X



【鉄道】東京・大阪から乗り換えなしで行ける都道府県がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/12/15(日) 21:21:21.17ID:3Flc/WUj9
日本の二大都市、東京・大阪から電車一本でどこまで行けるのだろう――

そんな疑問を抱いたことはないだろうか。ツイッターでは東京・大阪から乗り換えなしで行ける都道府県を表した図が話題になっている。

投稿したのはツイッターユーザーの鉄 研 同 好 会(@tekkendoukoukai)さん。東京・大阪それぞれから乗り換えなしで行ける地域、1回の乗り換えで行ける地域をそれぞれ塗り分けしている。

■「福井の孤立感w」「沖縄県を忘れないで」

鉄研同好会さんによれば、図では「大阪駅」となっているが出発しているのは新大阪駅。移動手段は通常運行している列車だ。1県ずつ調べたのかと思いきや、

 「もともと鉄道が好きで、大体の鉄道の経路は覚えているので、基本調べずに作りました」

とのことだ。

東京から電車1本で行けないのは、福井、三重、奈良、和歌山、四国(香川除く)、九州(福岡除く)、沖縄の14県。約7割の都道府県に乗り換えなしで行くことができる。本州に限れば、ほとんどの地域に乗り換えなしで行けてしまう。

また沖縄を除けば、1回以内の乗り換えで行けてしまうという。日本海側で目立ってしまっている福井県も、2023年には北陸新幹線の敦賀開業が予定されている。

大阪発の場合は、西日本であればほぼ1本で行けるようだ。こちらも沖縄を除けば、1回以内の乗り換えで行けるという。

ツイッターで大きな反響を呼んだこの地図に対し、他のユーザーからは、

 「JR西日本とJR四国は、仲が悪いのか?」
 「東京駅の福井の孤立感w」
 「沖縄県を忘れないで......」
 「数年前までは大阪から北海道まで、日本海側全て行けたと思うと寝台のすごさがわかる」

といった声が寄せられている。

この地図により、東京・大阪からは乗り換えなし、もしくは1回の乗り換えで沖縄以外の都道府県に行けてしまうことがわかった。鉄研同好会さんはこのほかにも、名古屋や福岡、京都などから乗り換えなしで行ける都道府県の地図を作成している。

各県から旅行にする際は参考にしてみてはどうだろうか。

2019年12月15日 11時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17528741/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08de0_1460_e357adb35d3d6e9df4658ed538a4f674.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/54ebf_1460_6c886ac77c2b94053a7c7eaba91b7298.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:24:40.09ID:2qSN8PAQ0
東京から島根へ乗り換え無しで行けるのに
大阪からは行けないのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:26:28.56ID:YdwnmCZV0
約3年後、石川県は大阪直通圏から消えることに・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:26:51.60ID:eKp2qijE0
東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸・新幹線も、東海道新幹線も
「東京駅」発着だしな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:27:13.93ID:j8HW+61h0
>>1
鉄道オタクの巣窟はこのスレですか?
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りとしての約束だろう。
安倍総理は今月15〜17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
それもよく分からない理由で。おそらく戦争間近でそれどころではないのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:10.40ID:wmFLuRq00
サンライズもいつまで持つかねぇ…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:08.56ID:XuaGhoau0
京都なんかはごく京都駅だけであってその他となると超絶アクセス悪いド田舎と化す
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:11.00ID:r0/H6H+P0
国鉄時代は今じゃ考えられないぐらい超長距離鈍行があったらしいとか何とか(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:14.58ID:AZEdiRHX0
JR東海圏は無理だな
乗り換えさせられる上に
スイカもタッチで出られない
駅員も新幹線客以外は客じゃないという横柄な態度
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:19.28ID:tvwzIXpn0
サンライズ出雲は静岡の次が大阪だっけか。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:38.98ID:eKp2qijE0
来年、臨時夜行特急「WEST EXPRESS 銀河」が走り出せば
大阪から乗換なしで「島根県」(出雲市)に行けるようになるよね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:54.66ID:ED7Ki0I10
東京がブロックして北関東東北に人がいかないようにしているみたいだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:58.14ID:xHxzUrXI0
これ東京に国が集中的に投資してるのを可視化してるようなもんだな
国策で東京一極集中させてる事がよくわかる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:31:26.51ID:AGH6MUQJ0
大阪から行けるところは気をつけなね
ひったくりや空き巣で狙われてるよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:31:42.89ID:XuaGhoau0
>>22
ホントにホントだわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:33:14.48ID:bfn7dhuZ0
>>1
旅情もはや壊滅だなー!!
新幹線が空飛んだら更になくなるのだろう!!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:33:22.95ID:eRdJltyo0
なるほど
サンライズ瀬戸は大阪に上りしか止まらないから、高松から大阪に行くことはできても大阪から高松には行けないのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:27.39ID:kyDxKHoy0
でも、東京に便利な地域ってものすごい引力というか、ブラックホールみたいに吸い寄せられてるじゃん
良いことなのか疑問だな
大阪や名古屋ですら東京には圧倒的に転出超過
東北なんて目もあてられない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:35.27ID:9Nudksdc0
ほとんど割引がないJRより、LCCが就航してる都市の方がいいだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:37:25.43ID:oCAwaO3h0
>>1
宮崎県なんか、
大分で乗り換えが殆どだから
東京から1回乗り換えで行けないんじゃね?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:37:31.13ID:Q7pXHJqY0
>>36
トワ飛び乗りはありえないからなぁ
トワ抑えてから北海道に用事作るという本末転倒。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:39:36.85ID:YdwnmCZV0
>>33
リニアが開通したら愛知や岐阜は東京通勤圏だな
住宅費と通勤費のバランス次第だろうけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:41:09.02ID:Jgp0+ezX0
>>13
忍耐!!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:41:34.72ID:oCAwaO3h0
>>1
今、時刻表で調べたが
小倉から宮崎へ乗り換え無しで行ける特急は
8時台のにちりんシーガイアが最終。
つまり、東京駅からどんなに頑張っても
宮崎は2回乗り換えしないと行けない!!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:38.44ID:oCAwaO3h0
>>43
今調べたら8時台が最終。
あとは振り子の大分行きソニックしか無い。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:52.00ID:NejlCMNe0
鉄道だけに限定する意味あんのか
高速バスも入れなきゃ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:53.54ID:QzC4gZ130
大阪から佐賀まで乗り換えなしにはなってるけどさ、新鳥栖だけだろ所詮。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:45:16.09ID:oCAwaO3h0
宮崎県は、鹿児島中央から「きりしま」の方が1回乗り換えで時間も短い。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:46:44.55ID:eRdJltyo0
まあ翌日になっても乗り換え一回には変わらんしな
意味ないけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:49:07.60ID:OIMxGMzq0
>>1

