X



【元次官長男殺害】懲役6年の実刑判決(求刑8年) 裁判長「供述は信用性 乏しい」 ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/17(火) 01:41:41.62ID:r7DQG2FZ9
元農水次官 懲役6年の実刑判決「供述は信用性 乏しい」裁判長

農林水産省の元事務次官が長男を殺害した罪に問われた事件の判決で、東京地方裁判所は、「長男の暴力について警察などに相談せず同居からわずか1週間で殺害した経緯には短絡的な面がある」として懲役6年を言い渡しました。一方で、判決は「長男からの暴行で恐怖を感じたことが背景にあることは否定できない」とも指摘しました。

農林水産省の元事務次官、熊澤英昭被告(76)はことし6月、東京・練馬区の自宅で、長男の英一郎さん(44)を包丁で刺して殺害したとして、殺人の罪に問われました。

裁判では、長男による家庭内暴力など事件のいきさつを踏まえて、情状酌量がどの程度認められるかが争点となり、検察が懲役8年を求刑した一方、弁護側は執行猶予の付いた判決を求めました。

16日の判決で、東京地方裁判所の中山大行裁判長は「『長男に殺されるという恐怖から刺した』とする被告の供述は信用性に乏しく、ほぼ一方的に攻撃を加えたと認められ、強固な殺意に基づく危険な犯行だ。主治医や警察に相談できたのに相談することなく、同居してわずか1週間で殺害を決意して実行した経緯には短絡的な面がある」と指摘しました。

その一方で、「被告が長年、長男と別居しながらも月に1回程度、主治医に状況を伝え、長男に薬を届け、たまったゴミを片づけるなど安定した関係を築く努力をしてきた。同居を始めた翌日に初めて長男から暴行を受けて恐怖を感じ、対応に不安を感じる状況になったという事情が背景にあることは否定できず、この点はそれなりに考慮すべきだ」としました。

そのうえで「子を殺害した同じような事件の中では執行猶予を付けるべきではないが、重い実刑にすべきとはいえない」として懲役6年を言い渡しました。

■被告 うなずきながら判決内容を聞く

熊澤被告は、スーツとネクタイを身につけてややうつむきながら法廷に入ったあと、裁判長から法廷の中央にある証言台の前のいすに座るよう促されました。

判決の冒頭で「懲役6年」という主文が言い渡された際には、裁判長の方をまっすぐに見ながら聞いていました。

裁判長のことばを聞きながら被告は内容を確認するようにしっかりとうなずいていました。

検察官「お体に気をつけて下さい」

言い渡しが終わり、被告が裁判長と弁護士、それに検察官に一礼して法廷をあとにしようとした際、検察官から「お体に気をつけて下さい」と声をかけられていました。

■裁判員を務めた人たちは…

判決のあと、裁判員を務めた人たちが会見に応じました。

このうち、裁判員を務めた50代の男性は、「被告を見ていて、罪をしっかりと背負っていきたいという気持ちがあるように感じました。長男への謝罪の思いを持ちながら、これからの人生を送られるのではないかと思います」と述べました。

また、「父親としての役割や責任を果たそうとしていたと思いますが、結果として今回のような事件に至ってしまいました。もっと社会が関わりを持たないと解決は難しかったように思いましたし、それができていれば、被告を助けてあげられたのではないかと思いました。私自身も子どもがいますが、裁判を通じて家族の本当の幸せとはどういうものなのか深く考えさせられました」と話しました。

被告と同じ70代の補充裁判員の男性は、「自分の子どもを手にかけるという大変なことをしてしまったわけですが、事件に至るまでに被告にはいろいろな考えがあったように感じ、考えさせられました。刑の重さを考えたとき、自分の中でもさまざまな葛藤がありました」と話しました。

裁判員を務めた30代の女性は「被告本人や妻の話を法廷で聞いていると、同情したり共感したりする部分も少なからずありました。どこまで感情を入れていいのか、悩みました。検察官の主張も分かるし、弁護士の言う背景も分かるので気持ちがとても揺れ動きました」と話しました。

■元裁判官「実刑は妥当」

以下ソース先で

2019年12月16日 17時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216871000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/K10012216871_1912161617_1912161619_01_03.jpg

★1が立った時間 2019/12/16(月) 15:05:48.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576501318/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:12:34.54ID:k/IV+NG80
この嘘つきはいったいいつから計画してたんだろうな
10年前、20年前???
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:12:37.62ID:N1OpBFpN0
母方は、元は商売、戦後に株や不動産で財をなした家系と週刊誌に書いてあった
エリート労働者と結婚したのが間違いだったのだろう
その資産はどこにいくのか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:12:42.08ID:3RyCy5vu0
>>106
長男が駄目な分、娘に期待がかかったんだろうね。次官の嫁さんは教育ママで資産家だし、すごい家の縁談があったのかな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:12:59.52ID:K+dKj8Xt0
>>943
逃げるのは悪手
何かやらかしたら結局マスコミが追っかけてくる(;^ω^)

