に入れて、それでも愛国連呼だw
当然だw竹田みたいな手合は『国』しか愛してないのだから
自分の既得権益や権威を守ってくれる『国』を愛するのは、連中にとって利益になる
だからw愛国連呼するし、連中が愛国を連呼する度に大和民族が苦しくなるのも当然なんだよ
539名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:03:45.66ID:NfxLVYaG0 竹田ってだけで胡散臭さしかない
詐欺師に投資する気なんぞない
詐欺師に投資する気なんぞない
540名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:03:56.18ID:Q9g4AbyN0 なぜ竹田がこんなものに頭を突っ込むのか
デジタル人民元に首をつっこむ習近平と同じ焦りと考えれば
理解はできるが……
難しいわな
デジタル人民元に首をつっこむ習近平と同じ焦りと考えれば
理解はできるが……
難しいわな
541名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:04:00.55ID:2abFGnJd0 何で作家が代表なのかって事の方が重要かもな
銀行は何処が付いてるんだ?
銀行は何処が付いてるんだ?
542名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:04:18.60ID:hszbUsrZ0 胴元が儲かるだけ
543名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:04:22.24ID:xxX5pUJ+0 マネロンに使われる
544名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:04:40.63ID:2RquwZfq0 そんなのやってんのかよw
自分が始めたというより広告塔に利用されたっぽいな
自分が始めたというより広告塔に利用されたっぽいな
546名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:05:20.34ID:4Vrp9Zwq0 対外、対左派政策に関しては賛同できる部分もあるが
胡散臭いんだよねえこの人
親父もやらかしてるし
胡散臭いんだよねえこの人
親父もやらかしてるし
547名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:05:33.98ID:B1AlJ4ZK0 今普通に使ってるクレジットカードで何が不足なのか全然わからんのだが。こんなの必要になるの?
548名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:05:38.28ID:2abFGnJd05501対1なら
2019/12/13(金) 09:05:53.33ID:9WgenFiS0 1対1なら投機的な価値は無さそうだから実用には良いんじゃね?
大手バンクとかの裏付けがあればもっと良いが
大手バンクとかの裏付けがあればもっと良いが
551名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:05:55.65ID:7GZTDRDP0 流石愛国ビジネスのYoutuber、儲けに関しては貪欲。下手すると上念以上に金が好き
552名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:05:56.33ID:q9CJNLq+0 やってる事銀行と変わらん気がするが、IT攻撃食らって強奪とかされんのかね。
色んな仮想通貨がやられてるだろ
色んな仮想通貨がやられてるだろ
553名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:06:01.65ID:pRCFzEYE0 ハッキリしたことは、竹田は金に困っている。
旧宮家の中には金に困っている人達がいるといることが良く解った。
旧宮家の中には金に困っている人達がいるといることが良く解った。
554名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:06:35.80ID:S9BEFKJh0 匿名掲示板なので俺も俺の個人的な感想を
率直に投稿させてもらうわw
ってか、一発直感「竹田恒泰」見てどう感じた?
直感ってのはバカにならないぜ。理屈を超えて
核心を突いてきやがる。お前ら女に惚れる時に
理屈とかあるか?実際に目の前にそいつを見て
それが全ての理由だろ「竹田恒泰」ってどうよ
きもちわるいだろwあいつはwそれがすべてだよ
あいつに本気で関わる必要はねえよwそれが全て
率直に投稿させてもらうわw
ってか、一発直感「竹田恒泰」見てどう感じた?
直感ってのはバカにならないぜ。理屈を超えて
核心を突いてきやがる。お前ら女に惚れる時に
理屈とかあるか?実際に目の前にそいつを見て
それが全ての理由だろ「竹田恒泰」ってどうよ
きもちわるいだろwあいつはwそれがすべてだよ
あいつに本気で関わる必要はねえよwそれが全て
556名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:07:11.45ID:f+yBdxzp0 >>1
失敗して争議に巻き込まれてる竹田さんの姿が目浮かぶ
失敗して争議に巻き込まれてる竹田さんの姿が目浮かぶ
557名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:07:43.46ID:pI5ydzXK0 ほんとローカル作るの好きだな
英語できないからかな
英語できないからかな
558名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:07:43.79ID:F2mzL6eN0 >>59 親父の 恆和(フランス検察の標的)は
爺さんが皇籍離脱してから産まれたから実質平民じゃね?
爺さんが皇籍離脱してから産まれたから実質平民じゃね?
559名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:08:23.24ID:FMz02+n60 >>526
両替で並ばなくて済む
両替で並ばなくて済む
560名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:08:31.62ID:bJMw1pkg0 利用するメリットはあるの?dポイントの20倍30倍ポイント還元みたいに
561名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:09:06.37ID:rIkdXPS20562名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:09:07.38ID:R56ZAu250 これ通販で「振込手数料のない店を選ばないポイント」として爆発するかも。
値上がり待ちで、たくさん買っときたい
値上がり待ちで、たくさん買っときたい
563名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:09:24.84ID:zY7E9XEY0 なんでこんな胡散臭いものに投資するやつがいるのかって思ったけど
マネーロンダリングとか犯罪の温床になってるからなのね
マネーロンダリングとか犯罪の温床になってるからなのね
565名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:09:40.88ID:oCEiQ7oE0566名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:09:59.39ID:iG241MpA0 いまこんだけ仮想通貨仮想通貨いうてるが
お前ら円天のことも思い出してあげろよww
お前ら円天のことも思い出してあげろよww
568名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:10:15.24ID:pRCFzEYE0 なんでこんな騒動を起こすのか?
次の国会で皇位継承について議論されるのに、旧宮家の末裔でマスコミに出まくっている奴が金目当ての事業を興す。
旧宮家が金に貪欲自体が旧宮家に悪いイメージを植える。
これで旧宮家の復帰は無くなった。
次の国会で皇位継承について議論されるのに、旧宮家の末裔でマスコミに出まくっている奴が金目当ての事業を興す。
旧宮家が金に貪欲自体が旧宮家に悪いイメージを植える。
これで旧宮家の復帰は無くなった。
569名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:10:15.82ID:Zu727Mli0 こいつの仮想通貨には絶対関わらないww
570名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:10:45.60ID:wilRUmAX0 資産がほとんどない会社の発効する仮想通貨には裏付けないけどなw
要するに発効収益で資産を増やし、手数料収入で運営したいってことだろ
発効数が予定より伸び悩べば、たちまち経営破綻に追い込まれる
そんなレベル
要するに発効収益で資産を増やし、手数料収入で運営したいってことだろ
発効数が予定より伸び悩べば、たちまち経営破綻に追い込まれる
そんなレベル
572名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:10:55.68ID:fYxObAU30 ジャパンライフ
573名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:11:15.24ID:C6AdKVLM0 法定通貨を裏付けとした暗号資産なんて手間かかるだけじゃん
575名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:12:04.48ID:Gjn3Bxs50 で?こいつは大儲けすんだろ?
簡単にどんどん発行して円に代えて大儲け
現代の錬金術だなw
簡単にどんどん発行して円に代えて大儲け
現代の錬金術だなw
578名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:12:25.34ID:XSQLxHKZ0 >>552
ブロックチェーン技術は同じなので強奪される可能性は仮想通貨(笑)と同じ
で、竹田が名前貸しをしてる愛国コイン(笑)が仮想通貨とどう違うのかと言うと
竹田が名前を貸した会社が法定通貨(日本円や米ドル・ユーロ)を一定額保有して信用の担保にしてるトコだけ
でもその会社の法定通貨の保有額が上限なだけなので
少額の損害なら被害を補填してくれるが、巨額になった場合は仮想通貨と同じ状態になる
概して仮想通貨がハッキングを受けた場合、巨額な損失が発生するので
少々自己資本を法定通貨で保有して信用だの言っても無意味w
自己資本を積み増すのにもコストが掛かるので、信用を増そうとすれば競争力は落ちる
こういうのは銀行が為替の効率化の為にするものであって
訳分からん名前を付けて売り出す代物ではない
ブロックチェーン技術は同じなので強奪される可能性は仮想通貨(笑)と同じ
で、竹田が名前貸しをしてる愛国コイン(笑)が仮想通貨とどう違うのかと言うと
竹田が名前を貸した会社が法定通貨(日本円や米ドル・ユーロ)を一定額保有して信用の担保にしてるトコだけ
でもその会社の法定通貨の保有額が上限なだけなので
少額の損害なら被害を補填してくれるが、巨額になった場合は仮想通貨と同じ状態になる
概して仮想通貨がハッキングを受けた場合、巨額な損失が発生するので
少々自己資本を法定通貨で保有して信用だの言っても無意味w
自己資本を積み増すのにもコストが掛かるので、信用を増そうとすれば競争力は落ちる
こういうのは銀行が為替の効率化の為にするものであって
訳分からん名前を付けて売り出す代物ではない
579名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:12:28.44ID:6WG6pGvD0 この人、なんか胡散臭いし下品なんだよなぁ
580名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:12:38.08ID:ABXtfeq70 本業ラーメン屋なんて言ってたけど
両替商として既に大成功してたんだね
両替商として既に大成功してたんだね
581名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:12:44.23ID:uRpQnCjY0 手元の端末で掘らせてよ
582名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:12:45.93ID:1GRqB7Kv0583名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:13:37.19ID:tiGbP5zO0 電通とグルでオリンピック操作してた奴だし
また仕組んでるだろこいつ
また仕組んでるだろこいつ
585名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:15:11.08ID:rmbAwDkZ0 コインは最初期に買っておけ
586名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:15:15.59ID:+ssxCnDS0 手数料が安いのが仮想通貨のメリットと言われていたのは昔の話だな
値上がりすぎて安くなくなった
それを逆手に取って手数料で収益ってことかね
値上がりすぎて安くなくなった
それを逆手に取って手数料で収益ってことかね
587名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:15:16.68ID:R56ZAu250 この振込手数料、口座維持手数料地獄時代に仮想通貨はいいかも!
589名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:15:25.96ID:XSQLxHKZ0 >>565
どうこじつけなのかね?w
説明できる脳みそが有るのならw説明してみ?
愛国コイン(笑)だのwタダの為替の効率化のツールに訳分からん名前付けて皇室の権威を傘に着て売り付けて
大和民族の民が、胡散臭い代物を買って損しないように啓発してるだけだが?w
どうこじつけなのかね?w
説明できる脳みそが有るのならw説明してみ?
