X



【】生活保護ホットライン 保護費が引き下げられて必要な費用が賄えない等の声も 17日に全国一斉の電話相談が行われました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/12/18(水) 07:03:20.98ID:te3JBWHS9
生活保護に関する電話無料相談

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20191217/3060003383.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

生活保護に関する相談に弁護士が無料で応じる全国一斉の電話相談が行われています。

「生活保護ホットライン」は日本弁護士連合会と県弁護士会が行っているもので、
富山市でも貧困問題に取り組む弁護士が相談を受け付けました。

県内では生活保護に関して役所に申請を受け付けてもらえないとか生活保護費が引き下げられて
必要な費用が賄えないといった相談がふだんから寄せられているということです。
県弁護士会の西山貞義・弁護士は
「申請が受けてもらえないとか自分は対象になるのかとか悩んでいる人はたくさんいると思う。
必要であれば役所への申請に弁護士が同行することもできるので気軽に相談してほしい」
と話しています。

「生活保護ホットライン」の番号は0120−158−ωωωです。
電話相談は17日午後10時までとなっていて、この時間は
富山市以外の自治体の弁護士が相談を受け付けるということです。

12/17 21:02
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:06:44.06ID:1APkbj7G0
何とかしろよ

みんな余裕が無いんだよ
ほどこしを受けられるだけありがたいと思え
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:08:08.77ID:4YFIhZih0
もし旦那に何かあったら余裕でナマポに転落する自信がある
そうならないようCADスクールに通って少しでも転職に有利なように進めているけど
こちらは自信ない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:08:12.98ID:HgXrb0gH0
生活保護者が生活保護の不正需給を発見・通報したら
その10パーセントを貰えるようにしたらいいんじゃね
お前らの生活保護を勝ち取れ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:16:16.11ID:Yb8APJbo0
またウヨクの弱者叩きか。

反吐が出そう。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:17:33.40ID:aNElH+P60
>>6
働けよパヨクwwwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:17:35.54ID:5QEZXMK90
生活保護は、恵まれ過ぎ!
国民年金並みまで落とせ!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:19:02.44ID:9gzodst50
まずは外国人の保護をカットしたり、ギャンブルマンの保護をカットすれば、文句言ってるやつの要求を満たせるようになるかもしれないな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:19:34.19ID:j9QH5mpR0
生活保護万歳
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:19:51.03ID:1ZUieaww0
>>4
CAD覚える暇あるならマインクラフトで遊んで動画作る方を考えな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:21:53.88ID:AW4S4G5M0
また共産主義者による生活保護叩きスレになるな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:21:58.41ID:uw8vQoeH0
必要な費用って何だ?ソコが一番大事だろうに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:23:05.23ID:QBT79ose0
役所に弁護士同席させる余裕あるなら、ハロワや面接先に一緒に行ってもらって給料高くするよう交渉してもらえよ、行く場所が違うわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:23:12.18ID:5V1+hi8Q0
>>1
こんなところに電話する暇があるならバイトの面接アポ電入れろや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:23:36.83ID:91tQ25+r0
外国人の生活保護を廃止して
日本人に回してやれが問題解決
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:24:08.33ID:dsqfHicG0
所得の無い人らが個々に住まいを借りてる現実
生活保護費が足りないなら支給を改めて
共同住まいで、食品は生活保護費を充てて
自治組織からの炊き出しにするべき
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:25:43.86ID:2XGN2kV70
本当に必要な人は大体受けられるんだけどな
働ける人も問答無用で突っぱねられる訳じゃなくて、就業指導されながら受けられるし
「窓口で断られた」とかいうのは、収入が一定以上あったり、「就業指導なんかされるんだったら受けないよ」って手合いだったりする

ただ、借金の返済なんかは考慮に入れられないから、収入は多いけど返済も多くて赤字なんて人は保護を受けられなかったりする
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:26:02.83ID:Slbb7JLZ0
俺が頑張って働いて稼いで税金をたくさん納めても
穀潰しが何百万人もいるんだから到底養いきれない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:28:30.46ID:XsyuXn4R0
>>16
共産主義者は政府嫌いなくせに政府から支給される生活保護や補助金は大好物だろ
何言ってんの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:28:50.41ID:Qqnk7XrP0
定価で黒毛和牛が買えなくなっただけだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:33:48.97ID:zAsdAvhg0
>>1
お金なんて。ごく一部の例外を除き、幾らあったって「足りない」っていうよ。
じっさいに以前の世論調査では、年収が700万よりある世帯だって
「お金が無いから、子供は1人が限界。ほんとは2人めも欲しいけど……」
って感じだった。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:33:50.88ID:4YFIhZih0
>>14
専業主婦する前は16年ケーラムCAD使って仕事していたんだよね
今はCATIAっていうCADソフトが主流で頑張って覚えてるけどさ

マインクラフトなんて未知の世界だよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:35:18.33ID:AkG6r35b0
一か所に集めて本当に働けないのか厳しくチェックしろと思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:36:34.13ID:H4osdpFl0
ナマポの連中
支給日のこと「給料日」って呼んでるからな
もう人として腐り切ってんだよ保護する必要ない

スマホやパチンコやらなきゃ暮らしてける額は貰ってんだから
それでダメならもう自分が淘汰されるべき人間だと諦めてもらうしかない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:36:37.16ID:wYek1T+80
生活保護は一人あたりの総額を国民年金の半額程度にすべき
それで生活できない人は専用施設で「保護」すりゃいい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:37:26.92ID:b1Rnx2vh0
ナマポ「働きたくない!(働きたいけど働けないんです…)」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:44:51.86ID:48bPL8PF0
年末に追加でお金が支給されるんだっけ。
大晦日には酒飲んで年明けにパチンコでひと勝負出来るな!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:45:26.74ID:5cm2zKgT0
集団生活で現物支給がこいつらの為なんだよ
土地の安いとこに村でも作ろうよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:48:06.68ID:4Mw4cGMS0
池袋では生活保護者集めて職員が散歩させてるぞ
散歩に参加するとお小遣いがもらえるらしい
安定してお金がもらえると外に出ない人が出るからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:48:21.29ID:ztGV+/ah0
>>36
今、就労支援施設ってのを全国に作ってるよ

で、そこにブチ込んでる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:52:26.14ID:i0Gimr/r0
>>45
廃屋とか再利用すればいいのに

前住んでたとこに身寄りのない生保キチガイとか老人いれる施設あったけど
無駄に綺麗で豪華だったな10年しないうちに耐震だなんだって改修したり

セーフティネットは必要だけど
中級以下が働いたら損みたいな社会はダメだと思うんだけどなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:53:14.78ID:j9QH5mpR0
英一郎集めて集団生活させるって反社組織でもつくりたいの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:54:21.96ID:df9PUcxU0
>>1
ナマポ以下の年金で生活してる人の方が可哀想だろ
そっちを助けてあげるべき
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:55:27.29ID:O7UrxZPU0
集団生活に切り替えて節約しろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:57:05.74ID:lCq23Trj0
>>6
正当な税金の使い道に対しての議論だよ。
国民に課せられた三大義務はなんだ?
働かざる者食うべからず。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:57:48.91ID:mP7O5O+t0
ミクロな社会主義じゃねぇか
そんなシステムで人が頑張るわけがない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:58:24.81ID:93F2PiMN0
真っ当に働いてる人間がルームシェアで節約してるのに、ナマポは都会のアパートで優雅に一人暮らし。
ナマポを都会に住まわせる理由なんてないんだから、寒村の廃校にナマポ集めて集団生活させてろよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:59:16.56ID:iBaHv0Jk0
保護費はある程度多くあげて使い切れないお金は全額返納(使い道は限定)でガンガン経済まわさせたらええやん
こんな非人道的に使えるええ歯車ないと思うけどなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:59:58.70ID:RQYcgjwt0
現金じゃなくて、引換券方式にしろよ。
本当に生活に困ってるんだったら「現金じゃないと嫌」って言わないだろうし。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:02:36.01ID:gN6xrJ+o0
  
とりあえず、帰化や在日の外国人は、
生活保護の支給じゃなくて、祖国に退去させろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:04:17.95ID:iBaHv0Jk0
券とか言ってる奴たまにいるけど現金の方がええよ領収書義務付ければええし
理由は色々あるがキャッシュレスもそうだけど客と店の現金の行き来に間(中抜き)が入ると結果経済に良くない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:05:38.69ID:tBi0KdGD0
もっと低額で広く交付して、足りない人は家計簿提出と申請で追加もらえるようにしたらいい。その方が世に金も回る。
家計簿をつけれない層は自身で金を管理すべきでないんだから最低限額で満足するか代理人を雇って手続できるようにする。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:05:47.35ID:5ql7aZD80
>>5
個人情報保護法で役所の人間すら福祉課以外の人間は簡単には受給者の情報閲覧できないのに、役所以外の人間が生活保護の調査したら個人情報保護法違反で捕まるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:06:16.62ID:gN6xrJ+o0
  
公営団地に生活保護受給者集めて住まわせて、
食事も食堂で食べるようにすれば、無駄な経費が掛からんだろ。
若くて体が動く奴は公共事業に従事させれば、更生も早く成るだろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:07:03.21ID:hwXv0GlP0
>>50
お前救いようのない純真なバカだな
連中がまともに税金運用してると思ってるのか?
この国は昔からクレイジーな国だよ
ナチズム的な弱者切り捨ては時代遅れだ
そもそも不公平なハンデで働けない層も居る

ああ、最後には滅ぶナチ側だったか(笑)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:09:56.31ID:/vCUZNJx0
風邪でも病院に行かれず無理して働いて菌を撒き散らかしてる人だらけなのにお買い物か
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:10:09.02ID:gN6xrJ+o0
  
衣食住の食住を現物支給すれば、
支給現金は大幅に減らせるだろう。
公営団地に集めて住まわせれば、
若くて体が動く奴らを纏めてバスで
運んで、公共事業に従事させることも出来るし。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:10:59.87ID:gLeYhqvD0
>>63
過疎化してる古い団地に集めて、集会所を食堂にしてそこで飯食わせて、家賃と食費は現金支給しないとかできればかなり経費削減できるだろうな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:11:06.73ID:4YFIhZih0
>>59
元々16年間3DCAD使ってました

でも、ケーラムCADはワイヤーフレーム+サーフェイスだったのが
CATIAだとソリッド形状から作り込まないといけないので発想が違うというかなんというか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:14:02.10ID:NpqEcdbZ0
必要な費用ってパチンコとかタバコとか回転寿し代のこと?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:14:41.50ID:lgDesBoC0
インフレにしたいなら生活保護費下げるのは違うだろ
消費税↑ 生活保護↓ 法人税↓
いったい何がしたいんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:15:03.08ID:MOFbuR2D0
>>67
それやると人権侵害だーとか騒ぎ出すやつがいるだろうな
義務より権利を先に主張しだすやつ
本当に明日の飯にも困ってんならそんなこと言わない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:15:03.36ID:gN6xrJ+o0
>>68

UNICADやαCAD・ユークリッドにFUSION360と、
何でも使うしマクロ組んで自動設計もさせてるよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:16:30.82ID:SlbYI4410
飯は農業やらせて自給自足でいいんじゃね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:17:56.70ID:RUOeaYs90
みんな安楽死でいいじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:20:04.36ID:QMtwtgX80
生活切り詰めてやっとのことで国民年金払っても将来6万くらいしかもらえない 
生活保護なら13万もらえる ってなったらもう年金払うのやめよう少しでも
今の生活を楽にしようってなるわな そういう輩は多いと思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:20:18.75ID:BpH4H9+V0
生活保護費の引き下げなんてする必要はない
やるべき事は本当に保護が必要な人とそうではない人の線引きを強化する事
高齢者と病気の人はいいけど、どう考えても不用な人大勢いるだろ
そいつらの保護を解除するべき
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:20:25.40ID:XiT+VhcQ0
>>74
ホントそれ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:22:50.47ID:uVcbJlhy0
でもネット民は生活保護賛成じゃんね

