X



【クレーマー】クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/12/18(水) 16:56:54.07ID:2TeS149G9
店長になったのでクレーマーを全員出禁にしたら…その結果に「素晴らしい接客!」と称賛のコメントが集まった

飲食店やコンビニなどで声を荒げるお客と、平謝りの店員……。最近よく見かける光景ですよね。
店員さんも困るし、他のお客さんも気分が悪い。それでも悪質なクレーマーが減らないのは、店の責任者が「お金を払ってくれるから」と黙認してしまうからでしょう。
しかし、バイトから店長になったネヴァダ(@nevadan2)さんは、バイト時代から来店していたクレーマーを全員出入り禁止にしたそうです。

その結果どうなったかというと……。
バイト時代に幅利かせてた頭おかしい客を店長になってから1人残らず出入り禁止にしたら、まともな客が三倍以上入ってきたのでクレーマーなんか追い出すに限るのだ。クソ客は他の客を遠ざけている。
-ネヴァダ (@nevadan2) July 12, 2019
なんと、クレーマーを追い出したら、集客が3倍以上にもなったそうです! やっぱり悪影響だったのか…。
この結果に称賛コメントが多く寄せられました。
出入り禁止のお客様は貧乏神だったんですね。
- JADTI (@JADTI76) July 11, 2018
素晴らしい!正しいことして利益も増える理想のカタチだと思います。クレーマーを大事にするアホな企業も見習って欲しい。
- Yuichi (@yuichi_support) July 12, 2018
勇気ありますね。素晴らしい接客だと思います。酷いお客様に時間を割くより、良いお客様に時間を割いた方がお店の雰囲気も良くなりますね
- こけ (@kokekeoukoku) July 12, 2018
店員さんも、他のお客さんも、そして経営者も。度を越したクレーマーには毅然とした態度で接すると、みんなが幸せになれるかもしれません。

2019年12月17日 11時30分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17537774/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:32.00ID:eTdpZmb+0
>>86
段差で転んで財布が落ちて拾って、という記憶があるが
財布はすぐに拾ったし

金は近くのATMで引き落としして、通帳にも3万円引き落とし記載されてるから
金入れてなかったわけでもなく

まぢで店内ぼーっとする媚薬かなんか撒いてるんじゃないかと思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:33.12ID:1BqXh5iz0
>>80
俺はマネークリップを右の前
カード入れを左の前、小銭はそのまま後ろポケットに入れてる。
鞄には金目のものは入れない。
場所によってはひったくりもあるから。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:45.50ID:I/lHBfyF0
単純に売上3倍の効果って事だよね?嘘つきめ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:18.38ID:Iwul9XYZ0
本当のクレーマーは躾してみせると良い常連客になる
平謝りするだけが良い対応ではないのだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:21.08ID:i62Jfxo+0
最近のクレーマーはネットに晒して一方的な被害者アピールし放題だからな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:33.46ID:WRP5TAS+0
>>7
「お客様は神様です」
神様はなにもできないくせに偉そうでマイルールを押し付けてくる

「赤信号みんなで渡れば怖くない」
一部の犠牲者が出ること黙認することで社会は回っている
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:39.58ID:9K2JLcY50
嘘松だろ
少なくとも3倍はあり得ん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:13:43.91ID:ncWZZXLK0
良いことではあるけど、
そんなにたくさんクレーマーが集まる店なんてある?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:14:30.34ID:RcOyEw9IO
クレーマーはクレーマーを呼ぶんだよ
糖質に糖質が引き寄せられるみたいに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:14:51.41ID:xNmtKooP0
忠告レベルのクレーマーは神様だけど
嫌がらせレベルのクレーマーは犯罪者と変わらん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:02.89ID:k9dlcffc0
配慮ババアも出禁になればいい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:03.91ID:1BqXh5iz0
>>91
客席全体に料理がどのくらい乗ってるかで察するべき。
でも事前に言わない居酒屋は儲かってないとこだから
俺なら2度と行かない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:04.24ID:yGfm7CI60
こんな明らかな創作で賞賛されちゃ、嘘松が蔓延るのもしゃーないな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:32.18ID:CkWqiZmA0
>>1
ウソくせ。
クレーマーと他の客って、そんなに接点ないやろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:50.50ID:kFu8RBYo0
うるさいBBAとか排除してほしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:54.79ID:+n/saZVi0
>>39
そういうとこだぞ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:55.86ID:bJFkFX++0
>>91
来ない間に会計済まして帰ればいいと思うよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:00.40ID:d3O2g0Qt0
出禁でも無理やり入店する人は通報でいいな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:05.32ID:S/kgXNzq0
これは外国人観光客の誘致にもあてはまる。
どこの国とは言わないけど、ろくにカネも払わないのに
観光客のフリをして空き巣狙いをしたり売春をしたり
そんな自称「観光客」を門前払いするだけで、本ものの
観光客が増えるんだよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:18.50ID:c8RVCuf+0
疑問なんだけど
「お客様は神様じゃない!」とか言う割には、自分の雇い主である会社や上司にはペコペコ頭下げて従順だよな
お前を雇用して金払ってるお客様(会社や上司)に「お客様は神様じゃない」って言ってみろよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:23.46ID:cXjD3HSX0
>>91
いや、それだけならお前は微塵も悪くない
まぁ俺ならそういう言い方されたなら2度とその店は使わないし
友人に店のこと聞かれたらそういうことがあったと教えてあげるね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:31.20ID:aquDFuUo0
もともとクレーマーってのは店からいかに何か得してやるか狙ってる輩が多いイメージ
本当に店の為に苦言を言う人はしつこくネチネチ言ったり金品を要求したり、値下げさせようとしたり
しないでしょ。
もともと凄いお得意様が叱ってるなら店側に落ち度があるのかもしれんけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:39.16ID:WDOdUeuf0
ソース