愛国コイン(笑)だのwタダの為替の効率化のツールに訳分からん名前付けて皇室の権威を傘に着て売り付けて
大和民族の民が、胡散臭い代物を買って損しないように啓発してるだけだが?w
590名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:15:41.39ID:eRWB6ULV0 ハッカーの餌食になって竹田がしらんぷりする未来が見えたよ
591名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:15:49.84ID:wilRUmAX0 >>574
これって何のメリットあるんだろう?投資としても円とドルの固定レートなんで意味ないし、支払にいちいち交換手数料とられて目減りするだけだし、何かいみあるんだろうか?
これって何のメリットあるんだろう?投資としても円とドルの固定レートなんで意味ないし、支払にいちいち交換手数料とられて目減りするだけだし、何かいみあるんだろうか?
592名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:16:00.29ID:S9BEFKJh0 ガクトや竹田恒泰を「信用できる!」
そんな風に思って、なおかつ
「楽して自分の資産を殖やしたい」
こういう安易な発想に走る愚か者。
そんな狭いレンジに向けた挑戦です。
そんな風に思って、なおかつ
「楽して自分の資産を殖やしたい」
こういう安易な発想に走る愚か者。
そんな狭いレンジに向けた挑戦です。
593名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:16:22.99ID:xRCDKwzb0 竹田が代表とかやってる時点でダメだなww
594名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:16:36.19ID:ulymPPeh0 >>582
そこだよな
フェイスブックとかは日本が
アイポッドみたいなのはソニーが開発してくれていれば良かったのに、全てにおいて今の日本は負けてる
先手先手でグローバルスタンダードを日本が作って欲しい
そこだよな
フェイスブックとかは日本が
アイポッドみたいなのはソニーが開発してくれていれば良かったのに、全てにおいて今の日本は負けてる
先手先手でグローバルスタンダードを日本が作って欲しい
595名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:16:50.47ID:mDEGOk6l0 有栖川宮結婚詐欺みたいだな
旧皇族の看板使えばみんな騙される
有栖川宮なんて存在しないのに
政治家や金持ちや芸能人は喜んで出席して
大金騙し取られた
世間一般人はなんとかの宮があるかないかなんて知らない
旧皇族の看板使えばみんな騙される
有栖川宮なんて存在しないのに
政治家や金持ちや芸能人は喜んで出席して
大金騙し取られた
世間一般人はなんとかの宮があるかないかなんて知らない
596名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:17:02.90ID:Z/R8spbO0 チョンコインでもすっかなー
597名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:17:04.43ID:hHlnx1o50 今のままだと、外国資本に日本の財産が盗られる構造が出来上がってるから、
試みは、評価する。
おそらく、あちら側の企みによって、邪魔が入る。
一般人が同じことをすれば、すぐに友愛されるレベルの危険な仕事。
試みは、評価する。
おそらく、あちら側の企みによって、邪魔が入る。
一般人が同じことをすれば、すぐに友愛されるレベルの危険な仕事。
599名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:17:29.99ID:89AHTRL30 エックスビデオ
600名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:17:55.55ID:wilRUmAX0 >>587
発効手数料、支払毎に円、ドルへの交換手数料とられるけどなw
発効手数料、支払毎に円、ドルへの交換手数料とられるけどなw
602名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:18:12.03ID:fVfaEdmc0 お年玉はエクスコインで
そんな未来が来る?
そんな未来が来る?
603名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:18:30.68ID:E8An3QEq0 使い勝手としてデビットとどう違うの?
604名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:18:53.37ID:ABXtfeq70 両替商のエクスチエンジャーズ
外国資本の両替商が暴利を貪る中で
躍進中だとか
外国資本の両替商が暴利を貪る中で
躍進中だとか
605名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:19:01.45ID:ulymPPeh0607名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:19:17.85ID:Wi/EE56X0 どうせある日突然取引できなくなるんだろ
608名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:19:40.96ID:f2OF3Urr0 コインの肖像画は竹田さん?
609名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:20:14.28ID:S9BEFKJh0 量子コンピューターと金融システム再編成は
割と目の前の課題なのでそこに集中してるけどねw
「竹田恒泰」は何も知らないのかなw
知っててやってるのかな?w
どっちにしろ雑魚なのを露呈したよねw
今世界がどう動いてるか解ってれば
「暗号通貨」の価値が何なのかいわずもがななのにねw
割と目の前の課題なのでそこに集中してるけどねw
「竹田恒泰」は何も知らないのかなw
知っててやってるのかな?w
どっちにしろ雑魚なのを露呈したよねw
今世界がどう動いてるか解ってれば
「暗号通貨」の価値が何なのかいわずもがななのにねw
610名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:20:20.28ID:5zMT4rrm0 せっかくならもっと日本らしい名前がいい
611名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:20:23.87ID:R56ZAu250 >>585
だな。とりあえず100万円買っときたい。初期のビットコインの値上がりを思い出さずにはいられない!
だな。とりあえず100万円買っときたい。初期のビットコインの値上がりを思い出さずにはいられない!
612名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:20:27.09ID:XSQLxHKZ0 銀行がやれば良いだけの話だw
為替手数料の低減の為にブロックチェーン技術を使うってだけの話だろ?w
竹田がしゃしゃり出る必要なんて無いw全然
お前らがやろうとしてる事は仮想通貨の二番煎じだろ?w
愛国コイン(笑)とか変な名前を付けてるが、ソレって為替の効率化のツールに過ぎない
変な名前を付けて売り出す代物ではない
優良誤認表示だぞw愛国詐欺師の竹田さんよ
為替手数料の低減の為にブロックチェーン技術を使うってだけの話だろ?w
竹田がしゃしゃり出る必要なんて無いw全然
お前らがやろうとしてる事は仮想通貨の二番煎じだろ?w
愛国コイン(笑)とか変な名前を付けてるが、ソレって為替の効率化のツールに過ぎない
変な名前を付けて売り出す代物ではない
優良誤認表示だぞw愛国詐欺師の竹田さんよ
613名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:20:34.04ID:3/3+c2vz0614名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:21:27.59ID:8IYCilNi0615名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:21:30.95ID:S2sOx5Ul0 ステーブルコインでggったら
ビットコインというよりPayPayみたいな感じかと思ったけどちがうんだろうか?
ビットコインというよりPayPayみたいな感じかと思ったけどちがうんだろうか?
619名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:22:08.39ID:R56ZAu250 >>600
支払いマイはもりすぎw
支払いマイはもりすぎw
621名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:23:22.49ID:3/3+c2vz0 ペイペイやなんやは時価総額なん兆って企業がやってるが
竹田コインは資本金100香港ドルの会社がやってて
電子マネーの売上の半分は竹田が自由に使っていいって事だよな
竹田コインは資本金100香港ドルの会社がやってて
電子マネーの売上の半分は竹田が自由に使っていいって事だよな
622名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:23:25.25ID:VYP7QZc70623名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:23:40.61ID:1Dwyta8+0 FRBから規制食らったリベラを何とかグローバル化したい勢力が水面下で動いてんな
624名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:23:49.05ID:MixdMH2o0 騙すのは日本人だけにしとけ
親子でインターポールのお世話になるとか日本の恥になるのだけは勘弁してくれ
親子でインターポールのお世話になるとか日本の恥になるのだけは勘弁してくれ
625名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:24:17.87ID:qS6Pe3Pv0 まったくもつ必要がない!!
それなら実資産である、ドルやポンドやユーロや円でトレードして儲けた方がいいよ。
それをFXといいます♪ 真面目にやれば儲かるから。
それなら実資産である、ドルやポンドやユーロや円でトレードして儲けた方がいいよ。
それをFXといいます♪ 真面目にやれば儲かるから。
626名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:24:20.43ID:S9BEFKJh0 当然ながら「竹田恒泰」が一念発起して旗振ってw
この話を一からつくってw
そんな話じゃないよねw「駒」として使われて何考えてるだろうねw
さすがに自分が「駒」と気付いてないってこはないだろうなw
そこまで愚かじゃないだろうw
この話を一からつくってw
そんな話じゃないよねw「駒」として使われて何考えてるだろうねw
さすがに自分が「駒」と気付いてないってこはないだろうなw
そこまで愚かじゃないだろうw
627名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:24:34.19ID:S2sOx5Ul0628名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:24:51.80ID:wilRUmAX0629名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:25:13.05ID:5M1PBJar0 これで旧宮家復帰論者にトドメww
630名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:25:15.50ID:3/3+c2vz0 >>620
認可がない現状でそれやると地下銀行での不正送金と変わらないんじゃないの
認可がない現状でそれやると地下銀行での不正送金と変わらないんじゃないの
632名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:25:53.04ID:XSQLxHKZ0 国が音頭を取って、日本国内でブロックチェーン技術の規格化や普及促進をするのなら分かるが
何が悲しくて皇族詐欺師が名前貸しをしてる胡散臭いトコが為替事業をする事になってるんだ?w
為替事業だけではなく、愛国コイン(笑)とか言って暗号資産化を狙ってるだろ?w
誰か、コイツ止めろよw皇族の信用に傷がつくぞ
何が悲しくて皇族詐欺師が名前貸しをしてる胡散臭いトコが為替事業をする事になってるんだ?w
為替事業だけではなく、愛国コイン(笑)とか言って暗号資産化を狙ってるだろ?w
誰か、コイツ止めろよw皇族の信用に傷がつくぞ
633名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:25:58.23ID:89AHTRL30 さすがは賄賂の息子だわ。
635名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:26:44.83ID:F2mzL6eN0 日テレとTBCが竹田のパトロンか。
636名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:26:59.46ID:R56ZAu250 サイト作成はよはよ
638名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:27:11.43ID:I3HhFFQH0 リベラと一緒で会社が倒産したら価値が無くなるんだよな
ビットコインは有限の全体量とマイニングのコストで価値が保証されてるから似て非なるものだ
ビットコインは有限の全体量とマイニングのコストで価値が保証されてるから似て非なるものだ
639名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:27:15.18ID:S9BEFKJh0 ここまで来たら後には引けないだろうなw
「捨て駒」としてのタコ踊りを存分に発揮してほしいねw
俺らはそれを高見の見物としゃれこもうぜw
「捨て駒」としてのタコ踊りを存分に発揮してほしいねw
俺らはそれを高見の見物としゃれこもうぜw
640名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:27:53.91ID:1Dwyta8+0 米じゃFBは要監視対象で議会から独占禁止措置とられてる今ザッカーバーグとグルで怪しい動きしてるこいつら何処の勢力なんだ
641名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:28:17.56ID:HdgFKqWk0642名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:28:28.76ID:wilRUmAX0643名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:28:36.63ID:0EEm/n+O0 あれ?竹田さんの隣にいるやつ安倍夫人と写真撮ってたやつじゃね?
645名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:29:36.13ID:uOptqh1H0 >>578
イーサリアムを使ったプライベートブロックチェーンなんだけどね
イーサリアムを使ったプライベートブロックチェーンなんだけどね
646名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:29:39.12ID:3/3+c2vz0648名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:30:11.35ID:WnJtzcjJ0 とうとうこんな胡散臭い事まで始めちゃったのかよ
とんでもない結末で終わりそうだなおい
あの辺りのオピニオンリーダーを気取ってるエセ保守がまとめて吹っ飛ぶことになりそう
とんでもない結末で終わりそうだなおい
あの辺りのオピニオンリーダーを気取ってるエセ保守がまとめて吹っ飛ぶことになりそう
649名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:30:16.78ID:UJsKPIF20 裏付け資産って巨額なんじゃないの?
どこから集めたんだ
まさか中国人じゃ無いよね
どこから集めたんだ
まさか中国人じゃ無いよね
651名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:30:33.68ID:RUxnlCwe0 コイツも怪しい商売に手を染めちまったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:30:43.15ID:dxAXn3DP0 ネトウヨ言論人って胡散臭い商売やってる奴多過ぎね?
まぁ、客が客だから簡単に釣れちゃうんだろうけどさー
まぁ、客が客だから簡単に釣れちゃうんだろうけどさー
653名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:31:27.47ID:XSQLxHKZ0 そもそも、仮想通貨って名前自体が優良誤認表示なんだからさw
その延長線上の愛国コインもダメだろw暗号資産とか銘打ってるが、ホントに資産なのか?wとても怪しい
愛国コイン=ブロックチェーン技術なんだからw為替の効率化のツールに過ぎない代物が資産?
コレも優良誤認表示だと思うがw
国もグルになって仮想通貨(笑)とか暗号資産とか言って、訳分からん代物を大和民族の民に売り付けて搾り取ろうとしてるのかね?w
普通に為替の効率化のツールとして、どうして使おうとしないで
こんな胡散臭い代物を作るのにブロックチェーン技術を使うのか?w
ホントに愚かな国だし、そういう愚かな国を愛してる愛(国)者共はホントに大和民族の敵だわ
その延長線上の愛国コインもダメだろw暗号資産とか銘打ってるが、ホントに資産なのか?wとても怪しい
愛国コイン=ブロックチェーン技術なんだからw為替の効率化のツールに過ぎない代物が資産?
コレも優良誤認表示だと思うがw
国もグルになって仮想通貨(笑)とか暗号資産とか言って、訳分からん代物を大和民族の民に売り付けて搾り取ろうとしてるのかね?w
普通に為替の効率化のツールとして、どうして使おうとしないで
こんな胡散臭い代物を作るのにブロックチェーン技術を使うのか?w
ホントに愚かな国だし、そういう愚かな国を愛してる愛(国)者共はホントに大和民族の敵だわ
654名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:31:27.88ID:1GRqB7Kv0655名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:31:37.02ID:1Dwyta8+0 裏社会の換金に使われるとしか思えんし
656名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:31:59.52ID:Pb+clZan0 広告塔か?
竹田に目がくらんだのか?
ガクトをみてどうして思いとどまらない
竹田に目がくらんだのか?
ガクトをみてどうして思いとどまらない
657名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:32:05.38ID:Oh5BDTqk0 >>647
ドルでいいだろ
ドルでいいだろ
661名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:32:38.72ID:ABXtfeq70 両替商のエクスチエンジャーズの社長が
誰とか関係なく便利でお得なら繁盛するんだね
誰とか関係なく便利でお得なら繁盛するんだね
662名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:32:51.87ID:uOWsIAL50 こいつ、いつから作家になったの?w それで暗号通貨とか、最悪だよねw
664名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:33:54.94ID:3/3+c2vz0666名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:34:35.30ID:wilRUmAX0667名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:35:19.70ID:WnJtzcjJ0 >>652
この竹田とお友達の自称経済評論家の上念がビットコインを語ってたが
的外れでまるで理解してなかったからな
さらに大笑いなのが、上念が「これからはビットコインの時代だ、銀行は数十年で消える」
なんて語った直後に大暴落wwwwww
この竹田とお友達の自称経済評論家の上念がビットコインを語ってたが
的外れでまるで理解してなかったからな
さらに大笑いなのが、上念が「これからはビットコインの時代だ、銀行は数十年で消える」
なんて語った直後に大暴落wwwwww
668名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:35:26.68ID:WBUii1cP0 マネロンに使うのか
669名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:35:45.68ID:XSQLxHKZ0 >>660
それなら尚の事銀行で良いだろw
銀行の方が竹田が名前を貸した訳分からん会社より法定通貨持ってるのだからw
そもそも、銀行がブロックチェーン技術を使って為替の効率化をすれば良いのに
なんで竹田がしゃしゃり出る?w
その時点でオカシイだろw為替事業だけをすると言い張ってたとしても
まあw愛国コイン(笑)とか言ってる時点で、ソレだけではないのは分かるがねw
それなら尚の事銀行で良いだろw
銀行の方が竹田が名前を貸した訳分からん会社より法定通貨持ってるのだからw
そもそも、銀行がブロックチェーン技術を使って為替の効率化をすれば良いのに
なんで竹田がしゃしゃり出る?w
その時点でオカシイだろw為替事業だけをすると言い張ってたとしても
まあw愛国コイン(笑)とか言ってる時点で、ソレだけではないのは分かるがねw
670名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:36:28.43ID:C1WmU1VT0 >>23
本業のラーメン屋が抜けとる
本業のラーメン屋が抜けとる
671名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:36:36.64ID:KyYWIO1F0 法定通貨を裏づけにしてる時点で暗号資産じゃねーよ
672名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:37:12.02ID:QhkD8MMV0 ネトウヨコイン
しかしネトウヨは買うお金なんてない
しかしネトウヨは買うお金なんてない
673名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:37:19.66ID:4m5XbYg60 ガクトコインとは等価交換可能なの?
674名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:37:22.64ID:l+LgwnYJ0 手数料より、換金したドルの方が目当てだろ
米国債買っておくだけでボロ儲け
米国債買っておくだけでボロ儲け
675名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:37:59.08ID:LreQnUcl0676名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:37:59.86ID:pWmd7C5I0 1対1って1円で1コイン買って1ドルに換金できんの?
677名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:38:05.69ID:6PwHyDk/0 愛国心のあるやつは全員買えよ
買わないやつは非国民だから
買わないやつは非国民だから
678名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:38:27.43ID:Pb+clZan0 ハッカーがねらいまくるこの手の物で
不祥事起きたら竹田自身の信頼がなくなってしまうんだが
大丈夫か?
不祥事起きたら竹田自身の信頼がなくなってしまうんだが
大丈夫か?
679名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:38:30.54ID:+EWVi5CP0 ネトウヨは当然買うんだろうな?
681名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:39:11.35ID:4ae+MzY+0 >>248
GACKTコインは在日コインや
GACKTコインは在日コインや
682名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:39:14.83ID:1GRqB7Kv0 >>672
オマエラがそこまで言うのならこのコインには逆法則が発動しそうだなw
オマエラがそこまで言うのならこのコインには逆法則が発動しそうだなw
684名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:39:56.46ID:TtbMqzbH0 破綻するまでがシナリオ
685名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:40:06.53ID:QP8ur/oo0 オピニオンリーダーを目指したらボコられたので
カネ儲けに走りますた
ってか?w
カネ儲けに走りますた
ってか?w
686名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:40:32.94ID:+ssxCnDS0 こういうコインって、単なるプリペイド・カードと同じだよ
どこでも使える(ことを目指している)プリペイド・カード
暗号資産とかブロックチェーンとかいろいろわかりにくい言葉が出てくるからアレだけどさ
>>669
銀行でいいだろとか言われても知らんがな
日本の銀行は動き遅いしな。どこかやるとかいう話もあったけど、どうなったか聞かないし
愛国はスレ立て人が言ってるだけだろ
どこでも使える(ことを目指している)プリペイド・カード
暗号資産とかブロックチェーンとかいろいろわかりにくい言葉が出てくるからアレだけどさ
>>669
銀行でいいだろとか言われても知らんがな
日本の銀行は動き遅いしな。どこかやるとかいう話もあったけど、どうなったか聞かないし
愛国はスレ立て人が言ってるだけだろ
687名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:41:04.25ID:UJsKPIF20 北朝鮮ドルを換金できますか?
688名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:41:16.86ID:YwD4aKRh0690名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:41:34.66ID:LKD4YQzc0691名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:41:41.43ID:lmKZHegt0 地雷臭しかしねえwww
692名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:41:55.85ID:eDe2A2bK0 う、胡散臭い
何してんの?この人
何してんの?この人
693名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:42:03.28ID:MLsf03RA0 話のネタで買ってもいいなw
694名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:42:09.46ID:6b8aRlHU0 どうせ竹田がやるなら「皇貨」くらいいってほしかったな。
698名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:43:17.39ID:XSQLxHKZ0 金本位制度とか銀本位制と同じく愛国コインと法定通貨の等価交換を前提にしてるのなら
発行主体は相当な法定通貨を集める必要がある
そんな力が竹田が名前を貸した企業が持ってる筈がないw
縦しんば持てたとしても、資金調達方法が安価な銀行が有利になるのは目に見えてるw
竹田が名前を貸した会社が銀行との競争に勝つ方法は
等価交換をしないで交換比率を弄るか、発行した愛国コインの資産価値を上げて発行益を得るしか無いw
真っ当に為替事業をやるとしても銀行と戦えるわけが無いし
交換比率を弄る、愛国コインの資産価値を上げて発行益を得る手法は仮想通貨(笑)と何ら変わらんw
完全に詐欺だと思う
発行主体は相当な法定通貨を集める必要がある
そんな力が竹田が名前を貸した企業が持ってる筈がないw
縦しんば持てたとしても、資金調達方法が安価な銀行が有利になるのは目に見えてるw
竹田が名前を貸した会社が銀行との競争に勝つ方法は
等価交換をしないで交換比率を弄るか、発行した愛国コインの資産価値を上げて発行益を得るしか無いw
真っ当に為替事業をやるとしても銀行と戦えるわけが無いし
交換比率を弄る、愛国コインの資産価値を上げて発行益を得る手法は仮想通貨(笑)と何ら変わらんw
完全に詐欺だと思う
699名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:43:20.43ID:W4hBTa+d0 エクサコインを発行している総本山前で解説する男性
https://youtu.be/hShvfZ-HVh8
https://youtu.be/hShvfZ-HVh8
700名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:43:21.55ID:n95P9E0J0 賄賂用に使えるコイン?