底辺職なのに貯金しないのは、貧乏になったら生活保護に頼る気だからだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:24:50.92ID:SlbYI4410
国民の最低限度の生活の保護には反対しないけど
「文化的()」とくっつけた贅沢生活満喫費や、外国人の保護は反対
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:28:03.06ID:MOFbuR2D0
>>79
納税義務果たしてないのに、
文化的
なんてのいらないと思うけどね
それこそ集団生活させて、稼いで出所みたいにすりゃ相当減るだろうに
まあ何をやらせるかが問題だが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:31:15.99ID:df9PUcxU0
>>75
これな
国民年金だけは最低でも月額10万ぐらい出すようににしとかないと社会保障は確実に破綻するよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:31:39.51ID:3xegoGd00
パチンコやるな
酒のむな
タバコ吸うな
ソシャゲやるな

これで保護費が足りないなら
ダイエットしろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:33:22.45ID:oZfPTYQd0
身内でナマポの女がいてしょっちゅう金の無心をされるんだが、俺もう心を鬼にして断ることにした。俺が暮らせなくなる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:33:59.20ID:McCZ5Wt60
>>78
それより在日チョンコロナマポ連中を強制送還すべきだな。

こいつらが日本の膿。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:34:54.12ID:3jYCPrG70
>>5
ど素人の生活保護受給者が、他人の不正受給の発見など、できると思ってるのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:35:33.25ID:7MjzGzih0
>>44
別のところだけど
ハロワの検索機に複数人いて引率の人がはい、終わりですよーって感じで引き上げてった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:36:58.07ID:C6NilsHr0
>>75
持病を押してストレス溜め込んで働き詰めて税金年金完納しても、生活は何も良くならないんだもの
生活保護法の抜本改正が必要だと思う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:37:02.69ID:MrFZ7a8E0
福島人売り億円役員報酬だとかガバチョマンだとか天下りだとかの腐敗をなんとかすれば、生活保護費など余裕で出る。徹底的に腐敗を潰そう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:38:03.91ID:FiCzKKW20
ベーシックインカムにして
足りない分は働けですべて解決する問題

年収200万以下で生活してる人がいくらでもいるのに
って言うか一生懸命収めた国民年金が生活保護より低いっておかしいだろ
払い損じゃん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:42:07.94ID:MAxMiZDo0
金なんて、いくらあったも足らんものよ。
あったらあったで、それに応じて贅沢になるんだから。
叩く方も、いいかげんな思い付きで叩くんじゃなくて、あくまでも自立を支援するとか、
その人のためになるという理屈をつけて叩かないとダメよ。
叩かれれば叩かれるほど、就職が困難なのは世間の偏見だとかいう理屈に説得力が増してくるんだから。
まあ、今叩いている人も、いずれ自分や兄弟、親せきなどがそうなった時、自分の言ってきた事が
まちがっていたと気づくだろうけどさ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:42:33.54ID:nmT8VD+x0
まず、ナマポは地方住まい限定にしろ。それだけで色んなことが改善される。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:42:57.99ID:z9lmryD30
うちの親の年金なんて月5万も無いぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:45:56.84ID:adc6ChTj0
もらえる額が気に入らないやつは国民年金支給額に切り替えてやれよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:47:17.35ID:ulAqJTgG0
基礎年金の満額受給者が生活保護のはるか下というのが一番問題なんだが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:48:58.05ID:QMtwtgX80
>>83
>>89
真面目に一生懸命払ってる貧困層はどこかで心が折れるんじゃ
なかろうか もちろん確信犯で払ってない奴もいるんだろうけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:50:05.93ID:Z/zzXLwZ0
自分でガンバレ!
というか国籍を聞きたい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:51:40.36ID:FiCzKKW20
そもそも
一日中何もしないのに
何所に金使ってるんだ?
娯楽・贅沢は働いてる人の権利だろ
働きづめで遊ぶ暇もない人がいっぱいいるのに

そして生保で最低限の生活が出来る額って言ってる金額より少ない年金ってなんなの
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:53:01.48ID:e4gL3ndz0
「働けよ」って言ってる人の会社で雇ってやればいい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:54:43.46ID:DYQeLzv70
>>98
国籍日本で40年税金納めてきて保護
減額とかあまりにも酷い
祖父は戦争にまで行った勇者なのに
国この仕打ち
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:54:53.59ID:MAxMiZDo0
当たり前の話だが、基礎年金をもらっているからといって、ナマポをもらってはいけない
訳ではない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:56:03.62ID:eynOsr0S0
不景気だなあ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:57:54.67ID:UHOP6LUw0
>>32
生きていくための保護費で子供の習い事費用まで出そうとするのが凄い
働いて納税してる人たちと同じレベルで生活しようとしてるのが図々しい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:58:51.54ID:ajJSoQW60
ナマポの奴らって知的ボーダー多くね?
金の使い方自体が間違ってる印象を受ける
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:59:14.25ID:DYQeLzv70
保護費が下がるってことは国は景気なんかよくないからな
保護費の上がり下がりで見たほうがいい
公務員給与は上げ続け保護は下げてるってだけで
政府がめちゃくちゃしてるのがよくわかる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:00:49.36ID:E249IQmn0
知り合いの女が生活保護。
都営住宅で35uの部屋で障害者加算も持って悠々自適。
この間久しぶりに飲みにいったけど、奢ってもらったわw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:02:45.32ID:z9lmryD30
女性で障害者とか権力の塊だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:03:38.58ID:MAxMiZDo0
今、非正規とか派遣で働いている人達が歳をとって仕事を失ったものの、年金がでるまでは
まだ何年かある場合、間違いなくナマポをもらう。
国も、その時を恐れて今のうちから絞めておきたいだけ。
つまり、使い捨ての人材を合法的に作れるようにした国の政策の失敗よ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:04:33.85ID:FiCzKKW20
>>104
差額がもらえるだけで生保より金もらえるわけじゃない
つまり年金払い損
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:04:34.69ID:DYQeLzv70
元が同じ税金なら
公務員も保護も額面では同じ線を描かなければいけないのに
9年間公務員給与だけ右肩上がり
保護は下げにかかってる
これだけでおかしい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:07:19.95ID:DYQeLzv70
こんな政府を野放しにしてたんだから
そりゃ今の現状もわかりきってた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:07:51.17ID:MAxMiZDo0
>>114
それを損だと考えるのであれば、今からナマポをもらうと決めておいて、年金は払わない
方がいい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:07:53.71ID:cnKAV/jD0
>>62
桜を見る会みたいに
生活保護貰ってるの国会議員の口利きがあるかもしれんから
リスト公開すべきじゃね
野党はなにやってんだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:08:22.20ID:DYQeLzv70
政府の奴らが自分らだけ思考の金の亡者ってのは誰でもわかる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:00.14ID:df9PUcxU0
年金受給額は皆一律でいいんだよ
公務員とか上級国民とかで差を設けるからおかしくなる
爺婆になれば皆一律10万ぐらいでいいだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:00.57ID:3jYCPrG70
>>75
その場合、認められても、元気だから周到な就労指導あり。
追加のお金は、生活扶助の8万から年金で足りない分と、今の賃貸の家賃が、23区の場合で53600円以下の場合の家賃。
超えてたら、引越しの指導される。ただでさえ見つかる金額ではない上、生活保護プラス保証人がいないので、借りれる物件は狭き門。
決まらないなら、ドヤか、貧困ビジネス。
うまく、引っ越しできても、大家とトラブったり、家電が壊れたら、補助はないので、生活はカツカツになる。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:06.48ID:GsLDmu/E0
>>10
岡田更生館事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9B%B4%E7%94%9F%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
岡田更生館事件とは、岡山県吉備郡岡田村(現倉敷市真備町岡田)に
1946年12月から1950年まで存在した浮浪者収容施設・県立岡田更生館で起きた監禁、暴行傷害、殺人事件である。
犠牲者は開設から2年余りで76名にものぼった。

畳一畳当たり数名という過密な部屋、食事は朝晩は椀一杯の水のように薄い雑炊、昼はパンか豆の入った黒い麦飯。
夜寝る時は脱走防止の為全裸になるよう命じられ、ドンゴロス1枚が布団の代わりであった。
収容者の約半数が結核に、ほぼ全員が重い疥癬に罹っていた。
医務室はあったが、医者はおらず、女医を自称する年老いた看護婦が一人いるのみであった。
治療と言っても、傷口に塩を擦り付けるだけで、栄養失調で免疫力が極端に低下した収容者は疥癬の掻き傷が元で死亡した。

施設の非人道的な処遇に耐えかねて脱走する者もいたが、じきに連れ戻され、見せしめとして苛烈な私刑に遭った。
暴行は時に深夜まで続き、棒で頭を殴り殺される者、折られた肋骨が肺に刺さって死ぬ者、暴行によって足腰が立たなくなりそのまま死亡する者もいた。
遺体は戸板に載せられ、夜明け前の闇の中、薪と共に外へ運び出されて、裏山で密かに焼かれた。
これらの身の毛もよだつような行為は、収容者の中から選ばれて指導員に昇格した者と、命令に従わされる一般の収容者によって行われた。
死亡届は医師免許も無い老看護婦が書いていた。

後の調査で、館長のNらは私腹を肥やす目的で、収容者の保護費として県から給付される公金を横領し、収容した浮浪者を衰弱死させていたと判明する。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:32.49ID:bQ7c47bI0
そもそも
こんな制度やめてしまえ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:11:43.47ID:XiT+VhcQ0
>>124
だね。ナマポの捕捉率は僅か16パーセント。少数がその恩恵を享受する一方大多数の困窮者は捨て置かれたままだ。
こんな不平等不公平な制度は即刻改めるべき
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:12:48.03ID:FiCzKKW20
>>108
月15万で子供3人高校まで行かせた両親に感謝するべきなのか
塾にも行けず、(予算的に)大学にも行けなかった事を恨むべきなのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:15:16.30ID:DYQeLzv70
親が保護で元から保護の人間と
ある程度まで仕事してて保護を受けざるえなくなったものとでは全然違うからな
でも同じ扱いされる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:18:55.90ID:rEZSbSvS0
>>108
でも子供に罪はないからなあ、親は選べない
なるべく平等な競争にしてやる配慮は必要だろう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:19:08.98ID:DmH/2Sid0
強欲な女はまず働けよ、そして口調や口の利き方を勉強して来い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:20:47.09ID:eTUHYj8+0
>>108
ん?子供がいれば加算されるからそれを子供の塾代として使うのは問題ないやろ問題はそれもパチンコ代に消える事やで
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:21:57.20ID:8ODT1uSb0
ナマポ費は 期限付きになるればいいんだ 6か月でいいだろうよ 
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:22:08.67ID:DYQeLzv70
俺は20年働いてたのに
親が保護で元から保護の奴みたいな言い方をよくされる
「税金払ってねぇくせに」と0の奴と同じ扱いを受ける
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:24:38.33ID:uVcbJlhy0
>>86
おまえらってすぐに、韓国がーーって叫んで自分等のことは棚上げするよな

保育園児かよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:28:26.25ID:YB+uv9cf0
>>15
ほんとこれ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:29:42.44ID:a31G+Ju50
>>92
どういう人生歩んだら生活保護になるのよ
結局はだらし無い人間がなるんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:31:14.72ID:9PSBeVHR0
生活保護制度なくしたほうがよくない?
専用の施設作ってそこで生活させたほうが安上がりでしょ
現物支給で
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:35:42.68ID:gN6xrJ+o0
>>127