通報が最善手だったんだよ
同じ殺すにしても
通報→未解決→殺害
これなら恐らく執行猶予ゲットできてたはず
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:01.04ID:2Or+pcrL0
>>755
職業別犯罪率で検索すれば普通にトップに出てくるが?
ニートは調べて読むって能力が欠けてるのだな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:02.23ID:T8svN5i+0
子供に殺されると思ったと言えば
執行猶予になる
こんなことがまかり通ったら大変なことになる
実刑は妥当な判決だろう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:03.31ID:zDUL6Vmk0
>>892
それだと正当防衛、過剰防衛とかになりそうだね
もし執行猶予がつくとしたら例えば息子が実際に人殺してしまったので出頭を促したら抵抗されてやむなく自ら息子を殺してそのまま警察に出頭とかそのレベルじゃないと無理だろうね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:05.17ID:tK3n5MGU0
父親亡くしたばかりのこの前で父親の自慢して馬鹿にしたらしいよ。
虐めたのは息子の方。プライド高く性格悪かった。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:07.91ID:3YDFGAxi0
父親が本当に怖かったのは、英一郎が犯罪を犯すことじゃなかったのかも。
逮捕された英一郎が、家庭内の真実を暴露することだったのかも。
娘の自殺の原因が両親の暴言だとか。
娘の自殺に両親が関わってるから、それを世間に知られたくないとか。

この父親はおかしすぎる。
家族はほぼ廃人状態で、2人死亡、残る一人はうつ病で自殺未遂経験あり。
なのに離婚もせず、家庭崩壊もせず、今も婚姻関係継続中。
そして、仕事も辞めることなく、廃人を家族に元気にキャリアを積んできた父親。
普通に考えると、この父親が一番タフで邪悪な人間。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:08.90ID:kWQM+isC0
>>920
世論も一方的に攻撃しやすい精神障害者のニート相手ということもあって殺人が正義のように書くやつが多いが
子供だけじゃなく親も異常じゃなけりゃこんな事件起きてないって
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:09.81ID:RH9BgdB00
>>934
いじめってこういう学校にはある、ない、というものでもないよね
学年のカラーってあるし
この学校は知らんけど学年団で先生も持ち上がって行くところは
揉める学年は最後まで揉める
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:10.40ID:pdqXBM7U0
>>941
父親は善良だが仕事で放置放任、
母親が厳父のように振る舞う、
って一番ダメなパターン
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:19.37ID:LTxTfM9y0
>>936
そうらしい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:43.78ID:x+LOm+XE0
ここに常駐して必死にレスしているババアどもも生活うまくいってないんだろうなw
それにここのババアどもは性格がかなり面倒くさい
レス見てると相当ネチネチした性格をしている
だからこういう事件に興味津々となる
普通の人間はこんな事件に興味なし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:43.95ID:fFrX98Ux0
>>941
多分甘やかすポイントと厳しくするポイントがずれまくってるタイプなんじゃない?
アニメの学校行かせてるとかも、そこだけ聞くと甘やかされてる感あるけど本当に子供の将来を考えてる親だとまず行かせない場所だと思う
テスト悪いとおもちゃ壊すとかもひたすらストレス溜めるだけで次のテストがんばろうとはとても思えないやり方
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:45.63ID:DMSA5iTN0
上級国民忖度。一般人なら量刑倍。
飯塚幸三も熊澤も死刑にしろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:55.86ID:3a3aGXMZ0
>>402
年寄は冷暖房完備で楽な作業
刑務所より外の方が死ぬ確率高いと思う
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:58.27ID:ZyiPQn3G0
>>952
何でもいいだろ
気持ち悪い引きこもりだなぁ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:05.08ID:fI+rr9p/0
>>949
自分の立場ガーw

それ言い出したら裁判なんていらんよな
誰も他人を裁けないww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:18.31ID:X6yabV700
>>943
人に迷惑かけるのが嫌で殺したんだもんな
これ以外選択肢なかった気がするし実刑はあまりにも重すぎる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:30.29ID:EUDYnZDs0
子供で苦労をして、最後は犯罪者にまで落ちぶれるんなら子供なんか要らないでしょうに。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:33.49ID:pdqXBM7U0
>>960
発達障害だから、他人の心を洞察する能力が無かったようだな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:35.49ID:N1OpBFpN0
>>961
エリート労働者が退職後、家に戻って問題を起こす
よくある話
この殺人も、本質は母方の財産だろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:14:55.17ID:BQvVCVag0
>>934
進学校の酷いかも 中には勉強さえ出来れば、あとは見知らぬ顔してる学校もありそう もう少し人間テストを社会評価に取り入れるべき 
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:04.25ID:5nF7o4zn0
>>40
「殺す」って発言したから殺したってのは予防的殺人だから罪は重くなる
道具を持って実際に行動に移そうとしているのを止めたのならともかく寝込みを襲っている時点でね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:08.50ID:rxLOj/QE0
>>959
正当防衛じゃなくて緊急避難じゃ無い?
まあ緊急性が要件なので
計画性ある時点で無理だろうけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:08.95ID:tK3n5MGU0
性格悪けりゃ嫌われる。段々クラスで浮いてきたんでしょ。
アスペは難しい性格だから、親も気を付けて育てるべきだった。
モンスターになっちゃった。