701名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:44:07.41ID:3/3+c2vz0702名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:44:36.84ID:C1WmU1VT0 こいつのラーメン屋でこれ使えるのか?
703名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:44:43.66ID:dBFfe7kr0 ねまった臭いから焦げ臭いで終了\(^o^)/
704名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:44:55.50ID:NX1/7tup0 通貨の裏付けを持つ仮想通貨は、従来の仮想通貨と違って値幅が期待できないから
これを買ったからといって損得あんまり関係ないんじゃないの
これを買ったからといって損得あんまり関係ないんじゃないの
705名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:44:58.22ID:0PB7Mumx0 預託金どうなってるか説明しないと
707名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:45:04.36ID:sGtR8wt80 FSOCの監視銘柄にしてきされたビットコイン
>>1
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨やステーブルコインのリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
>>1
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨やステーブルコインのリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
708名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:45:06.52ID:ukby8fTc0 どこで使えるんだよw
710名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:45:50.59ID:1kQ2Y/Am0711名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:45:54.16ID:ZeYBsY1K0 オッパイ始まったな
712名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:46:32.62ID:sGtR8wt80 FSOCの監視銘柄に指定されたビットコイン
ステーブルコインだから安心とかないぞ
FSOCの報告書読んでこい
>>1
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨やステーブルコインのリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
ステーブルコインだから安心とかないぞ
FSOCの報告書読んでこい
>>1
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨やステーブルコインのリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
713名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:46:34.19ID:A72eoQqv0 皇族だからってチヤホヤするから
コイツの父親もそうだし元皇族って害悪だわ
コイツの父親もそうだし元皇族って害悪だわ
715名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:46:48.06ID:49hx3r3E0716名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:47:09.76ID:ukby8fTc0 どこで使えるか不明な上に、円やドルに戻そうとしたときには発行会社の手元にはその金がないリスクがある。
717名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:47:11.03ID:ns49FKCe0719名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:47:36.26ID:C1WmU1VT0 株式会社竹田恒泰事務所 『利尻昆布ラーメン くろおび』
株式会社竹田恒泰事務所
【虎ノ門】あっさり系ラーメンの王道をゆく!極細ストレート麺にこだわりのスープが自慢のお店です。
店名 『利尻昆布ラーメン くろおび』
業種/業態 ラーメン
事業所 東京都港区西新橋1丁目20-11 安藤ビル1F
株式会社竹田恒泰事務所
【虎ノ門】あっさり系ラーメンの王道をゆく!極細ストレート麺にこだわりのスープが自慢のお店です。
店名 『利尻昆布ラーメン くろおび』
業種/業態 ラーメン
事業所 東京都港区西新橋1丁目20-11 安藤ビル1F
720名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:47:36.51ID:tClf75+c0 そのコイン、どこで使えるん?
721名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:48:16.36ID:TDcFZ2/R0 xrpが、あるだろ?🤤
722名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:48:25.00ID:O3Kw6IoV0 ステーブルの意味すら知らん奴がこの記事語っても仕方ないやろ
竹田の両替屋の売り上げも知らんみたいやし
ただ、このコイン買っても儲けなんて出来んぞ
銀行が死ぬだけだから、一般人は送金とかが安くなって助かるだけ
竹田の両替屋の売り上げも知らんみたいやし
ただ、このコイン買っても儲けなんて出来んぞ
銀行が死ぬだけだから、一般人は送金とかが安くなって助かるだけ
723名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:48:49.72ID:6Bz8e8ch0 日本版テザーの創設が旧宮家とかくそわらう
724名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:48:49.83ID:ukby8fTc0 円天との違いを誰か教えて
727名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:49:57.92ID:TQFsItMZ0728名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:50:08.18ID:UJsKPIF20730名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:50:21.58ID:RsrFPFuq0 ステーブルコイン発行すんのかw
まあテザーを筆頭にもう何種類か流通はしているが
まあテザーを筆頭にもう何種類か流通はしているが
731名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:50:22.34ID:L+CK6PKE0 看板の顔になって年間いくら貰えるんだろうか?
竹田さんはどこか胡散臭い感じがする。
思い過ごしならいいんだけど。
竹田さんはどこか胡散臭い感じがする。
思い過ごしならいいんだけど。
732名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:50:28.23ID:LKD4YQzc0 差で
733名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:50:43.10ID:UWgoRQCI0 手数料って円をコインに変えるタイミングでだけ発生するの?
735名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:51:07.51ID:XSQLxHKZ0 愛国コイン(笑)がバク上げする可能性が有るとすればw
竹田が安倍ちゃんに頼んで、愛国コインで『納税』を可能とさせることだろうw
そうすればw愛国コイン(笑)は化けるw法定通貨としての要件を一部備えることになるからね
まあwコレは完全に竹田とか竹田を看板にしてる企業とかと政治家の『癒着』が為せる技だろうがねw
それをやったら他の仮想通貨(笑)の運営主体も黙ってないだろうw
竹田が安倍ちゃんに頼んで、愛国コインで『納税』を可能とさせることだろうw
そうすればw愛国コイン(笑)は化けるw法定通貨としての要件を一部備えることになるからね
まあwコレは完全に竹田とか竹田を看板にしてる企業とかと政治家の『癒着』が為せる技だろうがねw
それをやったら他の仮想通貨(笑)の運営主体も黙ってないだろうw
736名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:51:41.50ID:W8azJZBH0 金でいい
738名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:52:43.57ID:32axdaJA0 マジで皇族ネタは喋れなくなるんじゃないか?
仮想通貨発行なんてバクチみたいなもんだし
仮想通貨発行なんてバクチみたいなもんだし
739名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:52:48.42ID:O3Kw6IoV0740名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:53:00.26ID:6Bz8e8ch0 テザーとか入ってくるドルと出ていくテザー合わないの認めてるからな
あんなのやったら日本じゃ一発アウト
あんなのやったら日本じゃ一発アウト
741名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:53:07.00ID:IHZhKSiS0 竹田のおちんちんコイン吸っても良い?
742名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:53:07.88ID:3/3+c2vz0743名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:53:25.45ID:RsrFPFuq0 現存のステーブルコインはだいたい全部ドル連動だろ
これは日本円?
これは日本円?
744名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:54:06.36ID:jzh0Si/+0 裏付け資産見せろ、話はそれからだ。
745名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:54:08.70ID:rIkdXPS20746名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:54:24.08ID:XoBpZFoK0747名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:54:24.90ID:NX1/7tup0 日本円と連動するタイプの仮想通貨だから仮想通貨というよりも楽天ポイントとかTポイントに近い
運用だと思えばいいんちゃうの。ようわからんけどw
運用だと思えばいいんちゃうの。ようわからんけどw
749名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:55:12.45ID:TQFsItMZ0 ステーブルの意味もわからない共産主義者が長文で暴れてるぞw
750名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:55:57.08ID:IHZhKSiS0 エクスコインで一儲けできるかな?
751名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:56:03.82ID:RsrFPFuq0 まあいずれステーブルコインの時代にはなるとは思うけど
いきなりぶっ込んできたなあw
いきなりぶっ込んできたなあw
752名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:56:15.75ID:rIkdXPS20753名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:56:49.83ID:9xESrg1g0 つまり、決済・両替ならまだしも目的なく大量保有するのはハッキングによる流出の危険にさらすだけってことですね
754名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:57:02.18ID:2lPmldnU0 手数料がATMでの引きおろし手数料程度で済むなら普及するかもな
756名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:57:23.91ID:3/3+c2vz0758名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:58:53.03ID:lP9csuGJ0 とりま500万買うわ
759名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:59:11.44ID:LKD4YQzc0 このラーメン屋はオープンして二日だ
760名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:59:46.84ID:yuxQ5dt9O マルチ通貨?
761名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 09:59:55.67ID:pRCFzEYE0762名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:01.31ID:rIkdXPS20763名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:12.56ID:RsrFPFuq0 リブラがゴタゴタしてる間に
中国がもう国内で実験を始めるんだっけ
中国がもう国内で実験を始めるんだっけ
764名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:20.62ID:lP9csuGJ0 そら低金利0.010の定期に眠らせておくより竹田のアホな夢にのっかるほうがましだろ
765名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:24.17ID:4EKMvSfa0 >>1
予想通り在日/パヨクが一斉に反対に回ったな
そいつらもエクスコインが広く普及すればしぶしぶ使い始めるんだろうが
そこまで広がるまでのモーメンタムをどう作るのかが課題だな
他の決済手段と比較しての経済性、利便性、安全性が保証されればなあ
予想通り在日/パヨクが一斉に反対に回ったな
そいつらもエクスコインが広く普及すればしぶしぶ使い始めるんだろうが
そこまで広がるまでのモーメンタムをどう作るのかが課題だな
他の決済手段と比較しての経済性、利便性、安全性が保証されればなあ
766名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:26.07ID:3/3+c2vz0767名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:36.66ID:6xjBp2Xi0 両替商を事業の半分に位置づけているけど、資金調達はどこがケツ持つんだろ
768名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:01:58.87ID:ViOyDw8q0769名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:02:12.67ID:+ssxCnDS0 ステーブルコインで金儲けはできないから変な期待するなよ
単に手数料が安い決済手段を提供するだけだから
逆にハッキングだったり、会社の倒産とかのリスクもあるから
単に手数料が安い決済手段を提供するだけだから
逆にハッキングだったり、会社の倒産とかのリスクもあるから
770名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:02:28.48ID:XSQLxHKZ0 ステーブル連呼してる奴が居るがw
銀行がステーブル(笑)始めたら竹田はどうなるん?wwwwwwwwww
資本力が桁違いだからw勝ち目ないぞw愛国コイン(笑)は
銀行がステーブル(笑)始めたら竹田はどうなるん?wwwwwwwwww
資本力が桁違いだからw勝ち目ないぞw愛国コイン(笑)は
771名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:02:51.13ID:rIkdXPS20772名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:02:51.62ID:QX5UgM740 竹田恒泰「五輪選手はメダルを噛むな!」(←五輪についてはJOCの会長の息子に過ぎない)
竹田恒泰「私はフランスの法律に詳しい」(←法学博士ではなく法学修士。フランス法専門でもない)
竹田恒泰「私はフランスの法律に詳しい」(←法学博士ではなく法学修士。フランス法専門でもない)
775名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:03:54.48ID:sFmGH9wr0 この人、何してんのw
776名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:04:02.66ID:FnknQAkr0 問題は背景にある信用がお前誰だよwって言うこと
貨幣の価値=信用だからな?