東京一極集中是正とか言ってるが
一極集中になることばかりやっている

クソ自民、聞いているのか、何が地方創生だ?
あとクソ維新、オマエらも もっとシッカリやれよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:49:19.93ID:tywvsxGd0
大阪から香川、島根は乗り換え無しで行けないが、来ることはできる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:51:39.06ID:HsLpSmoB0
東京から和歌山乗り換え1回じゃ無理じゃない?
どういうルートを想定してるんだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:54:30.28ID:+2C2GSIC0
昔は上野からだったら福井も乗り換えなしだったのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:55:14.11ID:liN8TXhA0
こうやって東京に国内の価値が集積されて行く、
だがある日、首都直下地震が以下略
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:55:20.25ID:jtvPL4a10
大阪は、東京まで来たら乗り換えなきゃ行けないからな
そこから先に行く用事なんて「蝦夷のクマソ」思想の大阪人には無いんだろうが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:59:27.31ID:eRdJltyo0
高速バス入れてもバスタ新宿入れなきゃ東京からはほとんど変わらないかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:59:34.47ID:liN8TXhA0
日本と日本人の多様性、歴史、DNA塩基配列を理解して、
東京も大阪も仮に駄目になったとしても、
その時点でたくましく再生し、寧ろ短期間により良く完成させるくらいの覚悟が求められている
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:00:25.52ID:MwwmfmEf0
ワクワクしてスレ開いたけど期待してた内容と違ってガッカリ
新幹線は除外して欲しいわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:04:03.02ID:3oFfUjEi0
だから奈良は滋賀に負けてるとか言われるねんで
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:04:15.10ID:tHvg42yl0
>東京から電車1本で行けないのは、福井、三重、奈良、和歌山、四国(香川除く)、九州(福岡除く)、沖縄の14県。

寝台特急「紀伊」を復活して。

@三重県人
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:05:07.09ID:4P5OKyIg0
>>66
播但線とか走ってるやつは尼崎?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:05:51.05ID:4P5OKyIg0
>>71
そら滋賀は江戸時代から東海道、最短ルートやさかい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:07:01.33ID:tHvg42yl0
>>52
遅れとるとか 古いとか たわけにするけどよ
人情に厚い しるしだでよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:08:21.74ID:49NkJwv60
>>32
やくも、消滅。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:09:30.75ID:4P5OKyIg0
>>60
くろしお今は新大阪まで来ているのか。
天王寺からとおもってた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:09:46.79ID:rNv++PYW0
新幹線ありなのかなこれ?
新幹線無しならどうなのか知りたいわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:11:10.04ID:4P5OKyIg0
>>79
新幹線なしなら東海道だけでも静岡県内で1回切れるんじゃないの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:12:26.56ID:49NkJwv60
>>35
今は無理。
昔は「特急しなの」「急行ちくま」、あと黒歴史で有名な「寝台急行シャレー軽井沢」。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:14:39.01ID:2nZCjW/A0
昔在来線だけで新宿から郡山行ったけど五時間かかったな
小山で乗り継ぎ、黒磯とどこかで17分停車
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:15:39.25ID:49NkJwv60
>>50
基本は、新八代駅から高速乗り合いバスでは?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:17.68ID:cuV6KZcC0
>>52
静岡にリニア建設邪魔されてて笑える
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:19:20.99ID:49NkJwv60
>>84
サンライズ瀬戸
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:20:27.37ID:oCAwaO3h0
乗り換えと言っても、新神戸みたいに
同一ホーム乗り換えなら楽なんだが。
ひかり→さくら乗り換えで鹿児島へ行ける
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:09.47ID:eRdJltyo0
新幹線ないと東京から行けるのは
神奈川、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨、千葉、静岡、福島、兵庫、岡山、香川、鳥取、島根かな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:13.91ID:YdwnmCZV0
>>61
福井はもうすぐ北陸新幹線延伸で東京との直通が復活するけどね

逆に大阪圏とのつながりが弱まると言われている
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:23:41.09ID:rKKooEPq0
大阪から乗り換えなしで行けるか行けないかが民度の分かれ目なんやな煩いわ!w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:24:22.95ID:MBH3bAbp0
【鉄道】東京・大阪から乗り換えなしで行ける都道府県がこちら
10 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 21:27:37.54 ID:oCAwaO3h0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.90x.sarahlai.com/1148.html

あちこちの板にこれを張り付けてる不気味なキチガイは鉄オタだったか……
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:24:42.07ID:4uXota/w0
>>72
三重には空港もないから、東京から飛行機でも行けない。
夜行バスならあるけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:25:11.77ID:XQ0qBA3Q0
むしろ乗り換え1回だけで(沖縄以外)全国に行けるネットワークができてすごいと思うけどな。

西日本は新在直通の特急がないから分が悪い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:26:30.93ID:49NkJwv60
>>12
371系並みくらいは持ってほしい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:28:25.99ID:SFQH98of0
数年で北陸新幹線が福井まで行くから福井はすぐに埋まるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:28:40.53ID:DXS5VC0s0
はやぶさは、東京-鹿児島中央間の新幹線に使うべきだった。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:30:24.70ID:4P5OKyIg0
>>89
サンライズ瀬戸の終点はどこ?
四国で寝台いるかなとか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:30:32.41ID:f/Z52V7U0
>>103
そこで富士ですよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:31:28.03ID:VeBd63hZ0
大阪からは近畿圏以外は岡山鳥取福井石川岐阜静岡神奈川東京じゃない?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:31:29.05ID:4P5OKyIg0
>>103
さすがにきついでしょ、腰が痛くなるよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:31:30.72ID:punj0jQK0
名古屋最強じゃん


愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:31:54.49ID:49NkJwv60
>>14
>京都駅
建て替え前の平成3年ごろは長距離列車用と書かれた椅子ありテレビ付きの待合室があった。
その一角にどうみても「お前ら、ここに住んどるやろ!」という感じの家族が数世帯おって、生活感があったな。洗濯物を干したりしていたし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:31:57.37ID:XuaGhoau0
サンライズは旅情があって好きだ
東京-岡山の出張で何度か使った あれは思い出になる列車だ
しかしザコ寝フロア(一応は仕切られてるけど)、男女半々くらいなのが日本って平和だなと思う
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:32:03.73ID:0/GbdPR90
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:35:07.47ID:XuaGhoau0
>>109
そういえば昔、南口から出て「京都駅って・・・臭いぞ」という印象を思い出した
まあ新宿や渋谷でも臭い思いをしていたからそんなもんか、、、と思うことにしたんだけれど
かと言って北口から出て京阪方向に歩いてみたら超絶鄙びていた 情緒とかじゃなくただ汚いなと思った
今はキレイになったんだよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:35:33.26ID:49NkJwv60
>>104
高松駅。
臨時では松山駅まで行ってたが、もう無いだろうね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:37:17.77ID:49NkJwv60
>>105
「富士」はリニア中央新幹線用と予測。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:40:42.76ID:T5bnbpy70
♪ 8時発の〜あずさ2号で〜