公立校だけにしろとは思うが、
学校の無償化でその方向に成って居る。
君は、苦労して高校に行かせてくれた親に感謝しろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:38:31.28ID:3jYCPrG70
内訳が、障害者、元犯罪者で職がないもの、シングルマザー、代々の生活保護、外国人(主に朝鮮、中国)、不正受給。
廃止なら、身体障害者は死ぬだろうが、他は野垂れ死になどゴメンだと、暴動を起こし、治安を悪化させるだろう。

改善策として、考えられるのは、まず外国人へは、問答無用で保護廃止。
それから、代々の生活保護と、シングルマザーは抜けさせるための制度が、できてきているので加速させる。
元犯罪者で職なしをどうするかが、大問題だ。

不正受給はごく少数だが、それ故に、徹底して見つけるには人手が足りない。これも問題。警察じゃないので、捜査権がないし。

そして最大の問題は、ケースワーカー自体、他部署と違ってやりたがる職員がいない。
よって、通常業務も滞っている。こちらもどうするか。
派遣を募集してる自治体もあるが、改善例は聞かない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:38:51.71ID:DYQeLzv70
携帯もってなかったから
役所にもハロワにも弁護士にも携帯どうにかしろ言われたよ
これだけ揃いも揃ってどうにかしろ言うんだから
携帯は必要なものとして問題ないでしょ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:39:36.51ID:MAxMiZDo0
>>140
どういう人が〜と聞かれても、知らん。としか答えられんよ。
てか、だらしないからなるって、お前の中では答えが出てるのに聞くなよ。
0148緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2019/12/18(水) 09:40:23.91ID:vEiT/7Rl0
>>1
安倍晋三「消費税増税は社会保障拡充のためだ」

安倍晋三信者「流石安倍晋三ニダ」

安倍晋三信者「安倍晋三は外国人にも生活保護を支給する人間の鑑アルヨ」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:40:49.37ID:DYQeLzv70
携帯ないと履歴書にも電話番号かけず
役所や弁護士も連絡とりようがないからね
水や電気やガスの様にもう生活必需品だよ生きる為に
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:41:51.87ID:SlbYI4410
携帯って、おじいちゃん向けの電話専用機でも良いわけで、アホみたいに高い料金払う必要ないからね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:42:33.53ID:3jYCPrG70
>>142
現物支給の管理をする人員がいません。
まず、現在ある業務に回してほしいです。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:42:48.35ID:CBRWXiEW0
必要な費用って、パチンコとかタバコとか酒とかランク5の牛肉とか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:43:41.99ID:ZDNzrzwU0
いつまでも あると思うな 親とナマぽ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:44:07.93ID:eNhTSP6B0
>>32
石油ストーブの灯油代4000円計上していてガス8000電気5000て凄くないか
携帯26000も高い うちは3人で1万も行かんわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:44:27.17ID:DYQeLzv70
>>152
それしてるのって保護の何%のことを全体がやってるように言ってるの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:45:37.91ID:oiHRtfd10
だからこんなことやってないで、家計簿提出させて指導したらいいんだよ

絶対常識外の無駄遣いしてる

月13万ももらって足りないわけがないんだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:45:53.55ID:DYQeLzv70
数%が馬鹿みたいにやってるってだけで保護全体がやってるような言い方やめてくれないかな
それなら
一般人も数%の殺人者居るから全員殺人者って言ってるのと同じだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:46:01.78ID:JXgBT4Rr0
まあ福祉予算には限りが有るし、
受給者が増えたのなら、それだけ減らさないとな。
今年もあとわずか。毎年大晦日の火事で年を越せない者がでるよね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:47:35.49ID:QMtwtgX80
>>122
60代ならそうかもしれんね 70歳以上なら初回はシルバー人材センターに
照会かけるらしいけどそれほど仕事もないし就労指導は初回のみらしい 
アパートは生活保護のほうが役所から直接家賃が入るので取りっぱぐれがなくて
いいという大家もいるからそれなりに物件はあるのでは 狭き門は間違いないけど 
ただ高齢者の生活保護は部屋とか共有スペースとか汚くしてどうしようもない
輩が多いらしい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:47:42.84ID:8ODT1uSb0
ザイニチ世帯のナマポ支給状況は 公表されてるのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:47:53.15ID:a5Qx282p0
不満があるなら生活保護拒否すればいいだろ
働くか自殺すればいい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:48:36.73ID:CBRWXiEW0
>>155
知らないよ?
何を言ってんの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:48:50.70ID:oiHRtfd10
>>159
いずれにしても働かないでそれだけもらってるんだから、その中でやりくりするのが当たり前

今じゃもらえるのが当たり前みたいになってる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:49:13.10ID:1ti0mA+QO
ワンルーム8万するのにたった13万しかもらえないの?
ふざけんな!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:51:31.30ID:d9sWzVcy0
無能安倍
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:51:52.82ID:DYQeLzv70
>>164
家賃光熱費ひいて残り4万で食費や生活用品、衣類・靴やりくりしてみな
お前じゃ無理だわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:52:22.11ID:cb31zGYH0
生活保護者収容施設作って、そこへ入れろ
「衣食住」の現物支給すりゃエエだけやで
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:52:32.78ID:UGpDStF/0
友達から馬鹿にされたし、虚しくなるわでつらいのよな、それで離婚して家族捨てたら、薄情者扱い、旅行なんていけないからパチンコに娯楽行ってしまう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:54:45.20ID:oiHRtfd10
>>167
は?

衣類靴を毎月買ってんの??

だから家計簿ださせろって言ってんだよ、一般人の常識とかけ離れた無駄遣いしてるから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:54:49.04ID:DYQeLzv70
電化製品も壊れる布団もボロボロになる
散発やその他消耗品
食費・通信費衣類
お前ら口で言うだけで月4万でやれ言われたら出来ないと思うわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:55:48.66ID:DYQeLzv70
>>170
お前は馬鹿か?
毎月買わなくても4万の中からそれを買う金を残すのが極限状態なんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:56:08.94ID:+e+we7tx0
>>10
同じ境遇のやつを一箇所に集めると連帯意識が生まれて、テロリストや盗賊ギルドみたいなのが出来る可能性あり。
犯罪者ではないから出入り自由なので、外からどんな奴がコンタクトを取りに来るかわからないので割と危険。
外国政府のエージェントが受給者に近付く可能性もある。
今まで通り、どこにいるのかわからない方が良い。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:56:10.87ID:Rh+CqCeY0
障害者加算込みで15万
そこから家賃管理費6万
上下水道、NHK受信費は免除
都内
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:56:46.33ID:df9PUcxU0
>>138
外国人にナマポは違憲ですから
国民が苦しんでる時に国民の血税で外国人にナマポやる必要ないよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:57:08.84ID:oiHRtfd10
>>172
なんで乞食の方が威張ってんだ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:57:41.94ID:GnX1wB+A0
ラーメン屋のバイトですら時給1200円の時代なのに保護もらうとかなんなんだ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:58:21.20ID:CbHbXHu00
最低生活費が13万円として

一度も年金払った事無い人 国民年金0円 生活保護13万円
40年間国民年金払い続けてきた人 国民年金6万5000円 生活保護6万5000円

上と下で受けられる恩恵に違いなし
持ち家もなく貯金も大して貯められないような生活してるなら国民年金払う意味ってほぼ無いな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:59:52.69ID:lnzhIel10
脊柱管狭窄症で前世紀から無業者やってる
将来のナマポ暮らしに備えて一ヶ月5万円位で生活してる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:00:31.05ID:oiHRtfd10
このホットラインも人権屋の自作自演ぽいな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:01:01.84ID:+e+we7tx0
>>177
病人と老人を、健常者の若者よりも優先で雇用する法律が必要だよな。
そうすれば生活保護受給者が減る。
凄く良いプラン。
俺って天才。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:01:02.99ID:a31G+Ju50
>>127
働きながら夜間大学に通えば
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:01:31.82ID:JLJ4xnIl0
チョンにナマポの支給廃止するだけで解決
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:02:31.98ID:DYQeLzv70
お前らが言ってるのってネットからの情報のみもしくは又聞きの
しかも最上位の金貰ってるやつを基準に言ってるから話にならん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:02:43.60ID:a31G+Ju50
>>147
そうだねゴメン
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:02:56.45ID:69BCajth0
>>167
楽勝すぎワロタ。
家賃光熱水通信込みで月7万や。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:03:31.28ID:df9PUcxU0
>>178
今は強制徴収だからそもそも払わないという選択肢はないよ
銀行口座だって楽勝で差し押さえられるよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:03:41.83ID:INb5b/vt0
>>1
共産党員以外の独身男性は、死ねと言って生活保護を受けられない問題はなぜ放置される?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:04:51.19ID:df9PUcxU0
>>182
逆だろ
ネットを使わないと情報収集範囲が狭くなり、何を買っても損をする可能性が上がる
爺婆見ててそう感じないか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:05:22.41ID:kB6ieVOb0
家賃が32000円の地域で住んで保護受けたとしても、月額95000円の人もいれば125000円に
なる人もいる。
障害ありで若いと多くもらえて高齢で健常者だと少なくなる、毎年減らされてるのは後者だ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:05:27.65ID:T+L4eO/30
現物支給にしろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:06:09.24ID:3jYCPrG70
>>160
アパートの件は自治体で違う。アパートの大家に直接払われる場合と、受給者が自分で払う自治体がある後者は滞納がある。

また、精神障害者が入る可能性があり、日頃から、叫ばれたり、騒音出されたり、ゴミ屋敷化する可能性が高く、
周囲の部屋がそれを理由に引っ越し、空き部屋続きになる可能性があるので、生活保護専用アパート以外はそう簡単には借りられない。

そして、生活保護専用アパートは、アパート自体の治安が悪く、地域から歓迎されないので、どこにでもあるわけではない。

70代以上の健常受給者は酒かギャンブルか女かテレビだな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:07:07.04ID:W7No0Zft0
>>19
電話をすることができたので、アポの仕事できますねw
と返せばナマポ撲滅できるわけだなw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:08:45.13ID:kB6ieVOb0
俺の住んでる町はナマポの人は役所の人が
指定したアパートに住まわせてるけどなぁ
いくつか見せられてそこから選ばされる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:08:45.18ID:rCbZXBAY0
>>1
ほぉ、何が賄えなくなりましたか?
とりあえずこの一年間の家計簿を拝見しましょうか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:09:00.43ID:69BCajth0
現物支給は管理や輸送コストがかかるから効果薄なのでは?不正受給はある程度なくなるだろうが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:09:49.55ID:84LvdkKK0
>>165
ばーか
住居は家賃4万程度の所にしか住めねえよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:10:04.68ID:wK5xCwim0
施設のほうが命を守る観点からいいんだよな。とにかく駆け込めば生き延びられる施設があるといい。
軽作業をする代わりに衣食住医が提供されるとか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:10:19.55ID:q8g69GoZ0
俺が知り合いに聞いた生活保護のやつは働けるくせに生活保護費が減るからとアルバイトの出勤日数減らして調整してるぞ(-_-)
いいのか。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:10:34.27ID:6t3HKMVY0
>>6
というかお前はただの産廃
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:12:10.98ID:kB6ieVOb0
>>205
バイトしてるだけマシ
普通は辞めるよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:12:56.26ID:zEsZXsaU0
正直、障害年金貰ってる身とすれば
現物支給の方がありがたい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:13:13.94ID:rQUH2/B20
パチンコ行く金はあるのに必要なものは買えないのか


死ねよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:13:37.72ID:qbqEb2zb0
>>1
共産党の口聞き料金が減ってピンチです><
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:14:27.96ID:3jYCPrG70
>>200
それは、厚労省からの通達違反の可能性が高い。
厚労省に連絡すると変わるかも。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:15:13.05ID:EWjiEZb+0
下痢の一匹も○せない腰ぬけ奴隷ミンジョクの末路w 
   
