X



【19人殺人】やまゆり園管理者見直しを黒岩知事説明 入所者家族は抗議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/15(日) 02:23:15.64ID:4m7u/NZE9
https://www.kanaloco.jp/article/entry-219968.html

やまゆり園管理者見直しを知事説明 入所者家族は抗議

相模原障害者施設殺傷

社会 神奈川新聞  2019年12月14日 23:40

 2016年7月に入所者19人が殺害された県立障害者施設「津久井やまゆり園」建て替え後の2施設の指定管理者の見直しを巡り、黒岩祐治知事は14日、入所者が仮移転している同園芹が谷園舎(横浜市港南区)を訪れ、入所者やその家族らに方針転換への理解を求めた。家族からは抗議や不安の声が相次いだほか、同園を運営する社会福祉法人「かながわ共同会」は24年度までの現在の指定管理期間の短縮には現時点で応じない考えを示した。

【やまゆり園指定管理変更】知事発言の詳細

 知事は5日の県議会本会議で、共同会の別施設の元園長が強制性交容疑で逮捕されたことに加え、園入所者への身体拘束などの情報が寄せられたなどとして、元の場所の相模原市緑区千木良地域と、仮移転先の芹が谷地域にそれぞれ整備する施設の運営法人を引き続き共同会とする従来の方針を撤回。現在の指定管理期間を短縮した上で、両施設の指定管理者を新たに公募する方針を示していた。
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:40:31.02ID:8rVhUvnb0
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576341085/
30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、
結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。

本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、
年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては

「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、
できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」とのこと。
その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。

先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。
収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、
この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。

しかし、相談所にそれを伝えると、少し批判されたそう。
カチンときた女性は相談員に、あの男性と自分は「釣り合いが取れるとは思えません」と伝えましたが、
「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」 とダメ押しされてしまいました。

2019年12月14日 8時0分
キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:45:40.64ID:HUR9nNAP0
知名度あるそこそこインテリポジションの奴が
都道府県知事に収まる路線を開拓したのは青島幸男?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:51:38.54ID:Crp2HYo50
そもそも福祉施設を民間に委託する必要があるのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:16:20.38ID:aP8GyfPm0
19人殺しというがこの内回復不能な意思疎通の行えない重度障碍者とは何人なのか
内訳を明らかにしろ
全員なのか半分なのかそれとも全然いないのか

どっちだ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 04:57:07.17ID:8tJdhOmJ0
ゆりゆり園に改名して
女性の同性愛者達の楽園にして、
全国の児童養護施設から孤児を受け入れ
でおk
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 05:07:13.03ID:Rp7Nj/aS0
意思疎通できん重度障害者に
どこまで面倒みるべきか
判断できんよなあ。
優しい社会制度であるべきだけど。
中国あたりはどうしてんだろ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 05:07:27.36ID:iGzNMPBr0
運営側の人間が未成年を強制性行はやべーよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 05:18:27.70ID:oavnUca80
知事も、もっと早めに説明というか検討している旨話しておいたほうがよかったような。。。

行政の都合で勝手に決まったのかと思ってたよ。
家族も、やばい民間委託して、心配じゃないんですか?と問われたら、やはり心配だろうし、
同意せざるを得ないような話でしょう、これは。

>>5
民間じゃないから安心とも言い切れないし。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 05:50:27.79ID:xpz38Wkv0
>>5
>>12の指摘する通りなんだよ。
本来はこの規模の公営施設は手本となるような質の良い支援と運営がされなければならないんだけど、ヌルイ職場環境になりがちで、職員の質が低い例が多い。クビにならないし、障害者支援は手を抜こうとするといくらでも抜ける。
保護者もまた高齢が多くて変化を嫌う。うまくいってるかのように見えればそれにすがり、穏やかに余生を過ごしたい。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:04:32.11ID:xpz38Wkv0
>>10
世界的に弱者保護は強化されていく流れ。どの国も政党が変わろうともその流れは一緒。

弱者保護は最善を尽くしておかないと、いつの間にか自分が弱者側にいる事になってしまうよ。

今だって社会保障は一部の高額納税者に支えられていて、平均所得レベルじゃ自身が受けているサービスはまかなえていない。
受け取っている立場で言えば、重度障害者と同じ側になっている事に皆気づいていない。

意識調査すると自分を中流と考えている人が多い。
滑稽な話だよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:15:39.10ID:+uw08vkG0
>一方、共同会の草光純二理事長は「元園長の不祥事と、津久井やまゆり園の指定管理者見直しの話がなぜ結びつくのか」と批判

いや結びつくだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:19:31.46ID:5vTNDV950
いつも思うが、なんで保護者が口出すのかな?
自立支援法以来、親と契約してるんじゃなくて利用者と契約してる形になってるんだし、金も税金で保護者の負担なんてほとんどないだろ。
文句あるなら自分の家族は自分で面倒見ればいい。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:37:08.44ID:YVxLg3ph0
>>14