もうないかぁ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:40:44.27ID:dY/ADnAZ0
>>92
長野県は、あずさで行けるだろ。東京駅発もある、
都内、で良ければ新宿からうじゃうじゃあるし、高尾あたりから普通の長野行きもあったと思う。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:41:31.31ID:49NkJwv60
>>114
>そういえば昔、南口から出て「京都駅って・・・臭いぞ」という印象を思い出した
八条口の近鉄よりの出口を何故使わんwwww
>かと言って北口から出て京阪方向に歩いてみたら超絶鄙びていた 情緒とかじゃなくただ汚いなと思った
だから、なぜそっち方向に行くwwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:42:57.70ID:49NkJwv60
>>120
南小谷駅行き、よく残ったよな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:44:14.81ID:XuaGhoau0
>>121
ごめんな、ただナチュラルに行動した結果だったんだw 超適切なツッコミありがとう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:44:26.88ID:49NkJwv60
>>72
>紀伊
安芸の次に廃止になったやつじゃねーか。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:45:18.50ID:49NkJwv60
>>101
大阪万博前に廃止しとるがな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:46:20.39ID:49NkJwv60
>>124
つ【 いのちをだいじに 】
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:46:46.97ID:eRdJltyo0
あずさは上り始発の2号は東京行きだけど下りは東京発はないはず
南小谷行きは千葉発だし
だけど来年の改正で南小谷行きは消えるみたい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:47:28.75ID:T3FhPc7E0
昔は石川県からシベリアまで電車でいけたんだぜ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:47:33.02ID:g3YSnl0L0
>>6
ホントだ
おもろいな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:48:04.12ID:+J83JCMV0
乗り換えなしで行ける都道府県というだけで、たとえば北海道の釧路へは乗り換えないといけないよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:48:17.91ID:Nj1ziMM+0
電車だけで1本でいけないとか論じられてもなぁ
そういう観点だとそういうのを一掃した飛行機の国内線も考慮しないと意味ないと思うよ
九州(沖縄含)と四国の全県は直行便飛んでるんだから
そういうのすらないという福井、奈良、三重の異常さを論じたほうがいい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:49:22.87ID:4P5OKyIg0
>>116
よいね。
>>117
便利になってるんだね。昔は何回も乗り換えて天王寺までいってたから
めんどくさかった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:40.74ID:XuaGhoau0
>>127
でも今年、京丹後にはじめて行ってみたら鹿にぶつかって電車が1時間近く動かなくなって
マジ山ん中だし電車間隔もかなりあって
京都ってこんなとこなのかと思ったよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:41.32ID:8q7X9m1X0
>>6
自分も地図見て最初に思った
東京から大阪を経由しないで島根直通の線があるんだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:52:18.71ID:ItKqXyIK0
>>18
閑散期は昼間瀬戸内海で下関まで走ります
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:53:09.19ID:XuaGhoau0
東京-島根の話をしてる人はサンライズ出雲でググるといいよ
いちど東京から終点出雲まで乗ってみたいなあ そんで蕎麦食べて出雲大社行ったら思い出的にすごく良いだろなあ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:54:02.26ID:49NkJwv60
>>132
>奈良、三重
JRの快速と近鉄があるから十分。
>福井
えち鉄でいいや。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:59:43.57ID:eRdJltyo0
つい30年前には日豊本線経由東京発西鹿児島行きが24時間以上かけて走ってた
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:05:30.38ID:49NkJwv60
>>134
京都府内かなぁ。
東海道本線は国鉄時代から新快速があるが、それ以外は設備からして貧相。
「とりあえず電化」「ちまちま複線化」「なにそれ高規格化」な感じ。

京丹後なら定期的に埋め立てで有名な天橋立、原発立地に反対した見返りに子会社のプロバイダの光回線が届かない久美浜も<中略>だが、
今なら、京都駅烏丸口から間人(たいざ)まで高速乗合バスがある。船さえ押さえれば、沖合から見る景気は一見の価値あり。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:06:47.23ID:49NkJwv60
>>141
末期は、無駄の極みだったな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:07:10.89ID:kGfWrBYM0
長野は無理なんだが( ・ω・)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:07:19.12ID:FV+QQnz60
西村ミステリーの落ちの定番

地方都市から地方都市へ直通で行くよりも東京経由した方が早く着く

を知らんのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:08:00.12ID:OIMxGMzq0
>>126
現行列車と思ってたのか、バカ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:08:01.84ID:4P5OKyIg0
>>134
そっちじゃなくても加茂のほうもすごい僻地。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:08:54.86ID:49NkJwv60
>>143
福井鉄道福武線は、やっぱり廃止?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:10:05.70ID:49NkJwv60
>>149
湊町とある時点で、リンク先を見なくても察した。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:11:38.74ID:49NkJwv60
>>150
京都府南部も色々あるからな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:12:29.55ID:2nZCjW/A0
>>137
自分東京から松江までA1の切符とってサンライズ出雲乗った
布団ふかふかだし快適この上なかったが
あさ目が覚めてしばらくしたら急に退屈感に襲われて
米子で途中下車してしまった
米子もよい街だし米子から境港に行ってカニ(驚くほど安い!)食べて
在来線で松江まで行った思い出
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:14:15.29ID:49NkJwv60
>>155
いい旅で何よりです。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:18:02.11ID:XuaGhoau0
>>145
船押さえるのいいね。
久美浜湾は小天橋でなんとなく旅館に泊まってみたが思い出には良かった。
周りをぶらぶら歩いてみたら潰れてしまった旅館やお店やゲームセンターといったものたちに
虚しさと時間の移り変わりを感じたよ。
今後決して発展することもなくただ廃れるだろうと思うと日本の未来ってこれどうなんだろうなと海を見ながら思った。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:19:21.39ID:bywfxXbh0
>>4
島根鳥取は乗り換えしないといけないよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:19:41.76ID:XuaGhoau0
>>155
いいなあその旅。この前サンライズ乗ったときはデッキでビール飲んでたら建築家の人と話し込んでさ、
そんなのができる雰囲気もなんか好きだよあの列車。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:20:14.14ID:MiOGEQ/j0
久美浜は昔海で泳いだなー。南国かと思うくらい澄んだ青い海だった

まあ、泳いでるのがサバとか美味しそうなのばかりで、カラフルなのはいないんだが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:21:38.00ID:kIXWfhgp0
まつかぜも彗星も無いのか、サンライズ瀬戸までも…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:24:01.97ID:LxeJlA300
どこでもドアください
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:28:32.73ID:UM94RS/z0
乗り換えなしってどういう意味?