どこの誰だか分かんね〜やつ信用するかよw
貨幣の価値=信用だからな?
どこの誰だか分かんね〜やつ信用するかよw
777名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:04:59.04ID:rIkdXPS20778名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:05:03.16ID:lP9csuGJ0 天皇家のお墨付き
780名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:05:04.08ID:XSQLxHKZ0 >>774
ホントだよw
日本政府のお墨付きだの言って愛国コイン(笑)売ったら詐欺だからねw
強制通用力も無けりゃ、納税手段としても認められてないのに日本政府のお墨付き?w
なんの意味が有るのか?w
詐欺師のウリ文句にしか見えんw
ホントだよw
日本政府のお墨付きだの言って愛国コイン(笑)売ったら詐欺だからねw
強制通用力も無けりゃ、納税手段としても認められてないのに日本政府のお墨付き?w
なんの意味が有るのか?w
詐欺師のウリ文句にしか見えんw
781名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:05:05.84ID:eqTvoQ6G0782名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:05:44.09ID:3/3+c2vz0 現状エクスチェンジャーズとかいうしょぼい企業しか現金と交換してくれないコインだよな
784名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:06:14.16ID:eqTvoQ6G0 あっ、円とドルどっちでも交換できるわけではないんだ。
785名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:06:32.43ID:XSQLxHKZ0786名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:07:13.85ID:3/3+c2vz0787名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:07:40.00ID:KKrkXogQ0 円とクロスさせるコインか
788名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:07:57.09ID:cxepQ0qB0 とりあえず買ってみたい気はするが、
官公庁主導のこういうのはうまくいった試しがないからなあ。
官公庁主導のこういうのはうまくいった試しがないからなあ。
789名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:08:00.43ID:rIkdXPS20 >>764
あなた、ジャパンライフに安倍の桜を見る会の招待状みせられて騙される口だろ
あなた、ジャパンライフに安倍の桜を見る会の招待状みせられて騙される口だろ
791名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:08:56.81ID:HJj7Zv5c0 詐欺
792名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:09:19.57ID:3/3+c2vz0 >>785
将来は資金移動業や仮想通貨交換業の認可もとるのが夢みたいだけどねw
将来は資金移動業や仮想通貨交換業の認可もとるのが夢みたいだけどねw
793名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:09:28.43ID:rIkdXPS20 >>788
いつ、官公庁が竹田のコインを主導したんだ?
いつ、官公庁が竹田のコインを主導したんだ?
795名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:09:56.43ID:QX5UgM740 >>773
古市憲寿の肩書きも「作家」なんだよなw
古市憲寿の肩書きも「作家」なんだよなw
796名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:10:03.42ID:OoygXKCR0 恒泰王も何されてるんだか
皇籍におられれば
こんな事もなかったろうに
軍人になってたろうに
皇籍におられれば
こんな事もなかったろうに
軍人になってたろうに
797名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:10:36.23ID:XSQLxHKZ0 >>786
詐欺師が良く使う手だw
愛国コイン(笑)は法定通貨とペッグしてるだけ
要するに、一定金額の法定通貨(日本円)を持ってるだけなんだ
それで信用を担保してると言い張ってるだけ
日本円って言う法定通貨で担保してるから日本政府のお墨付きが有るだの
デマを流してるのか、勘違いしてるのかw
どっちかだw
日本政府が愛国コイン(笑)を通貨として認めたなんて事は無いw
詐欺師が良く使う手だw
愛国コイン(笑)は法定通貨とペッグしてるだけ
要するに、一定金額の法定通貨(日本円)を持ってるだけなんだ
それで信用を担保してると言い張ってるだけ
日本円って言う法定通貨で担保してるから日本政府のお墨付きが有るだの
デマを流してるのか、勘違いしてるのかw
どっちかだw
日本政府が愛国コイン(笑)を通貨として認めたなんて事は無いw
798名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:10:40.11ID:BdybYW670 また大量流出して会社畳む未来しか見えない
コールドウォレット?
法定通過との換金性が高いなら、今まで以上に悪意あるクラッカーどもに狙われるから手を出すにはリスキー過ぎる
コールドウォレット?
法定通過との換金性が高いなら、今まで以上に悪意あるクラッカーどもに狙われるから手を出すにはリスキー過ぎる
799名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:10:59.31ID:7AdouH+M0 よく分からん
日本円と1:1で取引できるなら手数料を払って暗号資産にする意味って?
日本円と1:1で取引できるなら手数料を払って暗号資産にする意味って?
801名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:11:08.17ID:NX1/7tup0803名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:12:15.81ID:mTxK4qHU0 んで裏付け資産はどこにあるん?
804名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:12:22.16ID:lP9csuGJ0 >>789
竹田なら信用あるだろこいつはああ見えて慎重なタイプだから木の年輪のようにジワジワ成長させていく
竹田なら信用あるだろこいつはああ見えて慎重なタイプだから木の年輪のようにジワジワ成長させていく
805名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:13:10.49ID:KiRR66gb0 金融庁が、これを潰すか、発展させるか
が、日本の将来を決めるね。
ステーブルコインなんだから、単なる両替だ
が、日本の将来を決めるね。
ステーブルコインなんだから、単なる両替だ
806名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:13:20.04ID:NX1/7tup0 >>799
これが一般的になれば海外送金とかが楽になるとかそんな感じちゃうの
今のところはなんの意味もないと思うけど。値上がり期待とかで買おうと
思ってる人がいるとしたらそれは間違いだということだろう
これが一般的になれば海外送金とかが楽になるとかそんな感じちゃうの
今のところはなんの意味もないと思うけど。値上がり期待とかで買おうと
思ってる人がいるとしたらそれは間違いだということだろう
807名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:13:34.93ID:4pPda/Nl0 南朝通貨ですね 挙兵はいつですか?
808名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:13:47.42ID:XSQLxHKZ0 >>792
それはw竹田の『政治力』に期待してるんだろうw愛国コイン(笑)の発行主体は
明治期の鉄道事業者でも流行ったんだよねw
適当に鉄道事業認可を貰って、中途半端に作って
その鉄道を国有化させて高額で売り抜けるw
鉄道が為替の効率化ツールに変わっただけw
ある程度愛国コイン(笑)の認知度を上げて、国にその仕組を税金で買わせる気なのかもなw竹田とそれのバックのレン中は
それはw竹田の『政治力』に期待してるんだろうw愛国コイン(笑)の発行主体は
明治期の鉄道事業者でも流行ったんだよねw
適当に鉄道事業認可を貰って、中途半端に作って
その鉄道を国有化させて高額で売り抜けるw
鉄道が為替の効率化ツールに変わっただけw
ある程度愛国コイン(笑)の認知度を上げて、国にその仕組を税金で買わせる気なのかもなw竹田とそれのバックのレン中は
809名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:14:06.27ID:cEfesEWW0 > xcoinの担保としては、法令に従い発行残高の50%を法務局に供託、残りを現金及び現預金で保管するとのこと。
> なおこのコインは資金決済法に従って暗号資産(仮想通貨)ではなく、自家型前払式決済手段(いわゆる電子マネーやポイントのようなもの)として取り扱われる。
なんだとさ
> なおこのコインは資金決済法に従って暗号資産(仮想通貨)ではなく、自家型前払式決済手段(いわゆる電子マネーやポイントのようなもの)として取り扱われる。
なんだとさ
811名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:14:47.56ID:RsrFPFuq0 銀行は休日あるし手数料高い
ステーブルコインは
24時間365日手数料安く全世界送受信可能
でも円連動じゃ魅力半減じゃね?
ドルの方が便利だと思うが
ステーブルコインは
24時間365日手数料安く全世界送受信可能
でも円連動じゃ魅力半減じゃね?
ドルの方が便利だと思うが
812名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:15:21.14ID:TQFsItMZ0 あ、国鉄に落書き暴動車両破損テロかました共産主義者の自白が始まったぞ
814名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:15:49.02ID:r52T8jg50 また盗まれるの?
815名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:16:11.49ID:MggptF7K0 楽天ポイントみたいなもんか
816名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:16:32.78ID:jjj4kDU90 リブラの裏付けもリブラを売った金だが
管理の信用はFBが担う
管理の信用が竹田に担えるとは思えんw
管理の信用はFBが担う
管理の信用が竹田に担えるとは思えんw
817名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:16:43.14ID:3s294ijO0 皇室は迷惑に思ってないのかな
818名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:17:21.25ID:rIkdXPS20 その企業側が、負担する手数料も導入費用も無料なのがペイペイだよ
ペイペイの収益モデルが、ビッグデーターの活用だから手数料で収益出す愛国コインで勝ち目無い
ペイペイの収益モデルが、ビッグデーターの活用だから手数料で収益出す愛国コインで勝ち目無い
819名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:17:26.10ID:/jJdhebs0 国が信用できるから国の通貨も信用できるわけで
よその国だろうが日本の会社だろうが信用できないものは信用できない
一緒です
よその国だろうが日本の会社だろうが信用できないものは信用できない
一緒です
820名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:17:45.08ID:7AdouH+M0821名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:18:15.64ID:1cVs3rxn0 投機対象にならないなら流行らんだろうな
822名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:18:48.39ID:XSQLxHKZ0 ステーブルコイン(笑)連呼厨が妄想の世界に逃避中ですwwww
効果的な反論してみりゃいいのにw
まあw出来る脳みそなんて無いからw妄想で相手を共産主義者だの言ってるんだし
妄想で相手を何らかのモノに仕立てて下に見なけりゃ耐えられないんだろうなw
ステーブル連呼厨の能無しなのにプライドだけは高い
自尊心がボロボロになるからw
効果的な反論してみりゃいいのにw
まあw出来る脳みそなんて無いからw妄想で相手を共産主義者だの言ってるんだし
妄想で相手を何らかのモノに仕立てて下に見なけりゃ耐えられないんだろうなw
ステーブル連呼厨の能無しなのにプライドだけは高い
自尊心がボロボロになるからw
823名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:18:59.25ID:jjj4kDU90824名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:19:26.09ID:JjnvtYkn0 胡散臭い男だよなこいつ
825名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:19:51.72ID:XSQLxHKZ0 >>809
銀行が業界に入って来たら愛国コイン(笑)はひとたまりもないなw
銀行が業界に入って来たら愛国コイン(笑)はひとたまりもないなw
826名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:20:16.00ID:jjj4kDU90828名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:20:24.60ID:lVOZGxdt0 日本始まったな
829名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:20:55.07ID:rIkdXPS20 >>804
皇族の信頼性と竹田の信頼性は関係無いぞ
皇族の信頼性と竹田の信頼性は関係無いぞ
831名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:21:15.39ID:XSQLxHKZ0832名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:21:27.57ID:gclKFLEh0 詐欺やめて
833名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:21:35.18ID:tc5oiP4f0 これただの電子マネーじゃん
834名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:21:48.43ID:PYt664o60 これは期待が大きいね、使い勝手が良くなれば買うよ、銀行より安全な資産保管になる可能性もある
835名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:22:04.92ID:q0SZ4kcD0 まーた詐欺商法w
836名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:22:10.07ID:gBZI8DxC0 ネトウヨコイン?
837名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:22:18.57ID:Ahh88dDP0 滝クリがアップ始めました
839名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:22:37.09ID:gBZI8DxC0 五輪ネコババコイン?
840名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:22:44.09ID:uKXjgvks0 そもそも仮想通貨じゃないなこれ
843名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:23:47.28ID:Z/R8spbO0 こんなのならコンビニでも使えるpaypayでいいやん...
844名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:24:02.31ID:3/3+c2vz0 エクスチェンジャーズという会社しか現金と交換してくれない電子マネーだから
開発費5000万でもセブンペイ程の被害はでないはず
開発費5000万でもセブンペイ程の被害はでないはず
845名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:24:09.79ID:2YTk8UO30 陛下の子孫
今では、こんな立派な
詐欺紛いにまで身を落とす。
今では、こんな立派な
詐欺紛いにまで身を落とす。
846名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:24:26.74ID:PY9+htin0 もっと独特の名前つけないと記憶に残らないよ。
皇貨とかゼニーとか
皇貨とかゼニーとか
847名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:24:33.53ID:+H9Zh0Ak0 旧宮家の連中は胡散臭いビジネス好きだよな。
血筋だろ。
血筋だろ。
849名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:24:46.20ID:3SDUd+9v0 会見後に金融庁から電話があって
金融庁に行ってきたと話してたな
金融庁に行ってきたと話してたな
850名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:25:15.29ID:rIkdXPS20 金融庁と宮内庁の見解を聞きたい
ほっとくと、政府主導で竹田コインを推進してると勘違いされるぞ
ほっとくと、政府主導で竹田コインを推進してると勘違いされるぞ
851名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:25:15.49ID:NX1/7tup0853名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:26:14.27ID:3SDUd+9v0855名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:26:32.57ID:T6btIzol0 法定通貨が価値の裏付けなら、投機的な意味はほぼないな
利用が広まらない限り持たないだろうけど、どういう計画なんだろう
利用が広まらない限り持たないだろうけど、どういう計画なんだろう
856名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:26:43.04ID:XC44o41R0 ガクトコインとはどう違うのか?
857名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:26:50.98ID:XSQLxHKZ0 >>841
勘違いしてる連中は多いぞw
だってwテレビで明治天皇の玄孫だって散々に宣伝されてるのだから
でw竹田本人もそれを利用してのし上がってきたのだから
竹田本人から明治天皇の玄孫って称号を取ったら、竹田単体でどれだけ信用してくれる?w他人が
愛国コイン(笑)とか買ってくれるかね?w竹田が普通の人だったら
無理だと思うぞw
その差が皇室への信用で竹田が宣伝したものを買った時の皇室への打撃になると言ってる訳
竹田本人の信用なんて、明治天皇の玄孫の称号の前には塵みたいなモンだw
皇室への信用を売りにして愛国コイン(笑)なる胡散臭い代物を売った時の皇室への打撃を考えるべき
勘違いしてる連中は多いぞw
だってwテレビで明治天皇の玄孫だって散々に宣伝されてるのだから
でw竹田本人もそれを利用してのし上がってきたのだから
竹田本人から明治天皇の玄孫って称号を取ったら、竹田単体でどれだけ信用してくれる?w他人が
愛国コイン(笑)とか買ってくれるかね?w竹田が普通の人だったら
無理だと思うぞw
その差が皇室への信用で竹田が宣伝したものを買った時の皇室への打撃になると言ってる訳
竹田本人の信用なんて、明治天皇の玄孫の称号の前には塵みたいなモンだw
皇室への信用を売りにして愛国コイン(笑)なる胡散臭い代物を売った時の皇室への打撃を考えるべき
859名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:27:30.04ID:rIkdXPS20 >>848
加入店以外には送金すら出来んから、ペイペイの方が送金も両替も安い
加入店以外には送金すら出来んから、ペイペイの方が送金も両替も安い
860名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:28:02.37ID:uKZu+m1A0 ラーメン屋応援してるよ
日本発で世界のプラットフォームを押さえて欲しい
これを叩いて潰すようなら日本の未来ないわ
日本発で世界のプラットフォームを押さえて欲しい
これを叩いて潰すようなら日本の未来ないわ
863名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:28:52.08ID:RsrFPFuq0 承認はプライベートチェーンみたいだし
ほぼリブラを踏襲しているのかなあ?
ほぼリブラを踏襲しているのかなあ?
865名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:28:57.32ID:OVs7PP5t0 うさんくさすぎてあかんw
866名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:29:25.53ID:rIkdXPS20868名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:29:42.91ID:s5W3/Cws0 ネトウヨコイン
869名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:29:52.78ID:PYt664o60 仮想通貨というよりプリペイドカードと同じと言った方が正確なんじゃないか
870名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:30:17.04ID:uOptqh1H0871名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:30:59.73ID:rIkdXPS20 >>862
法定通貨が裏付けってなってるのはどうやって証明するんだ?
法定通貨が裏付けってなってるのはどうやって証明するんだ?
872名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:31:01.00ID:XC44o41R0 わしのコインどこ行った...?!
873名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:33:01.90ID:wwhVMyTl0 ただただ胡散臭い
874名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:33:08.20ID:uOptqh1H0876名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:33:29.56ID:rIkdXPS20877名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:33:30.58ID:RjjtN6oJ0 女系天皇になったら旦那やその身内がこんなことするようになるんだろうね。
879名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:34:15.50ID:3/3+c2vz0880名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:34:17.42ID:yTFDRKgw0 詐欺発祥の地ジャップランド産とか怖すぎ
881名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:34:33.51ID:XSQLxHKZ0 >>866
短くするとwバカがツッコミや揚げ足取りをするので余計にレスを重ねる事になるw
草に付いては慣れろと言うしか無いなw
好きに書いてるだけだからw
書いてあることに納得するのなら、それで良いだろ?w
分かるけど、煽り口調が気に入らないってのはw
分かる人だけ分かれば宜しいwそう思ってるだけだ
丁寧に書いてもw分からんヤツは分からんのだ
キミは分かったのなら、私はそれで満足だw
短くするとwバカがツッコミや揚げ足取りをするので余計にレスを重ねる事になるw
草に付いては慣れろと言うしか無いなw
好きに書いてるだけだからw
書いてあることに納得するのなら、それで良いだろ?w
分かるけど、煽り口調が気に入らないってのはw
分かる人だけ分かれば宜しいwそう思ってるだけだ
丁寧に書いてもw分からんヤツは分からんのだ
キミは分かったのなら、私はそれで満足だw
882名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:34:46.04ID:M4vNqIZ0O 宮家と詐欺って、相性いーよね…
(´・ω・`)
(´・ω・`)
884名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:34:58.23ID:0bYCvrJC0 裏付けとなる資産が担保されない限り
まともな人間には相手にされないだろうね
アップルやフェイスブッククラスの企業なら別だが
まともな人間には相手にされないだろうね
アップルやフェイスブッククラスの企業なら別だが
885名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:35:17.98ID:wwhVMyTl0 円天(皇)
886名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:35:28.91ID:rIkdXPS20888名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:36:19.93ID:OWwdVHLK0 なんか転落しそうで楽しみw
890名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:36:42.27ID:zNnhib710 皇族詐欺コイン
891名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:37:10.57ID:uOptqh1H0 >>886
会見みたら?w
会見みたら?w
893名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:37:50.51ID:EBCHdBT20 >>34
いや、頭悪いのはパヨクと相場が決まってる
いや、頭悪いのはパヨクと相場が決まってる
894名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:38:14.98ID:rIkdXPS20895名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:38:25.21ID:PvPh3XE40 これはスゴイやん
預金金庫よりこっちのエクスコインに置いとくんやな
預金金庫よりこっちのエクスコインに置いとくんやな
896名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:38:25.92ID:Ik6K6zru0 投資対象にはならないけどやってけるの?
897名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:39:25.09ID:jjj4kDU90898名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:39:38.11ID:QhkD8MMV0 これは
だ、脱税コインでは?
だ、脱税コインでは?
899名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:40:22.78ID:NX1/7tup0900名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:40:49.50ID:PYt664o60 半分は金融庁が預かるから、半分以下にはならんということだろう、銀行ならペイオフで1000万しか戻らない
901名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:40:51.09ID:wwhVMyTl0 >>日本円やドルと1:1で取引
ドル円の方の差額を抜く魂胆か
ドル円の方の差額を抜く魂胆か
902名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:40:54.16ID:6Bz8e8ch0 超うさんくさい業界には間違いないよ
903名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:40:59.28ID:rIkdXPS20904名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:41:31.68ID:uOptqh1H0 >>894
会見も見ないで連投するって凄いなw
会見も見ないで連投するって凄いなw
905名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:42:22.53ID:rIkdXPS20 >>900
半分保証って既に騙す気満々じゃん
半分保証って既に騙す気満々じゃん
907名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:42:57.91ID:A5W6RVLE0 海外送金、両替がしやすい電子マネーってこと?
908名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:43:16.76ID:ns49FKCe0909名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:43:27.00ID:rIkdXPS20 >>904
ねらーなら1だけ読んで書き込みするの当然
ねらーなら1だけ読んで書き込みするの当然
910名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:44:00.00ID:PYt664o60 >>905
法律で決められてるんだから仕方ないね
法律で決められてるんだから仕方ないね
912名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:44:42.90ID:QehgKR530 明治天皇の玄孫
大日本帝国憲法が我が国の憲法。
日本国憲法は偽物であり民間人を虐殺しまくった変則負けの犯罪者が一週間で作った国際法違反で無効。
大日本帝国憲法が我が国の憲法。
日本国憲法は偽物であり民間人を虐殺しまくった変則負けの犯罪者が一週間で作った国際法違反で無効。
914名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:44:49.21ID:uOptqh1H0915名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:45:08.24ID:0QHxAP1c0 旧皇族が怪しい商売はじめだしてて草
916名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:45:31.26ID:2YTk8UO30 >よその国が出した物を使うのか、
>日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある
なら、リブラでいいわw
>日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある
なら、リブラでいいわw
917名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:45:40.01ID:rIkdXPS20918名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:08.51ID:XSQLxHKZ0 真っ当に為替事業をやる気なら、後発の銀行に愛国コイン(笑)は潰される
愛国コイン(笑)を仮想通貨と同じ様な投機の玩具にんするのなら
それは仮想通貨(笑)と同じ末路だろうw
どっちにしても竹田が愛国コインをやる理由がないw
竹田が安倍に取り入って愛国コイン(笑)を納税手段として認めさせるだの
政治家との『癒着』で何とかしない限りw愛国コイン(笑)に未来は無いw
まあw愛国コイン(笑)が納税手段として認められたり強制通用力を持ったりしたら
それこそ日本国の未来は無いだろうw腐敗しきってるだろうから
愛国コイン(笑)を仮想通貨と同じ様な投機の玩具にんするのなら
それは仮想通貨(笑)と同じ末路だろうw
どっちにしても竹田が愛国コインをやる理由がないw
竹田が安倍に取り入って愛国コイン(笑)を納税手段として認めさせるだの
政治家との『癒着』で何とかしない限りw愛国コイン(笑)に未来は無いw
まあw愛国コイン(笑)が納税手段として認められたり強制通用力を持ったりしたら
それこそ日本国の未来は無いだろうw腐敗しきってるだろうから
919名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:09.36ID:PY/vCI+c0 ステーブルコインの時代は来ないだろ
ステーブルコインは手数料で儲けるか預り金の銀行利子で儲けるか預り金の運用益で儲けるかが
主なビジネスモデルだけど手数料なんて競争が激化したらまともに取れるわけないし
マイナス金利の時代には銀行利子で儲けるなんて不可能だし運用で儲けるのはハイリスク
さらにはコインの発行体である運営会社の経営状況にコインの信用が大きく左右される
それはフェイスブックとかの世界的大企業が運営してようが本質的に同じ話
ステーブルコインは手数料で儲けるか預り金の銀行利子で儲けるか預り金の運用益で儲けるかが
主なビジネスモデルだけど手数料なんて競争が激化したらまともに取れるわけないし
マイナス金利の時代には銀行利子で儲けるなんて不可能だし運用で儲けるのはハイリスク
さらにはコインの発行体である運営会社の経営状況にコインの信用が大きく左右される
それはフェイスブックとかの世界的大企業が運営してようが本質的に同じ話
920名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:17.80ID:zUlFiVuC0 単なる広告塔だが、実務の黒幕が知りたいな
921名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:23.37ID:PYt664o60 >>917
銀行にもそんな保障ないじゃん
銀行にもそんな保障ないじゃん
922名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:36.67ID:ABXtfeq70 海外送金とか外貨両替とかに縁がある人向けね
923名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:46.12ID:QehgKR530 スメラコイン
924名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:49.14ID:i/AyE5JF0 このスレ見てると、ビットコインみたいなのと勘違いして、値上がりに期待して買う人が続出しそうw
925名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:49.65ID:zUlFiVuC0 ソブリンマネーのソブリンの意味は
926名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:46:56.79ID:rIkdXPS20927名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:47:51.09ID:3/3+c2vz0 >>908
詐欺の香りがするな・・・
また、下記のように、収益性のある権利を暗号資産として発行し、スマートコントラクトにより、自動的に収益を配当する。
不動産、航空機、特許等、一件当ごとに暗号資産を発行して受益権を割り当て、保有率に従って、毎月、XJPYやXUSD等で収益を配当する。
その他、下記のxcoinを計画している。
●xcoinrealestate(不動産受益権)
●xcoinaircraft(航空機受益権)
●xcoinpatent(特許受益権)
●xcoinracing horse(競馬馬受益権)
詐欺の香りがするな・・・
また、下記のように、収益性のある権利を暗号資産として発行し、スマートコントラクトにより、自動的に収益を配当する。
不動産、航空機、特許等、一件当ごとに暗号資産を発行して受益権を割り当て、保有率に従って、毎月、XJPYやXUSD等で収益を配当する。
その他、下記のxcoinを計画している。
●xcoinrealestate(不動産受益権)
●xcoinaircraft(航空機受益権)
●xcoinpatent(特許受益権)
●xcoinracing horse(競馬馬受益権)
928名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:48:05.42ID:XSQLxHKZ0929名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:48:05.88ID:jjj4kDU90930名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:48:08.55ID:rIkdXPS20 >>921
銀行は預金に1000万まで政府お墨付きの保証がある
銀行は預金に1000万まで政府お墨付きの保証がある
931名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:49:17.42ID:Qqrph9JA0 リブラはちゃんと政府に了解を得ようとして
gdgdになってるけど
テザーとか既になし崩し的に?流通してるからねえ
gdgdになってるけど
テザーとか既になし崩し的に?流通してるからねえ
932名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:49:26.76ID:X1u7tKTe0934名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:49:42.88ID:2YTk8UO30 ステーブルコインって
イマイチその存在価値が分からないんだよね。
変動がしにくいことはつまり、
投機ゲームバカ共も来ないので、逆にお金自体が集まりにくい。
法定通貨を担保にしている安定性は、
結局、ホンモノの法定通貨自身の安定力には負ける。
何を求めて出てきた存在なのかwww
イマイチその存在価値が分からないんだよね。
変動がしにくいことはつまり、
投機ゲームバカ共も来ないので、逆にお金自体が集まりにくい。
法定通貨を担保にしている安定性は、
結局、ホンモノの法定通貨自身の安定力には負ける。
何を求めて出てきた存在なのかwww
935名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:49:47.60ID:hszbUsrZ0 どういう場合に破綻するの?
936名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:50:07.52ID:1asNL5QY0 仮想通貨の問題は、通貨とは何者であるか、それが100%解明されておらないが、
実際に機能するから、その機能を社会に役立てようとするものです。
この仮想通貨と同じようなものがあります。それは、量子(りょうし)です。
量子のことは100%判っておりませんが、その機能を役立てようとしての大きな
動きがあります。量子コンピューターなど。
要するに、概念規定が完了していないが、機能として使えるとのものです。
実際に機能するから、その機能を社会に役立てようとするものです。
この仮想通貨と同じようなものがあります。それは、量子(りょうし)です。
量子のことは100%判っておりませんが、その機能を役立てようとしての大きな
動きがあります。量子コンピューターなど。
要するに、概念規定が完了していないが、機能として使えるとのものです。
937名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:50:10.04ID:ffSZN/fG0 固定相場の暗号通貨とか意味わからん
これって偽札作るのと何が違うの?
北に送金するぐらいしか、使い道ないだろ
これって偽札作るのと何が違うの?
北に送金するぐらいしか、使い道ないだろ
938名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:50:29.49ID:XSQLxHKZ0 信用創造を認められてる銀行と竹田の訳分からん会社と比べるのがおこがましいw
完全に愛国コイン(笑)が法定通貨と等価交換だと言うのなら、それなりの法定通貨を竹田は工面しないとダメで
それはタダではないw
その時点で銀行との競争に愛国コイン(笑)が勝つ見込みはないw
それでも愛国コイン(笑)w買いますか?w
完全に愛国コイン(笑)が法定通貨と等価交換だと言うのなら、それなりの法定通貨を竹田は工面しないとダメで
それはタダではないw
その時点で銀行との競争に愛国コイン(笑)が勝つ見込みはないw
それでも愛国コイン(笑)w買いますか?w
939名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:50:37.30ID:5xMZqvay0 データ上の
ポイントなんていくらでも増やし放題だからな
金集め放題だな
集めきったらとんずらかな?
ポイントなんていくらでも増やし放題だからな
金集め放題だな
集めきったらとんずらかな?
940名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:51:04.96ID:fkeURr/N0 面白い試みではあると思うのだけど、この人が絡むとなぁ
942名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:51:13.52ID:1E5c7EZP0 また新たな詐欺師が誕生するのか
943名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:51:20.02ID:n7DdcRRu0 これは親父が逮捕されないからって調子に乗ってやばい筋に入るのか。
ホリエモンじゃないんだから歩くべき道はちゃんと考えろと言いたい
ホリエモンじゃないんだから歩くべき道はちゃんと考えろと言いたい
944名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:51:20.96ID:gUy1sQrR0 こういうの金融庁が出動しろよ
リメンバーコインチェック
リメンバーコインチェック
945名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:51:57.31ID:rIkdXPS20 >>935
開発費や人件費など経費が手数料より上回る場合はいずれ破綻する
開発費や人件費など経費が手数料より上回る場合はいずれ破綻する
946名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:51:58.75ID:8TUM/gJT0 なんエクスコインで、1勲章?
947名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:52:20.06ID:bar7RkwL0 こういうのは通貨と呼ばずジェムと呼べ
948名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:52:38.34ID:3/3+c2vz0 手数料で収益化って言いながら手数料は当面無料とか
>>927の投資詐欺がメインなんじゃないの
しかも、手数料は安価である(当面無料)。送金先がxcoinwalletを持っていなくても、簡単に無料でダウンロードできるため、
簡単に利用を開始することができる。また、世界のExchangers店舗(現状は日本10店舗、香港1店舗。今後拡大予定)で現金を受け取ることができる
>>927の投資詐欺がメインなんじゃないの
しかも、手数料は安価である(当面無料)。送金先がxcoinwalletを持っていなくても、簡単に無料でダウンロードできるため、
簡単に利用を開始することができる。また、世界のExchangers店舗(現状は日本10店舗、香港1店舗。今後拡大予定)で現金を受け取ることができる
949名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:52:45.96ID:s5W3/Cws0 本物のコイン作れよ竹田の顔で
950名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:52:47.77ID:9abnv/150 クスコ イン
951名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:52:49.80ID:zHLkRuCC0 いやモナーコイン・・・・
952名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:53:01.97ID:8TUM/gJT0 1アキエクスコイン
953名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:53:23.22ID:1asNL5QY0 天皇も、概念論では、その見方をする者たちの立場により様々であり定まっておりません。
しかし、天皇は日本で、ずーっと機能してきました。
しかし、天皇は日本で、ずーっと機能してきました。
954名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:53:51.41ID:qY03bJXW0 こいつをミコシに担いだ時点でお察し
どーせ保守ゴッコしてるアホのネトウヨやらネトサポやらから
搾取するツールになるのが関の山なんじゃねえの、知らんけど
どーせ保守ゴッコしてるアホのネトウヨやらネトサポやらから
搾取するツールになるのが関の山なんじゃねえの、知らんけど
955名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:53:52.89ID:OfOIs/yL0956名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:54:28.24ID:bCYdfwZR0 結局は金
ビジウヨらしい
ビジウヨらしい
957名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:54:43.42ID:5YS2UkaG0 会社が香港登記なんだよな
958名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:54:54.64ID:8jn1/Knx0 何週遅れてんだよこの馬鹿w
959名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:54:56.64ID:rIkdXPS20960名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:00.94ID:QehgKR530 156か国でスメラコインが普及して税金として払えるようになればスメラ文明第三次大日本帝国復興w万歳
961名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:06.68ID:+EmQfXUO0 最後、ドロンしたらどうするの???w
962名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:13.25ID:BL3pi1XA0 仮想通貨はお金じゃないから政治資金規正法にはひっかからないんだったか?
963名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:15.95ID:zBNkQdx00 >>938
要するに野良銀行
一般の銀行が預金と同価値の通貨といつでも交換できることを
保証するために、銀行規制とか莫大なコストがかかってる
わけわからんおっさんが、それと同じことをできると言い張ってる
要するに野良銀行
一般の銀行が預金と同価値の通貨といつでも交換できることを
保証するために、銀行規制とか莫大なコストがかかってる
わけわからんおっさんが、それと同じことをできると言い張ってる
964名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:23.63ID:0fgP08AL0 五輪誘致賄賂疑惑といい、
竹田家は何かと裏の部分が多すぎて
元皇族から外した方が良い。
竹田家は何かと裏の部分が多すぎて
元皇族から外した方が良い。
965名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:30.83ID:1asNL5QY0 少子化対策も、概念論よりも、先ず、機能です。
要するに、先ず、○マンコです。
要するに、先ず、○マンコです。
966名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:38.71ID:2YTk8UO30967名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:40.31ID:jjj4kDU90 ビットコインでなくブロックチェーンがスゴイと言う人がいるが
採掘によってビットコインを得る仕組みこそが発明なんだよなあ
ブロックチェーン的な運用は昔からあったし
採掘によってビットコインを得る仕組みこそが発明なんだよなあ
ブロックチェーン的な運用は昔からあったし
968名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:42.22ID:+MIIjkhf0 肩書き利用されてんじゃね
969名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:55:52.21ID:XSQLxHKZ0 そもそもwブロックチェーン技術を応用した為替の効率化の要は
為替の責任を担保とする側が少ない資本でリスクを引き受ける点に有る
銀行の為替と違って、イザと言う時に責任取る主体が存在しないが、ブロックチェーン技術で完璧に信用が担保されてるので大丈夫w
そう言ってたわけw
でwその絶対安全が崩れたから、ある程度の担保を用意しますたwって事で竹田が名前を貸した企業が為替事業をやるってだけw
でもw担保の額を考えたら、銀行の方が遥かに信用が高いので
銀行がブロックチェーン技術を応用した業務に参入した時点で愛国コイン(笑)は終わるのよw
為替の責任を担保とする側が少ない資本でリスクを引き受ける点に有る
銀行の為替と違って、イザと言う時に責任取る主体が存在しないが、ブロックチェーン技術で完璧に信用が担保されてるので大丈夫w
そう言ってたわけw
でwその絶対安全が崩れたから、ある程度の担保を用意しますたwって事で竹田が名前を貸した企業が為替事業をやるってだけw
でもw担保の額を考えたら、銀行の方が遥かに信用が高いので
銀行がブロックチェーン技術を応用した業務に参入した時点で愛国コイン(笑)は終わるのよw
970名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:56:05.88ID:e50yq9oQ0 エンペラーコインか
971名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:56:18.31ID:C5oOgU/J0 親父の方か?
竹田一族胡散臭いな
竹田一族胡散臭いな
972名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:56:36.90ID:YV221dQ30 これは流行りそうだな
973名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:56:47.10ID:z2dXHEZw0 この話は俺が仕切る
今なら、手数料格安サービス 運動費 リベート キックバック相談可
偽ブローカーに注意して下さい
今なら、手数料格安サービス 運動費 リベート キックバック相談可
偽ブローカーに注意して下さい
974名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:56:47.88ID:2YTk8UO30 >>967
それがBTC最大のガバで信用度がないのだけどなw
それがBTC最大のガバで信用度がないのだけどなw
975名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:57:19.70ID:9jrNm4Hm0 価格変動が抑えられるのは
決済用途にはプラスだけど
そもそもそんな泡沫仮想通貨は決済手段に採用する店も少なく
そうなると使う人も少なく
誰も使わない
値上がり期待の投機目的の購入もないだろうから
結局誰も買わない
のではないかな?w
決済用途にはプラスだけど
そもそもそんな泡沫仮想通貨は決済手段に採用する店も少なく
そうなると使う人も少なく
誰も使わない
値上がり期待の投機目的の購入もないだろうから
結局誰も買わない
のではないかな?w
976名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:57:38.79ID:1asNL5QY0 日本国民皆が天皇家に繋がっているとの意識は正しいし、それは事実と思いますよ。
977名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:57:50.34ID:Ik6K6zru0 海外送金するのに日本産であるメリットあるの?
979名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:59:32.60ID:3/3+c2vz0980名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:59:37.35ID:jLY1BxE00 電力消費だけが増える これも化石賞だな
981名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:59:39.77ID:1asNL5QY0 竹田家も、相続税などで、壊滅的なイジメに遭いますから、
その前に、大金を手に入れて、そのイジメに対抗しようと努力されているのです。
その前に、大金を手に入れて、そのイジメに対抗しようと努力されているのです。
982名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 10:59:46.96ID:u+iHtNgI0 基軸通貨ドルか金塊やろ、
んな、アホの儲けの荷担なんかせんよ
んな、アホの儲けの荷担なんかせんよ
983名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:00:19.34ID:XSQLxHKZ0 まあ、銀行の子会社に潰されるだけだろw
同じ事業を銀行が行うことは誰が見ても明らかだろうから
同じ事業を銀行が行うことは誰が見ても明らかだろうから
985名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:01:02.29ID:HASo/ZFU0 外貨間の手数料高いし
ペイパル利用できない所はいいんじゃねーの?
ペイパル利用できない所はいいんじゃねーの?
986名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:01:29.43ID:Pb+clZan0 帝愛グループのペリカの方が信用ありそう…
987名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:01:35.21ID:5lefd/RnO うさんくせぇw
988名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:01:36.22ID:pRCFzEYE0 空想だか、現実だか、良くわからない虚業に、このデリケートな時に利用される旧宮家って、よっぽど金に困っているのだろう。
989名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:01:57.05ID:jOQgVwkG0 竹田先生はどこへ向かおうとしているのか
990名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:02:04.58ID:1asNL5QY0 ドルという通貨も、半分くらいは仮想通貨ですよ。
992名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:03:23.02ID:XSQLxHKZ0 ある程度の大きさにして、国か銀行に買収される以外に竹田が利益を挙げる可能性は無いだろうw
993名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:03:32.47ID:fZXxzbCb0 朝鮮人みたいな耳してるよね
995名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:03:50.57ID:uvvqJ6WW0 ネトウヨこれどーすんの?
996名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:04:14.31ID:2BTUBR3V0 セックスコイン!
997名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:04:15.80ID:hoA80Cpb0 デジタル人民元も出てくるぞ
998名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:04:55.55ID:HogUYMQH0999名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:05:57.03ID:WYx+fMle0 胡散臭いな
在日だろコイツ
在日だろコイツ
1000名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:06:03.73ID:dBn73NKU0 古い血はやっぱもうダメだわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい [七波羅探題★]
- 【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点も勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!★2 [久太郎★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 旧統一教会、献金など年間収入400億円 総資産は1180億円 (東京地裁) [少考さん★]
- 【速報】統一教会に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁 ★3 [お断り★]
- 林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】東京都民、絶叫「オエッ…満員電車もう嫌!もう嫌なのおおお助けてえええええッッ!!」 [732289945]
- 【悲報】例の炎上ストリートピアノ、撤去へ
- 100カノのこの女の子めっちゃ可愛い
- 休暇とると会社が気になってしょうがないな
- ウク信にネトウヨ、なぜ余に逆らうものは全て終わるのか [805596214]
- 【画像】日本政府「裕福な市町村発表するで」→1つだけ異常な県があると話題… [732289945]