X



【科学】氷の上が滑りやすい理由、ついに判明か??100年以上の謎への挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:27.51ID:A4ErjNR79
https://fabcross.jp/news/2019/dmln5300000h7uh4-img/dmln5300000h7uht.png



日本のスケート選手が氷上を軽快に滑る姿を見るのは実に心地よいものだが、氷の上が滑りやすい理由は、実はよく解っていない。





これは100年以上前から議論され続けている課題だ。よくある説明は、スケートのブレードが氷に高い圧力を掛けると、氷が融けて水の膜ができるので滑る、というものだ。しかし、この説では長靴でも滑ることの説明が付かない。

そこで持ち上がったのが、摩擦熱で氷が融けて滑るという説だ。とは言え、水が潤滑剤として不適当なことはよく知られている。そのため、摩擦熱で生じた水の膜が摩擦を減らし、氷上を滑りやすくする、という見解には疑問が残る。

最近では、水の分子が氷の上を転がるので滑るという説もある。

このように、氷の上が滑りやすい理由についてはさまざまな説が提起されているが、いずれも立証されたものではない。そこで、フランス国立科学研究センター(CNRS)の研究チームはこのたび、特別な装置を導入することによって、氷の上が滑りやすい理由に迫った。

この装置は、音楽に使われるものと同様の音叉(おんさ)を使い、氷上滑走の間に働く力を高い精度で検出できる。数cmサイズの装置なのだが、その感度はnmスケールで摩擦の特性を分析するのに十分だ。

研究チームは計測の結果、摩擦によって、厚さ数100nmから1μmの層が生じることを発見した。この層は、複雑な粘弾性と油のような粘着性のある水でできている。このことは、氷の表面が完全に液体の水に変化するのではなく、「かき氷」のような混合状態になることを示唆している。

研究者達は、氷の上が滑る謎をこの薄い層の粘着性で説明できると考えている。この研究結果を応用すれば、ウインタースポーツにおける滑走の現象について理解を深められる。また、凍結道路での横滑りを避けるために摩擦を増やすことに対して革新的な解決策を提案することに役立つという。

研究成果は、「Nanorheology of Interfacial Water during Ice Gliding」というタイトルで、科学ジャーナル『Physical Review X』に2019年11月4日に発表されている。

2019/12/14 09:00
fabcross
https://fabcross.jp/news/2019/20191214_why-is-ice-so-slippery.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:39:42.74ID:0rwZ6xUt0
滑ってるな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:43:02.92ID:+zv4Hkpf0
身近なのにわからないことってあるんですなぁ
ポチャンって水から出る音も実は理論的にわかってなかったって記事があったな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:43:59.55ID:hshtGWAQ0
愛すスケートだからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:44:13.74ID:OgJ0KWl10
少し前にドイツの研究所が氷の結晶構造に複数の違いがあって、なんたらかんたら··で解決したって記事見たような気がしたが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:45:54.66ID:87e9rGi60
融ける、溶ける、解ける

使い分けできない奴はダマってろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:02.15ID:BeePCR9c0
この層がどういう状態かを詳しく調べるのが課題か   
 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:20.03ID:G4Ix+EMt0
水素薄膜の超流動のnewsが弾性係数測定で分かったとか出てたが、
似たような話が出まくりだな。薄膜学会の締日か?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:33.80ID:3vdynxPT0
摩擦だって言うよな
昔は圧力で融けるとか言ってたけど
何万気圧とかありえないって
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:58.37ID:nBIONShv0
圧力で表面だけ水になって膜が出来るんだよ。
まだ滑って無いのに氷の上にのってもつるっと滑るやん。摩擦起きてないやん。おかしいやん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:49:19.63ID:yf/Mn8Oi0
日本のスケート選手とわざわざ書く理由が記事を最後まで読んでも見当たらない
画像も日本のスケート選手ではないし
せっかく面白そうな記事なのに冒頭で引っ掛かったから真剣に読む気が失せた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:50:29.41ID:EXf5nufX0
普通に分かるだろ
摩擦係数が低いからって
アホかよ\(^o^)/
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:50:47.85ID:YB1taYze0
雨水水の幕が摩擦の無い流動性の固体として働くからだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:52:13.30ID:0kpBBL9x0
>>3
>>4

これ以外に何が有るって言うんだい?って記事だね

>>5
上手いなw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:52:48.32ID:0BQly7Oy0
女子フィギュアの選手にパンスト足コキされたいと誰しもが思う
ザキトワに蒸れたパンスト足で足コキされたい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:53:50.72ID:OxGqsdKh0
水上だからだよ
表面張力の問題だ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:53:54.83ID:HP6GfE2+0
南極の雪は滑らない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:57:57.42ID:3KUwnDzq0
加圧すれば常温常圧下ではH2Oは液体になり抵抗が激減するけど
氷点以上では長靴でも同じくらい滑るんじゃね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:58:12.57ID:iIm0e/8v0
> 日本のスケート選手が氷上を軽快に滑る姿を見るのは実に心地よいものだが、