Twitter
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:44.73ID:G9zaald30
3倍レベルだともはやそいつらは
悪質クレーマーの域を超えて
店の前で大声で客を退けるとか
完全な営業妨害の犯罪者レベルだったんじゃw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:47.54ID:pxEMrGhb0
ツイッターの自称・自分語りだけなので話盛り盛りやろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:52.39ID:uB+h2v9S0
だいぶ前に同じ内容の記事を読んだ気がする
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:59.18ID:Drtu+6y30
なんでこういう長期的戦略をとれないところが多いのかねえ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:17.91ID:HGAt+0ud0
>>1
1.3倍ならともかく
3倍増は嘘松やろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:18.88ID:QIXmE0vT0
クレーマーを引き込むのがインフルエンサーの様なおしゃべりな奴なんだよ。
悪い客を切ると良い客まで切れるのは常識。良いお客がやがてクレーマーになったりもするから
社員・従業員の感情労働一切無しのソリューションシステムの開発が急務。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:31.22ID:wGIx+9BS0
で、信頼できるソースはあるの?
Twitterのこの手のネタはほぼ100%嘘松君だとしか思ってないがw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:37.04ID:1BqXh5iz0
>>92
買わなければ建造物侵入罪や威力業務妨害に問えるけど
事前に相手に言うとややこしくなる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:56.19ID:JPwc7eof0
>>133
それはクレームであってクレーマーじゃない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:56.56ID:PZ9mFtf/0
悪質なクレーマーがもし行きつけの店で理不尽に怒鳴り散らしてたら、俺が横から入って代わりに追い出してやるよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:58.28ID:M51B4tiC0
声をあげたりしてるのはストレス溜まってるんだよ好きでクレーマしてるわけではないよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:03.13ID:v6/haN+J0
ただ、店が客を選べると勘違いしてると、結果誰も寄り付かない
傲慢店員の店になっちゃうよ。

今は追い出していい気味だろうけど、だんだん他の客に対しても
横柄な態度が出てくる。
基本的には接客業っていうのは、どんな客でも、一応は
丁寧に対応するものなんだよ。

それが出来ないと、そのうち自ら滅びるか、追い出せないもっと悪質な客に遭遇して
大きなトラブルになってくる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:10.80ID:qwpCippCO
> 最近よく見かける光景ですよね。
リアルで見かけたことは一度もないが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:16.46ID:CkWqiZmA0
こういうのもフェイクニュース?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:18.24ID:1BqXh5iz0
>>96
入れ墨は恐怖を感じたら警察を呼べるから怖がる必要なし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:25.50ID:jcfnnfRS0
どうやって追っ払った?
店の裏に連れ込んでボコるのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:26.57ID:5QhCwUej0
>まともな客が三倍以上入ってきた
ネヴァダは客を分類してるってこおtじゃね

まともな客 → 三倍
まともじゃない客 → 減少
クレーマー → 出禁

売り上げが3倍とは言っていない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:34.15ID:pIF+leWB0
お客様は神様って三波春夫が「歌う時には身を清めて神に捧げるような感じ」って言っただけなんだろ?
パフォーマーと接客業だと全然違うわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:45.18ID:KuMfwqDe0
増えた客はクレーマー客がいなくなったとわかったわけでもあるまいに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:47.45ID:pxEMrGhb0
>>131
想像上の生き物や、自分の接する範囲のごく特定の人物(でも直接文句言える勇気はない)相手の話か?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:55.23ID:I/lHBfyF0
クレームから学ぶ事は多い
現金とサービスの取引なので神様ではない
わがまま客にかかるコストは普通のお客さんが払ってる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:56.45ID:m3Kbp65w0
>>69
店だって個人の敷地内だから、契約違反の場合は不法侵入罪で逮捕できるぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:19:34.74ID:wGIx+9BS0
>>144
この手の話に出てくる数字はすぐに盛られるからなw

