X



【大阪北部地震】地震でブロック塀倒れ女児死亡 市教委の担当者ら書類送検へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/19(木) 05:49:07.51ID:sbNkU93R9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012220411000.html


地震でブロック塀倒れ女児死亡 市教委の担当者ら書類送検へ
2019年12月19日 4時52分大阪北部地震

去年6月の大阪府北部の地震で小学校のブロック塀が倒壊し、登校中の4年生の児童が死亡した事故で、警察が市の教育委員会の設備担当者らを業務上過失致死の疑いで書類送検する方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かりました。

去年6月、大阪北部で震度6弱の揺れを観測した地震では高槻市の小学校のブロック塀が倒れ、登校中の4年生の女子児童が下敷きになって死亡しました。

市が調べたところ、地上の基礎部分と積み上げられたブロック塀をつなぐ鉄筋が短かく強度が足りない状態になっていたことが分かりました。

倒壊の危険性は地震の3年前の平成27年に外部から指摘があり、当時の校長が設備を担当する市の学務課に点検を依頼しましたが、翌年の目視点検で問題がないと判断され、業者のチェックでも異常はないとされていました。

捜査関係者によりますと、こうした見過ごしが事故につながったとして、警察が当時の市の教育委員会の学務課長と職員、それに点検業者を業務上過失致死の疑いであすにも書類送検する方針を固めたということです。

地震でのブロック塀の倒壊をめぐっては3年前の熊本地震でも2人が死傷する事故が起き、所有者が書類送検されましたが、その後不起訴になっています。

大阪の事故についても起訴するかどうか検察は慎重に判断するものとみられます。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:50:13.77ID:hgCYVpjj0
日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
      
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:53:22.95ID:2La9n5nR0
当たり前だろアブね〜壁を通学路に作りやがって
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:53:33.37ID:4yDhiZaT0
素人の目視点検でOK出してんだから担当者全員クビにしろよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:54:05.19ID:HG/lvzrn0
施工業者が安全基準やらかしてると思うけど
後付けで教師が勝手にブロックを積んだとかなの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 05:59:20.48ID:4myDsVCZ0
> 業者のチェックでも異常はないとされていました
ここだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:04:02.38ID:+YJAJU0a0
>>10
業者は依頼主の市教委に従って異常無し判断で検査書提出するだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:04:17.17ID:5tOP29mP0
>>7
ブロック塀がいつ出来たかによるが
ブロック塀の基準が出来る前のだとしたら
当時はそれが普通だった。

というか、今でもいっぱい同じ状況のところはある

直そうにも金がすぐに出せる所ばかりでもないし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:04:20.36ID:LMcWoEf40
なんか>>1だと市教委の目視検査に加え業者の専門的な調査を
やったみたいな印象だけど、他ソースだと業者の方が緩い検査だな

>市教委は翌年2月、塀を棒でたたく「打音検査」を実施したが、
>問題ないと判断した。17年に定期点検を実施したビル管理会社も、
>目視で損傷状況などを確認しただけで、塀の高さや控え壁の有無を
>チェックしていなかった。
https://mainichi.jp/articles/20191218/k00/00m/040/352000c
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:09:41.10ID:jLBZ4L5Z0
この事故の後近所の学校もバリバリ壊した。
しばらくツーツー状態に。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:21:27.09ID:S1ZhH3LD0
躯体レントゲンとかしたら一発だったんだろうなぁ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:28:57.41ID:ws4EbO7J0
違法建築放置だからな
しかもその下を歩くように青線まで描いてトラップ化した
責任は重大
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:37:58.26ID:pZRTfNcu0
これって市の担当者と業者が癒着してるか、業者が虚偽の申告してるかじゃないのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:48:14.24ID:kdytsWSF0
管理職はともかくヒラは責めちゃだめだろ
こういうのは組織としてやったことなんだから
決裁権が無い者に責任を被せてはいけない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:57:25.00ID:Ovgo2uWS0
素人が見ても危険なのではないかと指摘のあったブロック壁なのに、なぜ専門知識のある設備担当者やプロの業者が施工不良を見抜けなかったのか。おそらく財政的な理由か何かで施工不良を認めながらもあえて異常なしと報告したんだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:33:59.96ID:0JxXP5pV0
>>1
早く全国でブロックを三段以上積んでいるのは違法にしろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:13:36.64ID:h4hieh6U0
>>7
教師や管理作業員自ら積んだってことはなくて、実際は施工業者が積んだのだろうけど
20年くらい前に道路や周辺民家からの目隠して積み増しされたらしいという話は出てた

もっとも、長年近所に住み続けている地元民の証言だけで、
記録はすでに廃棄されて残っていなかったらしい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:40:47.92ID:gtvUWXFH0
ブロック塀の点検と報告
これでまた一つ教師の仕事が増えるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:16:04.81ID:AmJvXIr40
あの塀は建築関係者が見れば一目で危ないって判断するのになあ
いい加減過ぎるよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:53:57.84ID:cA2Je5gF0
この事故受けてすぐ(数ヶ月以内)に近所の小学校のブロック塀無くなって白くて綺麗なフェンスがついたわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:13:05.90ID:IgDkfI3N0
>>1
業者がチェックしてたとか言うけどさ
そいつらは違法な壁の何をチェックしてたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています