2019.12.11 14:43
作家の竹田恒泰氏が代表を務める「エクスコイン」(日本法人)と外貨両替所「エクスチェンジャーズ」は11日、法定通貨を価値の裏付けとして持つ日本発の暗号資産(仮想通貨)「xcoin(エクスコイン)」を発行すると発表した。12月中旬に両替所で取り扱う156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨を発行。専用アプリを使って決済や送金、外貨両替などに利用できるという。
裏付け資産がある仮想通貨は「ステーブルコイン」と呼ばれ、米交流サイト大手フェイスブックが計画する「リブラ」もその範囲に含まれる。
竹田氏はリブラなどを念頭に、今後はステーブルコインの利用が各地で広がると指摘。「よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある」と述べ、利用を呼びかけた。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/191211/ecn1912110012-s1.html
★1は立った時間 2019/12/13(金) 07:38:14.44
※前スレ
【愛国コイン】日本発の暗号資産「エクスコイン」を発行、竹田恒泰氏が代表 日本円やドルと1:1で取引 手数料で収益化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576190294/
【愛国コイン】日本発の暗号資産「エクスコイン」を発行、竹田恒泰氏が代表 日本円やドルと1:1で取引 手数料で収益化 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11号 ★
2019/12/13(金) 11:32:17.81ID:vG2/Dl4A92019/12/13(金) 11:32:41.96ID:RUxnlCwe0
悪徳商法に手を出したかコイツ
3名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:32:49.61ID:45F1QXp90 ニダール
4名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:35:33.93ID:98vpy06u0 こういうことやると今までの発言全てが信用無くなるな
2019/12/13(金) 11:35:57.99ID:PlF3kWUU0
年商100億以上の社長さんだぞ。
上場したら、あの猿より金持ちになる。
上場したら、あの猿より金持ちになる。
6名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:36:24.07ID:WdaXLrAN0 ズバリ詐欺ですねw
7名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:36:25.79ID:AUEaxykP0 使わない奴は在日チョンコな訳ですねw
分かりやすすぎますカムサハムニダ〜w
分かりやすすぎますカムサハムニダ〜w
8名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:37:25.17ID:5h9hxGLW0 国籍条項つけないと
9名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:37:31.82ID:peEJfWbV0 はい
詐欺
詐欺
10名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:37:34.27ID:F0O+o+n10 胡散臭麿
11名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:38:04.67ID:fVagGiiy0 日本の技術力で作った仮想通貨なんて一番ヤバいじゃないか。絶対無くなるぞ。
12名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:38:32.64ID:8OnagY3Y0 どこまでも胡散臭い奴だな
こんな奴をたたえてるのは保守でなくエセ
こんな奴をたたえてるのは保守でなくエセ
13名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:39:02.54ID:1jJLJlWr0 >「xcoin(エクスコイン)」
支払う時にその価値を相手が認めれば何でも使えるのは事実。
けど実際に使えるものは少ない。
木の葉じゃダメなのはそこらにいっぱいあって誰でも簡単に手に入るから。
で、xcoin。
「xcoinで払います」「は?なにそれ。XVideoのポイントかなんか?」
支払う時にその価値を相手が認めれば何でも使えるのは事実。
けど実際に使えるものは少ない。
木の葉じゃダメなのはそこらにいっぱいあって誰でも簡単に手に入るから。
で、xcoin。
「xcoinで払います」「は?なにそれ。XVideoのポイントかなんか?」
2019/12/13(金) 11:40:06.46ID:sP4W9uh+0
えっ、クスコ インとか卑猥だな
15名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:40:07.49ID:cRV3sd5h0 逮捕待ったなしがマジ受ける
2019/12/13(金) 11:40:09.31ID:BVgOxEiB0
寛永通宝みたいな名前にすればいいのに
17名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:40:15.41ID:cm+qFq2W0 カタパルト後のネムを買収しろや
2019/12/13(金) 11:40:18.03ID:vyKTYxmb0
普通に
通貨偽造では?
通貨偽造では?
2019/12/13(金) 11:40:23.08ID:6Bz8e8ch0
テザーについて調べたらどれだけやばいかわかる
20名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:40:48.53ID:fFFpz+Ze0 竹田恒泰?
じゃあ、信用できないなw
じゃあ、信用できないなw
21名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:40:52.63ID:wirFTUB90 クスコ入れまくりwWwW
22名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:41:08.85ID:vPfMhF4X0 ネトウヨが詐欺に遭うの?
2019/12/13(金) 11:41:12.89ID:8QNnaBME0
脱税に使えそう
2019/12/13(金) 11:41:18.92ID:8ltHmFxl0
んで北朝鮮か中国にハッキングされて献上する羽目になるわけですね
2019/12/13(金) 11:41:24.29ID:yTFDRKgw0
詐欺の本場ジャップランド産とか一番買ったらいけないやつ
2019/12/13(金) 11:41:24.70ID:ip6nGzWe0
この仮想通貨が皇室の弥栄とどう繋がるの?
2019/12/13(金) 11:41:43.65ID:UhHWG5Dn0
金融庁の許可が出れば何の問題も無い
28名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:41:59.72ID:wRSP0sFA0 ついに詐欺師になんのかw
29名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:42:03.09ID:w8TnDXvN0 ネトウヨかえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エクスコインxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
エクスコインxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
30名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:42:25.60ID:ZZwxX5420 胡散臭 い
31名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:42:44.41ID:VH/U8wVE0 エクスコインで納税できますか?
2019/12/13(金) 11:42:46.72ID:aJiGA7qv0
北朝鮮が手ぐすね引いて待ってるよ
33名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:42:56.96ID:/+puLSgC0 法定通貨を価値の裏付けとして??
ほ、ほうていちゃうわ!
ちゃうわ!ダブルでちゃうわ!
ほ、ほうていちゃうわ!
ちゃうわ!ダブルでちゃうわ!
2019/12/13(金) 11:43:07.52ID:Y+FZrqwu0
竹田が、というより仮想通貨と全然関係ない人間が神輿になってる時点で
35名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:43:22.41ID:lIBHMc7t0 日本発なんか、最も信用ならん
36名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:44:00.87ID:p5+H+Fbg0 GACKTのお仲間かよ
37名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:44:22.10ID:RtxaRMyw0 胡散臭い!インチキ!ってコメント多いけど、その根拠って何?
もしかして雰囲気だけ?
もしかして雰囲気だけ?
38名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:44:44.60ID:w8TnDXvN0 竹田のせいでどんどん天皇家きらいがふえていくな
39名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:44:52.63ID:5VgxFU/P0 当然ネトウヨは全員買うんだよな?
40名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:45:10.51ID:elosl/720 円をください
2019/12/13(金) 11:45:26.81ID:8OGK2mO+0
円天
42名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:45:32.20ID:20t4ID/a0 これ、皇族騙る詐欺よりもひどいなw
43名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:46:37.61ID:elosl/720 乱立して何がなんだか
44名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:46:43.60ID:w8TnDXvN0 Xコインかってもなにもこれでかえないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨかってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ともだちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨかってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ともだちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:47:17.02ID:lIBHMc7t0 会見にもお友達呼ぶとは、舐めてんのか
竹田恒泰
@takenoma
有本さん、上念さん、お越しくださいまして、ありがとうございました。
https://mobile.twitter.com/takenoma/status/1204641016374005761
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
竹田恒泰さんの記者会見、質問一番手は、上念さん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
竹田恒泰
@takenoma
有本さん、上念さん、お越しくださいまして、ありがとうございました。
https://mobile.twitter.com/takenoma/status/1204641016374005761
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
竹田恒泰さんの記者会見、質問一番手は、上念さん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:47:32.85ID:U6TXdJoh0 マネロンと不正送金の手段だろ?
2019/12/13(金) 11:47:44.51ID:NL2UoYkb0
ジジババに売りつけるんですねw
2019/12/13(金) 11:47:57.06ID:f6SgWV3y0
ウヨカルトコイン
2019/12/13(金) 11:47:59.81ID:FEobBj+r0
手数料いくらなんだろうね
50名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:48:02.52ID:VQ/ADuAY0 ただの電子マネーだよ
スイカやedyと一緒
スイカやedyと一緒
51名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:48:34.25ID:DBZ13XPm0 旧皇族にろくな奴はいない
そもそも奴らは男系なら鍛冶屋の子孫w
そもそも奴らは男系なら鍛冶屋の子孫w
52名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:48:56.01ID:hszbUsrZ0 セックスコインの方がいいんじゃないかな
53名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:49:13.95ID:ZRVijogE0 仕組みがよくわからんけど結局投機の対象になってしまうのでは?
2019/12/13(金) 11:49:38.51ID:CHKBD67Q0
利権の臭いプンプン
55名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:50:09.27ID:hszbUsrZ0 セックスコイン(SXC)は、アダルト業界の未来的な取引システムを提案する暗号通貨です。
https://coinhack.jp/cryptocurrencies/sxc
https://coinhack.jp/cryptocurrencies/sxc
56名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:50:15.34ID:qZLxMaSV057名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:50:24.14ID:w8TnDXvN0 竹田恒泰に情念実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あやしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あやしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:50:30.76ID:RtxaRMyw0 だから、具体的に何が悪いの?
この手の分野全く詳しくないので教えて下さい。
この手の分野全く詳しくないので教えて下さい。
60名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:50:48.38ID:KyYWIO1F0 国家や銀行が発行·管理したり法定通貨と関連づけたら、そもそもの暗号通貨の本質とは逆だろ
2019/12/13(金) 11:51:22.57ID:v+08z+Xp0
>>37
国賊だから
竹田恒泰「だいたい歴史学者というのは基本的に歴史学自体が極左の分野ですから。」
有本香「そうなの?(笑)」
竹田恒泰「そうです。だから街中、歴史学者が歩いてたら取りあえず後ろから蹴り入れといていいぐらい。
いや本当そうですよ」
有本香「そうおっしゃってましたよね」
今上天皇
>男性皇族としては珍しく、歴史学(主に交通史・流通史)を専門とする。
明治天皇の玄孫 竹田恒泰氏の御言葉
「要望があれば皇籍への復帰にも応える。」
国賊だから
竹田恒泰「だいたい歴史学者というのは基本的に歴史学自体が極左の分野ですから。」
有本香「そうなの?(笑)」
竹田恒泰「そうです。だから街中、歴史学者が歩いてたら取りあえず後ろから蹴り入れといていいぐらい。
いや本当そうですよ」
有本香「そうおっしゃってましたよね」
今上天皇
>男性皇族としては珍しく、歴史学(主に交通史・流通史)を専門とする。
明治天皇の玄孫 竹田恒泰氏の御言葉
「要望があれば皇籍への復帰にも応える。」
62名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:52:17.71ID:w8TnDXvN02019/12/13(金) 11:53:07.16ID:zhUZV4NO0
勝手にコインを発行していいの?
64ドクターEX
2019/12/13(金) 11:53:13.56ID:PlF3kWUU0 竹田が、為替商だって知らない人が多いんだね。
ラーメン屋や評論家が副業なんだよ。
ラーメン屋や評論家が副業なんだよ。
65名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:53:47.14ID:cp7Lg1iX0 Xcoin.com
66名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:53:58.34ID:lIBHMc7t0 会見には有本香、上念司、報道は産経新聞
こんな怪しいもんに、金つぎ込む奴いたら馬鹿だけど、信者達は買うんだろうな
こんな怪しいもんに、金つぎ込む奴いたら馬鹿だけど、信者達は買うんだろうな
2019/12/13(金) 11:54:24.55ID:7bIEwOou0
「日本円やドルと1:1で取引」
通貨レートは関係なしで交換出来るのですか?
通貨レートは関係なしで交換出来るのですか?
68名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:54:28.22ID:tI8yraJ80 >>36
バカまるだし。
バカまるだし。
69名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:54:58.45ID:w8TnDXvN0 >>66
トイレの紙かうほうがマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トイレの紙かうほうがマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:55:13.17ID:4HD/vLCM0 日本発ならモナコインがある
71名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:55:15.30ID:is4G+03O0 こいつの顔もろ朝鮮系だよな
72名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:56:03.93ID:OWT1efpr0 amazonギフトカードや楽天ポイントのほうが安全性が高そうだな
2019/12/13(金) 11:56:22.96ID:ZeYBsY1K0
これは楽しみだ
2019/12/13(金) 11:56:48.73ID:FEobBj+r0
海外旅行しない人には無用の長物かね
要はあれでしょ、東京オリンピックのインバウンド向けに、両替をスマホアプリでできるようにしようと…
要はあれでしょ、東京オリンピックのインバウンド向けに、両替をスマホアプリでできるようにしようと…
2019/12/13(金) 11:57:04.98ID:CqKMHCGY0
父親刑務所はいってんの?
77名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:57:41.75ID:zr0oIUAH0 詐欺師は逮捕
2019/12/13(金) 11:58:54.09ID:ffSZN/fG0
これ、お友達の富豪の資産を隠すために使うんだろ
2019/12/13(金) 11:58:55.10ID:kh4cL9Vd0
ネトウヨは全財産愛国コインに出せよ
金持ちになれるぞ
金持ちになれるぞ
80名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 11:59:31.17ID:bNKelK4C0 右翼ならカタカナ語つかうなwwww
2019/12/13(金) 12:00:56.18ID:RmAjPnVH0
値上がりが全く期待できないから投機対象ではないね
個人向けのプチ国債って感じ
個人向けのプチ国債って感じ
82名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:01:01.73ID:+ZVlu94D0 >>1
これクッソ便利やぞ
引きこもりには全く関係ないかもだけど、
これで銀行に行かんでもええし何せ取引が超速で終わる
一般人に法人にも夢のようなシステム
手数料もアホみたいに安いし
国が管理する供託金が担保になってるからこれほど安心出来るシステムは今まで無かった
仮想通貨と違って一定額の取引にはしっかり審査が入る
これクッソ便利やぞ
引きこもりには全く関係ないかもだけど、
これで銀行に行かんでもええし何せ取引が超速で終わる
一般人に法人にも夢のようなシステム
手数料もアホみたいに安いし
国が管理する供託金が担保になってるからこれほど安心出来るシステムは今まで無かった
仮想通貨と違って一定額の取引にはしっかり審査が入る
2019/12/13(金) 12:01:24.97ID:I2MkhMWD0
竹田は一家揃って金に汚いなぁ
旧宮家って肩書で集金してるコイツラのせいで旧宮家復帰が実現しない
旧宮家って肩書で集金してるコイツラのせいで旧宮家復帰が実現しない
84名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:02:28.61ID:jtl/ePhc02019/12/13(金) 12:02:52.61ID:c4jjdXSn0
ウヨウヨ言ってるやつ頭弱そ 投資とかじゃないのにぷっw ちゃんと読んだらわかるやろ
87名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:02:54.10ID:bNKelK4C0 >>64
ラーメン屋ってなにw
ラーメン屋ってなにw
88名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:02:56.01ID:QehgKR530 スメラコインでぬるぽ
89名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:03:50.87ID:bNKelK4C0 >>82
ぺいぺいみたいなのとどう違うの?
ぺいぺいみたいなのとどう違うの?
91名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:04:17.51ID:w8TnDXvN0 >>82
竹田 今日も 元気そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹田 今日も 元気そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:04:33.20ID:yMWcykh10 信用度の低い暗号資産を持つと
大変なことになりますが
円ドル交換手数料が
実質1%ならばいいのでは
大変なことになりますが
円ドル交換手数料が
実質1%ならばいいのでは
93%
2019/12/13(金) 12:04:52.30ID:OF88uQjU0 おやじのオリンピック隠し預金あり だから 手数料だけが
94名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:05:39.96ID:hoMGxS0b0 パヨクが発狂してるってことは
これは買いってことでいいの?
これは買いってことでいいの?
2019/12/13(金) 12:05:44.23ID:wesPG3qB0
わざわざ暗号通貨にする理由もないな
96名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:06:05.65ID:bNKelK4C0 >>81
利息つくつの?
利息つくつの?
98名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:06:25.83ID:0vEN7kPv0 うんこ
99名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:06:44.64ID:RJpPoyhd0 法定通貨を価値の裏付け?
だったら当然発行した分と同じ金額の日本円を供託するんだよな?
だったら当然発行した分と同じ金額の日本円を供託するんだよな?
100名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:07:32.26ID:sou8yKsI0 ガクトコインは?
102名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:08:16.14ID:HjvQgOqd0 さすがに怪しすぎるだろ…
104名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:08:21.54ID:TA2IGlsj0 本当に担保額以上のコインを発行しないか公的機関の監査が無ければ信用できない
そもそも仮想通貨である必要が無い、電子マネーで十分な内容
端的に言って不要なうえに胡散臭い
こんなのに手を出す奴は詐欺られる素質がある
そもそも仮想通貨である必要が無い、電子マネーで十分な内容
端的に言って不要なうえに胡散臭い
こんなのに手を出す奴は詐欺られる素質がある
105名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:08:23.71ID:Sl9IH1Mi0 なんでネトウヨって拗らせるんだろw
106名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:09:06.46ID:9r4J/tww0 愛国書籍が売れなくなったから次の商売か
107名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:10:07.90ID:oiq35XPO0 こいつが明治天皇のどうたらこうたらってのは本当なの?
特権階級なぞ認めたくない俺からすればこいつとか承子ビッチとかに暴れ回ってもらって一刻も早く皇族絶滅させて欲しい 頑張れ詐欺師!
特権階級なぞ認めたくない俺からすればこいつとか承子ビッチとかに暴れ回ってもらって一刻も早く皇族絶滅させて欲しい 頑張れ詐欺師!
108名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:10:21.05ID:GyeA50PC0 歯茎が代表とかネトウヨでも警戒するレベルw
109名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:11:24.33ID:9+CDhiWQ0 危ない臭いがプンプンする
111名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:12:28.03ID:w8TnDXvN0 愛国コインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨの暗号共有コインwwwwww ネトウヨたちはやくぅ はやくぅ武田先生にお布施するんだwwwwwwwwwww
ネトウヨの暗号共有コインwwwwww ネトウヨたちはやくぅ はやくぅ武田先生にお布施するんだwwwwwwwwwww
112名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:13:02.62ID:RJpPoyhd0 半額しか供託されないんだってね。
詐欺の予感
詐欺の予感
113名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:13:16.77ID:HzeMSPUp0 竹田コインなんか信用するバカどこにいるんだよw
金に困ってるからってこういう事始めるのは許せんなー
金に困ってるからってこういう事始めるのは許せんなー
114名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:13:46.53ID:A7c5skNn0 ただの手数料安い為替屋業だよね?
詐欺とか言ってるヤツ頭おかしい
詐欺とか言ってるヤツ頭おかしい
115名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:13:48.51ID:Q3UQ3Keo0 怪しい
116名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:14:26.58ID:sxcaYFNt0 ガクトコインと何が違う?
117名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:14:31.27ID:w8TnDXvN0 >>114
竹田先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww おはようございまーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見回りごくろうさまでーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹田先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww おはようございまーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見回りごくろうさまでーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:14:59.87ID:rBqJXWMm0 皇族血統で信用商売かな
119名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:15:12.66ID:kh4cL9Vd0 愛国しながら金持ちになれるぞ
買え買え
ビットコインの再来で金持ち入りだ
買え買え
ビットコインの再来で金持ち入りだ
120名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:15:15.43ID:c4jjdXSn0 確か4億くらいこれにかけたんだっけ?
121名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:15:24.64ID:+ZVlu94D0122名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:15:29.55ID:QI1VmkpL0 天皇が資産価値を保証してくれるの?
123名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:15:40.97ID:3/3+c2vz0 >>5
年商っつっても両替屋だしなぁ
年商っつっても両替屋だしなぁ
125名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:16:23.56ID:gZwWcw1F0 いやな予感しかしない
126名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:16:23.95ID:+ZVlu94D0127名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:16:41.88ID:0t2zcfwe0 >日本円やドルと1:1で取引
意味がわからない。
1エクスコイン=1円?
1エクスコイン=1ドル?
1円=1ドル??
意味がわからない。
1エクスコイン=1円?
1エクスコイン=1ドル?
1円=1ドル??
128名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:16:49.80ID:D+Vg1ZQa0129名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:17:02.49ID:qw5AS0iz0 >>114
資金移動業だと預かり金は100%保全せんといかんが暗号通貨経由で50%に>保全義務
資金移動業だと預かり金は100%保全せんといかんが暗号通貨経由で50%に>保全義務
130名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:17:05.86ID:w8TnDXvN0 >>124
竹田先生、もっとkwskwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹田先生、もっとkwskwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:17:08.80ID:ODqR3X/y0 実際のところ金に困ってんだろうね
132名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:17:20.18ID:OWT1efpr0 海外旅行はクレカを使ったほうがいいし、ヨーロッパだと現金が嫌がられる
133名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:17:27.47ID:c4jjdXSn0 ここで読まずにテキトーに書いてるやつ詐欺に会いやすそう
134ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2019/12/13(金) 12:17:44.29ID:cyvCaVIY0135名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:18:02.57ID:3/3+c2vz0 また、下記のように、収益性のある権利を暗号資産として発行し、スマートコントラクトにより、自動的に収益を配当する。
不動産、航空機、特許等、一件当ごとに暗号資産を発行して受益権を割り当て、保有率に従って、毎月、XJPYやXUSD等で収益を配当する。
その他、下記のxcoinを計画している。
●xcoinrealestate(不動産受益権)
●xcoinaircraft(航空機受益権)
●xcoinpatent(特許受益権)
●xcoinracing horse(競馬馬受益権)
↑
これがメインなんじゃね?
収益性が見込める筈だった特許や競馬の暗号通貨がゼロ円になっても文句言えないでしょ
不動産、航空機、特許等、一件当ごとに暗号資産を発行して受益権を割り当て、保有率に従って、毎月、XJPYやXUSD等で収益を配当する。
その他、下記のxcoinを計画している。
●xcoinrealestate(不動産受益権)
●xcoinaircraft(航空機受益権)
●xcoinpatent(特許受益権)
●xcoinracing horse(競馬馬受益権)
↑
これがメインなんじゃね?
収益性が見込める筈だった特許や競馬の暗号通貨がゼロ円になっても文句言えないでしょ
136名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:18:18.36ID:4Nt1qfqy0137名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:18:44.60ID:Tpgf/NF90 >>4
やらなくても信用ないぞ
やらなくても信用ないぞ
138名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:18:50.94ID:cAR+kQGB0 とうとう禁断の領域に手を染めますか
裏付けってなんでしょうねえ
裏付けってなんでしょうねえ
139名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:19:21.22ID:RJpPoyhd0 半額しか供託されないってことは、半額しか価値の裏付けがないってこと。
買った瞬間に半分の価値になる。
買った瞬間に半分の価値になる。
141名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:19:30.85ID:bRM3zozs0 奇行で知られる東久邇宮の再来だなこいつ
142名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:19:31.68ID:Tpgf/NF90 ネトウヨはぜひ円からコンスコインに両替して差し上げろ
143名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:19:47.69ID:tTm5N/0k0 手数料で運営できるなら銀行はピンチにならないよ
この人バカなんだろう。どれだけバグ起きるか理解してない
この人バカなんだろう。どれだけバグ起きるか理解してない
144名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:20:05.07ID:+Z7H0ub50 >>112
半額保管はスイカとかの場合で竹田天皇のステーブルは全額保管だったと思う
1:1だからレバレッジのないFXのようなことを自称最も少ない手数料でできるそうな
竹田が手数料で儲けるのは癪だがデジタル人民元やリブラより上手くいけばマシ
中共やアメに個人情報渡すくらいなら日本政府に渡した方がいい
なんでスイカは世界の覇権を取りに行かないのかね?
半額保管はスイカとかの場合で竹田天皇のステーブルは全額保管だったと思う
1:1だからレバレッジのないFXのようなことを自称最も少ない手数料でできるそうな
竹田が手数料で儲けるのは癪だがデジタル人民元やリブラより上手くいけばマシ
中共やアメに個人情報渡すくらいなら日本政府に渡した方がいい
なんでスイカは世界の覇権を取りに行かないのかね?
145名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:20:06.95ID:fVagGiiy0 ネトウヨビジネスの一貫だろうけど、流石に可哀想だからやめてやれよ。どうせ半年後には口座からハッカーの手によって消失とかやっちまうんだろ。
146名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:20:16.37ID:3/3+c2vz0 >>82
国内10店舗、香港1店舗のエクスチェンジャーズでしか現金と交換できない電子マネーのどこが便利なんだよw
国内10店舗、香港1店舗のエクスチェンジャーズでしか現金と交換できない電子マネーのどこが便利なんだよw
147名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:20:41.43ID:Tpgf/NF90 こいつが一人でこんな事できるわけないし後ろに付いてる詐欺師は誰なん?
148名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:21:13.57ID:PTLzMVXX0 竹田様最高だなこれは貨幣価値もシフトするレベル
流石我らの天皇屁以下の血が流れている方
俺ネトウヨだけど心酔してるよ
流石我らの天皇屁以下の血が流れている方
俺ネトウヨだけど心酔してるよ
150名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:21:32.18ID:w8TnDXvN0 >>143
ハッカーにぬすまれそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のプログラマー()なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なりすましてすでにはいりこんでるかもなwwwwwwwwwあいつらがwwwwww
ハッカーにぬすまれそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のプログラマー()なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なりすましてすでにはいりこんでるかもなwwwwwwwwwあいつらがwwwwww
151名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:22:06.94ID:tTm5N/0k0152名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:22:35.53ID:ODqR3X/y0153名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:22:46.31ID:4Nt1qfqy0155名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:23:22.03ID:3/3+c2vz0156名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:23:22.43ID:nqdp0gCy0 >>94
ネトウヨ爆買いワロタ
ネトウヨ爆買いワロタ
157名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:24:27.60ID:LmI1iJ4d0 >>1
エプスタインみたいでゴロが悪いよ
エプスタインみたいでゴロが悪いよ
158名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:25:12.68ID:QsZZDQQK0 マネロンにはうってつけだね
159名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:25:16.48ID:ODqR3X/y0 こいつの信者って年寄りなのか若いやつなのか
161名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:25:41.97ID:88UmsKQn0 ネトウヨは当然、有り金全部ぶっこむんだろ?
162名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:25:46.79ID:gZwWcw1F0 自分で稼いだカネではなく、母ちゃんぶん殴って出させたカネを突っ込む無職ネトウヨ
ああこれ、つい最近もあった構図ですねえ
ああこれ、つい最近もあった構図ですねえ
163名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:25:48.67ID:tTm5N/0k0 >>144
誰が補填するの?責任取れるのかな?首釣るレベルの被害になると思うよ
実際さこれって顧客の資産は守られるけど使用した店に対する保証はどうするの?
何処までいっても数字だから。抜け穴はあるのよ。
使い込みされたら結果的に損失の埋め合わせできないよ
店側が泣くことになる
誰が補填するの?責任取れるのかな?首釣るレベルの被害になると思うよ
実際さこれって顧客の資産は守られるけど使用した店に対する保証はどうするの?
何処までいっても数字だから。抜け穴はあるのよ。
使い込みされたら結果的に損失の埋め合わせできないよ
店側が泣くことになる
164名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:25:48.79ID:Sby6ybGt0 ザッカーバーグを誰が信用するのだってとこからの延長でリブラはうまくいかんだろうというのが大方の予測みたいだが
165名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:26:59.50ID:vXalxxmq0 >>161
ネトウヨちゃんはニートとか貧困層なので投資する余力がありませぬ
ネトウヨちゃんはニートとか貧困層なので投資する余力がありませぬ
166名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:27:53.73ID:ZQKJ4mM40 ヴァカか
コインチェックのアホがハッキングされなきゃあっこまでの暴落はなかった
完全に死んだわ死ね
コインチェックのアホがハッキングされなきゃあっこまでの暴落はなかった
完全に死んだわ死ね
167名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:28:03.45ID:tTm5N/0k0168名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:28:04.40ID:wXkKasB20 今買って、1ヶ月後売りぬく
169名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:28:05.96ID:vXalxxmq0170名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:28:08.62ID:w8TnDXvN0 ネトウヨ同士これつかって売買しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給料の支払いも愛国コインEだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給料の支払いも愛国コインEだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:28:40.88ID:PXk4DOK00 円天だろ、知ってるw
172名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:28:58.63ID:43ce1M8+0 Facebookのリブラやkakaoのklaytnみたいに、巨大なコミュニティを持つ会社がプラットフォームとしてステーブルコイン出してくるまで、どうせお前らはステーブルコインに触ることないし、関係ないから騒がなくていいよ
日本だとLineからか
日本だとLineからか
173名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:29:22.30ID:ctQywGdq0 海外良く行く人には便利かもね、両替所や機器対応してればだけど
ステイブルコインだから投資とかとは違う
ステイブルコインだから投資とかとは違う
175名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:29:47.38ID:RaCW7DPe0 旧宮家議論を始めたときに、裏でこんなことをしていたのか
実はこいつは旧宮家復活反対派じゃねーの?
実はこいつは旧宮家復活反対派じゃねーの?
176名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:29:48.26ID:P+E3RbWm0 >日本円やドルと1:1で取引
要するにただの電子マネー?
いかがわしい海外のコインと違って投機対象にはならんて事か?
要するにただの電子マネー?
いかがわしい海外のコインと違って投機対象にはならんて事か?
177名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:29:51.46ID:w8TnDXvN0 >>166
プログラムっつっても鍵屋と同じでつくったやつがいるなら 鍵つくれるやついるからなwwwwwwwwwwwww
完全暗号なんて存在しないwwwwwwwwwwwwwwwwww エニグマをしらないジジイだけだろwwwwwwwwwwww
こんなのだまされるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プログラムっつっても鍵屋と同じでつくったやつがいるなら 鍵つくれるやついるからなwwwwwwwwwwwww
完全暗号なんて存在しないwwwwwwwwwwwwwwwwww エニグマをしらないジジイだけだろwwwwwwwwwwww
こんなのだまされるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:30:10.29ID:X2nOigU10 供託金を運用に回す?
今日は小学校サボったのか。
今日は小学校サボったのか。
179名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:30:25.15ID:+ZVlu94D0 >>127
その時の相場で両替できるって意味やね
その時の相場で両替できるって意味やね
180名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:30:26.88ID:0t2zcfwe0 >エクスコインは日本円や米ドル、ユーロなど各国通貨と1対1で交換される
これ本当なのか?
1円を1エクスコインにして
1エクスコインを1ユーロにできるの?
儲かりまくりだぞ。
これ本当なのか?
1円を1エクスコインにして
1エクスコインを1ユーロにできるの?
儲かりまくりだぞ。
181名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:30:48.73ID:RtxaRMyw0 何が問題なのか問うてるのに結局誰も答えてくれない・・・。
ここに来てる馬鹿?老害?って先日公開したXcoinのpdf資料とか見てもないだろ?
ネトウヨがぁ〜〜!!って、もうアホかとwww
ここに来てる馬鹿?老害?って先日公開したXcoinのpdf資料とか見てもないだろ?
ネトウヨがぁ〜〜!!って、もうアホかとwww
182名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:31:21.19ID:ctQywGdq0 竹田の名前だけで中身わからず非難してるのが多そうだけど
183名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:31:29.30ID:uCu+taNt0 きっも
184名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:31:35.30ID:A7c5skNn0 売り抜くとかバカか?
FXとは違うのだよ、
FXとは違うのだよ、
185名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:31:35.95ID:w8TnDXvN0 >>181
上念先生 おはっよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上念先生 おはっよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:31:37.66ID:4Nt1qfqy0 でもパヨクってリブラはゴリ押しすんだよな?
毎度毎度そのダブスタっぷりなんなの?www
毎度毎度そのダブスタっぷりなんなの?www
187名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:32:15.03ID:RaCW7DPe0188名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:32:32.82ID:w8TnDXvN0 売りぬくタイミングを読むのが難しいゲームだわwwwwwwwwwwwwwwwww
ハッカーが暗号とくまでが勝負wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハッカーが暗号とくまでが勝負wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:32:56.17ID:rpvqFWrb0 利子とか手数料の商売ってほんと生産性ないんだよね
191名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:33:21.74ID:RJpPoyhd0 >>82
詐欺師さんこんにちは
詐欺師さんこんにちは
192名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:33:28.32ID:3/3+c2vz0193名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:33:53.49ID:w8TnDXvN0 >>186
いやパヨクは農地とゴールド買ってるからw 実物派だよ おれらwwwwwwwwwwwwwwwww
いやパヨクは農地とゴールド買ってるからw 実物派だよ おれらwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:34:38.57ID:+ZVlu94D0195名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:34:42.82ID:+Z7H0ub50 >>180
レバレッジがないから手持の現金があるならできる
レバレッジがないから手持の現金があるならできる
196名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:36:00.59ID:r+Hv1MIZ0 平民・竹田は元皇族を僭称してる詐欺師だからな
マス・オーヤマコイン以上にやばそうだな
マス・オーヤマコイン以上にやばそうだな
197名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:36:02.56ID:+Z7H0ub50 >>181
竹田のニコ生でテスター数千人募集して実験してたの知ってる?
竹田のニコ生でテスター数千人募集して実験してたの知ってる?
198名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:36:58.01ID:0t2zcfwe0 ERC20トークン使って実現するみたいだけど
そしたら手数料ぼったくり確定じゃん。
そしたら手数料ぼったくり確定じゃん。
199名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:38:04.73ID:ySruU6U70 すまんエクスコインに替えとくメリットって何
200名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:38:53.81ID:4Nt1qfqy0201名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:39:13.81ID:0t2zcfwe0 >>194
そんなの読むの面倒だからおまえが読んで完結に結論だけ書いてくれ。
そんなの読むの面倒だからおまえが読んで完結に結論だけ書いてくれ。
202名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:39:26.13ID:rd/t7u320 手数料で利益って、使う奴等に利益がでねーじゃん。
流行らねーなw
流行らねーなw
203名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:39:41.36ID:+ZVlu94D0204名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:40:29.15ID:3/3+c2vz0205名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:40:33.97ID:+A7SoF9z0 竹田氏はその内大恥かいて大バッシングで、
表に出て来れなくなるんじゃないかと心配なんだ。
暗号通貨に夢見すぎなんだ。
表に出て来れなくなるんじゃないかと心配なんだ。
暗号通貨に夢見すぎなんだ。
206名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:40:48.89ID:ulymPPeh0208名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:41:39.59ID:3Dng1Slx0 うまく育てば良いけどね
209名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:41:39.98ID:n5lgefaZ0 上皇様にとって
秋篠宮は孫娘で悩まれ
小室家と竹田家はさぞかし迷惑そう
秋篠宮は孫娘で悩まれ
小室家と竹田家はさぞかし迷惑そう
210名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:42:21.33ID:3Vu8cJs80 手数料ビジネスか
211名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:42:27.61ID:bNkcTHb70 ステーブルは意味ない
どうやったって信用度は法定通貨以下だし相場固定で利益も生まないし買うメリットなし
どうやったって信用度は法定通貨以下だし相場固定で利益も生まないし買うメリットなし
212名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:42:28.99ID:Ad0hze3V0 パヨクがめっちゃイライラしてて草
213名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:42:52.53ID:a+4U/2Oi0 見た目も悪いが血も悪いようだ。
214名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:43:06.94ID:ZjfBh2Fd0 >>181
お前って竹田研究会創業者が補助金詐欺で逮捕されたの知らないの?