まともに客商売をした事がある人なら、
この3倍という数字がいかに異常なのかすぐ気付くだろうな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:19:39.80ID:3hVGEjZZ0
そんな変なのいる?
何の店?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:19:49.03ID:wk1FhAOj0
まあ普通文句言いたくなる店は二度と行かないから、本当に文句言う奴は異常者の可能性
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:09.23ID:E9pAjXTD0
で、何屋だよ?
パチ屋か?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:17.79ID:1BqXh5iz0
>>106
そこにぶん殴りに行くんだよ。
罪状を晒した上で塩対応で当たり前と書いとけば
客層の悪い店が嫌いな奴が集まって来る。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:18.67ID:CYhlI6700
>>1
これ、労働環境でもそう。クソみたいな従業員が新人辞めさせまくる。
 
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:25.24ID:oV55XN6g0
>>101
それ多分、ギフハブだと思うな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:29.48ID:pIF+leWB0
昔行った本屋で「こいつらは犯罪者だ!!二度と立ち寄るな!!」みたいなキレ文章と目線隠した写真貼られててその店すげー怖かったわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:38.87ID:8MWBnnsi0
韓国人旅行者の事か?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:40.19ID:CkWqiZmA0
この記事のソースは Citrus ってサイト。
創作記事ばっかりなんだろうな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:44.16ID:WU/j4q4F0
どうやって出禁にしたんだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:44.45ID:58C4ptug0
何の店か書いてないけど、クレーマーがいなくなったことを他の客がどうやって認知してるんだ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:52.23ID:Ri0k+e1C0
モンスタークレーマー左翼を社会が放置してきたツケ
朝鮮人に甘い顔を見せてきたツケ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:04.46ID:iWcfk3e60
クレーマーなんか相手にしなくても、売り上げに影響はないっていうならわかる。
三倍はうそくせーな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:21.60ID:Z7ZI8J3m0
弱者を優遇する価値観があるからただの馬鹿が調子に乗る
クレーマーの存在は先進国において世界的な社会問題だわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:22.77ID:igk8N6EV0
最近お店に少し要望言うだけでこっちが悪いみたいな感じになっていると思う
従って横柄なお店や店員が増えている。

変な世の中だと思わない?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:24.39ID:n+zvVU2A0
やはりクレーマーは害悪だな排除していこう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:26.97ID:e1bOFAgi0
クレーマー出禁だけで3倍ってわけじゃ無いと思う
いろんな施策を打った結果かと
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:36.08ID:0TJWyqoY0
>>19
もうその店を利用しなきゃいいだけだろ、アホw

客も店も相手を選べばいい
それでやっていけない店はつぶれるだけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:42.17ID:+fWP0RY+0
クレーマーなんて暇人だし相手にするのは無駄だし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:46.26ID:ja9vF4Ah0
クレーマーが屁理屈を並べ立てるスレ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:48.89ID:Drtu+6y30
>>113
レジで返品処理してもらってたら隣に居たDQNがモロにクレーマーという感じに店員にイチャモンつけ始めたことがあったな
張り合わないといけないと思うやつも居るのでしょうね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:52.45ID:8Tw5QsP30
>>4
その後どうなってるんだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:21:53.20ID:Q2CS8LjE0
もともとキャパの1/3しか客入ってなかったのかよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:00.13ID:+fWP0RY+0
>>182
別に
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:11.06ID:nN7FeTZX0
>>19
正直正当だろうとクレームつけてくるやつはうざいクレーマー
ミスは誰でもあるんだから俺に権限があったら全員出禁にするはw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:11.09ID:cXjD3HSX0
>>166
ある程度歳くってくると改善する余地があるとか改善してほしいとかじゃない限り
相手に対して怒ったり文句を言ったりはしなくなるからな
普通に何も言わず2度と利用しないだけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:12.43ID:ZvWhlbiq0
まあ話盛ってるとは思うけどクレーマーや必要以上に上からな奴とかは出禁にした方がいい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:15.48ID:HGAt+0ud0
>>174
詳しそうやから聞きたいんやけど
ツイッターが元のソースでスレ立てって解禁されたんか?
そうならニュー速も終わりやなって
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:26.55ID:pxEMrGhb0
>>69
フランチャイズの親方があるならそっちの問題はありえるが、
社内的に店長裁量で出禁できるなら普通にできるで

商売は売り手と買い手双方の折り合いで成立するから
売り手にしろ買い手にしろ片方が嫌がればどちらかの都合で商売することはできない

例外的なのが乗車拒否とかそういうのだけど
そういう例外は法令などで特別に明記されてる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:31.26ID:bFi5RoZt0
>>1
日本からもクレーマーを全員追い出せば、良い結果が得られると思うよ^^
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:38.60ID:ISKwyU350
>>182
自身を省みろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況