本これ

> 世界的に弱者保護は強化されていく流れ。どの国も政党が変わろうともその流れは一緒。
>
> 弱者保護は最善を尽くしておかないと、いつの間にか自分が弱者側にいる事になってしまうよ。
>
> 今だって社会保障は一部の高額納税者に支えられていて、平均所得レベルじゃ自身が受けているサービスはまかなえていない。
> 受け取っている立場で言えば、重度障害者と同じ側になっている事に皆気づいていない。
>
> 意識調査すると自分を中流と考えている人が多い。
> 滑稽な話だよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:45:11.33ID:7E6m4zzb0
>>14
弱者保護の一方で弱者といえども応分の負担や社会参加を求められる傾向にある。
高福祉と言われるデンマークもケアを受けるためには障害者も一定の社会参加を求められる。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:16:26.86ID:oP4SROgz0
>>1
実質的な姥捨山だろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:24:30.02ID:2MdordSX0
利用者の負担金なんて、利用者の年金で余裕でまかなえるからなぁ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:25:18.21ID:XRb2ul510
>>1
入所者家族
=キチガイの家族
=キチガイの血脈
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:54:51.96ID:K8eD4OMH0
社会負担の軽減は時代の趨勢だ 何でもかんでも社会に頼るな
国家が命じて重篤障碍者に生まれて来たわけではないんだ
抗議するなら施設から退去させろ まだ、入所を待ってる人は多いのだから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:59:27.04ID:iSFdJz5W0
>>13
朝鮮人が朝鮮人を介護すれば波が出来て当たり前
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:01:51.46ID:YZ75b6ZW0
>>5
療育センターや地区センターや図書館なんかも全部民間委託だよ
雇用創生のためにも公務員で雇った方がいいのにね
東京へ労働へ行き法人税は東京、そして故郷へふるさと納税
都会の暮らしは楽しいけど、家は狭いし不満がいっぱい、お金持ちになったら故郷へ錦を飾りに帰るわー
こういうのが横浜市民のほとんどだから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:04:30.31ID:YZ75b6ZW0
幼稚園は私立のみ、保育園や養老ホームも私立か全部委託だよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:05:44.38ID:YZ75b6ZW0
そのうち市立の小中学校もそうなるかもねー
まあ働き方改革とかばっか言って子供の勉学とか二の次三の次だからそれもいいかもねw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:06:01.04ID:yHeq/lw10
やまゆりの跡地は
3.11の福島の高レベル放射性廃棄物の最終処分場にすべき。

これ、他の国とかに押し付けとかないよね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:36:43.21ID:XRb2ul510
>>1
かながわ共同会のレイプ事件って、産経の記事しか見つからなかったけど、これも『報道しない自由』が行使されたの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:41:42.20ID:AF9lIHn/0
>同園芹が谷園舎
うへ知らなかった隣町かい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:59:19.24ID:XRb2ul510
ほとんどのマスゴミが報じなかった

●『かながわ共同会』レイプ事件

当時小学6年で12歳だった女子児童に性的暴行を加えたとして、神奈川県警厚木署は16日、強制性交の疑いで、
同県厚木市の障害者支援施設「愛名やまゆり園」の前園長、高橋英行容疑者(59)=同県中井町田中=を逮捕した。
「体を触ったことは間違いないが、性交したことは覚えていない」などと供述している。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:11:05.46ID:QUuzAQmx0
なんで、このスレは延びないの?

反日パヨ勢にとって、都合が悪いから?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:49:33.90ID:PdWXsOAj0
入所者は所詮、死ぬまで無能・・・いや、それ以下の存在
ただ息してるだけのお荷物はこの世にいらないwwwwwwwww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 15:00:39.35ID:AkE/QJgY0
かながわ共同会、って悪の組織?


●職員による殺害事件(津久井)
事件のあった「津久井やまゆり園」は、神奈川県が1964年(昭和39年)から設置し、2005年(平成17年)度から指定管理者制を導入し、
社会福祉法人「かながわ共同会」が運営している知的障害者施設である。相模湖駅から東に2キロほど離れた、山に囲まれた相模川に面する住宅地に立地している。


●園長によるレイプ事件(愛名)
当時小学6年で12歳だった女子児童に性的暴行を加えたとして、神奈川県警厚木署は16日、強制性交の疑いで、同県厚木市の障害者支援施設「愛名やまゆり園」の前園長、高橋英行容疑者(59)=同県中井町田中=を逮捕した。

 逮捕容疑は平成30年11月下旬ごろから12月上旬ごろまでの間に、厚木市内の女子児童の自宅で、複数回にわたって女子児童に性的暴行を加えたとしている。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 15:03:49.45ID:AkE/QJgY0
●悪の組織のホームページ

https://kyoudoukai.jp/about-us/greeting/

被害者なんです〜、って感じで津久井の件は書いてるけど、
加害者側の愛名レイプ事件は何も反省してねえな

つか、津久井の件も、元職員が起こした加害者側の事件なのだけどね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 07:31:11.56ID:JVMl8dW40
悪の組織である
かながわ共同会は潰さないといかんよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 08:10:21.48ID:fjjnbAJy0
>>26
公務員が多過ぎる!って言ったり公務員にやらせろ!!って言ったり大変だわなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況