乗車して席について座ってたら後は寝てれば目的地に着く、という意味?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:29:39.62ID:wUBa+l0G0
東京はともかく大阪に行けても意味ない
二大都市とか並べるのが間違い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:29:40.45ID:u9i7lDOW0
>>2
ヨユー( ´−`)y~〜
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:33:52.83ID:Q9sZdAmI0
東京で東海道新幹線と東北新幹線を接続していないのが悪い。頭おかしい
大阪も山陽と東海道を分断すれば良い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:34:20.68ID:49NkJwv60
>>157
街にも寿命がありますからね。
国内旅行って、下手すれば海外旅行(ツアー)より高くつくんだけれど、それでも日本を見てみたい。
たとえ、旅費20万越えで同僚から「ロンドン往復できんじゃね?」と言われようとも。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:34:24.61ID:fJEIw19/0
>>1
明石海峡鳴門海峡に電車が通せれば四国と近畿が近くなるんだがな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:36:50.92ID:oRtORmNL0
内は最寄が横浜市営地下鉄なので、
絶対一回は乗り換えが必要だな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:37:27.23ID:49NkJwv60
>>169
上越新幹線の大宮駅―新宿駅間が開業しなかったのが悪い。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:42:32.18ID:49NkJwv60
>>171
新快速徳島行き?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:44:24.77ID:wUBa+l0G0
東京大阪が中心てのが井の中の蛙なのよね
世界の中心は北京であり上海であり深センなのが現代
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:45:05.70ID:RXxu5Spp0
>>17
姫路
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:47:25.03ID:49NkJwv60
>>176
「チッキ」「ウナ電」「米穀手帳」の時代だよ。
全車喫煙可で、トイレは線路に垂れ流し。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:50:01.67ID:F49Ogr3B0
>電車一本でどこまで行けるのだろう
馬鹿の書いた記事
言うなら列車とか鉄道やろ
新幹線は電車とは言わんし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:51:25.22ID:49NkJwv60
>>177
>中共は人類の敵であり世界の中心は北平であり上海であり深センなのが現代
後半3分の2につき不同意。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:51:49.36ID:49NkJwv60
>>179
バス?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:52:34.09ID:cdFaRrhV0
東京〜西鹿児島で新幹線はやぶさを走らせろよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:54:40.40ID:eRdJltyo0
夏にサンライズ瀬戸の寝台券取ろうとして、うっかり発売日の次の日に買いにいったらどの等級もいっぱいだった
割引きっぷもほぼないし、無くなって後悔する前に絶対に一度は乗る
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:54:59.14ID:49NkJwv60
>>184
どどどど田舎の方か。すまんかった。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:56:42.64ID:fJEIw19/0
>>175
垂水から高松とか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:57:41.28ID:xZW5CZf70
在来線で大阪から九州乗換なしってどうやっていくんだ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:57:46.50ID:YMo0pvvK0
現実には新幹線で何時間もかかる場所より昼行高速バスで早くつけるところがあるから参考にならんな。
大阪からなら四国はまさにそういう状態だろう。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:59:10.19ID:49NkJwv60
>>186
>無くなって後悔する前に絶対に一度は乗る
私にとっては寝台特急あかつきのB個がそうだった。
指定券が取れないとか連続した休暇が取りにくいとかで、願いは叶わなかった。

あなたの御武運を祈りつつ、寝る〜ノシ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:02:10.43ID:oN4ZcS2W0
>>1
サンライズ出雲があるやろと思ったら出雲市駅行は
大阪駅には停まらんのか
0194h
垢版 |
2019/12/16(月) 00:03:08.08ID:iKVoxIBS0
f
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:03:10.43ID:geP6HnM40
富山が大阪から直通できないなんて……

北陸新幹線の全線開業まで我慢だな
早く作れ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:07:49.74ID:oN4ZcS2W0
>>24
東北新幹線東京〜大宮間の線路容量は既に
限界に達してる

上越新幹線新宿〜大宮間が開業しないともう
これ以上の増発は無理
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:08:51.82ID:oN4ZcS2W0
鳥取市はスーパーはくとのおかげで松江市に
対して偉そうに出来る
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:11:28.00ID:tCO6zTfU0
日本海に東北から乗っても、京都や大阪まで乗る人はほとんど居なかった

金沢までに大部分の乗客が居なくなった

金沢から西は東北人にとって違う国なのかも知れない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:12:33.50ID:XTVL9Oq10
年に数回東京出張に行くうどん民だけど
サンライズ瀬戸で行ってみたいと思いながら毎回飛行機だわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:16:08.77ID:feusZna00
あくまでも県のくくりね
和歌山とか紀伊半島の先端とかあるのに『東京から一回の乗り換えで行ける』のくくりで語るもんじゃない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:21:02.82ID:zMb8XHSR0
>>1
都道府県単位じゃなくて市区町村単位でやったらどうなるんだろうな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:22:56.66ID:Iq/h0al30
大阪駅から三重は行けるの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:29:44.11ID:stBwhHtK0
>>58
答えはくろしおが出ているが
実は飛行機なら定期便が1日4便あるんだぜ
羽田と白浜間
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:30:13.40ID:UOC3zIPr0
>>204
北斗市・木古内町
今別町・青森市・七戸町・八戸市
二戸市・岩手町・盛岡市・花巻市・北上市・奥州市・雫石町
秋田市・大仙市・仙北市
栗原市・大崎市・仙台市・白石市
新庄市・尾花沢市・東根市・天童市・山形市・上山市・南陽市・高畠町・米沢市
福島市・郡山市・西郷村・いわき市

俺の記憶が正しければ東京→東北でこんだけ。関東やりはじめると多すぎてやってられない予感。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:30:21.58ID:6nGOKy0B0
福井は東尋坊くらいしか見るものないし構わないだろ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:31:10.89ID:+HlOMVr80
ルールがよく分からない
これ単に新幹線の路線じゃないの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:35:26.00ID:4edLApKT0
>>150
加茂の更に向こうの笠置、南山城村は北部に負けず劣らずド田舎。
京都で街なのは京都市内の一部だけ。
京都市内北部と、加茂に行くまでの城陽辺りから田舎。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:35:50.58ID:UOC3zIPr0
>>209
見直したら村山市忘れてるし、大石田は大石田町であって尾花沢市じゃないし、だめだこひゃ。ねるぽ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:46:46.86ID:6nGOKy0B0
高速バスとか乗った事ないけどスゴく疲れそう。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 01:08:21.57ID:Y2g6y8L60
東京から長野県南部への速達ルートは現状高速バスだがリニア開通で大きく変わる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 01:16:50.62ID:8Zl+Z+ixO
大阪のどこの駅からでもいいのか
うちは堺市だが乗り換えなきゃだめだおw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 01:46:06.89ID:mXLUH3Hm0
北海道まで乗り換えなし(札幌まで行けるとは言ってない
そう考えると北斗星ってすごかったんだなぁ。寝てる間に移動して起きたら札幌か上野だし。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 02:09:21.89ID:MBvEl1g20
>>206
関西本線で伊賀上野に行けるんじゃなかったっけ。三重県の一番端っこだけどね。
間違ってたらごめんなさい。紀勢本線で、直接大阪から三重には行けないよね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 02:12:06.81ID:MBvEl1g20
>>213
加茂は家は沢山建ってるのに、ド田舎感があるなあ。それはそうと、奈良に繋がってないのに、
JR奈良線ってのがあるのは、何でだろう。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 02:13:58.81ID:qOjePSFV0
北方領土も乗り換えなしで行ける感じw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 02:33:42.49ID:GQK6SIlJ0
>>1
東京が充実してるのは言うまでもないが
大阪は想像以上に不便なんだな
第二の都市がこの程度とは、日本もまだまだだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 02:45:49.39ID:6DtvLkiX0
香川って乗り換えいるやん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 02:59:16.91ID:VS3mlezB0
>>4
サンライズ出雲 瀬戸
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:28:16.90ID:yK/ibIla0
>>206 >>227
大阪駅・新大阪基準だから乗り換えなしにはならない。
逆方向は柘植駅が存在するが大阪駅からは無い。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:28:36.07ID:5HDkWAP+0
>>221
大阪駅を経由する快速は加茂(京都)止まり