小さいときから特技見つけ伸ばす教育すべきだったね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:13.51ID:vNSFFppU0
>>923
>まあにしても計画的な殺人で6年って少ない方ではあるな
そうでもない。夫婦で殺人計画を練って寝ている子供を殺害した
この高校教師夫婦も異常だよな。読んでいて凄いと思った。

何も気づいていない建は自室のベッド上で左手を胸に置いて熟睡していた。
佐藤は、手にした包丁で心臓を一刺ししたが、中心を外れていた。
「ギャー」と悲鳴をあげた建がベッドから転げ落ち、佐藤と取っ組み合いになった。
真弓はモデルガンを建の頭に振り落としたが、こなごなに砕けてしまった。
やがて包丁の先が欠けた。「包丁の先が折れたから別なのを持ってきてくれ」と
佐藤が言い、真弓が急いで台所に行って、新たな包丁を持ち出し、佐藤に手渡した。

「許してくれ。俺が悪かった。お願いだから殺さないでくれ」

 建は弱りきった声で哀願した。これが最後の言葉だった。

「今じゃ、もう遅いんだよ。親を親とも思わない人間は親の手で死なせてやる」

 佐藤が心臓辺りをめがけて包丁を刺し、建はこの世を去った。
11時50分、佐藤は自分で110番通報をした。

【逮捕後】
「このまま続けていくのも地獄、そして殺人者の子供に、
というのも地獄で、どっちを選んでも・・・・まったく・・・・展望が開けなかったのです」(佐藤)

【裁判】
 93年3月 浦和地裁、夫婦ともに懲役3年、執行猶予5年を言い渡した。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:32.69ID:JcS/TKmd0
父親からくるDMなんてあんなもんじゃねーの
ゴミ出ししなさいをどう優しく心に寄り添った文章にすればいいんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:39.18ID:N1OpBFpN0
この被害者が住んでた目白の一軒屋は3億5000万
それ以外にも色々土地を所有しているそうだ
母親名義だそうです
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:40.34ID:DMSA5iTN0
>>976
間違いなくな。英一郎の方は課金天国で将来不動産収入独り占めだから青葉する理由はない
ただ熊澤がキレただけ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:47.43ID:pdqXBM7U0
>>973
判決では警察にも行政にも相談しないのはダメってことでしょ

選択肢がないっていのうはどうなんだろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:47.70ID:x+LOm+XE0
面倒くさいネチネチ系の女はエリート官僚とか”肩書”に弱いからなあ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:53.60ID:DeN6oTvP0
昔、ネグレクトで殺された子も発達障害だったらしいけど、あれも製造者責任とか言う人いるのかな?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:08.04ID:riIpTUJj0
無罪でOK
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:18.73ID:tK3n5MGU0
うちも同じような状況なら、同じことするわ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:21.49ID:Pg5W7uKj0
>>949
辞めさせたの親でしょ
他人に迷惑かけそうだからって
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:22.81ID:QZ+l4kEl0
つーか、人殺して6年て普通に大勝利だよか

これに文句つけるとかありえんわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:24.99ID:BQvVCVag0
イジメた側が何食わぬ顔して官僚になって、平気で嘘とかついてそう 胸くそ悪いわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:32.80ID:JsI46q3d0
>>939
さっきテレ朝で解説してたが英一郎に指示しまくりだったわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:40.68ID:3YDFGAxi0
娘は自殺していない。
母親はうつ病で、息子への虐待を責められる立場でダンマリ。

父親は息子を殺すことで、自分の家庭の事実を作ることが出来た。
警察に語った作り話が、この家庭の真実として裁判記録に残る。
英一郎が殺人で逮捕されていれば、もっと別の家庭になっていたはず。
より現実に近い家庭に。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:56.07ID:rxLOj/QE0
>>986
父親の証言が嘘多いっての理解できてないままかいてる人多いな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:58.13ID:N1OpBFpN0
>>985
この犯人だけじゃなく、一族も絡んでそうだから怖い
武士、武士言ってる人とかね
母方の資産を当てにした計画的犯行の可能性がある
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:16:59.45ID:JcS/TKmd0
>>995
高圧的、寄り添ってない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 35分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況