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:15:36.60ID:+e+we7tx0
>>204
施設ならあるよ。
反社がやってるNPO。
パン1枚しか与えないところ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:15:44.25ID:uB+h2v9S0
打ち切りならともかく引き下げだからなあ
それ以下の給料で生活してる人はゴマンといる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:16:46.08ID:xwjnD+kw0
これから益々減らされるな
ナマポ予備軍海外勢が入ってくるからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:16:54.29ID:z6yg9Anr0
まず外人には支給しない
不正受給は重罰化、社会復帰プログラムの拡充
衣食住は現物支給
これだけで半額で済むんじゃね?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:18:12.63ID:BnmEouhj0
これからますます生活保護に寛容じゃない社会になるだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:18:18.97ID:oiHRtfd10
>>202
いや、ずいぶん削減になる

金欲しさに群がってる不正受給者や貧困ビジネスがいなくなるからな

純粋に明日食うものに困ってる人たちが欲しいのは食糧だ。

そういう真の弱者のためにあるのが生活保護だ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:18:57.99ID:SpHDFZdG0
>>216
反社ってなあに?定義は?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:19:01.51ID:Hx4fd5l20
保護費の引き下げよりもパチ屋が出し渋るほうが生活困難の原因だよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:19:03.89ID:3jYCPrG70
>>165
自治体によってだが、多少は生活扶助からの転用もできるが、6万がいいところ。
千代田、港、中央区は特別に1.3倍家賃支給があるらしいが、土地柄、部屋探しの難易度は他より高いと聞いた。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:19:21.63ID:LADwb30V0
田舎の空き家で自給自足で暮らせばいいんじゃない?
光熱水道代は無料にして、月二万円で十分?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:20:02.05ID:+e+we7tx0
>>202
現物支給は物凄く金がかかる。
流通センターを建てて配達しなくちゃいけないから。

不正受給は、隠れて働いている奴らだから、企業にマイナンバー活用を徹底して、マイナンバーを常にチェックするしかないね。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:20:03.10ID:F7vkxDxn0
生活保護費が国民年金の受給額を上回ってはならないという法律を作れ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:21:31.31ID:+e+we7tx0
>>223
暴力団がやってるNPO。
勿論、暴力団とは明かさずにやってる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:22:12.59ID:QMtwtgX80
>>196
まあ安いところはそれなりの住人になるよね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:22:55.48ID:+e+we7tx0
>>230
高校の時間講師の先生が生活保護を受けてたな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:27:24.47ID:q8g69GoZ0
年金生活者の方が生活保護者より貧しい生活をしているという現実。
恥を知れよ(-_-)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:28:48.63ID:HJBSLczS0
>>1
報道してたのは違ってたぞ。
「生活保護申請しても受け付けて貰えない」
「申請しても門前払い」
「申請しても枠がないと断られた」
だった。
周り見渡すと、
宗教枠はごり押しで、在日枠は自動的に通ってるのにおかしい
と日本人はいぶかしく思っただろう。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:29:01.96ID:3jYCPrG70
>>227
あとは、別自治体からの二重取り、三重取り。
それと、資産の不正所有(家、車、貴金属、証券)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:30:10.99ID:NNBvQNJJ0
貧困ビジネスが横行しない事を祈る
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:30:35.79ID:3jYCPrG70
>>236
創価学会と共産党をどうにかしないと止められない。役所単位では無理。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:31:07.09ID:iqRwQdgS0
とりあえず、外国人は生活保護ではなくて強制送還の方向で動け
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:32:42.92ID:9ymy6QDh0
>>235差額分はナマポ貰えるだろ情弱
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:33:20.17ID:9L5Wq8tB0
>>9
以下だろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:34:15.99ID:3jYCPrG70
>>240
それは、お偉いさんが通達出してしまったので、それ以上のお偉いさん(官僚トップか、大臣レベル)が、廃止を宣言しないと厳しい。
国民デモでも起きないと。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:35:42.80ID:RNQzXyUR0
>>13
>>17
ソシャゲの課金とか命に関わる費用が払えなくなった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:36:48.15ID:RXEH7Lf/0
俺の元同僚は、ナマポになった
奴は今頃、何しているのやら
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:40:21.73ID:cLbCJEEZ0
日本は住宅補助を含め単身者で約14万円貰える
アメリカは4万円
ありがたいと思わなくては
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:41:33.68ID:4OELroLZ0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.ui6.okzk.com/1608.html
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:43:30.53ID:h29goKZI0
年金と生活保護の金額はもうとっくに逆転したよ
特に来年1月からは基礎年金とか国民の人は
年金の別枠で毎月5000円別枠上乗せを恒久化するからね
少なくとも厚生年金の人の方が上になったし、その5千円枠は
表向き換算されていないけど年金にプラスされている
生活保護の方は地方と都市部で差があり
何時もこの手のスレで出てくるのは大都会の一等地の金額
地方の三等地とかだと7万程度で家賃足しても10万とか無かったりする
削減で光熱費の上乗せも廃止されてるところが多い(北海道で三分の1に減らしてる)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:46:24.25ID:R89vvZ3j0
おまえら平日の昼間から生活保護受給者叩いて仕事してないのかよw
実は生活保護受給者だろ
憲法を守れよ非国民
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:46:57.44ID:h29goKZI0
>日本は住宅補助を含め単身者で約14万円貰える
これは大嘘、東京とかの一等地の家賃が高い地域だけで
平均で12万ほど(家賃込み)
遂に去年年金の方が多くなるように政府が減らしまくってて
後2年は削減が続くからな
低所得者向けの一時金とか買い物の券とかあらゆる特典もナマポは除外してるし
既に水道料金の補助もとっくに無いぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:47:22.17ID:z9lmryD30
うちの親の年金は2ヶ月で8万やぞ
73だけど畑耕して食ってる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:48:47.74ID:h29goKZI0
>>252
親が動けなくなって、土地売って
其れでも食えない時は無財産になれば保護されるだろボケ
私有地持ってたら当たり前だろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:51:01.97ID:z9lmryD30
>>253
土地持っとらんぞ
家も畑も借地だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:51:14.36ID:P1pPeOWw0
貯金してねーの?年金額は自己責任だし保護受けてる奴と同じだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:53:00.74ID:uVcbJlhy0
>>175
だからどちらも解決すればいいじゃん

あたまわるいの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:53:11.44ID:rQNc9x/I0
>>256
極々少なく見積もって老後2000万必要だって言われてる時に、そこまで貯められるか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:54:51.29ID:mQEXpY+v0
>>249
5000円上乗せされるのは年金含めた総所得が88万円以下の人のみ
このクラスだととっくに生活保護受けてると思う
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:55:58.72ID:3jYCPrG70
>>249
結局、日本人同士で言い合ってても、しょうがないんだよな。
外国人への給付をストップするしか手がないと思ってる。
相手は経団連だろう。安い働き手が欲しくて、移民政策を進めたくて仕方ないようだから。
経団連を止められないと、生活保護はそのままだろう。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:59:24.29ID:4wbcUcol0
生活保護で金を出すんじゃなく食事券を渡せよ
それでそいつらを生活保護者専用のボロい集合住宅に詰めとけ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:59:30.41ID:SA6zHnPa0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから


972987
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:59:46.10ID:SA6zHnPa0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う

そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.952785
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:15:52.00ID:TTi7mRUo0
上限のない医療費などを取りやめて、
その分金額上げてやれば?
タダだといくらでも使うから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:17:23.07ID:3KCWsR9Y0
>>264
ナマポの医療費無料制度はパヨク医者の利権にもなってるしな
共産党系の勤医協とかナマポ患者ウェルカムしてるぞw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:27:28.25ID:2abhktuP0
>>261
それは人間らしい生活ではないからだめらしい
食い物もらえて住むところがあって医療税金無料でTV程度の娯楽なら認められるのが人間らしくないんだとな
孤児院に住んでる子供は人間の生活してないんだな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:49:09.89ID:h29goKZI0
孤児院に住んでいる子供の事を言うなら
養育費払わずに逃げている男性から
税務署が身包み剥ぐ方が先になる
欧米ではやり逃げは許され無いからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:55:29.65ID:HXv8t/k10
>>17
昔テレビで、高級黒毛和牛が半額でしか買えないって嘆いてたたシングルマザー居たよね…
開いた口がふさがらなかったわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:55:44.97ID:0ryz3L080
死役所は酷いよな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:56:47.84ID:XhfW1HE50
>>268
それ、フェイクじゃないのw?
記憶はたしかw?どの局でどの番組?ユーチューブの冗談動画とかじゃなく?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:58:51.17ID:HXv8t/k10
>>268訂正
高級黒毛和牛を半額セールの時にしか買えないと嘆いてた
って意味ね
当たり前の値段で買えるようになりたい
とかも言ってたっけ?

テレビも一体どういうつもりで流してたのあれ?
0272巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/18(水) 12:01:35.33ID:lLoFMYvN0
>>268 パソコンの練習にキーボードしか買ってやれないとか言ってた話だっけ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:03:20.13ID:XsIFuDmL0
>>270
放映当時にちゃんで大騒ぎになったよ
ナマポ 黒毛和牛で検索すればすぐ出てくる
http://tokiy.jugem.jp/?eid=559
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:04:32.49ID:DwS4uGIi0
>>272
それはかわいそうやな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:05:40.05ID:DwS4uGIi0
>>273
お前らの言い分では、なまぽコジキは月に一回の贅沢も許されないの??
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:08:02.38ID:XWA4zB/F0
生保減額が何度かあって相当苦しいらしいな
業務用スーパーないと生きていけないとか
嗜好品やお菓子無理とかな
0277巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:29.33ID:lLoFMYvN0
>>274 オンラインの対戦ゲームするんぢゃないんだし、中古の5000円位のパソコンで十分だろって話に成った。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:10:09.33ID:U4Bd8Q490
日本人は本当に心の底から他人の置かれてる状況がわからない人間
または他人を蹴落とせば満足するサル
これじゃ相互不信で団結なんて無いわな
フランスは個人主義なんて言われるが団結するときはする
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:10:58.43ID:kjCxDn/lO
>>1
安倍晋三の憲法改正の本丸はナマポ潰したからね。
持病持ちで働きながら不足分を受給してるけど働いた分は引かれるし自立資金なんて貯まらない
安倍を恨んで死んでいくしかないのはナマポだけじゃなくて下流底辺の日本人全てになるよ
ナマポつぶしたら次は年金や社会福祉潰しで貧乏人の基本的人権なんてなくなるからね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:14:05.03ID:Kvf7OCAQ0
政府がコネでバイト与えとけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:16:00.26ID:lRswIKus0
世の中のムダ仕事の一つだな
こんな仕事に給料払うくらいなら全員クビにして、理系分野の研究者か農家に転職させれば世の中何倍もマシになる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:21:42.94ID:qRhPR3mT0
一時的なセーフティーネットが、生活の基盤として状態化していて、もはや世代を超えた家業になっている。
足りない分を稼ごうという考え方そのものが存在しない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:25:59.35ID:vRfeTVQb0
生活保護は一時しのぎの為のもの。最低限の生活を保障するもの。
フードスタンプや現物支給。教育は公立教育に限定し、医療費は上限を設けて高度医療は自費。
どうしても現金が必要なら低利率で貸付し、返済猶予期限過ぎたら強制徴収。
払えない者はコロニーに収容して集団生活。債務を返済して自立生活できるレベルになったらコロニーから出られる。
コロニーには刑期を服役したが、被害者へ賠償を済ませていない者たちも収容されている。
そんな社会をつくりたい。
国民の3大義務を果たせる、ちゃんとした人達で構成された社会に住みたい。
悪いことをすればその社会に居られないから犯罪を敢えて犯そうとは思えない社会。
悪いことをする人の傾向性は変えられない。
そんな人たちのために自分や自分の大切な人たちが傷つくのは許せない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:26:12.49ID:z7VWbniW0
世間からこうやって叩かれると相談してみよう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:28:38.30ID:lrBgqxV10
情けないから生活保護に頼るな。
金など、どうやったって稼げるだろ。

在日の生活保護も廃止すべきだ。
日本に在日が入ってきたのは1910年以降だから、4代前まで遡って日本国籍を有していた事が証明できない人々の生活保護を取り消せばいい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:29:28.59ID:EEMd9hXB0
クレーマーのあいつ掛けてるんだろーな
通話し放題プランだから苦情や相談の電話を1〜2時間ねちねちやるんだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:29:31.25ID:g6msvhBR0
俺が担当してる受給者32件で最高額は月14万だな、夫婦子供3人、パート収入入れて月21万で生活してる、平均支給額は10万位
病気や怪我で仕事が続けられなくなった時の為に
生活保護は必要、本人だって好きで病気になった訳じゃないんだから、ごく少数の不正や高額受給者をみて生活保護けしからんってのは間違い
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:31:11.86ID:bm0MDfBO0
★★★なまぽへの妬みのすごさ!!!!