>>227
イラストは大阪駅、本文は新大阪駅
どちらも近鉄は乗り入れてないよ


とりあえず三重交通の高速バスが両駅に入るけど電車じゃないよな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:30:36.85ID:AiCVrstc0
富山⇔大阪は特急の発車、終点駅で便利だったのに新幹線できてから乗り換えしないと行けなくなって不便になった。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:37:41.31ID:foK55VJV0
>>217
貧乏リーマンから見るとサンライズ乗れるってめっちゃ金持ち。
せいぜい今のうちに学割の恩恵を受けておくんだな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:40:30.95ID:aQsgMlQ40
訪日率は大阪の方がもう上。
何時までも鉄道みたいな没落衰退国家しか這いずり回れない
交通ではなく、LCCで成長するアジアと繋がることを覚えましょう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:44:10.21ID:z2Sw8zCC0
>>134
それは青梅や八丈島に行って、「ここが東京か」
と言うのと一緒だぞ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:55:46.42ID:foK55VJV0
>>225
東京大阪の格差という以上に、鉄道ネットワークが死んでる感がある。航空路線の定期直行便有無で東京大阪比べてもそんなに差は無いし。

東京から直行便があって大阪(神戸除く)からはない県 富山・石川・愛知・和歌山・岡山・広島・山口・鳥取・香川・徳島・佐賀
大阪から直行便があって東京(成田除く)からはない県 岩手・宮城・福島・新潟・千葉・長野
どちらからも直行便がない県(空港そのものが無い県含む) 茨城、栃木、群馬、埼玉、神奈川、山梨、静岡、岐阜、三重、福井、滋賀、京都、奈良
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:04:53.36ID:58MO3tHO0
東京駅に行くまでにまず何回乗り換えるのかと
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:16:21.24ID:MItyuNWV0
北陸新幹線の大阪延伸で、そこそこ増えることになるが
23年後だしな

それまで、大阪が日本と仲良くしているか疑問
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:25:23.83ID:MItyuNWV0
北陸新幹線の敦賀までの開業で東京ー福井は直通になり
大阪ー石川は直通が無くなる
しらさぎが無くなるので、バーターで運行の特急ひだも無くなるから
大阪ー岐阜の直通も消える
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:26:17.66ID:zvY9p4Z/0
>>1
「JR西日本とJR四国は、仲が悪いのか?」

西は四国を面倒みれない
島だからウチはウチ、お宅はお宅  ということ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:37:59.62ID:IpkNQLQ90
白鳥の損失がでかい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:38:49.34ID:MItyuNWV0
北陸新幹線は敦賀まで開業して、小浜まで一気に作れば
大阪から敦賀行きも走らせない
小浜行きは播但回りになるから
福井にも大阪からの直通は無くなる見込み
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:44:47.43ID:MItyuNWV0
行くことは無いが、大阪圏から東北は飛行機に乗るから問題ないが
飛行機も使えない場所が増えるので、栃木や茨城、群馬県みたいなところが
至るところにできる

永年仕事であっちこっち回って来たが、四国に行ってないのも、これが原因
お互いに近いが興味ない
というか不便すぎて行けない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:51:14.39ID:MItyuNWV0
大阪では東京よりも中国の方が近い存在になりつつある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:54:21.85ID:YzjY603Q0
寝台列車廃止で随分しょぼくなったな。
昔は東京大阪から寝台列車使えば九州全県乗り換え無しで行けたし、
同様に大阪から日本海沿岸の県は北海道含めて全て行けた。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:02:54.67ID:MItyuNWV0
>>206
近鉄が走らせてるから行ける
JR だと亀山までだったと思う
ここもシャープがあったから
存続してるが、無くなると思うよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:03:52.72ID:SPLXh+oa0
福井は急行能登、九州各地はブルトレ廃止の前なら行けたな
松山はサンライズの延長運転日なら行けたけど今もあるのかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:06:04.50ID:ZjKsiDEk0
荷物を運ぶトラックは西日本から東北へ行く事も多いんだけど
高速道路が東京に集まるようになってたから酷い渋滞だった
東京を迂回する高速が出来てきてかなりマシになった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:08:11.32ID:NNn7t7Q70
>>12
285系ももう20年だもんな おそらく代替の車両は作らないだろうし
遠くない将来に日本から定期運行の夜行列車が消える日が来るんだろうね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:08:42.30ID:MItyuNWV0
大阪の心配事は、大阪から他地域への移動が不便になったから
外国人が関空を使わなくなるのでは?
と言う事ぐらいか

大阪の企業は、他地域にある工場を閉めやすくなった、または、売却できるチャンス、日本で作るよりも海外でほとんど作っていて、無駄な要員になってるし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:55:07.23ID:wK4JKUil0
ネットワークは集中させず散在させるべき
多くの地域にチャンスを与えることに繋がる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:56:17.48ID:HKmRQ5i00
黒磯で乗って熟睡して気づいたら沼津駅
しかも沼津の東京方面の終電は早いからなすすべもない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:56:23.68ID:XtO0mSfG0
リニアは新大阪延伸してもJR東海としてメリット無いんだよ。
リニアが新大阪まで開通したとしても
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀にとってリニア新大阪延伸しなくても全く問題ないわけ。
奈良にしても奈良の中心駅に接続するわけでもなく使い勝手も悪い。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由でリニアを利用する。そもそも亀山駅に接続しないのも使い勝手悪い。
実はリニア名古屋開業で近鉄特急は重要な存在になっていく。
新型特急やFGTなど力を入れだしてるのもそういうこと。
奈良や三重は近鉄特急とリニア名古屋駅の連携が強くなっていくことで充分になる。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないということがわかる。
JR東海としても関西方面はリニアと新幹線の距離が近すぎて差別化できないし、自社の新幹線とリニアを食い合いせるだけでメリットも無いからJR東海はやる気がない。
関西は既存の新幹線の進化による速度アップや近鉄特急で充分というのがわかってるからね。
JR東海と近鉄特急は共存共栄でいいと思っている。
だから名古屋先行開業になったし、名古屋以西は未だにルートさえ未定になっているわけ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 08:00:44.16ID:/QTA0w4K0
リニアが出来たら山陽新幹線は赤字だろうし
廃止で良いよな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 08:02:50.53ID:HKcdGvMd0
沖縄から出る手段は飛行機1択だから辛い(><)
100回以上は乗っているはずだが未だに憂鬱だし好きじゃない( ; ; )
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 08:37:54.09ID:5HDkWAP+0
>>248
逆方向の柘植発大阪行きってのはあるんだけど大阪発は無いね
送り込みも調べた限りじゃ野洲から直接草津へ回送っぽい
>>249
大阪駅、新大阪駅に近鉄は乗り入れていないため乗るには御堂筋線等地下鉄か大阪環状線ないしJR京都線からの乗り継ぎが必要
関西本線加茂亀山間は完全に独立した系統になってて他所からこの区間に乗り入れて来ることはないしここのディーゼルがよそへ走って行く事もない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 08:43:13.65ID:WiIHJOtk0
>>1
県庁所在地だけしらべて
その県全部に色塗るのは
あんまり意味ない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 08:51:22.92ID:QtX28TFc0
>>263都道府県所在地じゃないぞ。エリア内のどこか、だ。例えば北海道の札幌や山口県の山口、滋賀県の大津を目的地にはしていない。(もっと乗り換え必要)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:01:22.70ID:6deYRBnd0
「在来線だけで、常識的に無理なく行ける都道府県」なら、違った結果になるはず
大阪から岡山まででもキツイ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:02:12.40ID:BkkF0kc00
福井だって昔は急行能登があったよ
北関東のサラリーマンが終電代わりに乗ったら寝過ごして朝の北陸で目が覚めるという
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:10:38.65ID:/QTA0w4K0
大阪市内のみで仕事をしてる人に聞くと
新大阪なんかを優遇するんなら
大阪の南部の鉄道網をなんとかしろと
維新にクレーム