お前って竹田研究会創業者が補助金詐欺で逮捕されたの知らないの?
215名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:43:19.40ID:ulymPPeh0 >>202
空港の両替所でマイナーな通貨と両替すると何十%かの手数料取られる
それが最大2%の手数料で済むかもしれない、俺は海外に行かないから関係無いけど、海外に旅行やら仕事で行く奴はかなりメリットあるんじゃないかな
空港の両替所でマイナーな通貨と両替すると何十%かの手数料取られる
それが最大2%の手数料で済むかもしれない、俺は海外に行かないから関係無いけど、海外に旅行やら仕事で行く奴はかなりメリットあるんじゃないかな
217名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:43:50.85ID:KoqpV3cD0 なぜ、今更
218名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:44:00.25ID:0t2zcfwe0219名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:44:36.41ID:aUKk9zpn0 ふむ。
普通に脱税になる気がするが。
普通に脱税になる気がするが。
220名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:44:39.53ID:Jgmu3RaJ0 竹田はまず父親をフランスにつれていけよ
221名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:44:45.88ID:5Vv4LqLe0 使ってみたいな
222名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:45:34.32ID:l/KKEq6h0 あーあ、旧皇族となると、すぐに担ぐ連中が現れる。
育ちが良いから、簡単に騙されて、神輿に乗っちゃうwww
育ちが良いから、簡単に騙されて、神輿に乗っちゃうwww
223名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:46:09.14ID:+ZVlu94D0 >>201
じゃあまずは質問をどうぞ
じゃあまずは質問をどうぞ
224名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:47:08.17ID:XACufm3E0 テザーとかだと暗号通貨とドルで取引するとドルに戻すたびに税金がかかるけど
ドルではなくテザーで取引したら税金がかからなくてお得だよって触れ込みだったが
客が預けたドルの量=テザーの量のはずなのにテザーが無尽蔵にわいてきて暗号通貨バブルを引き起こす元凶になり
預かってたドル自体も勝手に使っちゃって返済できないっていうめちゃくちゃな奴ですよね
ドルではなくテザーで取引したら税金がかからなくてお得だよって触れ込みだったが
客が預けたドルの量=テザーの量のはずなのにテザーが無尽蔵にわいてきて暗号通貨バブルを引き起こす元凶になり
預かってたドル自体も勝手に使っちゃって返済できないっていうめちゃくちゃな奴ですよね
225名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:47:40.18ID:3/3+c2vz0 >>215
現状だと香港1店舗日本10店舗でしかない使えないからメリットは殆どないな
現状だと香港1店舗日本10店舗でしかない使えないからメリットは殆どないな
226名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:47:45.00ID:c4jjdXSn0 先細り確実な銀行関係者かな?藁藁と
227名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:47:55.03ID:4Nt1qfqy0229名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:48:38.39ID:ulymPPeh0 勘違いしてる奴多くないか
これ投資目的のビットコインでは無く
両替や送金目的の電子化だろ
俺みたいな日本から出ない大多数の奴には関係無いけど、しょっちゅう海外旅行や海外とビジネスしてる奴が使う両替用の電子マネーだろ
あと国によっては現地で口座作れないから、そういう人向けの簡易的な銀行口座になるって話で
日本みたいに誰でも銀行口座持てる国はあんま無い
これ投資目的のビットコインでは無く
両替や送金目的の電子化だろ
俺みたいな日本から出ない大多数の奴には関係無いけど、しょっちゅう海外旅行や海外とビジネスしてる奴が使う両替用の電子マネーだろ
あと国によっては現地で口座作れないから、そういう人向けの簡易的な銀行口座になるって話で
日本みたいに誰でも銀行口座持てる国はあんま無い
230名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:48:45.17ID:YxhzwBND0 さもありなん
231名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:49:13.76ID:+ZVlu94D0 >>216
いやもっと重要なのあるやん
手続きがリアルタイムでいつでも出来る
156種類の通貨なら世界中何処にいてもネット接続さえ出来ればいつでも出来る
それもポチっとしてから4秒後には決済完了
どっちかっていうとリーズナブルさが売りだな
いやもっと重要なのあるやん
手続きがリアルタイムでいつでも出来る
156種類の通貨なら世界中何処にいてもネット接続さえ出来ればいつでも出来る
それもポチっとしてから4秒後には決済完了
どっちかっていうとリーズナブルさが売りだな
232ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2019/12/13(金) 12:49:20.82ID:cyvCaVIY0233名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:49:41.83ID:+ATC57G80 宝くじでも当たれば1億円ぐらい溶かす気でブチ込むけどね。
234名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:50:19.27ID:32WYp+B50 そんなことよりビットコイン上ろや(`Δ´×)
236名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:50:28.46ID:+ZVlu94D0 >>218
それは香港のエクスチェンジャーだけだからこの話とはほぼ関係ないな
それは香港のエクスチェンジャーだけだからこの話とはほぼ関係ないな
237名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:50:54.96ID:QZ9YdTqp0 これってニーサやイデコやるのと
どっちが良いの?
どっちが良いの?
240名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:51:42.58ID:PqUv0dnD0 等価交換だから安心だと思ってる奴よ。
それ金を貸してるのと同じことやで。
俺に50万円貸してくれたら、必ず50万円耳揃えて返すよ!
って言ったら50万円は価格変動しないけど、安心か?
それ金を貸してるのと同じことやで。
俺に50万円貸してくれたら、必ず50万円耳揃えて返すよ!
って言ったら50万円は価格変動しないけど、安心か?
241名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:52:04.85ID:+ZVlu94D0242名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:52:41.52ID:TChrIKTf0 日本発のものはいらない
日本は滅びるし
日本は滅びるし
243名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:53:19.59ID:W6zwjvWP0 Gacktコインとはちがうよ
テザーのような資金洗浄の一種
テザーのような資金洗浄の一種
244名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:54:17.23ID:3/3+c2vz0245名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:55:48.31ID:n5lgefaZ0 にーさ いでこ
金持ちはやらんで
仮想通貨はbitcoinでケイマン諸島行き
金持ちはやらんで
仮想通貨はbitcoinでケイマン諸島行き
246名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:55:52.71ID:geWJL3H50 アホ左翼の頭の悪さが露呈するスレ
247名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:56:03.62ID:rpvqFWrb0 賢い人ならわかってると思うけど儲かるのは竹田だけだよ
248名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:56:57.05ID:ulymPPeh0249名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:57:48.09ID:QZ9YdTqp0 >>247
分かりやすくどういう構造になっているの?
分かりやすくどういう構造になっているの?
250名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:58:01.98ID:/miffyvo0 暗号化資産が世界共通通貨になるってのはさすがに狂った妄想そのもの
それなら個人口座に各国の通貨を預け入れられて、iDみたいな電子マネーとして口座から後払いまとめて引き落とし、自動で為替両替とかやって使用面ではこれ1枚で世界どこでもってした方が現実的だわな
クレジットカードがその点を担ってるから必要無いかもしれんし、劇的に変える必要があるのかよく分からんな
それなら個人口座に各国の通貨を預け入れられて、iDみたいな電子マネーとして口座から後払いまとめて引き落とし、自動で為替両替とかやって使用面ではこれ1枚で世界どこでもってした方が現実的だわな
クレジットカードがその点を担ってるから必要無いかもしれんし、劇的に変える必要があるのかよく分からんな
251名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 12:59:51.57ID:3/3+c2vz0252名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:02:06.10ID:HUWdNcDk0 増えなきゃいみないやん
253名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:02:09.89ID:ulymPPeh0 >>251
そんなんペイペイだって店が導入してなきゃ、おにぎり買えないよ
今回はまだ記者発表でこれから普及活動に務めてくんだから
思ったより海外で普及しなくて、両替手段として使いにくと思ったら使わなきゃ良いじゃん
そんなんペイペイだって店が導入してなきゃ、おにぎり買えないよ
今回はまだ記者発表でこれから普及活動に務めてくんだから
思ったより海外で普及しなくて、両替手段として使いにくと思ったら使わなきゃ良いじゃん
254名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:02:28.01ID:Y6aQBHfV0 でも竹田さんの両替屋すげー手数料安いぞ
255名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:02:40.53ID:JLjT2uPS0 カード決済が主流になってきても、10ー20万円程度の小銭は
どうしたって必要だろ?
どうしたって必要だろ?
256名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:02:46.29ID:MsQzQGEx0257名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:03:03.17ID:IV8kKzlY0 なんだかなぁ。明治天皇の血統を表に出して、これか。
258名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:03:45.00ID:+Tkz+Gkm0 刑法の第16章通貨偽造罪(148条)
259名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:03:48.52ID:XOQiO7330 電子マネーとの違いが分からん
261名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:04:44.13ID:7GZTDRDP0 ねずみ講
262名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:05:02.26ID:3/3+c2vz0263名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:05:04.33ID:Y6aQBHfV0 このひとどっちかっていうと実業家だよな
話面白いし頭いいし言ってることの筋通ってるし
信用できる
話面白いし頭いいし言ってることの筋通ってるし
信用できる
264名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:05:08.77ID:TA2IGlsj0 >>229
それなら仮想通貨なぞにせず電子マネーにすればいいのに
なぜ仮想通貨にしたかというのが胡散臭い
要は手数料格安の両替屋をやればいいだけなのに
なぜ仮想通貨を絡ませたのか
複雑にする理由は碌でもない事なんだろうね
それなら仮想通貨なぞにせず電子マネーにすればいいのに
なぜ仮想通貨にしたかというのが胡散臭い
要は手数料格安の両替屋をやればいいだけなのに
なぜ仮想通貨を絡ませたのか
複雑にする理由は碌でもない事なんだろうね
265名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:05:49.90ID:fIs3qmob0 頭悪い子寄っといで〜
266名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:05:57.74ID:rpvqFWrb0 手数料無料期間はどっから金引っ張ってくるんだろうね
最近流行りの情報売買かな
最近流行りの情報売買かな
267名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:07:02.93ID:IUg7DUnD0 竹田はビジウヨ
ネトウヨ煽って金集めての繰り返し
ネトウヨ煽って金集めての繰り返し
268名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:07:13.21ID:CRVQpGms0269名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:08:07.09ID:ulymPPeh0 >>262
その為のエクスチェンジャーズでしょ
竹田の両替屋が他店より低い手数料で両替して売上が上がり世界にどんどん進出してく
そうすればエクスチェンジャーズの店頭で現金化も取り扱える
別にエクスコインで支店だす必要は無いでしょ
その為のエクスチェンジャーズでしょ
竹田の両替屋が他店より低い手数料で両替して売上が上がり世界にどんどん進出してく
そうすればエクスチェンジャーズの店頭で現金化も取り扱える
別にエクスコインで支店だす必要は無いでしょ
270名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:08:46.57ID:B1AlJ4ZK0 イーサリアムかよNEMのカタパルトでやってくれよ。
271名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:09:27.81ID:JLjT2uPS0 怖いのは従業員による現金持ち逃げとか、古典的な銀行強盗みたいなのとか
あと時々起こる、ウォン暴落みたいな為替暴落みたいなのとか
古札も物によってはレート変えて買い取ってくれるらしいよ
あと時々起こる、ウォン暴落みたいな為替暴落みたいなのとか
古札も物によってはレート変えて買い取ってくれるらしいよ
273名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:09:56.24ID:ulymPPeh0274名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:10:17.52ID:cEfesEWW0 給料の電子マネー払いが可能になる方向になってるから
賛否がありいつ可能になるか分からんけど
外国人労働者の給料支払いや海外送金とかを見込んでるのかな
賛否がありいつ可能になるか分からんけど
外国人労働者の給料支払いや海外送金とかを見込んでるのかな
275名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:10:46.13ID:CRVQpGms0 簡単に言うと、
元本保証を謳った出資法違反案件だろ。
典型的マルチ
元本保証を謳った出資法違反案件だろ。
典型的マルチ
276名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:11:35.53ID:R/rWEwUE0 老害ばっかりだなwww
旅行客向けのウォレットだろ?
1:1の交換比率なんだから
旅行客向けのウォレットだろ?
1:1の交換比率なんだから
277名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:12:47.92ID:JLjT2uPS0278名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:13:02.30ID:3/3+c2vz0279名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:13:19.52ID:Y6aQBHfV0 南アフリカとか銀行口座持ってない人でも
スマホさえあれば利用できる電子通貨だってさ
紙幣や硬貨に取って代わろうとしてる
かなりスケールのでかい話だぞ
うまく行ったら世界がひっくり返るくらい
スマホさえあれば利用できる電子通貨だってさ
紙幣や硬貨に取って代わろうとしてる
かなりスケールのでかい話だぞ
うまく行ったら世界がひっくり返るくらい
280名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:13:46.31ID:CRVQpGms0 マネロン・贈収賄・なんでもござれの幇助犯
281名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:13:57.68ID:TrHuB/vqO いくら血統や教育が良くても結局は人間性だな
282名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:14:25.22ID:7v77Da8B0 お、売国親子がとうとう本性を現したぞ
283名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:14:30.82ID:kKnldVGK0 絶対成功するはずがない
ライバルは銀行だ
根本的には全銀システムとか決済システムになるだろうが
銀行とかいままで開発や運用やってたところと組むならべつだが
ライバルは銀行だ
根本的には全銀システムとか決済システムになるだろうが
銀行とかいままで開発や運用やってたところと組むならべつだが
284名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:14:50.15ID:ulymPPeh0 >>274
いつかは誰が作らなきゃいけないシステム
ならそれを作るのが日本であって欲しい
国によっては外国人は口座作れないとこもあるし、現地のお金で給与貰っても、日本に帰るときに30%とか両替手数料取られたらやってらんねーからな
いつかは必要なインフラだよ
いつかは誰が作らなきゃいけないシステム
ならそれを作るのが日本であって欲しい
国によっては外国人は口座作れないとこもあるし、現地のお金で給与貰っても、日本に帰るときに30%とか両替手数料取られたらやってらんねーからな
いつかは必要なインフラだよ
285名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:15:28.27ID:5h9hxGLW0 皇室廃止の可能性も否定できない世の中になってきたから、皇室の維持費とかかんがえているのかな
敗戦で皇室の財産みんな取り上げられちゃったからなあ
敗戦で皇室の財産みんな取り上げられちゃったからなあ
286名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:15:50.74ID:3/3+c2vz0 >>279
もう何年も前にアメリカ人がアフリカに電子決済普及させてるから
もう何年も前にアメリカ人がアフリカに電子決済普及させてるから
287名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:16:11.48ID:NHhgdlU60 ビットコインが一時盛り上がったのは投機的価値があったからだろ
法定通貨と同じならわざわざ換金する必要無いじゃん、法定通貨使えばいい
法定通貨と同じならわざわざ換金する必要無いじゃん、法定通貨使えばいい
289名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:17:42.90ID:B1AlJ4ZK0 簡単に言うと世界中の法定通貨を電子マネー化して一つのウォレットで管理できるってことでいいか。
290名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:18:42.34ID:Y6aQBHfV0 >>286
世界156の国だぞ
世界156の国だぞ
291名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:18:53.86ID:ulymPPeh0 >>286
そのアメリカ人が普及させた電子決済には口座が必要で、アフリカ人のほとんどはそもそも口座を持ってないって話だろ
そのアメリカ人が普及させた電子決済には口座が必要で、アフリカ人のほとんどはそもそも口座を持ってないって話だろ
293名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:19:39.17ID:kKnldVGK0 三菱UFJ、リクルートが金融事業で合弁会社──スマホ決済含む金融全般でサービス開発
2019年 12月 4日
三菱UFJ銀行とリクルートが、金融サービス領域で共同で事業運営する合弁会社を設立することが12月4日、分かった。
三菱UFJ銀行のリリース(PDF)によると、両社は新会社設立の合弁契約書を既に締結している。
同領域で、スマートフォン決済を含む幅広いサービスの検討、開発を進めていく方針だ。
日経の報道によると、新会社の出資比率はリクルートが51%、三菱UFJ銀行が49%となる見通しで、資金決済法に定められている「資金移動業者」としてデジタル通貨などの運営を行うという。
銀行口座からスマートフォンアプリに入金し、QRコードを介して支払い・受け取りができるようになるほか、将来的にはブロックチェーンの活用も視野に入れているという。
リクルートが手がける飲食店の予約サービス「ホットペッパー」や、宿泊予約サービス「じゃらんネット」などで使えるようにし、さらに同社の求人サイトを通じて若年層の取り込みも図ると見られる。
MUFGはこのほかにも、ブロックチェーンを活用した開発についても注力している。
米アカマイと共同でグローバル・オープン・ネットワーク(Global Open Network)を設立し、ブロックチェーンを用いた次世代型決済基盤「GO-NET」を開発してきた。
同サービスの開始は2020年上期を見込んでいる。
https://www.coindeskjapan.com/29876/
2019年 12月 4日
三菱UFJ銀行とリクルートが、金融サービス領域で共同で事業運営する合弁会社を設立することが12月4日、分かった。
三菱UFJ銀行のリリース(PDF)によると、両社は新会社設立の合弁契約書を既に締結している。
同領域で、スマートフォン決済を含む幅広いサービスの検討、開発を進めていく方針だ。
日経の報道によると、新会社の出資比率はリクルートが51%、三菱UFJ銀行が49%となる見通しで、資金決済法に定められている「資金移動業者」としてデジタル通貨などの運営を行うという。
銀行口座からスマートフォンアプリに入金し、QRコードを介して支払い・受け取りができるようになるほか、将来的にはブロックチェーンの活用も視野に入れているという。
リクルートが手がける飲食店の予約サービス「ホットペッパー」や、宿泊予約サービス「じゃらんネット」などで使えるようにし、さらに同社の求人サイトを通じて若年層の取り込みも図ると見られる。
MUFGはこのほかにも、ブロックチェーンを活用した開発についても注力している。
米アカマイと共同でグローバル・オープン・ネットワーク(Global Open Network)を設立し、ブロックチェーンを用いた次世代型決済基盤「GO-NET」を開発してきた。
同サービスの開始は2020年上期を見込んでいる。
https://www.coindeskjapan.com/29876/
294名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:19:40.71ID:w8TnDXvN0 愛国コインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ御用達の暗号通貨wwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ御用達の暗号通貨wwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:19:44.79ID:7v77Da8B0 こんなん似たようなもの何十種類も増えて
小売やらサービスはもういい加減にしてくれって感じじゃないのかね
小売やらサービスはもういい加減にしてくれって感じじゃないのかね
296名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:21:57.74ID:c3/SvWFi0 愛国ビジネスw
297名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:22:10.93ID:w8TnDXvN0 現金でいいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ地震とか台風で停電したらマシンうごかなくてwwwwwwwwwwwwwww
決済できないんだろwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ地震とか台風で停電したらマシンうごかなくてwwwwwwwwwwwwwww
決済できないんだろwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:22:17.57ID:JLjT2uPS0 子供部屋おっさんと反日左巻きが、理解もせずに浅い批判してるだけだね
俺も以前は、竹田君嫌いだったけど
まぁ誤解されやすいよね、言動で
彼が言ってる事は正論が多い
俺も以前は、竹田君嫌いだったけど
まぁ誤解されやすいよね、言動で
彼が言ってる事は正論が多い
299名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:22:24.53ID:UfImTeXb0 これは流行らない
胡散臭過ぎるし発想が周回遅れだな
胡散臭過ぎるし発想が周回遅れだな
300名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:22:31.40ID:ZGWthL0O0 竹田さん はガス抜きの人である程度のニーズはあったのに、これで終わっちゃうかな
301名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:23:10.79ID:R/rWEwUE0 前提条件として
3年間香港で両替商をやってて日本にも支店はある
1:1の交換比率 1ユーロは1EUROxcoin
なので投機性は無い
メインの客は旅行客である
YouTubeに発表記者会見がある
3年間香港で両替商をやってて日本にも支店はある
1:1の交換比率 1ユーロは1EUROxcoin
なので投機性は無い
メインの客は旅行客である
YouTubeに発表記者会見がある
302名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:23:18.67ID:MI/c6Nn40 ネトウヨ どーするのこれwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:24:06.13ID:3/3+c2vz0 >>291
スマホを5人10人で共有してるんだから口座はあったほうがいいと思うが
スマホを5人10人で共有してるんだから口座はあったほうがいいと思うが
304名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:24:15.79ID:w8TnDXvN0 >>298
上念先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一緒に儲けましょうっていわれたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げへげへwwwwwwwwwwwwwwww
上念先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一緒に儲けましょうっていわれたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げへげへwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:25:49.12ID:Iqh5KaFL0 ペイペイでスターターサービスで2000円分貰ったんだけど
まだ使ってない
店で店員も客もまごついてやってるの見ると怖くて使えない
まだ使ってない
店で店員も客もまごついてやってるの見ると怖くて使えない
307名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:26:06.69ID:w8TnDXvN0 日本10か所でしか両替できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実質両替できませんってのとかわらんwwwwwwwwwwwwwwwww
10か所って 48都道府県あるのに10か所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実質両替できませんってのとかわらんwwwwwwwwwwwwwwwww
10か所って 48都道府県あるのに10か所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:28:48.31ID:4dM7ql4g0 ひと殺しの息子wwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:29:09.20ID:R/rWEwUE0310名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:29:34.62ID:4dM7ql4g0 でもお前の父親は人殺しじゃん
311名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:30:03.08ID:II0hOOzW0 これって、
両替部分のベンダーロックするビジネスですよね。
1:1で交換できる、でも指定の両替屋でね。
って話。
ハッキリ言って、完全な日本の情弱を対象にしたビジネスですね。
このビジネスモデルで完全無料。
すでに世界展開中の類似サービスとして、Revolutがある。
https://www.google.com/search?q=Revolut&rlz=1C5CHFA_enJP791JP791&sxsrf=ACYBGNR1HDuT88PuNeTrw28tjNVb_V2aAw:1576211253422&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwiyj-e-5LHmAhVxG6YKHS3FDvIQ_AUICSgA&biw=1369&bih=822&dpr=2
これにどう考えても勝てない。
つまり世界的サービスという釣り竿で、日本人情弱を騙すビジネスですね。
Revolutは使うけど、竹田アプリなんて使わねーよ。
両替部分のベンダーロックするビジネスですよね。
1:1で交換できる、でも指定の両替屋でね。
って話。
ハッキリ言って、完全な日本の情弱を対象にしたビジネスですね。
このビジネスモデルで完全無料。
すでに世界展開中の類似サービスとして、Revolutがある。
https://www.google.com/search?q=Revolut&rlz=1C5CHFA_enJP791JP791&sxsrf=ACYBGNR1HDuT88PuNeTrw28tjNVb_V2aAw:1576211253422&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwiyj-e-5LHmAhVxG6YKHS3FDvIQ_AUICSgA&biw=1369&bih=822&dpr=2
これにどう考えても勝てない。
つまり世界的サービスという釣り竿で、日本人情弱を騙すビジネスですね。
Revolutは使うけど、竹田アプリなんて使わねーよ。
312名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:30:33.56ID:v7KpaU3w0 上皇とか天皇とか竹田のことどう思ってんの
313名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:30:53.52ID:4OnMnwqY0314名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:31:09.71ID:3kajP31E0 こんだけアンチがいるってことは…遊びでいくらか買っておこう
315名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:32:03.82ID:bsxWMuRu0 面倒なカード発行のための本人確認や、ID,PWの設定、財布の中を
その店で使えるカードを探す苦労、使い過ぎで負債を抱えるリスク、
知らない間に使われてしまうリスク、そんなの一切なしで地位や信
用にかかわらず、誰でも使える気軽さ、現金って最も利便性が高い。
、
その店で使えるカードを探す苦労、使い過ぎで負債を抱えるリスク、
知らない間に使われてしまうリスク、そんなの一切なしで地位や信
用にかかわらず、誰でも使える気軽さ、現金って最も利便性が高い。
、
316名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:32:32.16ID:cq1FqEtj0 竹田一家が、オリンピック利権で蓄財した資産でまたカネもうけ?
317名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:32:48.65ID:M+LY/Toi0 ただのチャージプリペじゃん
クレカで十分
クレカで十分
318名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:33:15.53ID:w8TnDXvN0 ??309
竹田先生wwwwwwwwwwwwwwwでも香港と日本十か所でしか両替できなければ旅行できないうっすよwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹田先生wwwwwwwwwwwwwwwでも香港と日本十か所でしか両替できなければ旅行できないうっすよwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:35:15.27ID:rpvqFWrb0 竹田は日本のロスチャイルドとかになろうとしてんの?
320名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:36:17.84ID:wWUTHdG80 >竹田恒泰氏が代表を務める
あたしゃそんなもん信じないねwwwwww
あたしゃそんなもん信じないねwwwwww
321名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:37:50.58ID:w8TnDXvN0 さすがは竹田恒泰大先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本十か所で使える暗号旅行通貨ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ同士でぶつぶつ交換するのにつかってくださいwwwwwwwwwwwwwww
日本十か所で使える暗号旅行通貨ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ同士でぶつぶつ交換するのにつかってくださいwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:40:13.79ID:Mgfw5Fjn0 愚か者が最後に頼るのは愛国心とは昔からよく言われてる事だが
こういう愛国ビジネスで食ってる人たちにとっては
ウヨは愚か者だから詐欺くさい話でも乗ってくると思ってるだろうな
こういう愛国ビジネスで食ってる人たちにとっては
ウヨは愚か者だから詐欺くさい話でも乗ってくると思ってるだろうな
323名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:40:42.53ID:DzOhnAZZ0 コムロコインに触発されたかw
324名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:41:14.90ID:vNRfqsbb0 詐欺の予感
325名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:42:15.48ID:RaCW7DPe0326名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:42:33.83ID:1GRqB7Kv0 パヨクの大発狂大会になってるのは何でなんだぜ?
リブラで世界独占できなくなるからか?
リブラで世界独占できなくなるからか?
327名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:44:41.10ID:JdoS2TTW0 FX出来るの?
328名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:45:13.52ID:RtxaRMyw0 他国のステーブルコインと比べて何が駄目なのか"具体的"に教えて下さい。
詳しい方、よろしくお願いします。
詳しい方、よろしくお願いします。
329名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:47:10.10ID:RhB4Ln5x0 分散して入金してリバランス繰り返したら儲かる?
330名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:50:02.68ID:z4TTfzSb0 PayPayもステイコインになるのかな?
331名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:50:03.91ID:QehgKR530332名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:51:30.37ID:FEobBj+r0333名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:52:52.37ID:jtl/ePhc0334名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:54:35.10ID:1GRqB7Kv0335名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:55:16.80ID:0t2zcfwe0 プライベートチェーンだとハッキングされてデータ書き換えられたら終了。
336名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:56:57.28ID:HjabkOul0 なんでXにしたんやろ
videoとかhamsterとか
videoとかhamsterとか
337名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:57:10.51ID:sGpNjvq/0 父親といい息子といい、うさんくさいの一言
338名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:57:50.41ID:0t2zcfwe0339名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 13:58:44.07ID:4OnMnwqY0340名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:00:15.58ID:04N5pstS0 これが普及したら仮想通貨要らなくなるな。
アメリカで1ドルの買い物するなら110JPコインってことだろ?
ただ為替の影響は受けるから、昨日買った方が安かったねー
なんてことはある訳だ。
アメリカで1ドルの買い物するなら110JPコインってことだろ?
ただ為替の影響は受けるから、昨日買った方が安かったねー
なんてことはある訳だ。
341名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:01:01.43ID:nAvZuec90 流石マルチ竹田w
342名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:01:39.04ID:1GRqB7Kv0343名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:02:50.28ID:4OnMnwqY0 >>340
世の中で仮想通貨って言葉出来たとき、そういう使い方の通貨だと思ってたら、ビットコインみたいなのが中心で価格変動しすぎでなんじゃこりゃと思ったな
やっと本来の仮想通貨としての役割が持てる物が出てきた気がする
世の中で仮想通貨って言葉出来たとき、そういう使い方の通貨だと思ってたら、ビットコインみたいなのが中心で価格変動しすぎでなんじゃこりゃと思ったな
やっと本来の仮想通貨としての役割が持てる物が出てきた気がする
344名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:02:52.74ID:Ly3vj7SP0 >>335
どんだけ小規模なブロックチェーンだよw
内部犯がプライベートチェーン内で多数派攻撃するとかなら分かるけど
円ペッグだからそれこそ意味ないしw
ステーブルで非匿名な仮想通貨なんで
最悪チェーンブレイクされても、復旧可能やぞ。
どんだけ小規模なブロックチェーンだよw
内部犯がプライベートチェーン内で多数派攻撃するとかなら分かるけど
円ペッグだからそれこそ意味ないしw
ステーブルで非匿名な仮想通貨なんで
最悪チェーンブレイクされても、復旧可能やぞ。
345名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:06:02.28ID:F7ij82g20 そう言えば、虎ノ門Nで
両替商をやってるみたいなことを
ポロッっと言ってた記憶があるな
それの延長か?
両替商をやってるみたいなことを
ポロッっと言ってた記憶があるな
それの延長か?
346名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:10:13.45ID:JugVYeX70 詐欺の手口まんまやろ。皇族芸人のバックが気になる。
347名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:11:39.64ID:CjjqDgZE0 こいつもジャパンライフと同じかよ
348名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:14:16.02ID:bukySJj/0 何が問題なのか皆が見ない振りをする
どうせ定期的に盗難にあって消えるんだろ
どうせ定期的に盗難にあって消えるんだろ
349名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:14:45.99ID:/3VaTF150 susuコイン仕入れとけ
350名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:15:50.78ID:wdYCJBGx0351名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:15:50.78ID:/j/TF4C80 なにがイヤかって
創業者利益? がいやだ
最初に持ってたやつがとんでもなく億万長者になるってアリか
ビットコインって総額いくらになるんだっけ
創業者利益? がいやだ
最初に持ってたやつがとんでもなく億万長者になるってアリか
ビットコインって総額いくらになるんだっけ
352名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:16:33.25ID:rHuGCICV0 なんか有名人を担ぎ出してくる時点で
近づいてはいけない物件
近づいてはいけない物件
353名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:17:07.15ID:1GRqB7Kv0354名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:18:31.64ID:0QP7OR0x0 そんなことよりもビットコ、イーサリウムが今買い時だと思うぞ。
仮想通貨にメリットがあるとしたら名前も住所も出したくなくて
ネットで送付の済むものを購入する時。
例えばエロ動画のサービスのID/パスワードや
エロ動画のデータだな。
違法性がなければ警察に口座まで追跡されるような
ことはなく匿名性が保たれるであろう。
それほど頻繁に利用する機会もないし、必要な時に
必要なだけ換金して送付でいいから既存の
ビットコ、イーサあたりで十分だ。
仮想通貨にメリットがあるとしたら名前も住所も出したくなくて
ネットで送付の済むものを購入する時。
例えばエロ動画のサービスのID/パスワードや
エロ動画のデータだな。
違法性がなければ警察に口座まで追跡されるような
ことはなく匿名性が保たれるであろう。
それほど頻繁に利用する機会もないし、必要な時に
必要なだけ換金して送付でいいから既存の
ビットコ、イーサあたりで十分だ。
355名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:19:06.80ID:gSWbcuMT0 まごうことなきグローバル志向だと思うが、愛国なのか
使い勝手次第やな
使い勝手次第やな
356名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:19:38.94ID:xMTNP0fM0 ステーブルコインじゃなくて
ブロックチェーンでデジタル社債orCPを発行しろよ
実態は同じだろ
格付け取らないといけないのが面倒だけど
ブロックチェーンでデジタル社債orCPを発行しろよ
実態は同じだろ
格付け取らないといけないのが面倒だけど
357名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:20:04.26ID:wdYCJBGx0 三種の神器Tシャツを勝手に作って売ってるバカがまた怪しい商売始めたら叩かれるに決まってんじゃん
「なんでパヨクが発狂してるかさっぱり分からん(キリッ)」
ぷっw
愛国者様的には三種の神器Tシャツはokなんだ
「なんでパヨクが発狂してるかさっぱり分からん(キリッ)」
ぷっw
愛国者様的には三種の神器Tシャツはokなんだ
358名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:20:40.06ID:c3/SvWFi0 愛国≠愛民
359名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:20:47.95ID:TKvypxpP0 犯罪者の息子
統一教会カルト会員世界思想竹田w
統一教会カルト会員世界思想竹田w
360名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:22:11.70ID:bNuEFPJB0 日銀発行券の信用がしっかりしてる国でこんなものやる意味はなに?
361名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:24:01.23ID:xvoO+NOI0 日本会議の連中は
全資産をエクスコインに
当然変えたよな?
全資産をエクスコインに
当然変えたよな?