豊かなものは そんなものは 気にもならない 

次元が違いすぎるんだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:32:32.69ID:gHYdXKvs0
22歳から26歳までナマポで今27歳だけど質問ある?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:38:50.61ID:gHYdXKvs0
>>291
日本人でももらえるぞ😤
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:39:10.24ID:9XmdlkAK0
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料だよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:41:04.25ID:yEt2NzW/0
生活費が足りないというならまず家計簿の内訳を出してみろよ!

生活費以外のものに使ってるんじゃないのか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:42:05.69ID:g6msvhBR0
>>291
これは間違い、ほとんどが日本人です
分母に対して在日の方の受給率が高い(5人中1人)、日本人は(100人中1.7人)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:42:59.20ID:DqMTpFe00
目黒のサンマ祭りでお金払う馬鹿なんです
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:45:52.53ID:g6msvhBR0
>>294
何件かはレシート添付での家計簿の協力をして頂いてますが、酒タバコギャンブルと言った趣向品への無駄は見つけられません
純粋に支給額削減と就労指導による生保の辞退を促しております
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:46:35.26ID:1hvflC/K0
>>295
強制連行や強制労働の被害者なんだから当然 本来なら何十億円賠償しても足らない仕打ちをしたんだよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:46:40.11ID:5Q1jiLFN0
【生活保護不正受給】 生活困窮者を党員に勧誘 機関誌購読や選挙応援依頼 相談のみ見返りか 2019/12/5 【日本共産党】

過去記事
元共産党徳島県議、生活保護の詐欺容疑で逮捕
2013.1.26

 不動産業者による生活保護の不正受給に関与したとして、徳島県警警備部と板野署は26日、詐欺容疑で、同県板野町犬伏の元共産党県議、扶川敦容疑者(56)を逮捕した。容疑を否認している。

 逮捕容疑は、徳島市の不動産業者(36)=詐欺容疑で逮捕=らと共謀、平成22年3月、生活保護の支給基準の上限にあたるよう虚偽の家賃や敷金を記載した書類を作成し、
生活保護費として敷金分10万8000円と転居費用10万円をだまし取ったとしている。扶川容疑者は提出書類の連帯保証人としてサインしていたという。

 扶川容疑者は14日、生活保護の不正受給の関係先として自宅や事務所が県警の家宅捜索を受けたと記者会見し、翌日県議を辞職していた。

 扶川容疑者は県内に2カ所の生活相談所を構え、生活保護の受給手続きなど、これまで約2000件の相談に応じてきたという。会見では「詐欺行為には加担しておらず、私腹を肥やす気持ちはない」と釈明した。

 扶川容疑者は党専従職員、赤旗記者を経て、15年の統一地方選で徳島県議に初当選。19年に再選され、2期目だった。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:46:45.50ID:gHYdXKvs0
>>293
11万くらいしかもらえないぞ
俺障害者だから13万もらってたが😇
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:47:03.40ID:5Q1jiLFN0
【共産党・政党機関紙】西東京市議、役所内で赤旗勧誘・集金 市長「現状改める必要」[12/4]  【集団ストーカー】

東京都西東京市の共産市議が市役所内で、複数の職員に政党機関紙「しんぶん赤旗」の購読を勧誘、配達、集金するなどしていたことが4日、市議会一般質問で明らかになった。
丸山浩一市長は「職員の政治的中立性について、市民から誤解を生じさせているならば、現状を改める必要がある」と答え、対応策を講じる考えを示した。一方、共産党側は「憲法で保障された政治活動だ」と主張している。

 この日の市議会で、自民の浜中義豊(のりかた)市議は「庁舎内で政党機関紙の購読の勧誘、配達、購読料の徴収が行われているように見受けられる。市の見解を聞きたい」と質問。
これに対し、市側は庁舎内での勧誘行為などについて「承知している」と事実を認めた。

 これを踏まえ、浜中市議は「一般市民が入ることのできない執務室内で、現職市議による政党機関紙の購読の勧誘、配達、集金が行われ、地方公務員が集団で政党機関紙を購読することは
公務員の政治的中立性への疑いと、職員より優位な立場の議員による心理的強制による加入をほぼ強制しているという問題がある」と指摘。

市側は「職員個人が政党機関紙を購読するか否かについては職員個人の判断によるもの」とする一方、池沢隆史副市長は「庁舎内で政党機関紙の購読の勧誘、配達、購読料の徴収が行われている現状を踏まえ、職員の政治的中立性の観点から必要な対応をとりたい」と述べた。

赤旗をめぐる庁舎内での勧誘などは全国の自治体で慣例化していたとみられ、神奈川県鎌倉市は26年度から「職務の中立性」を理由に、庁舎内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為の禁止に全国で初めて踏み切った。
町田市も今年11月、赤旗を含む政党機関紙を庁舎内で購入することを自粛するよう求める通達を全職員に出している。

 共産党の鈴木文夫・北多摩東部地区委員会委員長は産経新聞の取材に対し、「行政の中立性は、住民に公正中立の立場で行政に携わることであって、個々の職員がどのような思想を持っているかは関係ない」とコメント。
「政党に所属する議員が、自治体の職員に対して政党機関紙の購読を働きかけ、配達、集金する活動は憲法で保障された政治活動だ」と述べた。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:48:34.31ID:gHYdXKvs0
>>301
余程都合が悪いようだな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:48:35.82ID:g6msvhBR0
一級地(東京など)1人世帯で133.490円の支給です
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:49:08.46ID:HpmuXpLh0
ナマポ詐欺の河本準一って醜い肥えかたしてるよな

ナマポって心が醜いけど見た目も醜くなるんだな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:49:57.65ID:0bLuODNp0
パチンコを止めよう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:52:27.27ID:j9QH5mpR0
>>293
交通費公共料金払ってますけど?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:53:04.40ID:HN9PtlkJ0
>>258
うちの高齢オカンは月6万円の年金生活
家賃光熱費+国民保険と米代はオイラが働いてて出してるため
優雅にのほほんと暮らせてる
そして年金はしっかりと溜め込んで俺には小遣いもくれないドケチ(*`Д´)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:02:05.84ID:EKC21vxM0
>>303
それって、現金支給だけか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:15:07.16ID:c+VFHn/G0
こどおじって年老いた両親から、毎月どれくらい巻き上げてるのだろうか…

凄い気になるわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:18:32.77ID:wDODvz9W0
>>38
病気して障害年金で暮らしてるんだが、2級だから月6万くらいになる。
そこから、食費と光熱費、医療費と税金払うと赤字になる。
税金が免除になればかなり楽なんだが、免除受けるには災害にあうか、築50年の持ち家を売って生活保護うけるしかないらしい。
家賃年30万の保護費もらうより、固定資産税5万免除してくれる方がお互いの利益なんだけどな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:22:44.59ID:lAzBvFZd0
なまぽだけど月12万
生活できるわけない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:23:57.29ID:urhBLRIJ0
>>307
お前の親が亡くなったらその溜め込んだ金を一気にお前が貰えるじゃん
貯金してくれてるようなもんだろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:23:57.35ID:SrFN5lcT0
生活保護は県営 市営 町営 各公営住宅住みのBがもらってる認識しかない。
うちは瀬戸内海沿岸やけど
ニダ少ないから。関東や東北って底辺日本人がようけもらよんやろ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:28:19.52ID:f0s2/HE/0
働け
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:55:49.48ID:qfwl6JEE0
節約しろ
スマホを解約してガラケーにしろ
風呂は毎日入らなくても死なん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:34:10.48ID:vYtPbV2H0
ナマポは郊外に団地つくってまとめて住まわせろ、食事は給食にして衣料は同じデザインの現物支給、家電もリサイクルの安いやつ支給すればいい、あと特別に1日お小遣い300円、十分生きて行けるだろ
嫌なら仕事しろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:59:47.52ID:sAE8puoO0
>>321
上限が低めでもいいから
それに達するまでは
一般人と同じ負担率じゃないとな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:03:00.89ID:VnUY34pq0
>>313
相続税
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:31:37.90ID:p2IL22bi0
>>70
生活保護費下げるのは貰いすぎてるからであってインフレとか関係ないから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:08.64ID:SlbYI4410
おにぎり食べたいの時はどういう論理構成で拒否したの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:21:32.32ID:lAzBvFZd0
>>315
精神病です。
12万とか少なすぎ、30万よこせ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:21:56.77ID:WBGIEaFs0
>>326
あれは酷い話だったな。
無理やり受給を辞退させて餓死させてしまった。
担当職員が何の咎めも受けないのが不思議なほど。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:26:20.79ID:YgwmeSBQ0
ナマポは4兆円の
巨大利権

弁護士からヤクザまで群がる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 16:31:53.00ID:QkD4w0H60
ナマポなんて年間一人120〜130万円ていどだろ。
人工透析を受けてる患者には年間一人に凡そ600万円以上の国費が使われてるんだぞ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:00.95ID:7Vx1Rkjr0
>>336
見る側の情報はナマポンに公開な
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:03:14.20ID:S5NXkMiO0
外国人への支給をやめればわりとなにもかも解決する
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:07:34.68ID:tYr+tydc0
>>326
役所の職員の中にはちょっと頭のネジが外れてるというか、条件を厳しく設定して
篩い落とすことが役目だと勘違いしてる奴も居るからね
自治体の方針で所謂水際作戦電解してるんじゃなく、個人的名感情で動く奴

実は俺も以前一時保護受けてたんだけお、体を壊して入退院繰り返し全く働けず
生活費が尽きて電気もガスも止められた状況で相談に行っても「それは自業自得」と
あれこれ難癖つけて頑なに申請を受理してくれなかったんで仕方なく県庁に連絡したら
「そんな状態で申請すら受けないのは公務員法違反だ」とすぐ指導が入り
その日に申請を通して貰ったけど手続きをモタついてたら確実にタヒんでたわ

そんな有様でも申請書を持って家を訪れた職員は「余計な告げ口しやがって…」と
ブチギレ対応だった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:20:42.59ID:XBU6N/7h0
>>341
なんでそれを7年間も放置してるの?
安倍ちゃんは

いい加減に気づけよ
日本の保守勢力こそ
そこに手を付けられないってことをw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:09:18.01ID:odua92uI0
12/17(火) 11:56配信
生活保護の申請などに電話で無料相談 名古屋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00014735-cbcv-l23