うわぁ・・・NHKやテレ朝やフジを好んで見てそう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:08:14.63ID:KA87+jAH0
スケート靴で良く滑るのは圧力で氷の表面が水になるから
寒過ぎると滑らんよ
長靴で滑るのは気温がマイナスじゃない時
既に氷の表面に水が有るときだよ
車が滑るのは氷は表面荒れててもアスファルトより遥かに摩擦抵抗小さいからだよ
>>1の自称科学者どもはアホなのかw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:08:23.33ID:9wJ+s6vG0
いいなあ氷になりたい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:10:44.69ID:5vImutC00
へぇ、よくわかってなかったの?
身近なのにねぇ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:11:17.90ID:zHQvwiJW0
スキーが雪の上を滑るしくみも
いまだに解明されてないんだよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:13:52.25ID:ulDjKexK0
おまいらの頭皮のほうがツルツルしてて勝ってるよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:18:06.80ID:ENMPEWbO0
>>33
スキー板の圧力で雪の表面が溶けて薄い水の膜が出来て滑るという説と
雪の粒がスキー板の下面でローラーの役割をするからという2つの説があったと記憶してる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:20:15.11ID:CPk68yqq0
冷えると媒体?が堅くなってグリップが落ちるからだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:20:58.64ID:CPk68yqq0
冬のほうがシールの付きが悪いじゃん。雪山でボールペンも使えないし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:01.64ID:9Mxac2By0
発生するかき氷物質がマイクロベアリングみたいな働きをしているのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:33:55.28ID:mBTt9HEF0
ハイドロプレーニング現象じゃないなら起こしてくれ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:35:44.79ID:fgwWDikO0
この理論が本当なら、超音波とか当てて界面の状態を変化させると抵抗が変わるとか面白い事が起きるかもな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:37:20.46ID:C4R6PVdD0
圧力で融けた薄い水の層ができるからという説明でわかった気がしてたけど
やっぱそれだけじゃおかしいね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:40:33.90ID:JWchD7KX0
氷と水の間にある空気のおかげで滑るんだよ
エアクッションが水と氷の隙間に存在する
浮き上がったホバークラフトが水面上を滑るように進んでいくみたいなもの
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:42:07.92ID:OK0yTQ4T0
>>43
場かだから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:46:57.60ID:2wyZhVer0
乾いた氷は滑らない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:46:59.74ID:zzlhj2+20
>>51
お椀の底の空気が暖められて膨張してホバークラフト状態になるからだと勘違いしてたわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:47:49.30ID:NclUD+ep0
真冬のオイミヤコンでは滑るのだろうか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:51:57.29ID:drgXwdE60
>>14
圧力説だとスキー板が長い(接地面積が大きい)方がスピード出るのと矛盾する
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:17.21ID:lCyPJPby0
>>57
冬のシベリアでは走っても全く溶けないから、夏タイヤで湖の氷の上走っても問題ないとか。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:17.78ID:CTsQ30W/0
木久蔵(後の木久扇)「シベリア地方はしべりやすい。コロンビア地方はころんびやすい」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:12:01.49ID:x4pMmVXm0
銀のスプーンってアイス簡単に救えるよな
ミクロヒートシンク効果じゃないか?
スケートの刃を冷却しても滑るかどうか実験してみれば分かる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:22:13.33ID:E+pk6/lX0
マイナス数十度のカナダ北部なんかじゃ寒すぎて水の状態にならず、
雪の上でも、もはやスリップしないと聞いた
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:49.35ID:I7ndBzPs0
まじめな話、雨の日のコンビニの床は
なんであんなに滑るんだ?
なんで材質を変えないの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:54.65ID:tSy0JXWE0
マンホールとか、側溝の蓋とか、道路のペイントしてあるところとか、Pタイルみたいな感触の床面塗装のとことか、雨の日雪の日よく滑る。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:38:34.94ID:1KJtdvoz0
>>31 おお!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:40:06.29ID:UeEZDFjb0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n19-0024 2019-12-18 06:00
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191217210905_3732487049.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1574407001/14-

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。

●入学したのが間違いだった。
坊ちゃん同士で情報共有したほうがいいと思う。でも勉強できない。
悪化原因の奇声バイオ女に理解を求めることで時間と体力を使って卒業こそできた。
しかし、勉強実験するエネルギーを奪われ専門性ゼロで卒業し無職破滅になる。
我々の一人を囮にして悪党たちに襲わせれば、証拠がとりやすいけど、平気で放火するワルだから命が危ない。
死ぬこと以外はかすり傷でも、実際にすぐ身近に田舎坊ちゃんの変死者も出てるし、死んだら元も子もない。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。
理工学部「内部」でスイミーように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
研究所としては残るけど理工学部として廃学部になる。入学したのが場違いだった。命を守るのに精一杯。
受験のふるい落としは、中堅大学が放火魔や損させて振り向かせる女を排除するためなのかもね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:20:18.94ID:UeEZDFjb0
>>76
●社会学インテリの独善的教義を回避

「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合ってゆけば1+1が3にも4にもなる。」
超ど級高学歴の心理カウンセラーや社会学インテリがこうロジックを振り回す。独善的教義に近い。

(A)と(B)の2段階の説明で、宇宙万能論のつもりだが、理系転覆の邪教となる。

(A)
女が富裕層の私の部屋に不良たちと一緒に親睦であがりこんで、不良が台所でアトサキ考えず放火した。
女の目があったので不良は自分たちで火を消した。放火はじゃれあいと違い、発作的にせよ明確な殺意。
女は第一発見者なのに放火も不良の殺意も気に留めない。不思議。
このエピソードで、不良と助け合うのはまずいと石頭でも100%わかる。

(B)
「仲良くなることで効率化が図れる。」このロジックだ。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。相手のロジックを認める。
理工学部「内部」でスイミーのように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
団結篭城おしっこしても、不良からいじめられないだけで、実験室に残された実験は放置状態で、はかどらない。
ヤなやつをHゲーム専用研究室からポイポイ放り出すこんな世界だから、理工学部は本当に廃学部になる。

手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
一部のバイオ女たちの中の田舎娘たちが、私に損させて振り向かせて住所を書いて渡したり、女性器で私に迫る。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

そして、タダ働きしながら富裕層婚活する田舎者のバイオ女は自分の誤算に気づくと
「(貨幣社会は)生まれてきたのが間違いだった。」、「助け合う放火不良最高!」となる。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況