362名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:24:30.81ID:bbEXVxW80 営利目的のステーブルコインは本質的に極めて不安定にならざるを得ない
開発や運営に人件費などのコストがかかるわけで
十分に収益を稼いでペイしないとシステムを維持できない
つまりは法定通貨にペッグしてるから安心ということは理屈上成立せず
運営会社の経営状況次第になるんよね(その一例が一連のテザー騒動だろう)
開発や運営に人件費などのコストがかかるわけで
十分に収益を稼いでペイしないとシステムを維持できない
つまりは法定通貨にペッグしてるから安心ということは理屈上成立せず
運営会社の経営状況次第になるんよね(その一例が一連のテザー騒動だろう)
363名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:27:36.50ID:20t4ID/a0 どうせあとで、私はだまされただけ!勝手に広告塔にされただけ!って言い訳するんだろうなあ
364名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:29:09.26ID:c8AqVGI/0 >>1
電子決済や仮想通貨で日本から持ち出される資産は十兆円規模
簡単な話、消費税1%で2.5兆円規模
電子決済に外国資本を使えば手数料5%程度持っていかれる
消費税+電子決済手数料を上乗せして商品を買っているよ君たちw
電子決済や仮想通貨で日本から持ち出される資産は十兆円規模
簡単な話、消費税1%で2.5兆円規模
電子決済に外国資本を使えば手数料5%程度持っていかれる
消費税+電子決済手数料を上乗せして商品を買っているよ君たちw
365名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:29:24.11ID:1GRqB7Kv0 >>360
銀行がだらしないから
本来この手の便利なものは銀行が率先して作ればいいのに、
銀行は日銀からの信用で国債買って寝かせて利子で食うだけの簡単なお仕事しかやらなくなった
今じゃボケ老害のたまり場と化して、税金乞食集団に成り下がってる
銀行がだらしないから
本来この手の便利なものは銀行が率先して作ればいいのに、
銀行は日銀からの信用で国債買って寝かせて利子で食うだけの簡単なお仕事しかやらなくなった
今じゃボケ老害のたまり場と化して、税金乞食集団に成り下がってる
366名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:31:01.91ID:IzZpcJdf0 ㉑世紀の、令和の時代を迎えて宮様詐欺の実物を見られるだなんて
感慨深いものがあるなあ。
感慨深いものがあるなあ。
367名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:35:10.97ID:9ulRMiNV0 面白そうだから買おう
368名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:35:22.75ID:1uD9tott0 なんかじわじわ笑いがw
370名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:37:56.22ID:Do8tuOYe0 誰がこんな胡散臭いバカのコイン買うんだよw
371名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:38:31.72ID:nX7F1ctZ0372名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:39:58.79ID:PtA8Z2Wk0 日銀が出せばいいのに何故やらないんだろう?
373名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:40:34.98ID:84daqLrV0 >>4
もう詐欺が通用しなくなってきたからなりふり構わなくなっただけだぞ
もう詐欺が通用しなくなってきたからなりふり構わなくなっただけだぞ
374名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:40:42.36ID:g2pR4KIs0 東久邇宮とかが没落してった道を70年遅れで追いかける竹田家竹田宮
375名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:41:17.75ID:XgEZlxFu0 多分竹田の終わりの始まり
376名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:41:37.21ID:84daqLrV0 >>66
もういっそ商品名「愛国コイン」にすればよかったのになw
もういっそ商品名「愛国コイン」にすればよかったのになw
377名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:45:27.45ID:nX7F1ctZ0 >>215
とは、言うけどさ
成田でマイナー通貨に変えるなら、店舗にマイナー通貨を保管しとかないといけない
マイナー通貨国で交換するなら、その国に両替所を持たないといけない
結局はマイナー通貨保管料分の経費がかかるから
ドル経由の取引とそんなに手数料は変わらないと思う
とは、言うけどさ
成田でマイナー通貨に変えるなら、店舗にマイナー通貨を保管しとかないといけない
マイナー通貨国で交換するなら、その国に両替所を持たないといけない
結局はマイナー通貨保管料分の経費がかかるから
ドル経由の取引とそんなに手数料は変わらないと思う
378名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:46:56.00ID:JLjT2uPS0 買うってなに?、ただの両替屋でしょ
貧乏人がそういう目的でFXゴッコやるには
莫大に焦げ付いたりする心配もなくて良いんじゃね?
貧乏人がそういう目的でFXゴッコやるには
莫大に焦げ付いたりする心配もなくて良いんじゃね?
379名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:47:04.83ID:XgEZlxFu0 現実貨幣との交換が保証されているって話なら
発行額と同じ円なりドルなりを準備しているって事?
そのやり方だと信用創造できないだろ
発行額と同じ円なりドルなりを準備しているって事?
そのやり方だと信用創造できないだろ
380名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:47:56.41ID:84daqLrV0 >>223
予想外の損失が発生した際に、利用者への補償はどのように行うのですか?
予想外の損失が発生した際に、利用者への補償はどのように行うのですか?
381名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:47:58.90ID:nX7F1ctZ0382名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:48:03.46ID:1GRqB7Kv0 >>379
信用創造を目的にしてないんじゃないの?しらんけど
信用創造を目的にしてないんじゃないの?しらんけど
383名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:48:04.81ID:g2pR4KIs0 ブラックタイディングス社へのコンサルタント料の支払いも
エクスコインを使えば後がつかずに簡単にできちまうんだぜ!
エクスコインを使えば後がつかずに簡単にできちまうんだぜ!
384名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:48:47.18ID:4n8/pKaQ0 フェイスブックのコインを使うより日本のコインを使うというだけの話だろ?
ステーブルだから価格が変動するわけでもないし円の裏付けのある便利なツールだよ
パヨクおじいちゃんにはわからないよなw
ステーブルだから価格が変動するわけでもないし円の裏付けのある便利なツールだよ
パヨクおじいちゃんにはわからないよなw
385名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:48:48.14ID:RelJVfOG0 ただの新通貨じゃねーか
386名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:49:55.17ID:IU5J1yZD0 商業企業フェイスブックの方が似非皇族竹田より信用できるというだけの話
387名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:50:00.27ID:II0hOOzW0 >>328
具体的に?
手数料だよ。
圧倒的なキャッシュ量と流通量で、破格の手数料実現している。
Revolutで検索してみろ。
暗号通貨の手数料ビジネスモデルなんて、血で血を洗う、deepブラックオーシャン市場だよ。
そこに日本の小さな両替屋程度が、どうやって勝つんだよ?
まだ日本だとRevolutは使えないけど、勝てる要因は、そこだけ。
具体的に?
手数料だよ。
圧倒的なキャッシュ量と流通量で、破格の手数料実現している。
Revolutで検索してみろ。
暗号通貨の手数料ビジネスモデルなんて、血で血を洗う、deepブラックオーシャン市場だよ。
そこに日本の小さな両替屋程度が、どうやって勝つんだよ?
まだ日本だとRevolutは使えないけど、勝てる要因は、そこだけ。
388名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:50:00.87ID:84daqLrV0 >>328
ビットコイン自体がゴミなんだぞw
ビットコイン自体がゴミなんだぞw
389名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:51:35.40ID:37SPsDd80 ジャパンライフの事業を承継した形
なんじゃなかろうか?
なんじゃなかろうか?
390名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:53:58.89ID:wdYCJBGx0391名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:55:20.42ID:XgEZlxFu0 仮想通貨自体は何かしらの手法で伸びていく分野だとは思うが
この「発行量と同額の実通貨準備」ってのはどうにも胡散臭い。
この「発行量と同額の実通貨準備」ってのはどうにも胡散臭い。
392名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:58:15.18ID:t95WLZdy0393名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:58:57.47ID:B1AlJ4ZK0 そうだTポイントも使えるようにしよう。
394名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 14:59:37.52ID:rpvqFWrb0 表向きこれはただの撒き餌で
裏で何かで儲けの算段があるのかもしれないね
裏で何かで儲けの算段があるのかもしれないね
395名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:02:11.84ID:1GRqB7Kv0 >>390
おまえもしかして日本語が読めないウンコク人?
おまえもしかして日本語が読めないウンコク人?
396名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:02:18.14ID:IXJLGfl+0 なにやってんだよこのバカ
ステーブルコインは値上がりしないからな
買ってもしょうがない
ステーブルコインは値上がりしないからな
買ってもしょうがない
397名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:07:04.56ID:JLjT2uPS0 なんか勘違いしてるヤツ多そうだけど、Xという独自の仮想通貨は無いわけ
例えば竹田君の両替屋に10000円入金すると、そのまま10000(X)円という
電子マネーになって
その時の為替時価で(X)ドルとか(X)ドンとかの電子マネーに両替できる
という仕組み
現金化は店頭で交換、
ようするにただの両替屋
例えば竹田君の両替屋に10000円入金すると、そのまま10000(X)円という
電子マネーになって
その時の為替時価で(X)ドルとか(X)ドンとかの電子マネーに両替できる
という仕組み
現金化は店頭で交換、
ようするにただの両替屋
398名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:07:51.25ID:6Id9DPo+0 周回遅れで、いまさら仮想通貨に手を出す感覚
どうせ金銭トラブル発生で空中分解し、騙したの騙されただのと揉めるのさ
竹田氏、余程金に困っているのな
どうせ金銭トラブル発生で空中分解し、騙したの騙されただのと揉めるのさ
竹田氏、余程金に困っているのな
399名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:10:23.21ID:ujqRdOl50 SuicaやPASMOの方が便利そう
400名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:11:05.11ID:IXJLGfl+0 実質はどこがやるんだよ
円ベースなのかドルベースなのか
日本が競争でかてるとは思えないんだが
円ベースなのかドルベースなのか
日本が競争でかてるとは思えないんだが
401名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:12:45.69ID:/waKOgli0 安倍コインでいいだろ日本が信じられないのか?
402名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:13:11.54ID:c8AqVGI/0 必要なときに交換して使うだけだろうw
プリペイドカード勝ったり入金したりするのと同じ
外国資本に金を使うと外国の利益になるから
国内資本で金を回すのよいこと
売国安部が困るだけだw
プリペイドカード勝ったり入金したりするのと同じ
外国資本に金を使うと外国の利益になるから
国内資本で金を回すのよいこと
売国安部が困るだけだw
403名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:14:23.93ID:53uGlY540 竹田は怪しい、パス
405名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:16:36.63ID:udug/Bdf0 こいつ何でもいっちょかみしてんな
っていうか肩書作家なんだ
っていうか肩書作家なんだ
406名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:17:46.15ID:JLjT2uPS0 現状では、海外に行かない日本人がX
コインに変換する必要もない
日本に旅行に来る外国人は両替手数料安いし喜ぶだろうね
コインに変換する必要もない
日本に旅行に来る外国人は両替手数料安いし喜ぶだろうね
407名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:21:09.01ID:IXJLGfl+0408名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:22:47.50ID:WLdubue80 竹田を広告塔に据えるメリットが分からないんだが…
410名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:24:23.02ID:RtxaRMyw0 どうして新しい試み、起業をフルボッコで叩くのか意味不明。
駄目なシステムサービスなら誰も使わなくて消えていくだけじゃねーの?
何がそんなに憎いのか。
嫌、悔しいのか?
駄目なシステムサービスなら誰も使わなくて消えていくだけじゃねーの?
何がそんなに憎いのか。
嫌、悔しいのか?
411名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:24:46.65ID:8kfxZ1Kx0 竹田さん、いい人だと思ってたけど、天皇の玄孫かなんかを売りにしてるだけの
詐欺師に近いと認識を新たにしたわ。
詐欺師に近いと認識を新たにしたわ。
412名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:28:11.48ID:4Dmr8hgl0 「手数料でボッタクります」なんて最初から宣言してどうするw
413名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:31:13.08ID:CRVQpGms0414名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:32:18.17ID:BKiEys7B0 忠告
よく理解もしないで
面白半分に人を詐欺師扱いしないほうがいいと思いますよ?
よく理解もしないで
面白半分に人を詐欺師扱いしないほうがいいと思いますよ?
415名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:33:55.56ID:4Ds0k/Fi0 これ良いじゃん、面白いし出張・旅行用外貨両替程度なら現時点でも充分実用レベルだと思うし魅力的だよ。
買い物の決済も店側がアプリ入れてるだけで済んで、変に設備投資とか代理店契約とか面倒なことなしでキャッシュレス対応できる訳だから、小規模商店とかも嬉しいかもね。他にも意外なところのニーズにはまってそれなりに普及するのも意外と早いかもよ。
竹田氏の両替屋が担保できる規模を逸脱しないように慎重にしっかり育てていって欲しいね。
でもそこらじゅうにいそうな敵に囲まれながら、こんなのぶちあげるって、それだけでもそんじょそこらの勇気じゃないよな。
買い物の決済も店側がアプリ入れてるだけで済んで、変に設備投資とか代理店契約とか面倒なことなしでキャッシュレス対応できる訳だから、小規模商店とかも嬉しいかもね。他にも意外なところのニーズにはまってそれなりに普及するのも意外と早いかもよ。
竹田氏の両替屋が担保できる規模を逸脱しないように慎重にしっかり育てていって欲しいね。
でもそこらじゅうにいそうな敵に囲まれながら、こんなのぶちあげるって、それだけでもそんじょそこらの勇気じゃないよな。
416名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:36:04.59ID:IXJLGfl+0 てめぇが両替ややってるから
自分で使う閉じたシステムでもいいってことか
一般人に買ってもらうのかどっちなのよ
自分で使う閉じたシステムでもいいってことか
一般人に買ってもらうのかどっちなのよ
417名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:36:15.60ID:Ib5Rvpr60 ガクトコイン臭
418名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:36:23.99ID:4ae+MzY+0 >>410
自分で何かやる発想も金も人脈もやる気もない誰かの下にしがみついて日銭を稼ぐしか脳のない奴隷根性が染み付いてる哀れなやつの妬み嫉みでしかない。
リアルじゃ何も言えない所詮ノイズでしかない、右から左に流れる情報をしょうもない偏屈な価値観でバカにするしか自分の価値を定義すらできないカス。
自分で何かやる発想も金も人脈もやる気もない誰かの下にしがみついて日銭を稼ぐしか脳のない奴隷根性が染み付いてる哀れなやつの妬み嫉みでしかない。
リアルじゃ何も言えない所詮ノイズでしかない、右から左に流れる情報をしょうもない偏屈な価値観でバカにするしか自分の価値を定義すらできないカス。
419名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:36:36.72ID:c8AqVGI/0 この人に金が集まってその金をどう使うのかが楽しみだねw
420名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:39:35.38ID:UwzAuqMQO 有名人を担ぎ上げてその知名度を利用しようとしてる時点でアウト
怪しげなネットのステマと同じレベル
竹田が言うんだから大丈夫だろう
なんてのはバカの発想
怪しげなネットのステマと同じレベル
竹田が言うんだから大丈夫だろう
なんてのはバカの発想
421名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:40:58.58ID:z4mtCdC90 電子マネーとの違いは何なん?
422名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:43:45.12ID:c4jjdXSn0423名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:47:13.65ID:bNuEFPJB0 こんなもので得できるのなんて外貨とまともに交換できねー上に価値を勝手に変えられる人民元くらいのもんだろ
顔本とかがやりたがってるのも全てはこの辺が絡んでるからアメリカで待ったがかかってるってのに
顔本とかがやりたがってるのも全てはこの辺が絡んでるからアメリカで待ったがかかってるってのに
424名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:09:24.61ID:c8AqVGI/0 ドルは刷り過ぎて日本も中国も使い道がない
世界経済の中での機軸通貨管理は必要な時期w
世界経済の中での機軸通貨管理は必要な時期w
425名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:30:34.75ID:fORrP2Wb0 円とイチイチでペグされてるなら
円をそのまま使えばいいんじゃね?
こんな胡散臭い通貨を間に噛ませる必要あんの?
円はなんかあったら日銀が支えるけど
このクソコインとやらは裏書きが自称だけでしょ?
円をそのまま使えばいいんじゃね?
こんな胡散臭い通貨を間に噛ませる必要あんの?
円はなんかあったら日銀が支えるけど
このクソコインとやらは裏書きが自称だけでしょ?
426名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:33:10.82ID:4Dmr8hgl0 ガクトコイン以下やん
427名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:42:05.14ID:4Ds0k/Fi0 このスレ見ていると、必死なだけで中身も理解できずのがーがー言葉が空虚なだけの反日勢力のレベルの低さがわかって和むw
428名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:46:52.81ID:VHWrEAqy0 ハッカーに無茶苦茶されそうw
429名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:49:07.53ID:4AoSrGkd0 ネトウヨ最高
430名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:52:11.33ID:0432n9fJ0 ね、戦後もこうやって旧宮家の人たちがだまされて失墜していったんだよ。
詐欺師に担がれやすいんだよね、旧宮家。
引っかかる方も引っかかる方なんだけど、要するに、ダメなのよ、旧宮家w
詐欺師に担がれやすいんだよね、旧宮家。
引っかかる方も引っかかる方なんだけど、要するに、ダメなのよ、旧宮家w
431名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:10:42.13ID:IXJLGfl+0 >>430
自分でやるんだから騙されてるわけでもないだろうけど
お金も稼いだかねじゃなくて出資者がいるんだと
ようは両替ようのコインだな
てめぇの両替屋をやりやすくするためのコインだろ
この人はビットコインも扱ってたみたいだけど
送金用に売り買いしてたんだな
皇族の顔みたいなもので変なコイン発行されなくてよかったわ
自分でやるんだから騙されてるわけでもないだろうけど
お金も稼いだかねじゃなくて出資者がいるんだと
ようは両替ようのコインだな
てめぇの両替屋をやりやすくするためのコインだろ
この人はビットコインも扱ってたみたいだけど
送金用に売り買いしてたんだな
皇族の顔みたいなもので変なコイン発行されなくてよかったわ
432名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:12:52.90ID:8MX21D1TO 有栖川詐欺だっけか
まさかリアル旧宮家がこんなんやりだすとは
まさかリアル旧宮家がこんなんやりだすとは
433名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:18:18.72ID:4Ds0k/Fi0 まあ竹田氏のイメージとIT技術が結び付きにくいのは否めないよね。それを払拭するのは実績あるのみ。
敵の多さは想定しているのだろうけど、しっかりガード固めて是非成功して欲しい。軌道に乗ったらサクッと次の別のアイデアでまた国産プロジェクト頑張って頂いてw
敵の多さは想定しているのだろうけど、しっかりガード固めて是非成功して欲しい。軌道に乗ったらサクッと次の別のアイデアでまた国産プロジェクト頑張って頂いてw
434名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:25:24.59ID:GPT0t3Rl0 円建てステーブルコインがいずれ必要になるのは事実だけど
日銀とかメガバンとかが出してやっと成立する代物
胡散臭い業者が出してよいものではない
日銀とかメガバンとかが出してやっと成立する代物
胡散臭い業者が出してよいものではない
435名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:32:46.83ID:2lyrupnJ0 ステーブルコインはテザーとかいうのがすでに覇権をとってる
リブラでさえ勝てたかは分からない
リブラでさえ勝てたかは分からない
436名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:35:07.85ID:GPT0t3Rl0 >>435
テザーは中国人の資金流出の手段だろう
テザーでメインストリームに行けるかと言ったらグレーゾーンだから怪しいよ
米ドルの裏付けなく発行してたんじゃないかって裁判にもなってるしな
メインストリームの決済に使われるとしたら大企業か、政府の裏付けがないと無理だよ
テザーはあくまで地下経済のもの
テザーは中国人の資金流出の手段だろう
テザーでメインストリームに行けるかと言ったらグレーゾーンだから怪しいよ
米ドルの裏付けなく発行してたんじゃないかって裁判にもなってるしな
メインストリームの決済に使われるとしたら大企業か、政府の裏付けがないと無理だよ
テザーはあくまで地下経済のもの
437名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:35:43.83ID:B1AlJ4ZK0 一度に全世界の通貨がリリースされてスマホアプリで管理できるというところで先行コインとは違うんじゃないか?
438名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:37:39.33ID:2rt+yLwR0 反社コイン
マネーロンダリングくらいにしか使い道ない
発行元がいつバックレるかわからないのでそれすら怪しい
マネーロンダリングくらいにしか使い道ない
発行元がいつバックレるかわからないのでそれすら怪しい
439名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:39:47.49ID:4aXDRAkQ0 その裏付けの法定通貨はどこから調達したのかな?
というか、いつものネトウヨの妄想のようにネトウヨの脳内にしか存在しないのでは?
というか、いつものネトウヨの妄想のようにネトウヨの脳内にしか存在しないのでは?
440名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:41:37.47ID:0GBPfrnt0 憲法学者が発行しても信頼性で損してるよな
441名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:43:39.22ID:7VKNg0sZ0 >>434
みずほ銀の技術力で是非仮想通貨を(´・ω・`)
みずほ銀の技術力で是非仮想通貨を(´・ω・`)
442名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:45:02.52ID:GPT0t3Rl0 >>441
みずほは挫折して三菱が作ると聞いたけど
みずほは挫折して三菱が作ると聞いたけど
443名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:47:03.19ID:85K3dyII0 こんなことしてると万が一にも皇族復帰は不可能だな
444名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:48:16.59ID:IXJLGfl+0445名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:51:38.28ID:7VKNg0sZ0 >>443
皇族っていうのはデーモン小暮が悪魔だったりするのと同じ、昔のケーシー高峰が医者だったりするのと同じ「芸」なんじゃないの?
皇族っていうのはデーモン小暮が悪魔だったりするのと同じ、昔のケーシー高峰が医者だったりするのと同じ「芸」なんじゃないの?
446名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:51:43.81ID:cX2t7G7Q0447名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:53:46.62ID:4aXDRAkQ0 >>444
つまりこんなものに金を払ってしまうバカなネトウヨの存在が裏付けというわけかw
つまりこんなものに金を払ってしまうバカなネトウヨの存在が裏付けというわけかw
449名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:56:21.53ID:TCt2mOze0 Xコイン自体は使い道が増えるまでただのデータ
為替取引で使えるかは手数料次第か
為替取引で使えるかは手数料次第か
450名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:57:41.74ID:4aXDRAkQ0 ネトウヨから集めた金で自転車を漕ぐスキームならば
コストを支えられるだけネトウヨが利用しなければ速攻で潰れる
そしてネトウヨは大して金を持っていない
ということは?w
コストを支えられるだけネトウヨが利用しなければ速攻で潰れる
そしてネトウヨは大して金を持っていない
ということは?w
452名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:01:43.80ID:xbS1TGLz0 >>4
は?
そもそもこいつの発言に信頼性なんてないぞ。
慶應なんて小林がせっかく箔をつけてやってるのにあまりにひどいから、結局打ち切り。
皇學館みたいなネトウヨの溜まり場みたいなところですら一年でポイされた、
は?
そもそもこいつの発言に信頼性なんてないぞ。
慶應なんて小林がせっかく箔をつけてやってるのにあまりにひどいから、結局打ち切り。
皇學館みたいなネトウヨの溜まり場みたいなところですら一年でポイされた、
454名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:03:34.88ID:k45YDkCZ0 パパはどうしてるの?
455名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:05:13.85ID:xbS1TGLz0 >>5
そもそもステーブルコインは値上がりしない。
つまり、現在主流のビットコインのような投資投機の対象とはならない。
で、現実問題リブラの目指しているような決済で使われるかと言うと、facebookのような利用者数も実績もないから、使われない。
こいつの会社は今回の取引の中心のエクスチェンジヤースじゃないからな。
そもそもステーブルコインは値上がりしない。
つまり、現在主流のビットコインのような投資投機の対象とはならない。
で、現実問題リブラの目指しているような決済で使われるかと言うと、facebookのような利用者数も実績もないから、使われない。
こいつの会社は今回の取引の中心のエクスチェンジヤースじゃないからな。
456名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:05:46.61ID:B1AlJ4ZK0 なんか解釈がまちまちで会話が成り立ってないけど、これはデジタル化した各国法定通貨であって仮想通貨じゃないぞ。仮想通貨の技術を利用してるってだけ。
ガクトコインがどうのこうのってそれ比較するものじゃないから。
ガクトコインがどうのこうのってそれ比較するものじゃないから。
458名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:06:39.36ID:0GBPfrnt0 みずほってシステムの統合すらできない
IT素人会社なんだろ?
脆弱さでは誰にも負けないのかな
IT素人会社なんだろ?
脆弱さでは誰にも負けないのかな
460名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:07:50.09ID:xbS1TGLz0 >>456
間抜け。
日本語の仮想通貨とは英語でいうCryptocurrencyのことだ。
ブロックチェーンを使うと言っている以上、定義においてエクスコインは仮想通貨だ。
何も知らないど素人が何か知ってるつもり書き込むのはやめた方が良い。
君は間抜け以上の何者でもないから。
間抜け。
日本語の仮想通貨とは英語でいうCryptocurrencyのことだ。
ブロックチェーンを使うと言っている以上、定義においてエクスコインは仮想通貨だ。
何も知らないど素人が何か知ってるつもり書き込むのはやめた方が良い。
君は間抜け以上の何者でもないから。
463名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:10:15.41ID:xbS1TGLz0465名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:12:59.16ID:xbS1TGLz0 >>464
竹田はわかっていないのではないか?
プレスリリースを読む限り、ドルと安定な関係を保証するだけだ。
リブレをめぐるアメリカ議会やヨーロッパの状況からして、ミズホが本体であっても国際決済としてはまともには機能しない。
竹田はわかっていないのではないか?
プレスリリースを読む限り、ドルと安定な関係を保証するだけだ。
リブレをめぐるアメリカ議会やヨーロッパの状況からして、ミズホが本体であっても国際決済としてはまともには機能しない。
466名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:13:10.74ID:GPT0t3Rl0468名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:17:46.21ID:B1AlJ4ZK0 >>460
ボケ。
いつまでもガクトコインと比べてろ。
中身はイーサリアムだから仮想通貨と同じだが性格付けも運用も違うからビットコインなどと同じ仮想通貨とは言わない。デジタル法定通貨。ステーブルコイン。
ボケ。
いつまでもガクトコインと比べてろ。
中身はイーサリアムだから仮想通貨と同じだが性格付けも運用も違うからビットコインなどと同じ仮想通貨とは言わない。デジタル法定通貨。ステーブルコイン。
469名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:25:23.81ID:xbS1TGLz0470名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:29:49.40ID:B1AlJ4ZK0 >>469
俺仮想通貨と同じものって言ってね?意味わかってないのてめえだよ。間抜けなんて言ってねえし自覚から出たのか納得。
俺仮想通貨と同じものって言ってね?意味わかってないのてめえだよ。間抜けなんて言ってねえし自覚から出たのか納得。
471名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:29:55.95ID:xbS1TGLz0 >>468
https://libra.org/ja-JP/vision/
とかでも、ステーブル通貨を暗号通貨と呼んでいる。
エクスコインはリブラと同じステーブルコインではなかったのか?
それともお前はフェースブックが間違っていると言えるほど偉いのかる ?
https://libra.org/ja-JP/vision/
とかでも、ステーブル通貨を暗号通貨と呼んでいる。
エクスコインはリブラと同じステーブルコインではなかったのか?
それともお前はフェースブックが間違っていると言えるほど偉いのかる ?
472名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:30:59.89ID:xbS1TGLz0476名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:33:45.34ID:xbS1TGLz0477名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:35:07.94ID:xbS1TGLz0478名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:39:50.04ID:h6LrqK4m0 もう、IT関係は信用できん
日本製とか日本発祥とか
LINEは解析したら、コリアン言語で作っている上に韓国国防部製造モジュール込みだわ
BitCoinも日本人がって言っていたけど、嘘っぱちでシナチョンと在日だったり
日本製とか日本発祥とか
LINEは解析したら、コリアン言語で作っている上に韓国国防部製造モジュール込みだわ
BitCoinも日本人がって言っていたけど、嘘っぱちでシナチョンと在日だったり
479名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:42:56.20ID:U644tBY10 詐欺通貨
480名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:49:14.23ID:x2AwRDfI0 くせぇな
481名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:50:30.40ID:eGX7weQC0 確かにビザみたいに外資にもってかれるより国産のがいいけど、こいつが絡むのは胡散臭くて嫌だな
482名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 19:15:50.21ID:HSCXK8Vm0 詐欺とか言ってるのアホ
何も知らないのに書き込んでるんじゃねーよ
情弱
そもそも両替商全国でやってて
世界150ヵ国ぐらいの紙幣両替できる
日本で一番手数料が安い両替屋だぞ
銀行の手数料15-30%とる通貨を8%で安くしてるから儲かる
さらに安くするには暗号通貨使ってさらに手数料安くすること模索するだろ
今まで銀行がぼったくり商売してことにたいし風穴をあけたんだよ
何が詐欺なの
恥を知れアホども
何も知らないのに書き込んでるんじゃねーよ
情弱
そもそも両替商全国でやってて
世界150ヵ国ぐらいの紙幣両替できる
日本で一番手数料が安い両替屋だぞ
銀行の手数料15-30%とる通貨を8%で安くしてるから儲かる
さらに安くするには暗号通貨使ってさらに手数料安くすること模索するだろ
今まで銀行がぼったくり商売してことにたいし風穴をあけたんだよ
何が詐欺なの
恥を知れアホども
483名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 19:46:08.85ID:5vq0+Kk90 仮想通貨富豪が結託して本気出したらどうなるの?
484名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 19:53:20.46ID:24yaAyOu0 法定通貨と等価ならなんちゃらpayと変わらないと思うんだがどうなんだ?
正直存在意義がさっぱりわからん
正直存在意義がさっぱりわからん
485名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 19:55:15.26ID:mKEmTIxH0 中国はデジタル人民元を先に発行されちゃうようなもんだから潰しにかかるんだろうな
487名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 20:40:29.19ID:UGSAU5nQ0 天皇の椅子を狙ってるんだよね
国会議員に協力させて
国会議員に協力させて
488名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:07:32.99ID:PQabAYeu0 「エクスコインは日本円や米ドル、ユーロなど各国通貨と1対1で交換される。」
↑
複数の通貨と1:1って理論的に不可能じゃん
↑
複数の通貨と1:1って理論的に不可能じゃん
489名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:09:44.79ID:ajrMIsUR0 おまいら、海外に行った時に両替して使いきれずに死蔵してる通貨とか持ってねえの?
490名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:18:55.99ID:mBepe5TO0 確かに海外旅行して両外しても相手のイイねだからなぁ
491名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:28:20.40ID:+6O63C+S0 ブロックチェーン技術を使った電子マネーだろ
492名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:29:47.26ID:+6O63C+S0 >>478
LINEは元々韓国だろ
LINEは元々韓国だろ
493名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:30:04.63ID:xbS1TGLz0 >>488
俺も勘違いしていたのだが、竹田発言ではxcoinを156種類作成する。
つまり、ドルxcoib、ユーロxcoin、ポンドxcoin、円xcoin、ウォンxcoin、人民元xcoin、、、ジンバブエドルxcoin、、、、があるということ。
この時点で詐欺臭で息ができないレベル。
国定の交換所しか交換しない通貨の場合、事実上、ドル建てのその通貨表記分という意味しかない。
そして、ステーブルでないことも明らか。
そうした各種xcoinは固定価格しかないから、投機投資の対象にならないし、それでの決済はできないから市場流通はできない。
つまり、流動性がない。
ステーブルであるということは、いつでも元の価値に戻せるということなので、流動性のなさは致命的。
さらに、ステーブルを保証する資産自体が問題。
通常なら一通貨あたり1000億円程度はないと、多数の人が購入した場合の払い戻しが不可能になるから、ステーブルとは言えない。
たとえリブレの場合、フェースブックの利用者27億人が1人1億円以上の払い戻しの保証がある3兆円を凌ぐ資産がある。
俺も勘違いしていたのだが、竹田発言ではxcoinを156種類作成する。
つまり、ドルxcoib、ユーロxcoin、ポンドxcoin、円xcoin、ウォンxcoin、人民元xcoin、、、ジンバブエドルxcoin、、、、があるということ。
この時点で詐欺臭で息ができないレベル。
国定の交換所しか交換しない通貨の場合、事実上、ドル建てのその通貨表記分という意味しかない。
そして、ステーブルでないことも明らか。
そうした各種xcoinは固定価格しかないから、投機投資の対象にならないし、それでの決済はできないから市場流通はできない。
つまり、流動性がない。
ステーブルであるということは、いつでも元の価値に戻せるということなので、流動性のなさは致命的。
さらに、ステーブルを保証する資産自体が問題。
通常なら一通貨あたり1000億円程度はないと、多数の人が購入した場合の払い戻しが不可能になるから、ステーブルとは言えない。
たとえリブレの場合、フェースブックの利用者27億人が1人1億円以上の払い戻しの保証がある3兆円を凌ぐ資産がある。
496名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:32:55.19ID:aEb1AjaJ0 レートが一定で、銀行よりも低い手数料で
買い物にもすぐに使える便利な、電子マネーのようなもの
まるで理想的
ところで
帝愛が100円=10000ペリカ固定
日本中どこの飲食店とデパート、スーパー、通販サイトでも使えますって言ったら
貯金をペリカにする?
買い物にもすぐに使える便利な、電子マネーのようなもの
まるで理想的
ところで
帝愛が100円=10000ペリカ固定
日本中どこの飲食店とデパート、スーパー、通販サイトでも使えますって言ったら
貯金をペリカにする?
497名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:33:44.39ID:c8AqVGI/0 日本が破綻して円が紙切れになっても
交換されたJcoinが価値失わないとしたら
面白いことになるねw
交換されたJcoinが価値失わないとしたら
面白いことになるねw
498名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:41:50.32ID:IXJLGfl+0499名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:47:12.26ID:IXJLGfl+0 >>488
ようするに通貨の数だけコインの種類があるってことだよ
エクスコインドルとかエクスコインペソとかな
それぞれの国の通貨をそれぞれの国のエクスコインにする
そして他の国にいったらエクスコインを言った先の通貨に変えるわけだろ
為替レートに合わせてな
ようするに通貨の数だけコインの種類があるってことだよ
エクスコインドルとかエクスコインペソとかな
それぞれの国の通貨をそれぞれの国のエクスコインにする
そして他の国にいったらエクスコインを言った先の通貨に変えるわけだろ
為替レートに合わせてな
500名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:49:42.41ID:w2tMJCTt0 サイバー攻撃されるだろうな
絶対に執拗にやられる
そこの腹は括って備えておかないとダメだぞ
被害額が膨れ上がったら一発で破産&長期裁判に追い込まれるからな
竹田をそうしてやりたい奴は五万と居るだろう
絶対に執拗にやられる
そこの腹は括って備えておかないとダメだぞ
被害額が膨れ上がったら一発で破産&長期裁判に追い込まれるからな
竹田をそうしてやりたい奴は五万と居るだろう
501名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 22:07:03.32ID:7pXMJ36T0 さっそく金融庁から牽制が来たようで
502名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 22:07:23.59ID:y2EqicSd0 竹田「全然売れない(交換されない)・・・、ネトウヨは掲示板には書き込むだけだ」
田母神「無料の選挙にすら来ない連中だぞ?」
田母神「無料の選挙にすら来ない連中だぞ?」
503名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 22:36:42.90ID:k9JOyjNc0 桜井誠氏「日本第一党に献金せいや」
504名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 23:19:30.49ID:QGPj5WUr0 コイツも逮捕されそうだなw
505名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 23:25:24.83ID:t/uqZB6h0 ビットコイン鬼押ししてなかった?
あれから買って損してる支持者もいるだろうに…
僕は買ってませんけど
あれから買って損してる支持者もいるだろうに…
僕は買ってませんけど
506名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 23:31:09.46ID:sIp8/qWU0 気をつけろよ、こいつはちょっと前に暗号通貨どころか
キャッシュレス決済も否定して現金が最高って言ってた
キャッシュレス決済も否定して現金が最高って言ってた
507名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 23:33:05.62ID:ODqR3X/y0 これ企業関係で関わりのあるやつが買わされんだろうな(使えもしねーのに)
暴走族のパー券思い出したわww
暴走族のパー券思い出したわww
508名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 23:52:59.28ID:cr03KVai0 USDTでいいじゃん
ようするにUSDTのコンセプトをパクッて儲けようとしてるんだろ
ようするにUSDTのコンセプトをパクッて儲けようとしてるんだろ
509名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:13:39.07ID:5ijHJGU60 >493
>たとえリブレの場合、フェースブックの利用者27億人が1人1億円以上の払い戻しの保証がある3兆円を凌ぐ資産がある。
ん?3兆円で27億人に対して払い戻しできる額は1人千円ちょっとでしょ。バカ?左巻き?www
>たとえリブレの場合、フェースブックの利用者27億人が1人1億円以上の払い戻しの保証がある3兆円を凌ぐ資産がある。
ん?3兆円で27億人に対して払い戻しできる額は1人千円ちょっとでしょ。バカ?左巻き?www
510名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:15:07.32ID:tPNWG6bu0 >>498
バカ丸出しw
バカ丸出しw
511名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:16:05.08ID:H5d+5AE+0 どんどん胡散臭くなるな
512名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:18:56.62ID:JLo3CmKG0 養分ネトウヨ
513名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:19:50.36ID:tPNWG6bu0 >>493
ステーブルを保証する資産は客がはじめに準備するからモーマンタイ
ステーブルを保証する資産は客がはじめに準備するからモーマンタイ
514名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:20:28.25ID:te70vvXp0 金儲けが好きすぎる
515名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:22:14.47ID:8KS9o7Pa0 竹田が関わってるってだけでねーわ
516名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:23:13.60ID:QaAD1MZK0 ついに詐欺まがいまで始めたか
有栖川事件みたいなもんになるかな
有栖川事件みたいなもんになるかな
517名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:24:51.13ID:OTWZfGUO0 愛国コインワロタw
バカウヨがまた愛国ビジネスの食い物にされるのか
バカウヨがまた愛国ビジネスの食い物にされるのか
519名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:31:39.28ID:te70vvXp0 実際の交換レートの差額で儲けるわけだ
一瞬で理解した
一瞬で理解した
520名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:41:41.04ID:HSAL/nDy0 投機じゃないんだからさあ。
日本円はJPのコインとしか両替しないんだから、利用者がこれで利益をあげるなんて出来ないよ。
両替する度に手数料取られて減るだけなんだから、利用者は一円も増えない。
日本円はJPのコインとしか両替しないんだから、利用者がこれで利益をあげるなんて出来ないよ。
両替する度に手数料取られて減るだけなんだから、利用者は一円も増えない。
521名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:46:21.71ID:8pptwBvz0 竹田が代表(笑)
522名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:47:40.43ID:8FPasLDA0 ガクトコインと
マスコインと
これと
どっちがつおいの?
どっちもチョンだがw
マスコインと
これと
どっちがつおいの?
どっちもチョンだがw
523名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:49:31.52ID:my8IIBMJ0 なんで胡散臭い事業すんの?
524名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 01:56:16.64ID:4vHj66Nq0 >日本円やドルと1:1で取引
間に挟んでドル円売買すれば絶対儲かるようにみえるけど、全部手数料で取られるのかな
間に挟んでドル円売買すれば絶対儲かるようにみえるけど、全部手数料で取られるのかな
525名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:00:35.64ID:8FPasLDA0 皇族って
知れば知るほどヤバい
そりゃそうか
安倍麻生の親戚だもの
知れば知るほどヤバい
そりゃそうか
安倍麻生の親戚だもの
526名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:07:18.16ID:5yWBa4cD0 換金手数料安いSuicaと思えばいい
思い込みで書き込みしてる馬鹿ばっか
思い込みで書き込みしてる馬鹿ばっか
527名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:07:29.24ID:aZmZ+bIx0 アホ基地ウヨコイン
528名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:09:28.69ID:N0JhAETl0 エクスってなんですか?そんな商売に手を出して大丈夫なんですか?天皇陛下に怒られたりしませんか?
529名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:09:35.42ID:HnjuwKQu0530名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:12:51.62ID:HSAL/nDy0531名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:25:04.32ID:Xn1GM5XK0 >>よその国が出した物を使うのか、日本の会社が出したものを使うのか。大きな違いがある
こう言うならクレカは当然JCB以外使ってねーんだろうな
こう言うならクレカは当然JCB以外使ってねーんだろうな
532名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 02:25:10.69ID:hNHTr7aR0533名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:02:36.25ID:bCoEBRCC0 >>493
なるほど
でもこの手の仮想通貨で、手数料だけでやっていくのは無理だよな
セキュリティやら口座システムの維持しないといけないし
銀行から法定通貨調達するだけで手数料取られるし
その状況で銀行より安い手数料を顧客に提供??
無理だろww
やっぱ
どこかの暴力団にセキュリティ−ホールをばらして、流出してもらってキックバック?
なるほど
でもこの手の仮想通貨で、手数料だけでやっていくのは無理だよな
セキュリティやら口座システムの維持しないといけないし
銀行から法定通貨調達するだけで手数料取られるし
その状況で銀行より安い手数料を顧客に提供??
無理だろww
やっぱ
どこかの暴力団にセキュリティ−ホールをばらして、流出してもらってキックバック?
534名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:14:03.11ID:bCoEBRCC0 もしくは、暴力団とズブズブで資金洗浄のために作ってくれと頼まれたか
そんな理由しかなさそう
そんな理由しかなさそう
535名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:22:56.67ID:B/coVixb0536名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:25:25.79ID:5lBC87t/0 カルトマネーをジャブジャブ洗ってロンダしまあす!
これ以外にあんの?
これ以外にあんの?
537名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:33:44.48ID:iKAN+3Jh0 こいつビットコインの不正流出で儲けてそう
538名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:40:01.59ID:Z1v8zOCS0 立花「おっ俺もやろうかな」
539名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:44:10.88ID:bCoEBRCC0 年商100億って利益じゃないからな
年商アピールほど信頼できないものはない
年商100億 でも赤字何億とかふつーにあるからな〜
年商アピールほど信頼できないものはない
年商100億 でも赤字何億とかふつーにあるからな〜
540名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:49:08.91ID:LTmOHA+E0 >>533
USDTは成功してるがマイナス金利の日本では難しいな
USDTの運営者は預かってるだけで金利で儲かるけどマイナス金利の日本では手数料で儲けるしかない
国をまたいで送金とかしようとしたら結局銀行の手数料がかかるので無理だし仮想通貨取引所間の送金くらいにしか使い道はないが
みんながリアル通貨ペッグのトークンを作って儲けたいと思ってるのでこれが主流になることはない
USDTは成功してるがマイナス金利の日本では難しいな
USDTの運営者は預かってるだけで金利で儲かるけどマイナス金利の日本では手数料で儲けるしかない
国をまたいで送金とかしようとしたら結局銀行の手数料がかかるので無理だし仮想通貨取引所間の送金くらいにしか使い道はないが
みんながリアル通貨ペッグのトークンを作って儲けたいと思ってるのでこれが主流になることはない
541名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:50:56.74ID:bCoEBRCC0 1億持ってる人間が株で毎日平均5トレードしたとします。
たった20日で100億いくからな・・
交換交換だから両替商の年商なんてそれとほぼ変わらんからなww
たった20日で100億いくからな・・
交換交換だから両替商の年商なんてそれとほぼ変わらんからなww
543名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 04:01:30.90ID:fXhRH5dv0 中国元の電子化初はおもしろいよね
544名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 04:10:16.22ID:YOy6udvs0545名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 04:12:24.57ID:Vc3t87lA0 結局、暗号資産の未来ってどうなの?
546名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 04:13:57.31ID:Duj5f1xO0 exco(i)nなんて名前の通貨を使おうと思う外国人がいるのか
547名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 04:17:43.15ID:Pr5XIArd0 ゲイコイン
「試しもせずに決めつけてはいけない」
「試しもせずに決めつけてはいけない」
548名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:23:31.14ID:ZDgbL3+R0 >>500
竹田に何か恨みでもあるのかよw
竹田に何か恨みでもあるのかよw
549名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:24:43.85ID:AZAJnJCK0 >>545
真っ暗
真っ暗
550名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:45:10.42ID:mnRi3b2Z0 ステーブルの意味がなぜ分からん
Suicaにチャージした金の価値上がるか?
これは送金用みたいなもんや
後は為替として低価格で交換できるぐらい
現金にするにはお店に行かないかんけど
今後、需要が増えればSuicaになり変わって電子マネーになるだけ
ビットコインみたいに投資なんてしても無意味
Suicaにチャージした金の価値上がるか?
これは送金用みたいなもんや
後は為替として低価格で交換できるぐらい
現金にするにはお店に行かないかんけど
今後、需要が増えればSuicaになり変わって電子マネーになるだけ
ビットコインみたいに投資なんてしても無意味
552名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:51:40.51ID:O3r1Sm6V0 >>524
そこを勘違いしてる人が多すぎてこれが日本人かと思うと日本の未来には失望しかない。これはエクス円は円と一対一、エクスドルはドルと一対一で交換するという意味で、読解力が普通なら誰でもそう理解するものである。
そこを勘違いしてる人が多すぎてこれが日本人かと思うと日本の未来には失望しかない。これはエクス円は円と一対一、エクスドルはドルと一対一で交換するという意味で、読解力が普通なら誰でもそう理解するものである。
553名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:52:27.45ID:Aw9VQXx60 電子マネー
予めお金を預け、預けた分の商品、サービスを受け取れる。
暗号資産(仮想通貨)
誰かが買ってくれるで。誰か知らんけど。
予めお金を預け、預けた分の商品、サービスを受け取れる。
暗号資産(仮想通貨)
誰かが買ってくれるで。誰か知らんけど。
554名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:54:23.17ID:O3r1Sm6V0 >>551
スレも半分を過ぎたところでもまだこれがアルトコインだと思い込んで脊髄反射してるのがいたのか…
スレも半分を過ぎたところでもまだこれがアルトコインだと思い込んで脊髄反射してるのがいたのか…
555名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:58:46.06ID:O3r1Sm6V0 おい竹田、これ日本人には無理だぞ。このスレ見てみろよ日本人には理解できなかったぞ。
556名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 07:17:08.68ID:hjGqfmdc0 >>1
プライベートチェーンとはいえ、ブロックチェーンの堅牢性は重要
ノード運営者に報奨金付けるとかしてノード数を増やしたほうがいいよ
もちろん、変な工作員がノード運営に入り込むことも無いようにノード運営者を非匿名にすべきだけどね
プライベートチェーンとはいえ、ブロックチェーンの堅牢性は重要
ノード運営者に報奨金付けるとかしてノード数を増やしたほうがいいよ
もちろん、変な工作員がノード運営に入り込むことも無いようにノード運営者を非匿名にすべきだけどね
557名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 08:18:06.28ID:YfHq76Md0 1ドル1円交換とか大丈夫かね?
558名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 08:27:30.89ID:O3r1Sm6V0 竹田、無理だろ。日本にはもうこんなのしかいねえ。
559名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 08:28:11.76ID:PI+BWZKb0560名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 09:21:33.27ID:yrbkr+2X0 >>552
各通貨に対してXCOIN作る所が理解出来ていないんだろうなぁ、両替手数料を安くして一般庶民には優しいサービス、不安定な自国通貨の人は良いかもしれません
各通貨に対してXCOIN作る所が理解出来ていないんだろうなぁ、両替手数料を安くして一般庶民には優しいサービス、不安定な自国通貨の人は良いかもしれません
561名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 09:34:29.86ID:RPw3mcx30 不安定な貨幣は交換レート固定ペッグ制
某国労働党委員長が産み出す偽通貨が大量流入することは確実
某国労働党委員長が産み出す偽通貨が大量流入することは確実
562名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 09:37:15.05ID:tPNWG6bu0563名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:01:13.40ID:Y/gmSYHb0 ハッキングされて消えた年金化するまでがシナリオだぞ
564名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:02:05.58ID:VVgHbu5+0 糞コイン
565名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:03:18.93ID:D2SxAs7h0 社会学者だったのにいつの間にか作家
566名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:04:33.26ID:1TdJlHI+0 ガクトと同類だな
567名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:04:44.60ID:D2SxAs7h0 裏付けあればクレカでもペーペーでもいいわけですが
569名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:21:34.39ID:/H991Kpy0 >>565
その前は憲法学者やで
その前は憲法学者やで
570名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:24:17.15ID:HSAL/nDy0571名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:25:34.33ID:5+k4x/4Q0 >>1
強欲馬鹿しか騙されないコイン詐欺w
強欲馬鹿しか騙されないコイン詐欺w
572名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:45:39.68ID:niALlptH0 「日本円やドルと1:1で取引」
「法定通貨を価値の裏付けとして持つ」
「156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨」
各通貨額面のクーポンみたいなもんですか?
「法定通貨を価値の裏付けとして持つ」
「156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨」
各通貨額面のクーポンみたいなもんですか?
573名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 11:13:08.14ID:qyYXS9wb0574名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 12:19:39.57ID:laO9qqNm0 >>両替所で取り扱う156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨を発行
デジタル人民元も登場? 中共もビックリ???
デジタル人民元も登場? 中共もビックリ???
575名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 12:24:47.23ID:DXASkKBw0 飛びつけ ネトウヨ!!
576名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 12:31:45.69ID:39xGtJB80 ニカラグアコルトバ、アルゼンチンペソ等の通貨を円と1:1
末恐ろしい
末恐ろしい
577名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 12:33:10.08ID:BqGxeBfW0 日々食べる米を買うのにも困っているネトウヨが仮想通貨に手を出せるの?wwwww
578名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 12:33:19.36ID:cDzTGM0f0 これが倭王一族のするお仕事
初代倭王が韓の官吏を裏切って倭を簒奪したという話もうなずける
初代倭王が韓の官吏を裏切って倭を簒奪したという話もうなずける
579名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 12:37:04.42ID:gb+VQdnv0 マネロンや犯罪収益の現金化には捗りますね
582名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 14:41:38.61ID:bCoEBRCC0 送金するだけなのに仮想通貨を経由する意味がよくわからないな
その瞬間のレートを計算して、計算結果の量の法定通貨(予めプールしておいた法定通貨)を提供するだけの話
ちょっとググったら海外送金専門のTransferWiseという会社があるが
竹田コインがいちいち仮想通貨を絡めるのが意味不明。 計算なら一瞬で終わるのに。
その瞬間のレートを計算して、計算結果の量の法定通貨(予めプールしておいた法定通貨)を提供するだけの話
ちょっとググったら海外送金専門のTransferWiseという会社があるが
竹田コインがいちいち仮想通貨を絡めるのが意味不明。 計算なら一瞬で終わるのに。
583名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 15:08:09.25ID:bCoEBRCC0 動画中で手数料0円って言ってるなw
584名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 16:43:44.04ID:LPQZh/3p0 >>582
早くて安くできるから。
通貨価値とトレードしてコインが発行されるので
運用コストが現金のやりとりに比べてくっそ安くすむ。
プライベートチェーンでトレーサビリティの高い非匿名通貨なので
犯罪にも使われにくいし盗難にも強い。
同じだけのセキュアを現金で得ようとするとコストがバカ高たくなる。
とかく現金を扱うよりコストが安い。
早くて安くできるから。
通貨価値とトレードしてコインが発行されるので
運用コストが現金のやりとりに比べてくっそ安くすむ。
プライベートチェーンでトレーサビリティの高い非匿名通貨なので
犯罪にも使われにくいし盗難にも強い。
同じだけのセキュアを現金で得ようとするとコストがバカ高たくなる。
とかく現金を扱うよりコストが安い。
585名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 17:36:30.44ID:uKmB+8nY0 歯茎とガクトは信用出来んわ
586名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 17:40:24.16ID:wS4S9OcQ0★ ネトウヨよ、覚醒せよwwwwwww
大澤昇平 :: AI 救国論
@Ohsaworks
日本人諸氏に告ぐ。
天皇と靖国の為、そして私達の先祖の為に、我が国を無断で蹂躙するアジア諸国に反旗を翻し、失われた自由を奪還しよう。
本日夕刻5時、号砲は鳴らされた。
反撃の狼煙を上げろ
覚醒せよ!!!!