>17日朝は、「車を持っているため、親が生活保護の受給を断られた」といった相談が寄せられました

>17日朝は、「車を持っているため、親が生活保護の受給を断られた」といった相談が寄せられました。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:19:40.98ID:/Twdo/pl0
>>342
その一方、不正受給が絶えないのも事実
持っている財産を隠していたり、偽装離婚していたり、やり口は様々だけどね
不正受給まで行かなくても、精神的にも肉体的にも働けるのに働かなかったり、親族の援助を断っていたり……
あなたのケースは、明らかに対応した職員の方に問題ありだけど
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:38:13.08ID:ioRDKGLK0
>>342
そのまま死ねばよかったのにな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:39:22.02ID:dCU2asBk0
コンビニは?
老若男女に外人まで働けるんだぜお前でもいけるチバリヨー保護者
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:39:47.48ID:dCU2asBk0
いちいち文句言うなよ俺様のありがたいアドバイスに
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:49:40.08ID:nXlMRS810
>>331
医療費介護費修学旅行費修学援助、 年末は割り増しな
ガキ二人で年収600万程度の暮らしがタダでできる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:58:40.56ID:jkNbpOO60
>>341
日本の福祉を受けられる資格を持って入国していますが。
不服ならば、国会でこの入国管理法に賛成した議員、及び外務省・入管に言いましょう。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:01:25.02ID:jkNbpOO60
文句は、自分の年金の税金分を辞退してから言いましょう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:12:29.38ID:G2o8DRey0
ナマポもらいてぇなぁ
働かなくても金が降ってくるって、単身なら最強だよなぁ
貰ってるやつら全員死ねばいいのに
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:13:38.61ID:2O7stJzy0
消費税上がってるのに保護費を引き下げるってそりゃ苦情が来るわ

って意見は普通じゃないの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:16:41.22ID:NyF3E0F50
>>355
なんで?増税で一般国民の生活が苦しくなるのだから、ナマパーにも連帯してもらわないと。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:16:54.81ID:WBGIEaFs0
70歳以上の高齢者の自己負担も1割から倍の2割に引き上げるとか。
安倍は消費税の増税分は社会福祉に使うと言ってたのにまたも嘘だったな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:19:31.17ID:NyF3E0F50
>>357
医療費自己負担引き上げは正しいだろ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:21:40.35ID:PeVWITj90
治安悪化を考えたら生活保護も重要なシステムなんだろうしね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:23:27.64ID:rLSGYuPA0
ところでナマポの人って一ヶ月の食費いくらかけてる?まさか外食なんてしてないよね?一人に月一万あれば毎日充分に米食えるけど?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:23:57.52ID:NyF3E0F50
>>360
治安上も人道上も生活扶助は維持すべきだが病死なら仕方ない。医療扶助を切るべき
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:30:50.56ID:SlL/G+8a0
お刺身食べたーい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:34:30.21ID:It6p4sOy0
低所得者に生活保護を叩く資格はないぞ?
お前らは生活保護を負担するほど税金を払ってないし、
行政サービスを高額所得者(高額納税者)に大半おごってもらってる存在だし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:51:10.82ID:ZbUK+7qb0
生活保護の人を役に立てる方法もあるよ
「いかにして少ない収入で生活できるか」を日々実践してもらい
そのノウハウを社会にフィードバックしてもらう
ナマポが十万になったら十万で暮らせる工夫を頑張ってほしい
そしてそのノウハウを月収十万でナマポ貰えない人に伝授してほしい
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:52:42.09ID:gIWEjRUT0
ケースに言われて減額計算したけど月12万保護費貰ってるヤツで1,300減額の1,100円消費税調整で増額のトータル200円減だったが
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:55:10.28ID:bdNoTejL0
>>362
1万円÷31日=322円 消費税が入るので実質298円
1日298円ではまともな食生活できないだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:57:01.67ID:bdNoTejL0
>>366
そもそも低所得者が年老いて体壊した時に世話になるのが生活保護だしな
今生活保護を受けている人たちは元低所得者
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:08:46.75ID:Mp9zHQJl0
生活保護費はどんどん下がる
受給者が増えているから仕方ないだろう

相対的に物価は上がるので生活は苦しいだろう
働けるやつは働いた方が断然いいぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:10:23.91ID:8ODT1uSb0
ザイニチ世帯の、、、ナマポ率を公表せよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:10:46.69ID:n0NYDWar0
牛肉! 寿司! スマホ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:11:48.00ID:8ODT1uSb0
ザイ;チ世帯のナマポ申請者は 韓国領事館へ行け!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:12:17.28ID:n0NYDWar0
格安スマホは断固として断る!
三大キャリアで、データ通信量7GBは必須!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:13:24.77ID:bdNoTejL0
>>303
東京の一等地の家賃の上限は53,700円らしいから(ぐぐった)
133490円-53700円=生活費として本人に支給される使える額は79790円か

地方の例えば鳥取県とすると生活保護費は102490円
家賃の上限額が34000円なので102490円-34000円=本人に渡される額は68490円となる

生活保護を受けている人が生活費として使える額は東京は8万円以下、地方は6万ちょっとってことだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:13:59.22ID:LKCWFHwa0
外食とか食べ物を食い過ぎてんだろ
食費削ってちょっと働けば貯金できるぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:13:59.17ID:8ODT1uSb0
一律 月に 2万円でいいよ 
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:16:20.23ID:WBGIEaFs0
>>378
東京の一等地なら都市ガスでプロパンの半分以下だし、
食品の物価も地方より断然安いから本当は家賃以外は
東京よりも地方に多くしないとおかしいんだよな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:18:46.85ID:bdNoTejL0
>生活保護を受けている人が生活費として使える額は東京は8万円以下、地方は6万ちょっとってことだな

しかし東京は都市ガスでガス代が安く地方はプロパンガスなのでガス代が信じられないほど高い
物価も東京は店が価格を競い合うので激安店があるが地方は輸送費もかかるので高いままである
地方の生活は苦しすぎるな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:19:08.40ID:ltvIveYp0
1級地-1 132930円(上下水道無料)東京23区
3級地-2 89,030円(上下水道有料)
生活保護にも地域格差がありすぎな件
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:19:53.65ID:9q8FRgOn0
富山市というか地方では生活保護という制度が基本的に機能しない。財源が乏しいからな。

だから、他人を陥れようとする奴は地方の大手で正社員を続けられる。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:21:14.29ID:58C4ptug0
ケースワーカーがめっちゃ愚痴ってたよ
あいつらに金なんかいくら渡しても足りるわけないって
毎日コンビニで定価の弁当と菓子買って食ってるってさ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:21:56.69ID:bdNoTejL0
プロパンガスのところは生活保護を見直して東京より多くするべきだな
冬の灯油代も年々上がっているし
地方で餓死者が出るのも納得だ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:22:00.92ID:LKCWFHwa0
下手に遊んでないか?
移動は徒歩かチャリにしろ
それと働くのと遊興費なんかないと思って暮らすことだ
実行すれば毎月余るからやってみろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:24:01.85ID:R1WsbfqU0
>>380
国民年金は半額が国負担だから、その分の月3万円は出してやってもいいと思う
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:25:19.50ID:n0NYDWar0
まずは、毎月の支給額を住んでる都道府県の最低賃金で割ったら、最低で何時間働かないと稼げない金額なのか
認識してもらうことから始めないとダメだろう。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:27:26.68ID:n5LXmZGG0
>>75
ほんとな。真面目にやってる人の方が不遇な状況はどうにかしないといかんとおもうわ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:27:31.08ID:bdNoTejL0
>>387
生活保護に車やバイクの所有は認められないからみんな徒歩か自転車だよ
バスや電車を使うとその分生活費が減る
山奥で通院や買い物で車が無いと生きられないという理由だと車の保有は認められるかもしれないが
車の税金やガソリン代や維持費は保護費6万ちょっとをやりくりして出さねばならない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:28:04.87ID:hmqGWGky0
自分で自分を管理できない、一般常識を守れない社会不適合者の受け皿としても機能してるが
金と特権を与えて後は自分で考えろと社会不適合者には不向きな制度になってるからな

生活保護なんて集団生活施設でいいんだよ
本当に生活保護以外に生きる手段が無い受給者目線で見てもその方が助かるだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:28:48.89ID:GQYV031x0
物価上げて消費税上げてるからな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:29:01.08ID:R1WsbfqU0
>>386
ナマポで餓死者なんていねえよアホ
そもそも月10万円以上もらってて餓死するわけねえだろ
餓死するのは生活保護を受けていない貧乏人だ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:29:38.30ID:B/TpGVbp0
家計簿指導とかだめなのかな?
格安ケータイとか知らない人も多そう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:31:05.01ID:bdNoTejL0
>>396
家賃入れたら10万超えるかもしれないが
家賃分は本人がもらうわけじゃないからな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:34:51.90ID:hUmsBUYL0
>>1
食うに困る生活なら現物支給やクーポンでも有難いと思うが金を欲しがるよな。現物支給やクーポンにしてそれを嫌がったら保護受けさせなくていいんじゃね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:35:13.85ID:bdNoTejL0
都市ガス数千円の都会の人にはわからないだろうが
プロパンガスで毎日体を洗うとガス代月2万円くらいになるんだよな
だから生活保護で週1〜2回しか身体を洗えないという地方の悲鳴が出てくる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:36:21.76ID:nvsbQQCM0
仕事してるやつの方がある意味貧乏になってしまってるからな
むちゃくちゃだよもう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:36:50.24ID:hmqGWGky0
>>385
以前にパチ屋に入り浸ってる受給者に止めるように言ったら
人権派様が権利の侵害だと大騒ぎした国だからなw

まぁ本来はカネの管理が出来ないのにカネを渡して何とかしようってのが間違いなんだが
人権派様が世間の負担や迷惑を無視して受給者様に一般常識の枠を超えた権利までゴリ押ししてるのが
根本的な原因だよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:39:06.47ID:bdNoTejL0
週1〜2回しか風呂に入れない状態で求職活動しろってのも難しいよな
身だしなみがちゃんとできてない人が雇われるわけがない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:39:30.24ID:ZbUK+7qb0
>>394
むしろ集団生活で何が悪いのか?
集団って言っても巨大な部屋に数十人でザコ寝ってこともないだろ
同じ境遇の人間がいっぱいいればいろいろ捗ることもあるかもしれない
実際に希望者を募ってやってみればいいんだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:40:25.59ID:8ODT1uSb0
働く者たちを冒とくするな 

なまけものどもは 月2万円でいいよ! あとは 知らんがな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:41:57.98ID:nvsbQQCM0
>>400
お湯だけじゃさすがにそこまでいかないだろ
なんか異常あるんじゃね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:42:35.21ID:bdNoTejL0
集団生活の刑務所だと一人に月年間200万円くらいかかってるらしい
生活保護よりずっと多い
食事が三食出るからかな?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:45:08.39ID:bdNoTejL0
>>406
プロパンガスってのはいちいちガスが入ったボンベを家に運んでくるからな
車に積んで運んでくる費用とか人件費とかかかるわけだ
基本料金つーのがあって、全く使わなくても基本料金は必ず取られる、それだけでも数千円
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:45:09.15ID:Rh+CqCeY0
働いていないし、年金を払っていないのでナマボしかないと思っている。
引き下げられては困る。生活できない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:46:39.11ID:hmqGWGky0
>>404
流石に体育館で雑魚寝とかなら同情もするが
基本的には完璧に仕事が出来ない程、何処かに致命的な問題を抱えてるのだから
一人で自己管理して暮らすなんてのは非効率以前に無理なんだよ

働きたくないけど酒飲んでパチンコ行って好き勝手に暮らしたいとかは知らないが
本当に生活保護が必要な受給者であれば
同じような境遇を抱えた同士で個室全寮制の学校のような施設で集団生活ってのが
助ける側も助けられる側も最もベストな方法だろう
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:49:45.37ID:R1WsbfqU0
>>407
お前は馬鹿だな本当に
生活保護は200万人で年4兆円。一人あたり200万円だ
それとナマポなんて生きていられても迷惑なだけだから不満があるならいつでもしんでくれていいぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:50:43.76ID:bdNoTejL0
>>411
それは医療費だな
介護施設で寝たきり老人だとかなりの額がかかってるだろう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:51:51.91ID:5VP6b9TZO
>>400
風呂なんざ入らなくても死なねぇだろ。どうしても入りたいなら川で行水か公園の水道で水浴びしてろや
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:52:50.78ID:hmqGWGky0
刑務所の場合は逃走防止のための管理費に莫大な金が掛かるのだろう

集団生活の方が高ければそもそも貧困ビジネスなんてのは成立しないだろw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:53:22.86ID:bdNoTejL0
いや介護施設だと介護保険からでるんだったか?
生活保護は病気で入院してるような患者だな
生活保護受給者は年老いた病人が多いからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:14:00.15ID:tYr+tydc0
>>399
電気ガス水道電話などの公共料金支払いやバス電車の交通費支払いはどうすんの?