鉄道網は自民の為にあるのにね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:20:30.05ID:7bMM8DGU0
>>258
新大阪延伸→東海道新幹線完結のぞみ廃止→東海道新幹線ひかり.こだま増発→東海道線大幅減便
豊橋-岐阜以外、本当は廃止したいくらい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:25:00.95ID:NO7F6c2g0
大阪から島根に行くやつなんておれへんやろ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:25:22.44ID:NO7F6c2g0
御堂筋線が箕面まで延びるよな、緑地住みの俺としては朝どんな地獄絵になるか
いまから恐怖だ。武蔵小杉状態になるはマジで勘弁
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:29:44.06ID:76xsiKWT0
ああやっぱ寝台列車がよかったわ。
宿泊費節約できるし。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:31:51.70ID:K+Sszvq60
>>262
大阪駅から柘植行きってもうないんだ。
もう25年前だが学生時代、学校終わって寮に帰る時、
夕方ラッシュ時におもむろに現れた113系快速の方向幕が無骨に「柘植」と表示されてるのを見て
無駄に男前だなあーって感じてたなあ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:37:19.23ID:K+Sszvq60
>>240
播州赤穂発大垣行きって変態電車はもうないのか。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:39:48.96ID:4kCdoGYj0
これを見ると、埼玉と奈良が同じレベルに置かれてることがよくわかるわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:44:25.81ID:jRxpaXkD0
>>276
臨時列車扱い。毎日じゃなくて、指定日だけ延長は、定期列車じゃない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:12:52.32ID:E4tN+Pqy0
>>247
JRを分割したのが悪いんだろうな

料金を高めに設定にして、高級寝台車を別に作り直さないと採算性がないんだろうな

おれ的には
ゆっくり走る観光バスでなく観光列車を日本一周をぐるっと回る感じで走らせば流行ると思うんやけどJR全体で協力してやれば面白いのに…
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:19:36.02ID:E4tN+Pqy0
>>271
出雲大社
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:21:45.88ID:2DzLY4a70
>>1
福井www
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:27:32.23ID:2DzLY4a70
>>237
リニアは東京ー名古屋間で終わりらしいよ
大阪まではかなり先か無くなるらしい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:28:47.53ID:6XEN0hTM0
>>276
定期列車じゃないし臨時延長すらやらなくなってるだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:37:01.18ID:PpuLQDo50
>>273
寝台列車が廃れた理由の一つに寝台料金より宿泊費の方が安いってのがあったんよ
今6600円だぜ一番安い寝台で
シャワーは330円の別料金
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:38:18.49ID:WmKTVA4q0
名古屋最強


愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:43:39.65ID:R3CNDLoE0
>>282
豪華寝台列車、例えばJR九州のななつ星も経営的には大赤字らしい。
収益云々ではなく、JR九州の広告塔として走らせている、と。
寝台列車なんて、そもそも商業として成り立つものじゃないんだろうと思うわ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:45:18.42ID:/QTA0w4K0
>>286
正解

ついでに山陽新幹線も廃止で
赤字になるから、洒落にならん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:53:50.52ID:Pivp0hlX0
>>294
客単価が高いからアーバン地区と山陽新幹線で稼いでるような感じだね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:26.07ID:/QTA0w4K0
広島から西は全部飛行機なるし
大阪の人も飛行機になる
からね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:46.93ID:EXBEc/hb0
>>275
会社またぎになるからね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:50.33ID:phXLZW6A0
YOUTUBEのスーツ交通でやれ
0301正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/16(月) 11:01:12.52ID:LqWyw0+j0
>>1
乗り換えなしで目的地まで行ける直通電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0302正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/16(月) 11:01:28.03ID:LqWyw0+j0
>>1
乗り換えなしで目的地まで行ける直通列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:02:11.97ID:ufhlZ2OU0
>>275
今は、敦賀まで行ってる快速があって、変態度が増してるって話があるけどな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:02:21.85ID:/QTA0w4K0
福岡、広島と大阪は交流が無いし
いらんだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:04:50.74ID:ufhlZ2OU0
>>297
夜行列車は便利なんだけどな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:07:36.05ID:phXLZW6A0
つか、まともにすわってられるのなんか3時間までだろ。
博多から東京まで新幹線乗り続けるなら「寝台車にして
くれ〜」って思うはず。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:07.38ID:Ra8GPoPM0
和歌山には南紀白浜空港があるから大丈夫
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:20.70ID:6XEN0hTM0
>>305
人手はかかりすぎるし寝台車だと運用効率が低すぎるし採算割れと散々
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:11:07.97ID:+A+CicBW0
>>3
サンライズ瀬戸
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:12:25.73ID:+A+CicBW0
>>306
新幹線があってもバスで行くこの世の中にそれはない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:28.84ID:6XEN0hTM0
>>306
車両調達価格はグランクラス並みなのにグランクラスと違って運用効率が低すぎて稼げないのが寝台車
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:16:46.03ID://aAkwVl0
>>268
福井行は急行越前
能登は金沢行
三重、和歌山も紀伊があったし、九州は全県寝台特急で行けた
昔より直通で行ける県は減っている
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:01.88ID:D6vVxwvU0
>>306
普通は飛行機で行くだろ
東京から福岡とか何の苦行だよw

広島が新幹線の利用者多いのは、空港の位置がクソすぎるからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:31.87ID:4ufzQsc+0
でも社畜の通勤は4本位乗り換えが当たり前。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:51.94ID:pPIVu19G0
あれ、東京からの場合だと
これに飛行機で行けるかを加えるともしかして三重県だけが一本で行けないのかな?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:19:59.53ID:EXBEc/hb0
>>315
奈良もじゃね?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:27:01.34ID:JsQLvkpa0
うん、奈良県も飛行機・電車共に一本じゃ行けない
空港無しなのが仇になったか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:31:08.76ID:+Dnn+0Ev0
東京から各地へ出張してみると、新幹線で行ける県が便利。

東北はイメージほど不便ではない。(だから若者が気軽に東京へ出てくるんだろう)
四国と山陰地方は、新幹線から在来線に乗り換えてからが長い。不便。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:40:10.78ID:onr9B4WE0
JRで東京から北海道に乗り換え無しで行けるのは新函館北斗と木古内だけだろ。新函館北斗は町外れにある
からそこから乗り換えが必要だし、実質木古内だけだ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:55:27.05ID:/QTA0w4K0
どんな事が起ころうが
絶対に自民党と公明には
投票しない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:57:54.17ID:07lhYpeb0
四国は香川以外が難易度高い
>>281
時間に余裕がある国ならアリだろうけどな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:02:36.36ID:/JSe7mSK0
>>4
鳥取にはスーパー吐くとが直通している

島根は・・・
一応上り東京行きのみサンライズ出雲が大阪駅に止まるけど、そんな利用法は想定してないし
切符売ってくれるかわからん。下りは通過
高速バスなら直通してるが・・・鉄道だと大都会岡山まで新幹線+吐くも
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:16:30.71ID:VFsS2mRv0
>>281
カレドニアンスリーパー以外に老朽車置き換えのための新車投入ってやってるっけ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:21:48.75ID:jC3JyB2U0
>>315
>>317
高速バスだと三重も奈良も行けるな
三重は東京駅じゃなくてバスタ新宿になっちゃうけど
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:27:31.07ID:wEImtZlR0
>>317
とりあえずリニア待ちだがリニアがなくても
どっちも近鉄王国で一本ではいけなくても近鉄特急もあるし、さほど不自由感はないな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:36:22.81ID:+o7jm2xl0
>>318
山陰は飛行機使った方がいいと思う。
岡山から米子間のやくもは、時間かかるし振り子電車だから人によっては酔うみたいだし。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:41:40.93ID:B58O74Dk0
>>321
余裕無いからこその夜行だろ?
宿泊の時間使って
移動もする
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:53:25.56ID:K+Sszvq60
>>299
今はどうかは知らないが
26年くらい前は播州赤穂あ網干発の大垣行きがあったんだよ。
湘南色の113系で狭いボックスシートでモーター音轟かせながら、西明石ー京都間は快速扱いで走っていた。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 12:58:33.64ID:K+Sszvq60
>>303
北陸線直流化で新快速が普通に敦賀まで行ってるだよな。すごい時代になったものだ。
びわこ競輪や雄琴行くにも捗るなw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:01:29.99ID:3D1OX1MX0
うどん県から乗り換えなしで東京って
サンライズ瀬戸か?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:05:32.81ID:+A+CicBW0
>>334
知っててなんで聞くの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:12:46.44ID:07lhYpeb0
>>331
だから
そういう使い方になるから駄目なんだって
ちゃんと時間を無駄遣い出来るゆとりが必要
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:15:04.38ID:ZN6a9I6D0
よーしわかった

次は茨城から乗り換えなしで行ける都道府県をリストアップしてごらん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:26:03.96ID:RgNOHrU20
>>338
茨城県内のどこかの駅(どこでもいい)から乗り換えなしなら、

栃木・福島・千葉・埼玉・東京・神奈川・静岡

かな?もう少ししたら宮城も行けるようになる。

茨城県内の特定の駅、例えば水戸からと限定ならもっと減る。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:30:07.36ID:Oj4ozSVK0
せめて県庁所在地までとかにしないと実感ないな。
例えば前橋はどうなのかね?知らんけど。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:34:12.90ID:QtX28TFc0
>>341
両毛線で栃木、高崎線と東海道本線直通で埼玉、東京、神奈川、静岡で終了だろう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:47:57.53ID:Pivp0hlX0
>>332
113系引退後も221系、223系、225系で続いたけど数年前に米原で分断された。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:07:12.97ID:bb9qdze10
>>343
京都、大阪、愛知に出られれば、後は乗り換えで実用上問題ないでしょ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:39:15.83ID:K+Sszvq60
>>344
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
京都線大阪駅京都向けホームで、
無骨無愛想な方向幕「大垣」表記113系の男前な佇まいに痺れたなあ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:41:54.59ID:N6oscWmN0
>>343
本当は新幹線は三重から鈴鹿峠をこえて滋賀から京都へ抜けるルートだったが技術的な問題で
関ヶ原へ
それで毎年雪に悩まされる羽目になった
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:44:31.22ID:ACkkZeKf0
>>1
「県」は分かるが離島まで色付けすんのはおかしいだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:49:12.74ID:MqQj+BHz0
>>348
県単位での色付けなら、離島だって県の一部である以上、
色付けされててもなんらおかしくないが?

その離島まで到達できるという意味の色付けではないのだから。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 17:10:47.65ID:xvSahLhn0
>>349
北海道だって、乗り換えなしで到達できるのはせいぜい函館までで、そこから例えば稚内に行くとなると、
新函館北斗でS北斗、札幌でライラックかカムイ、旭川でサロベツ、と最低でもあと3回乗り換えなきゃいけないしな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:12:07.95ID:sAOicJY70
国後、択捉島、歯舞群島に東京から乗り換えなしで行けるとか
嘘ばっかり
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:13:36.07ID:NAZiXMAv0
急行能登でも一本で東京まで行けた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:15:52.03ID:tpSxG6Us0
なんで島根って東京から直行できるのに大阪から出来ないのん?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:16:27.48ID:uvRsI4y20
>>353
下りサンライズ出雲が大阪で客扱いしないから。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:30:57.32ID:ULhzAik90
意外と名古屋から奈良(近鉄奈良も含む)も乗り換え必須なんだよなあ。
大和八木を除いて
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:50:14.84ID:tpSxG6Us0
>>144
かいじは東京発なかったっけ?