2019年12月13日
588名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 17:54:28.12ID:iCre/BKs0 上級国民用マネロン通貨
589名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 18:56:41.07ID:ul6eswm60 >>587
供託も分別もしたくないようにしか見えんしな
供託も分別もしたくないようにしか見えんしな
590名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 18:58:57.85ID:vuQQ7a5f0 山が動いたね
デジタル人民元・リブラ・エクスコイン
これがデジタル通貨の基軸になるだろう、否しなければならない
竹田恒泰氏なら信用して間違いないだろう
デジタル人民元・リブラ・エクスコイン
これがデジタル通貨の基軸になるだろう、否しなければならない
竹田恒泰氏なら信用して間違いないだろう
591名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 19:01:52.04ID:7kD3nagc0 いまさら仮想通貨に飛びつくなんぞ、アホ
竹田は生活に困ってるんだな
見栄はらず生活保護申請すればいいのに
僕ちゃんは働くことができない無能です、って申告すれば
竹田は生活に困ってるんだな
見栄はらず生活保護申請すればいいのに
僕ちゃんは働くことができない無能です、って申告すれば
592名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 19:05:13.33ID:k24sAUVE0 ビットコイン大暴落する前に爆上げすると予言してた竹田氏か
金の臭いがするところには胡散臭い連中が集まるな
金の臭いがするところには胡散臭い連中が集まるな
595名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 19:20:11.02ID:C/3zq/rH0596名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 19:51:21.15ID:mQlGQ2db0 竹田が絡んでるという時点で逃げるやつの方が多いだろ
他のやつに代表やらせた方が上手く行くんじゃないか?
他のやつに代表やらせた方が上手く行くんじゃないか?
597名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 20:21:25.77ID:XgQj7KxC0598名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 20:25:28.81ID:oxp5Pzen0 また養分募集か。
600名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 22:15:18.56ID:bKQcbN7k0 こいつ本当に金が好きだなw
こんなのが天皇論を語って
一定の信者が居るんだから、
呆れるよ。
こんなのが天皇論を語って
一定の信者が居るんだから、
呆れるよ。
601名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 03:00:52.49ID:1E5xEm410 海外送金するのにボッタクリな地下銀行使うしか無い人たちには救世主になるかもね
602名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 03:08:09.10ID:h+9vcFJM0 絶対やらかす奴やん
604名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 08:38:41.33ID:vHuwLCjX0605名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 08:40:53.39ID:ZKHkJl/30 とりあえずいちゃもんつける前に調べたら?
606名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 08:42:18.63ID:UWXOWt8e0 暗号通貨支えてるのほとんど日本人なんだろ?
うまく行けば巨万の富を得られる
ただ実際に使う奴らは政情不安な国の奴らだから
あんまり変動しなさそう
うまく行けば巨万の富を得られる
ただ実際に使う奴らは政情不安な国の奴らだから
あんまり変動しなさそう
607名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:07:56.14ID:xxdKhryl0 >>585
こうべをたれるのこうべは首と書いても正解で、間違ったのはおまえだったよね。
おまえは間違いを認めないのは貧乏人とも言ってたけど
おまえは貧乏人ってことでいいんだよね?
自己投資しない人間が金持ちにはなれないよw
残念だったねオバハンw
こうべをたれるのこうべは首と書いても正解で、間違ったのはおまえだったよね。
おまえは間違いを認めないのは貧乏人とも言ってたけど
おまえは貧乏人ってことでいいんだよね?
自己投資しない人間が金持ちにはなれないよw
残念だったねオバハンw
608名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:14:50.84ID:A5hrFtuhO >>607
投資できないからといって必ずしも金持ちになれないとは思わんけどな。
投資できないからといって必ずしも金持ちになれないとは思わんけどな。
609名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:26:50.29ID:5v6nMXJ+0 コイツ中国批判とかやってたから
PLAハッカーに集中砲火を
受ける未来が見える
PLAハッカーに集中砲火を
受ける未来が見える
610名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:41:06.56ID:92NsfqKG0611名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:42:38.72ID:mkFM9Qeg0 アマゾンポイントの方がいい
612名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:52:45.20ID:EL7zmy2/0 >>45
え?このエクスコインっていうのに上念司が関わってんの?
え?このエクスコインっていうのに上念司が関わってんの?
613名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:54:37.02ID:T8FmZnBr0 この手のは金のやり取りに他人のPCを使わせてできるってとこが
最大の利点だから中間で使うとコストダウンになるのかもね。
後は匿名性が高いから闇取引関係とか
最大の利点だから中間で使うとコストダウンになるのかもね。
後は匿名性が高いから闇取引関係とか
614名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 09:56:46.43ID:T8FmZnBr0615名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 10:00:17.91ID:xxdKhryl0 自己投資の意味わからずに物を言ってる時点でアレだね
616名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 10:11:57.65ID:iuu2LPUv0 1エクスコイン=1円天
618名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 10:20:58.15ID:gbVZl+0P0 愛国コインとか草
619名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 10:28:04.81ID:T8FmZnBr0620名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 10:59:04.16ID:jvolpPU00 竹田は他国間通貨に換金する時の手数料で儲けるだけ
万が一大成功しても円の更なる基軸通貨推しにはならないからなあ
自国通貨が安心して取引できない国だとドル紙幣一択だから
xドル決済が流行する可能性はある
換金所やウォレットと繋がった銀行口座へ振り込みが未開の地に構築できたらの話だが
万が一大成功しても円の更なる基軸通貨推しにはならないからなあ
自国通貨が安心して取引できない国だとドル紙幣一択だから
xドル決済が流行する可能性はある
換金所やウォレットと繋がった銀行口座へ振り込みが未開の地に構築できたらの話だが
621名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 11:44:14.88ID:1ef42lob0 紛争や戦争リスクを全く考えてない
驚いた
目先の儲け話に騙されんわい
驚いた
目先の儲け話に騙されんわい
622名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 11:50:34.40ID:TPVqmcaT0 儲けても被害者出ても安全だと見越しての参入
あるいはカネ困ってる
あるいはカネ困ってる
624名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 13:05:24.69ID:jvolpPU00625名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:37:01.65ID:O3ol/29T0 自国通貨が安心できない国の通貨のステーブルコインは同じく安心できないのだが。
626名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:19:49.12ID:3w9Qn6SA0 通貨と一対一交換するポイントに
ブロックチェーン使うメリットがイマイチ分からん
深遠な理由があるのかも知れんけど
ブロックチェーン使うメリットがイマイチ分からん
深遠な理由があるのかも知れんけど
628名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:12:54.74ID:IDpsoJRW0629名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:15:13.73ID:O3ol/29T0 >>626
絶対に改ざんできない信頼性はある。送金速度も豪速で手数料が比較にならないほど安くできる。
絶対に改ざんできない信頼性はある。送金速度も豪速で手数料が比較にならないほど安くできる。
630名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:07:47.45ID:wSO0sRlh0 素晴らしいと言い張っている輩が多いけど
前スレの1から
何で英文とか載せていないんだろ
前スレの1から
何で英文とか載せていないんだろ
631名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:24:59.45ID:EEl+Pf7a0 【!速報!】竹田恒泰氏が売り始めた仮想通貨のxcoinとやらが一般に全く話題になっていない。 そんな中、上念司氏が一現時点でほぼ流通してないのに「世界最大」って?
t.co/apB2sOCoaZ
t.co/apB2sOCoaZ
632名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:39:04.95ID:9znPAz4R0 余命とかもそうだけどさ
愛国ビジネスで金巻き上げるプロだよなあ
感心するわ
愛国ビジネスで金巻き上げるプロだよなあ
感心するわ
633名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 23:13:59.65ID:mkFM9Qeg0 玄孫ですから! つねっちです!!
634名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 01:51:16.00ID:cAEioWby0 スカイビズ2000といい
三種の神器Tシャツといい
皇族商法ってタチ悪すぎるな
三種の神器Tシャツといい
皇族商法ってタチ悪すぎるな
635名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 01:53:28.73ID:44VL7yRj0 >法定通貨を価値の裏付けとして持つ
どういう意味?
誰がどう担保してるの?
どういう意味?
誰がどう担保してるの?
636名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 01:56:05.24ID:44VL7yRj0 リバタリアン旧宮家www
637名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 01:56:20.30ID:1hhOgISH0 宮内庁御用達か、これは安心できる。
638名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 01:56:32.93ID:4ErL+93t0 アイゴーコイン
639名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 02:09:28.35ID:j2paRkA00 よその国が作り出したインターネットなんて使うべきではない
641名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:27.55ID:y85jJVhw0642名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 10:03:55.57ID:tCI8PhES0 中共もビックリ、デジタル人民元www
643名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 10:07:28.89ID:njCqflcu0 愛国コカイン
644名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 10:10:50.37ID:dz0dYig20 この芸人本職は何なん
645名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:02:05.05ID:vbSBC5Vt0646名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:28:25.04ID:xshnbPkD0 国内でもう少し話題ならんと
利用拡大は厳しいかもな
一般人アホすぎて理解がまったくなされてない
利用拡大は厳しいかもな
一般人アホすぎて理解がまったくなされてない
647名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:46:40.96ID:PA664Os30 竹田はアフリカを狙っているようだから、オマエらなんか眼中に無いだろうな。
竹田より知識の足りてないヤツに胡散臭い、御輿だ詐欺だ云われても、それで 何か?てなカンジかな。
竹田より知識の足りてないヤツに胡散臭い、御輿だ詐欺だ云われても、それで 何か?てなカンジかな。
648名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 13:05:15.43ID:DIcsmCJy0 >>1
報奨金出してくれたらワイもプライベートノードに参加したいぞ
報奨金出してくれたらワイもプライベートノードに参加したいぞ
649名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 13:11:54.38ID:iG8nmlNO0 国家ぐるみの詐欺wwwwwwwww
中世ジャップランドwwwwwwwww
中世ジャップランドwwwwwwwww
650名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 13:49:58.15ID:mO2GnKRg0 盗まれたら終わり
651名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 13:52:33.15ID:mO2GnKRg0 電子マネーなら発行会社が操作して取り戻せるけど、
暗号資産は盗まれたら取り返せないからね
仮想通貨の理念とシステムは盗人だけに有利
暗号資産は盗まれたら取り返せないからね
仮想通貨の理念とシステムは盗人だけに有利
652名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 14:11:31.86ID:y85jJVhw0653名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 14:54:40.71ID:DahgGnK30655名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:22:52.78ID:DahgGnK30656名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:25:28.03ID:Wgf0mYx50 ビットコイン原理主義者は発狂してるけど、別にフィアットとペッグした電子マネーみたいな暗号通貨もあってもいいと思う
658名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:27:16.09ID:W71sgomj0 ビットコインも手数料商売なんじゃないか?
659名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:34:06.39ID:W71sgomj0 でもこれ、手数料安いから暇つぶしに為替ごっこで遊べるかもね。
660名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:37:26.14ID:AvkgOuOO0 >>657
具体的に
具体的に
661名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:43:38.14ID:W71sgomj0 >>660
現物ユーロとエクスコインユーロとの間に投機性はない。と言ってるところじゃない?そらないでしょ。他の通貨との間にはあるよね。
現物ユーロとエクスコインユーロとの間に投機性はない。と言ってるところじゃない?そらないでしょ。他の通貨との間にはあるよね。
662名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 16:22:49.61ID:AvkgOuOO0 >>661
具体的に
具体的に
664名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 16:34:10.09ID:y85jJVhw0 >>662
ユーロエクスと現物ユーロの間で
どうやって投機性が発生するんや?
ステーブルコインでペッグされた現物との間で
投機性が出来ちゃったら、システム的に大問題というか
むしろどうすれば投機性出せるんや?
ユーロエクスと現物ユーロの間で
どうやって投機性が発生するんや?
ステーブルコインでペッグされた現物との間で
投機性が出来ちゃったら、システム的に大問題というか
むしろどうすれば投機性出せるんや?
669名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 17:07:52.51ID:DahgGnK30 >>661
なら各通貨と変わりはねえわな
なら各通貨と変わりはねえわな
672名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 17:40:36.22ID:oMIuWDeg0673名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 17:53:11.26ID:cAEioWby0 「円天は、円で担保されてますから安全安心ですよ!」
674名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 17:54:21.47ID:K2zHBSBH0 テザーでいいやん
675名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 17:55:02.46ID:wUdfIbjG0 この仮想通貨と、VIPの仮想通貨、
もし買うなら、どっちの方がお得だろか?
もし買うなら、どっちの方がお得だろか?
676名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 17:56:43.69ID:9A/NOtBU0 コイツ胡散臭いんだけど
677名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 18:03:29.49ID:W71sgomj0 >>672
えーと、1円を1エクス円で交換して、1エクス円を1円に交換するのにどこで損が出るのでしょうか?どっちも同価値の1円ですが。
えーと、1円を1エクス円で交換して、1エクス円を1円に交換するのにどこで損が出るのでしょうか?どっちも同価値の1円ですが。
678名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 18:39:35.99ID:m8U8pTrM0679名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 18:46:49.43ID:W71sgomj0 >>678
言ってるだけって、契約なんだけど。なんでバックレる前提なのよ?バックレられるわけないじゃん何なんだよこれ…
客から預かった金を運用するなんて言ってないでしょ預金金利は自社の収益となるって言ってたやんけ。エクスコインと交換した現金はどこにも行かず減りもしないんだよ。
言ってるだけって、契約なんだけど。なんでバックレる前提なのよ?バックレられるわけないじゃん何なんだよこれ…
客から預かった金を運用するなんて言ってないでしょ預金金利は自社の収益となるって言ってたやんけ。エクスコインと交換した現金はどこにも行かず減りもしないんだよ。
680名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 18:55:45.86ID:m8U8pTrM0 >>679
円天も豊田商事も契約に基づいて資金を預かってたんだよ。
君が竹田を信仰するのは自由だけどさ。、客観的に考えてみなよ。
通貨の信頼性は、発行元の信頼性で決まるんだぞ。
竹田の信用が日本政府と同格とは言えんだろ。だったら、エクス円と日本円は同格ではない。
円天も豊田商事も契約に基づいて資金を預かってたんだよ。
君が竹田を信仰するのは自由だけどさ。、客観的に考えてみなよ。
通貨の信頼性は、発行元の信頼性で決まるんだぞ。
竹田の信用が日本政府と同格とは言えんだろ。だったら、エクス円と日本円は同格ではない。
681名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:00:01.88ID:W71sgomj0682名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:01:03.12ID:W71sgomj0 ニワカをニカウと言い換える。これは流行る。
683名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:06:23.43ID:8mOtPjWp0 >682
否!流行らない
あんたの頭ん中はケシ畑かい?
否!流行らない
あんたの頭ん中はケシ畑かい?
684名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:08:08.67ID:W71sgomj0 運用するとは言ってない…
そういえば国債にするのを検討してる的なこと言ってたな。
そういえば国債にするのを検討してる的なこと言ってたな。
686名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:25:21.69ID:vbSBC5Vt0687名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:50:51.30ID:plWgts5H0689名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 21:50:01.91ID:SLK9+Q9r0 えんてーん
690名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 07:18:16.50ID:BZXlPflK0 こいつがやりたい事はマルチ商法と何が違うんだ
692名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 12:15:00.48ID:LdfAAKJ+0 規制前は店頭でビットコインを受け渡してたとか言ってたけどどうやって?
693名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 12:45:09.69ID:2LG+sgUK0 竹田って20年位前に、ガソリンの代わりに水で車が走るとかってセールスをしてたとか本当なの?
YouTubeで見た
YouTubeで見た
694名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 12:50:25.04ID:UmUQ5CeX0 法定通貨を裏付けとしてもつってどういう事だ?
1エクスコイン=1円でペッグされてるってことか?
1エクスコイン=1円でペッグされてるってことか?
695名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 13:06:31.45ID:LdfAAKJ+0 >>694
自分のお金をデジタル化したものと考えたらいいんじゃね?価値は同じだから、外国でその国の現物通貨に両替するときも現金と同じレートで両替できるけど、ブロックチェーンを使ってるから手数料が現金同士よりも安くて便利。これでいいんじゃん?
自分のお金をデジタル化したものと考えたらいいんじゃね?価値は同じだから、外国でその国の現物通貨に両替するときも現金と同じレートで両替できるけど、ブロックチェーンを使ってるから手数料が現金同士よりも安くて便利。これでいいんじゃん?
696名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 13:06:57.61ID:kLLY8P300 預けた資産の半分を持ち逃げされそうw
697名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 13:09:40.90ID:Qen9z+5p0698名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 13:22:50.18ID:j8LTHTvB0 愛国コイン党の竹田、竹田!!
699名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 20:13:32.56ID:6m4mW8dI0 >>竹田恒泰氏が代表
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
700名無しさん@1周年
2019/12/18(水) 10:13:44.03ID:ulpKQ14/0 色々あるね。
701名無しさん@1周年
2019/12/18(水) 10:17:02.02ID:q8uEAX870 先進国ほど現金、キャッシュレスなんて後進国だけとか言ってたんじゃないのか
702名無しさん@1周年
2019/12/18(水) 11:02:56.95ID:Yd3lnDfG0 だから、その後進国の人達に優しい両替システムを作ったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい [七波羅探題★]
- 「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」 [パンナ・コッタ★]
- 炎上ストリートピアノ撤去へ 発端アカウントが謝罪「呼称の認識を誤っておりました」 [ひかり★]
- 公明と国民がまとめた企業献金の規制強化案、石破首相が「反対」を斉藤代表に伝達 [蚤の市★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ [パンナ・コッタ★]
- だから政府や財務省への不満が高まる…「賃上げ」と言われているのに「生活が苦しい」本当の理由 [267550838]
- 【悲報】万博、開幕日のオープン直後3時間以降、ずっとガラガラだと判明🤩バチーン!と快適やね [359965264]
- 石破総理、消費税廃止か [422186189]
- テレ東のドラマ、『夫』への殺意が高すぎると話題 「夫よ、死んでくれないか」4月6日スタート [481941988]
- 【速報】花粉、爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [144161739]
- 【二次】春休みの妹「お兄ちゃん、もう仕事行くの?社会人は大変だねー」パリポリ