>>404
住居が無い人たちが収容されるシェルターは間仕切りも何も無い部屋で集団ザコ寝だよ
そんなのでも月の管理費は徴収されるんで、保護費ほぼ丸々持って行かれる
ヤクザやインチキNPOの運営するナマポビジネス用住居のが、個室に仕切られてる分
まだ多少マシかもしれん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:18:36.48ID:R1WsbfqU0
>>416
はあ?
お前ナマポクズと違ってきっちり納税している市民がその見返りを受けることに何の問題もないだろがバカ
一方的に税金にたかる寄生虫ごときが偉そうなんだよ、くだくだ言ってないで働いて納税しろやクズ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:42:14.18ID:Km1/RBD10
家賃別で生活費は7万くらいもらえてるだろ?
光熱費も基本料なしで使った分だけのはず
スマホやネット環境を人並みにしているんだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:27:16.88ID:3xegoGd00
ぶっちゃけ居なくなっても誰も困らない人達だからな
政府も我々国民も聞かなかったことにしとこう

ナマポに血税注ぐくらいなら
日本で仕事頑張ってる
中国人やベトナム人を支援してあげた方がよっぽど有意義
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 00:47:07.97ID:89I4enDP0
生活保護者でも1万2千円のズボンや3万の靴を買って貯金も出来るんだな


(修正版)【12月の生活保護費支給】貯金73万円と1万2千円のチノパン…動画制作がマンネリ化て辛い
https://youtu.be/vX6Vcy6RE_M
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 00:48:00.09ID:+eu1NdrL0
迷惑な生活保護隣人 何故こんなに元気で生活保護受けれるんですか? 共産党始めとする特定野党は一切問題にしませんよね?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551505765/

「共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は「取材は公安による政治活動妨害に加担するもの」と抗議★5
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437627013/

【社会】某自治体の"内部マニュアル"を入手!生活保護の巧妙な抜け穴とは?
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466336041/


【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:14:03.14ID:SCSFwmKz0
福祉などで社会的弱者に寄り添うのは国の大事な役割、そうでないと国の存在意義が無くなってしまう
費用対効果や生産性だけで考えてはいけない、それは企業の論理であって行政の役割とは違う
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:14:51.45ID:433U/Fvu0
疔務めなので少し詳しいこと話そうか
・老人の3人に1人は生活保護受けてる(まだ増え中)
・なぜこんなに保護受けれるかというと、銀行の預金を引き出してタンス預金にしてる。
・空き巣はこれを知ってるからタンス預金で数千万をガッポリ盗んでく。
・資産ないって言ってた老人が、資産盗られたって泣きついてきて発覚。
・なぜ銀行に預けず盗まれ続けてるかっていうと、こういう背景のため。

・老人にタンス預金で生活保護のやり方を吹き込んでる人物は、窃盗団とも繋がってる可能性が指摘されてる。

以上だ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:16:57.48ID:vwlLHxDO0
将来ホームレスになったら港区でナマポ申請する予定
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:18:43.77ID:433U/Fvu0
という事で、お前らの親や親戚にも気を付けてもらいたい。今は小さいエサで釣って全てを奪うのがセオリーだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:19:49.65ID:4Hc0d8EA0
子供達の将来の夢が
生活保護を貰ってパチンコをすること
そんな事になりはしないだろうか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:32:20.57ID:pYqHnNAC0
生活保護を受けてる人はみんな頑張ってるし大変な苦労がある。それを理解した上で幸運にも現在働けてる人たちはもっと視野を広げ、自分の置かれている状況を見つめ直すことが必要と思う。己の心の声を聞け!甘えるな!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 02:22:48.99ID:oAoNSsh50
>>247
アメリカでは支援してくれる人がいて、実質4万円って事はないんだけどね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 02:41:46.62ID:oAoNSsh50
>>424
貯金したらダメなんだよ。
不正受給を疑われるから。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 03:23:33.30ID:077uWfl80
>>428
ホムレスになってから(居住地がなくなってから)だと申請を受け付けてくれない自治体もあるから
行き詰まる前に資産使い果たして申請せーよ
50歳過ぎて単身だと部屋を貸してくれるところも少なくなるしな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 03:36:35.23ID:5NMClnIV0
0120−158−金玉金玉金玉
ってなんだ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 03:42:55.75ID:rTDC8yR/0
とりあえず在日ナマポ廃止しろよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 03:52:30.10ID:/NX88SNH0
>>435
金正日の第三側室の人の名前を(NHKもそう表記した)
3回も連呼するほど北が好きなんじゃないか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 04:11:59.22ID:kx+izt0k0
年金に比べたらまだ多いよ。

年金以下にしないと年金を払うのがバカらしいだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:48:45.23ID:077uWfl80
>>439
年金受給者は家や車の資産を持つのも自由だし、貯金もできるからな
そういったものを全て掻っ剥がされる代わりに得られるのが保護受給資格と考えてもいい

年金だけで生活できない人も足りない分を保護受給で補うことは出来る、ただ上記のように
色々な権利を失う覚悟が要るというだけで
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:56:23.13ID:AddyX26h0
>>47
ナマポやって生活に余裕が出来たクズが反社化・ギャング化してんだよ馬鹿
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:15:18.14ID:5NMClnIV0
和歌山県警鬼畜強姦魔巡査部長 出口直哉
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:19:38.75ID:lRXxUY2b0
>>21
ほんこれ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:22:04.98ID:lRXxUY2b0
>>440
地域によっては自宅も車も持ってるナマポいるよ
網戸の張り替えを保護費以外から予算出してた
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:26:26.38ID:3Nw9sFpd0
>>406
キッチンでのお湯使用とかと風呂を合わせると冬は2万円前後になるのは
プロパンでは普通だよ。
都市ガスなら同じ生活使用でも5〜6千円。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:49:29.85ID:L7lehTne0
>>34
CADで図面引くところを動画にしてみたら。
あるいはCADで線や文字で濃淡作って写真のような絵でも描いてみるとか。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:01:30.68ID:unU27QBO0
ワイ独身ナマポ、食費は1日夕飯のみとして週5千円目安で過ごしてる
パチやチャリツーするアクティブナマポは、もっと掛かるんだろう
残ってるのは水道光熱費はネットにスマホに酒タバコ
酒タバコは嗜好品だから使える事に感謝してる
オツムの医者に通ってるけど3割負担してたら月5千円位掛かるけど無料だから助かる
収入無いけど、月1万5千円までは何も言われないみたい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:24:08.31ID:ZgZlWGDh0
生活保護なんて酷民年金と同じ金額でいいだろ
まだもらいすぎ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:36:10.38ID:bghDNdL00
>>450
まあ社会保障制度を持続可能なものにするには、国民年金をナマポ+αぐらいに持ってかないと話にならないだろうね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:38:36.32ID:xlJGV4+40
ナマポの人は死んでしまえばいいと思うの。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:43:23.34ID:BLurUFWX0
死ぬまで生活保護にすがっていくつもりか?
数十年生きたら数千万税金を貪る計算だろ
死んだ方が社会の為だろ
でなきゃ農山村で昔ながらの自給自足生活をさせるべき
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:45:54.34ID:IWsB/jlL0
国民年金は主に持ち家持ち店舗の自営業者を対象にしたものだからな。
家や家具家財一切を持ってる人なら月に6万強もあれば生活できるだろうという前提。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:45.73ID:A/6zf7PE0
和田秀樹
https://ameblo.jp/wadahideki/entry-12179385977.html
生活保護を門前払いされて、千人単位の飢え死にが出ている国で、尖閣とメンツの
ために毎年5兆円の防衛費を払い、1兆円ほどアメリカに払い、日本人が殺されて
も、アメリカ兵には裁判権も持てず、観光立国を目指すのに、日本国内だというの
に、民間航空機が飛行できない広大な空域がある
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:09:46.77ID:6tV075Ur0
>>1
働け
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:12:40.63ID:uMRIvDiJ0
よし、町内清掃くらいしてくるわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:39:20.69ID:hVjULaoV0
ナマポ不正受給者は大抵チンピラ堅気
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:40:47.09ID:Qr3q/eXE0
海外旅行に行きたいので私にもください
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:44:35.70ID:HI3EOXdi0
やっぱ収容所現物支給方式にしてあげないと厳しいだろ
そもそも自活できるのに働けないなんて状況が想像できない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:48:57.04ID:Lu1scUgZ0
いや生活保護受給に文句を付ける気が無いが公平性の観点から言えば健常者の受給者はパチンコ等の遊戯目的は禁止にし、遊戯する暇があれば二日に一度の就活義務や自治体でNPO等へ補助を出して請け負っている公衆便所等の清掃の義務等一定のリスクが必要だろう。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:47:58.38ID:AddyX26h0
>>455
今は店舗持たない自営業者やサラリーマンみたいな仕事してる偽装請負の個人事業主が増えたから
今のままの国民年金制度は間違いなくもたないね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:48:41.18ID:AddyX26h0
>>452とナマポ不正受給在日韓国人が申しております
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:50:49.05ID:Ji1lAPnv0
来年10月に、もう一度、生活保護費下がります(3級地では上がります)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:07:17.08ID:OXsbHI5y0
普通に働いていてもどんどん貧乏になっていく日本
収入が減っているのはナマポの人だけではない。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:18:52.31ID:/3CuH7XR0
東京の家賃補助が高すぎる
4万円台で借りれないの千代田区ぐらいだろ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:01:23.59ID:Kk4wl59j0
ちゃんと書いておくと
保護費は2段3段に分かれている
1、家賃補助(地域毎に違う等級で決まる)
2、生活扶助
3、医療扶助
4、障害手当(障害者だけの補助、障害手帳が無い病人は生活保護が無いと受け取れない仕組み)
1、2は地域によって違うのでよく言う13マンとは東京などの一等地だけ
1を除くと2+3=7万〜8万(等級で差があるから)
4の特徴は長期罹患の内的疾患は生活保護を止めるとこの補助が出ない
手帳のある身体、精神疾患、エイズは保護をやめても出る

国民年金だけでも家賃を取った部分が8万数千円とかを超えない場合は打ち切りにならない
その場合は家賃補助だけ付くとかになる
打ち切りになる場合は1を除く部分が保護費を超える場合且つ、資産や家賃が払えない場合
持ち家がある場合は処分、貯金もゼロ円までなったら出るし
子供の扶養に入っていたら出ない、だってその場合不要している人が減税されているからね

厚生年金で家がありだと出ない
厚生年金で賃貸に居て尚且つ病院代が払えない場合は医療補助だけの保護もある
尚、厚生年金10万の場合は国民年金を引いた額が年収になるので年収でも36万
この場合は医療費、NHK、年金料とか無料もしくは減額とか停止とかになる

お前らはこの事実を知っていますか?
年金は来年1月からこの最低ラインの人には月5000円別枠で支給されます
但し保護を受けるとその分は保護費の2から減額されます

保護費19年の平均は12万で、厚生年金の平均が13万です

以上
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:04:15.46ID:Kk4wl59j0
厚生年金で家がありでも家賃が高すぎる場合は引っ越せと言われる
この場合は市営とか県営住宅に相談しろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:23:24.34ID:Kk4wl59j0
>>474
余程特殊な地域とか障害者の事情による条件でも無い限り無い無い
去年改定した時に引っ越しの命令が出て
その後NHKで次の住まいを見つけられない80とか90近い老人の例が特集された
因みに北海道でそう言う保護老人が多く住みつていた元木賃宿のアパートが
火事で丸焼けになって大勢死んだからニュースにもなっていた
住処を変えろと言っても老人だと見つけられるのがボロボロのところが多くて
災害が来た時にどうこう出来なような所に吹き溜まってしまう訳で
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:46:47.33ID:MF5CYH+Y0
>>476
5000円ちょっと足が出てる人を知ってるんだけどあれは何だろうね
絶対に特殊な地域じゃないし女が出入りしてるけど同居ではなさそうだし
おかしくない?って近所の噂になってる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:18:13.18ID:2gBPDdvj0
>>178
医療費無料の分生保の方がランク上
本当に必要な人にいきわたってほしい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:09:40.08ID:pcWLqxQG0
>>477
住宅扶助費内で見つけられる物件は少ないし、安いところは情報が出る前に外国人ブローカーが
押さえてしまうので(一軒につき数百単位で入居申込みがかかるから、まず一般には回ってこない)
自腹で扶住宅助費上限に5000円〜8000円程度足して1ランク上の物件に済んでる人は多いよ

福祉事務所もそういうのは承知しながら黙認してるけれど、表向き規定の家賃扶助オーバーを
認めるわけにはいかんので保護者側で大家に話をつけてオーバーする分の家賃を
共益費など別名目に付け替えて役所に申請してもらう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 05:09:45.52ID:oOhstRip0
>>264
受診に一回500円、300円取るだけでもかなり抑制できると思うぞ。
ほんとに、ただはいかん、恥を知らない奴は際限なく使う、無駄に使う。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 05:12:35.63ID:oOhstRip0
>>287
なんで生活保護者って病院に来て暴れる人が多いの?
あれ辞めて。
生活保護になる人の人格をまず疑ってしまう。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 05:15:03.37ID:ArzRoMHZ0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の

給与総額は年間60兆円と第159回国会において、

当時の与党・自民党が答弁している。(政府の発表
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 06:59:53.10ID:6vzXMcRD0
>>479
保護費なんて大した額じゃないからその数千円が重くのしかかる
案の定支払い滞納してるし
一度入居してしまえば引っ越しは難しいようだし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:49:36.76ID:95IJKdN10
生活保護の医療費を1割負担に
湿布を大量にもらって売って要るもんな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:54:20.22ID:F0tYnOFZ0
>>6
自称弱者だろw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:55:27.89ID:XDdW061f0
外国人は支給やめる
不正受給がないかきっちりやる
年金との二重取りも調べる
パチンコやギャンブルやってたらダメ
期限を設けて受給する
って事をやって貰いたい

本当に困ってる人なら助けてあげたいと思うが働けるのに不正して貰ってる人らは腹が立つ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:56:39.93ID:XDdW061f0
あと電子マネーやフードスタンプにしなよ
電子マネーは何に使ってるか把握出来るからね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:56:46.17ID:J8RawOkM0
>>123
ナマポなんて生きてても仕方ないのがほとんどだから悪くはない話だ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:58:40.78ID:qdmn2YkF0
>>87
昼間パチンコ屋の前で張ってればいいんじゃないの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:59:48.90ID:MbGLAPF70
何十年も年金納めてきた年金受給者がぶちギレるのは当然
保護費なんて今の半額でいい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:07:46.19ID:M8X05PNH0
>>127
大学行きたいなら夜学に行けばいい
学士だけでなく間違いなく人間としての評価は上がる
今時中卒ではまともな就職先はないが、高校ならあるんだから、人並みのスタートラインには
立たせてもらったと感謝すべきだね
俺もそうだったが、持たざる者はその自覚をしっかり持って努力と工夫をしていかないとね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:22:10.71ID:J/TzSZcS0
国民年金じゃ満額はらって付加年金つけても月70000円じゃ困るとおもい
昨夜ネットで国民年金基金を調べたら総額500万円掛けても月30000円増えないYO
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:25:40.71ID:3Ghx4jKC0
永住資格ある外国人以外の外国人生活保護者は憲法25条で憲法違反
政府与党は真面目に取り締まれよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:50:10.84ID:pcWLqxQG0
>>480
順序として病気で働けなくなり生活保護入りというケースは多い(というか申請許可理由を
さかのぼればそれが大半)だから、幾つもの症状で通院繰り返してるとそれだけで
生活扶助費が相当圧迫されてしまうんよな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:22:45.78ID:P90BoeLD0
医療費タダ病院までの交通費もタダだろ?
何に圧迫されるんだ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:51:46.98ID:pcWLqxQG0
>>496
無料パスが出る都市郡以外では交通費の出ない自治体も多いよ
公共交通機関を使って例えば病院まで片道バス料金500円かかる地域で週2診察だと
月に8千円かかる

それに加えうちの地元はド田舎なんでそのバスも2時間に一便だから
この辺りに住む保護者は通院で半日以上潰れてしまい大変だと思うが、
役所は頑として車も原付も所持許可しないそうだ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:11:47.20ID:F0tYnOFZ0
>>497
原付だろうが車だろうが事故をおこしたらどーすのさ
被害者は泣き寝入り?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:07.70ID:Rre8ILf0O
一生のうちにもらえる生活保護額の上限を決めておけ
これを使い切る前に生活を立て直せない奴は野垂れ死ね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:55:35.82ID:eeN8gpEI0
>>497
東京都内に居住する生活保護者には
都営バス・都営地下鉄・都電・日暮里舎人ライナーに
乗れるパスが発行されるよ。東京メトロやJRや私鉄はダメだが。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 23:09:39.31ID:pcWLqxQG0
>>499
所持許可が下りるケースでは、原付でも任意保険加入が絶対条件
まあ「もし事故を起こしたら賠償をどうする」ってのは一般人でも同じだわな

車は保険料が任意も自賠責も高いし重量税などもあり、それは年金や医療費のように
減免する措置が取れないので保護受給者が生活扶助費から捻出するのは
困難という事情から所持許可が出ないんよね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:05:49.39ID:uTBIDc4G0
まぁナマポ歴長いけどそこら辺の日銭野郎よりか、勝手に金貯まるよ
障害加算とか色々あるからね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:41:22.82ID:vLyeXOLJ0
独身ワープアは老後はナマポか野垂れ死
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:57:18.18ID:vLyeXOLJ0
一億総活躍って安倍ちゃんが言ってるぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 05:04:24.76ID:LLO67YXQ0
貰いすぎなんだよ
働けクズ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 05:27:08.57ID:uTBIDc4G0
ごめんなさい別に引き下げられても何のダメージも無いしね
ワープア何かよりも金持ってますよw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 05:38:53.67ID:C14wE4kL0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の
給与総額は年間60兆円と第159回国会において、
当時の与党・自民党が答弁している。(政府の発表
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 05:55:27.11ID:986yXAwK0
最賃と生保のバランスで生保が優遇されすぎ。
最賃を先進国の平均値まで上げれば相応なバランス。
無就労収入は手取りで最賃の8割程度にしておかないと。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 06:17:36.69ID:nrq8uJue0
窓口で書類受取り拒否事件もここへ電話すれば良いの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:25:11.75ID:LkoBTPpE0
>>5
今は監視が厳しくて、さらに自己申告で財産も丸裸だからなぁ
そもそも生活保護受給、不正受給自体が日本ではものすごく少ない
目を皿にして不正を探してもそんなに簡単には見つかるものではない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:51:32.18ID:sEe1QlXH0
普段は働かないくせに、こんな時には必死になるよな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:58:25.53ID:Zp8/LC9r0
>>516
知り合いというほど親しい訳じゃないんだけどちょっと怪しい人がいて
・20代前半で受給できたのは何故?
・地方なので空き家は十分あるのに住宅扶助額以上の部屋を借りてるのは何故?
・週に2、3度出入りしてる異性は誰?
・ドアポストからはみ出してる赤い封筒は何?
ツッコミどころに事欠かないんだよなあ
通報する気はないけど
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 13:01:43.39ID:zPqOSPtX0
>>518
赤い封筒って、税金の督促状でしょう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 13:17:55.49ID:ICFvl9t20
>>518
・20代前半で受給できたのは何故?
>就労不可の診断書があれば可能
・地方なので空き家は十分あるのに住宅扶助額以上の部屋を借りてるのは何故?
>週に2、3度出入りしてるデリヘル嬢がオンボロ空き家を嫌がったから
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 13:40:47.80ID:CKPlCAFg0
生活保護て親戚がいてももらえるもんなの?いくなんでも親戚までいないやつはいないと思うんだが。世話になりたくないの理由だけで許可がおりるん?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:20:18.97ID:+SC+8MI/0
>>521
親戚が居ようが居まいが、たとえ親兄弟でも別に住んで生計を共にしていなければ
その人たちの「扶養する気はない」の一言で(他の条件が適合していれば)申請は通る

次課長河本やキンコン梶原の件も身内がそれなりに名の売れた芸能人だから問題になったんで、
実のところ手続き上「不正受給」ではないんだよね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:43:01.04ID:uTBIDc4G0
>>521
オレナマポだけど、親、兄弟金持ちだよ
ナマポ前に扶養を拒否してくれと電話して置いたなw
だから帰省しても部屋がある、高級住宅街にね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:53:23.42ID:NC7Lbh+e0
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料


貰いすぎなんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:19:03.27ID:BtIZTROI0
そもそも、ナマポというネーミングが良くない

ハッキリ「生ゴミ」と言ってやらないと
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:27:02.20ID:+MOiLA280
キャッシュカードを持たせればいいだろ
ローンでしか買えないだろ
電化製品とか壊れたらアウトだぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:14.87ID:Ojxz6f7m0
>>516
他人名義で車乗り回したり、偽装離婚して不正受給してる奴とか福祉の現場にいればいくらでもわかるが役所は全く動かないよ、知ってるけで面倒事はごめんのスタンス。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:21.53ID:tl7UGFUV0
取りあえず家計簿を出せよ
話はそれから
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:44:19.26ID:ty0iuM1E0
食品や日用品などは受給者用商品券にすればいい。モチロン現金化は出来なくして。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:48:48.29ID:XUEeu5Lb0
ナマポは死ね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:03.83ID:UMRa/W9Q0
義兄は生活保護もらってるけど、ダイエットのためにMCTオイルを使い、美肌のためにフェイスマスクを使ってる
私よりいい暮らししてるなと思う
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:58.39ID:NC7Lbh+e0
>>526
お前佐々木健なの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:46:28.30ID:+SC+8MI/0
>>530
保護入りする際に自己破産する人でもキャッシュカードは持ってるし、破産してなければ
クレカすら事前に作っておいたものは所持できるよ
ただクレカは本来収入の無い人は利用できず保護入りしたらカード会社に届け出る義務があるし、
キャッシングは勿論買い物の翌月1回払いでも一時的な借金になるので原則利用不可
銀行口座を通すので使用は役所には即刻バレる

そんな理由に絡み保護者はローン(ローン会社に借金立て替え払いしてもらう形になる)も
利用できないので、高価な家電製品買い替えは保護費残りのタンス貯金で凌ぐしかない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:04.06ID:KOfD2NqV0
国民を劣化させる最悪な制度、最悪の不公平である生活保護を廃止しろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:24:03.01ID:fcb85R9E0
>>539
公平にするための制度なんだが
そもそも、社会の不適合者が受給するケースがあるから、そういう人間はナマポがなくなると犯罪に走る
そうなると、結局刑務所でナマポと状況は同じになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況