一応は東京からでも大月や河口湖は行けるようだな
長野は新幹線におまかせか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:55:32.16ID:tpSxG6Us0
>>252
そうかあなぁ?
東武はしぶとくやり続ける気がする

西武は本気度がイマイチわからんけど
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:00:24.10ID:XtO0mSfG0
>>355
近鉄特急で名古屋から夢洲に直通で行けるようになることで、奈良(西大寺)にも直通で行けるようになる。
名古屋駅は新大阪と難波と南北2つの選択肢があるのも強味。


大阪万博会場へ、名古屋・奈良から直通特急 近鉄が検討
https://www.asahi.com/articles/ASM1L51B5M1LPLFA006.html
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:44.37ID:MX3QdrO/0
意外と三重県は高速バス天国
無料駐車場付バス停はうじゃうじゃあるし
夜乗って朝東京って結構便利
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:17:12.09ID:03eR2rZC0
県庁所在地だと答えが変わる by 大津市
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:32:53.36ID:htTtJrsq0
>>15
夜行列車で二晩走る列車もあったらしいですね。

>>181
言いたい事はわかるしごもっともだけど、新幹線の車内アナウンスは
「この電車は、のぞみ***号、新大阪行きです。」と自ら電車を名乗ってる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:51:08.04ID:x2aPJgn90
>>274
京都柘植はあるけど
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 21:54:56.28ID:lBg5mPJd0
>>9
ノストラダムス「お前うぜぇけど可愛げもあるな…よって五島勉をクリスマスプレゼントしたるわい」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:13:08.61ID:S+Ry8gwv0
>>364
朝の通勤通学で滋賀県の女子高生がわんさか乗ってる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:14:36.28ID:cX/GpPGh0
北斗星とトワイライトエキスプレスのあった頃は北海道も乗り換え無しだぜ!って言いたい
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:20:59.27ID:bb9qdze10
トワイライトエクスプレスは、ずっと定期列車じゃなかったんだな、実は。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:46:35.47ID:BU5RPBNJ0
>>6
島根県からは東京都も大阪府も乗換なしで行けるけどな
サンライズ出雲の停車駅の関係だ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:59:49.38ID:MTbsGCaS0
>>371
京都愛知は行けなくて静岡は行けるんだよね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 01:52:20.51ID:89GBFT5Z0
大阪〜青森の白鳥って偉大だったんだな。
北陸〜信越〜羽越〜奥羽本線経由
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 11:42:03.25ID:ZZ7q+MQD0
>>374
きたぐに、て新潟止まりじゃなかったか?良い列車だった。

函館行きもあった日本海こそ、存在感無くて悲しい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:14:35.06ID:HB/EZDaBO
>>344
熱海発豊橋行、豊橋発熱海行は今もあるのか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:15:58.36ID:HB/EZDaBO
>>15
超では無いが、高松発高知行の夜行列車があったんだっけ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:17:29.83ID:4bfvzLke0
大阪は対東京アクセスに熱心だけど、他地域とのつながりには無関心だよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:22:46.22ID:YukNMJjV0
1回乗り換えでもいけない取り残された県があった方が
面白かったのに
1回でも乗りかえればいけるのか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:27:14.89ID:mO8vL9GU0
>>379
徳島と宮崎が一回乗り換えでも行けない県になる可能性がちょっとあるね。
あ、徳島県は阿波池田があるから安泰か。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:39:01.58ID:ovpRwbcp0
>>375
「きたぐに」は元々は青森行だよ
北陸トンネル列車火災事故もあった
新潟は一般的に北国とは言わないし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:25:09.75ID:yfcrFKFg0
直通で行けたとしても意味なくね
東京から九州や北海道に鉄道で行く人間は馬鹿だけだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:26:12.68ID:bKXtNqCh0
>>385
こういうパズル的思考実験の面白さをわからない
無粋な人なんだね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:32:33.29ID:shMncGi/0
>>385
ムーンライト山陽線 高知 九州とかあった時は
18切符で安く行けた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:54:58.11ID:I9CDHCsL0
>>388
サンライズの停車駅ってパーツはどこに当てはまるのかな?てな感じのことじゃない?パズル「的」。無粋な人達だ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:15.08ID:iQQq+7Nk0
>>389
時刻表みたら直通便の停車駅なんて簡単に分かると思うけどな
パズルってレベルじゃないだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:38:40.53ID:bKXtNqCh0
>>390
時刻表見なくてもわかるだろ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:43:07.89ID:I9CDHCsL0
>>390
普段時刻表に馴染んでない人が、興味もつきっかけになればよいでしょ。そんなに目くじらたてなくても。

自分も、時刻表見なくても乗り換えなしや一回での移動可能区間位は答えられるけど、皆がわいわい楽しんで話してる時に、こんな簡単なこと、とか言って水は差さないよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:00:50.19ID:otlEhaVo0
>>225
そういう考え方が田舎者そのものなんだよ
何処に一本でいけなくて一体誰が不便だと思うんだ?
直通で喜ぶのって田舎の人だけだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:22:55.70ID:5ooRfUOB0
>>394
年に1回乗るかどうかの無職には分からんのだろうけど何回も乗るとなると面倒になってくるんだよ
みんながお前みたいなお気楽人生送ってる訳じゃないんだよ

田舎ほど乗り換えなしで出かけられないからそんな事に一々文句いわねーよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:02.05ID:otlEhaVo0
>>395
何処に何回乗るんだ?
私鉄だらけの大阪では乗り換えなんか日常茶飯事だが
一体何処に直通できなかったら不便なんだ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:41:30.00ID:m6jPpP+Y0
大阪駅もしくは新大阪駅から1本で行けない県
北海道、東北全県、東京神奈川以外の関東5県
新潟県、富山県、長野県、山梨県、三重県
香川以外の四国3県
大分県、宮崎県、長崎県、沖縄県
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:51:21.64ID:J0z5GMCG0
乗り換え無しで大阪に行けるとか考えただけでも気持ちが滅入る
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:53.44ID:rzJ5LTTr0
>>398
流石にこじらせ過ぎだろw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:02:34.24ID:RDAxIvci0
これTwitterで結構前に話題になったネタだろ。今頃かよ。
5ちゃんも地に落ちたな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:05:46.27ID:otlEhaVo0
こういうの大阪人もだが東京人も考えることすらないと思うよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:11:43.05ID:otlEhaVo0
>>397
こんなの見ても三重は大阪市内から直通だし長野は車で行くんだよ
島根も直通じゃないけど大阪人いっぱい行くし
気ににしたことすらないわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:13:42.84ID:SKcdcKut0
名古屋から仙台まで乗り換え無しで行けないんだよな。
国鉄だったら可能だったのに、
JRになってバラバラになったから直通できなくなった。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:27:56.27ID:ajqBuIEe0
>>397
大阪駅前の複数のバス乗り場から出る高速バスを加えると北海道、青森、秋田、群馬、宮崎まで行けない場所は減る
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:30:44.11ID:ajqBuIEe0
あと沖縄も行けないままだったわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:42.54ID:ZOcWPsM90
>>407
東京で乗り換えてるだけだろう。所要時間的にも、飛行機絶対て程じゃない。

直通がないのは、JR2社のシステム的な問題と、大人すぎる事情のせい。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 05:12:55.81ID:lnnD8cyT0
>>397
そこに書いてる場所で三重県と四国を除いて、全部日帰り出張が大阪からは不可なので
滅多に行くことは無いが、出張の時は楽しめたよ
ご当地の食べ物や地酒を飲んでね

日帰り先はつまらんよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:35:15.73ID:5tbvgoSL0
>>404
元々直通ないだろ?
フェリーでも乗っとけw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:39:22.58ID:x7sczyVA0
昔、ハヤブサのって西鹿児島まで行ったわ。
まあ今ならどう考えても普通は飛行機使うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています