【ネット通販】「24時間以上浮く」ライフジャケット 20秒で沈む ネットで販売 都が注意喚起
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/12/19(木) 06:03:39.35ID:y4AnL7uU9
「24時間以上浮く」ライフジャケット 20秒で沈む ネットで販売 都が注意喚起
12/19(木) 0:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191219-00429161-fnn-soci

泳ぎの苦手な子どもにとって命の綱ともいえるライフジャケットの製品の中に、沈んでしまうライフジャケットが販売されていたことがわかった。

子ども用ライフジャケットに5kgのおもりを付けてみると、みるみるうちに沈んでしまった。

東京都が、ネット通販などで販売されている子ども用ライフジャケットの品質を調査したところ、沈むライフジャケットを発見、注意を呼びかけている。

取扱説明書には、「浮力5kgを24時間以上支えることができる」と書かれていたが、実験では、およそ20秒で沈んでしまった。

業者側は、「製造は中国の工場を使っていた。自社では検査を行っていなかった」と話しているという。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:04:34.23ID:/8k/drJ90
オチよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:05:02.25ID:2La9n5nR0
注意喚起??こんな商品出して良いのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:07:14.06ID:MBW+Mv7d0
グレタが中国を批判しないのはーw
雇い主中共ドイツの車を買ってくれてるからー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:08:40.03ID:K1lE2wp00
やっぱ中華製か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:09:43.10ID:f2mxW5im0
>>4
商売敵がこのレベルの業者がこの値段で出せる訳ねえって密告頑張ったんだろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:10:33.81ID:9MU2ta650
>>5
広告業者湧いててワロタw
スレチな単発レスなんて反発しか呼ばない事くらい解ってるだろ?

わざとかね?www
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:12:10.06ID:Vri+/IKV0
>>6
香港デモ支持auto
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:12:26.08ID:5oQulb3K0
20秒って水がしみる時間じゃねえかw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:13:17.42ID:wT5RV8m50
アマゾンで傘買ったけど、
傘全体から、雨が滴り落ちてくることがあった

あんなもの販売するアマゾンぶっ殺したかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:14:08.16ID:G36HEyHU0
Made in 支那.

(ФωФ)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:15:38.27ID:mT9hZ4840
最近多いな。中華製の製品を日本の規格を無視して転売するとこ。

AliexpressやAlibabaなんかから個人でも簡単に輸入出来るようになったのが原因かな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:16:43.75ID:iV35rb+60
アマゾンで傘買おうと思ったけど、
やめとくわ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:17:46.38ID:R/U+dsy50
Amazonか?
Amazon最近中華の変な製品ばかりで辟易するわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:18:59.79ID:86f4LXnC0
>>1
これを中国が原因とする馬鹿な日本人がいる。安く仕入れて高く売っているくせになぜ安いか考えませんでした糞馬鹿ゴミ野郎
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:19:02.35ID:tpHVqo4i0
また支那か
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:19:28.18ID:j3cNCJEe0
なに中国のせいにしようとしてんだよwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:20:25.69ID:1TA0v0NT0
いやせめて人体模型を使ってやれよ
これでは理科の実験レベル
浮力があっても頭を下にして浮くかもしれないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:20:52.14ID:7735mp820
もうシナチョン産禁止な
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:22:19.99ID:X+QKqKXS0
>>16
雨漏りする傘とか傘じゃないなw

沈むライフジャケット…。緊急時に期待するだけに命取りで笑えない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:22:21.68ID:VDi9VxWz0
>>1
これ殺人未遂だろ
街で職質してないで、こう言うのを逮捕しろよ無能警察
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:22:44.31ID:/U2BPAEH0
空の2リットルペットボトルをくくりつけたほうが確実かもw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:23:35.13ID:tXI9B9DR0
china
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:28:27.15ID:Vr84uiKJ0
ち…違うアル
今日はちょっとライフジャケットの体調が良くなかっただけアル
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:30:13.96ID:sMWJa36R0
>>8
勘違いが多いが中華てのは台湾のことだぞ。
中国を示すなら中共とかシナと書け。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:31:36.69ID:xOHOWn2D0
>>28
警察の仕事じゃないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:32:41.98ID:zZnDwrSw0
重りと人体では違くね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:39:28.86ID:thXkk7F30
国交省の検査マークついていないやろ
そんなもん使うな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:41:21.14ID:WKUoQWM10
しかし信じられんな
発泡スチロール入れとけば簡単にクリアできる基準すら満たしてないとか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:42:40.91ID:LiySEX/10
爆発していないのだから工場の責任では無いアル。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:44:17.14ID:lRXxUY2b0
>>1
阿里巴巴で仕入れしただけだろ(笑)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:44:56.16ID:VDi9VxWz0
>>35
無茶苦茶な法解釈で適当に捕まえるの得意だろ
迷子助けた人を誘拐でしょっ引いたりさ
これも殺人未遂でしょっ引けよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:48:32.17ID:11M3YO3D0
>>34
ネタか知らんが台湾のなら台湾製やな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:50:10.08ID:h+YpKspg0
>>1
安心の中国製、日本産なら5秒で沈んでた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:50:21.88ID:SBm6xoKD0
ジャパンライフがなんだって?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:52:04.84ID:4XMKW4/F0
チャイナ人の偽物作りに対する、こだわりと工夫は異常ww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:52:57.64ID:NApvtWF0O
>>16
日傘じゃねーの、それw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:54:06.57ID:fnxKEhXu0
重り5kgをつけた状態で乾いたコンクリートやアスファルトなどの上に置いたら24時間以上沈まないのは確認済みです
不良品だというのは誤りです
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:55:27.65ID:lRXxUY2b0
>>21
阿里巴巴が厳しくて閉め出された業者がAmazonに流れてきてる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:56:47.37ID:lRXxUY2b0
>>51
米として売ったのがプラスチックとか笑える国だよな
完全に詐欺じゃん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:57:09.33ID:0hXd00Fx0
> 業者側は、「製造は中国の工場を使っていた。自社では検査を行っていなかった」と話しているという

おいおい、転売品じゃなくて自社製品ってことなのか
やばいだろ、この会社
社名を出せよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:59:05.03ID:dkbX+xBq0
無名中華なんて金を捨てるのと同じだから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:00:24.06ID:MBZIUSdO0
>>56
中国製にロゴ入れてるだけでしょ
外来種規制で死に掛けてから釣り具業界は皆そんなもん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:01:12.40ID:3xcV65x00
>>13
アレはグレタが知らんだけで
スタッフは青ざめた案件だろwww

グレタ自身は「自分の力で」なんでもやってる気www
スタッフも自分の考えに賛同して無給で協力してくれてる気www

スポンサーの存在なんて知らされてないwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:02:57.82ID:FEayI1kR0
100均レベル
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:07:49.31ID:hBne7obX0
ライフジャケットが沈まないように、子供が泳いでジャケットを救助するんだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:11:31.88ID:8YpvnyAB0
>>21
これな
日本製で検索しても中国製ばかり出てくる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:11:57.98ID:vre40IVD0
そういう仕様でチャンコロに作らせてたクセに責任放棄すんなカス
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:14:36.65ID:9iUbR8060
>>1
いくらなんでもこれは
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:21:44.66ID:yKyw1JCD0
ネットだけではないが、
通販ってのはそこに表示されてる商品情報が信頼できる、
ってのが大前提だからなあ。
商品そのものを直接確認できる店頭販売とそこが違う。
だから、その部分が信用できないとなると、商売できなくなるよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:21:56.69ID:bIALFvP50
ネタみたいな性能だなw
命取りになりかねん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:22:55.62ID:UODG5pUL0
これ着て事故死したらメーカーから損害賠償金取れるんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:23:18.34ID:mPwM079Q0
ペットボトル2本結びつけときゃクリアできるレベルだろどんな検査してたんだwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:23:32.12ID:bIALFvP50
>>1
ただの布だな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:24:58.05ID:TWMGxwOO0
>>71

とれないだろ
ライフジャケットじゃないし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:26:57.92ID:yKyw1JCD0
通販だけではないな、商売だけでもない。
世の中の仕組みってのは、皆がそれ守ってるから成り立つってことで大抵動いてる。
例えばの話、今電車に乗ってる人は隣の人間が襲ってくるのを前提に動いてる?そうじゃないだろ。

けど今、そういう事を破る事によって利益を得るのを咎めない、場合によっては賞賛する(タブーに挑戦とか)そういう風潮がある。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:29:41.35ID:Ccj18CGW0
これが日本の現実
すでに某国にも劣っているのさ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:30:05.30ID:pEQd44Ty0
>>16
熱帯雨林か
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:32:28.61ID:pEQd44Ty0
韓国の客船に常備されていたやつ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:33:47.12ID:JBwqSvva0
>>4
こういうのを見つける仕事をしていて見つけられないと「税金で無駄な仕事しやがって」という人たちがいるからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:33:53.10ID:eW6KsgEm0
>>16
どこの商品?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:34:07.95ID:aJv8D5kS0
5kgの子供なんて生後1ヶ月の赤子で
ライフジャケットとか考えられないから
バレないと思ったんだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:35:23.61ID:T3H8BepL0
>>16
アマゾン=中国、オワコン企業
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:39:13.80ID:jEkI4SZx0
中国人の間ですら中国人の作った物は信用しないというのに。
お人よし通り越して馬鹿な。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:42:08.13ID:tKu0dO9S0
>自社では検査を行ってなかった

お、おぅ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:44:57.69ID:WRxNLER50
5kgのオモリって事は浮力を考えると体重50kgの子どもだな?子ども部屋おじさん並のデブだぞ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:46:56.18ID:k1FQiD110
大方ウレタン浮体に見せかけた硬質スポンジが入っていたんだろな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:48:21.03ID:8LkNiNyW0
>>84
>大阪府東大阪市のレジャー用品輸入会社「ラムセス」
>中国の業者の説明を鵜呑みにしてしまった
息をするように嘘をつくな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:49:35.80ID:A0/nfK9r0
>>71
ばーか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:50:10.92ID:MxrISjso0
「中国で作ってた(まさかペットボトル2本程度の物も作れないなんて思わなかった)」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:05:29.54ID:MBZIUSdO0
>>90
中華業販サイト行けば一杯出てくるぞ
メーカーのちゃんとしたの以外はみんなコレ(中華既製品)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:08:18.42ID:MBZIUSdO0
先週だったか先々週だったかに出回ったシリアに渡った中華防弾ベスト(さっくり貫通)動画と
どっちがマシか・・・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:11:55.56ID:HaVIjuwq0
空ペットボトルの方が役に立つじゃんw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:22:29.33ID:rVkqzQd80
>>4
昨年からすべての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用を義務化されたからね。
某企業がお上と結託して推進したから、大手釣り具メーカーも怒ってるけどね。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:22:44.25ID:fx9TXKbR0
Amazonは定額動画配信サイトとしか思ってないな
何か買うなら淀だし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:24:38.69ID:rVkqzQd80
>>81
ライフジャケット選びの目安は体重の10%の浮力
5kgの浮力が得られるなら50kgの体重までならOK

大人用は基本設定7.5kg
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:26:19.41ID:MBZIUSdO0
>>101
既製品輸入した会社が適当に品名と型番付けてるから吊るしてもあまり意味は無い
>>84に一応出てるけど

そして中華業者探しても同じもん売ってる所一杯なのでどうにもならんという
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:27:03.96ID:1ChjxM5c0
こんな良い加減な商品作ってんだもんな。恥ずかしくないのか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:35:33.01ID:A0/nfK9r0
釣具・アウトドア用品のラムセス
http://lamses.jp/


弊社商品「ジュニア用フローティングベスト型番LJ-1007」
取扱説明書の浮力について

 『運輸省「小型船舶安全規則」に定める、
 小児用5Kg/24時間以上の性能を備えています。』

と記載し、
5kgの質量の鉄片を
淡水中で24時間以上支えることができる浮力を備えている
かのように示す表示をしていました。

この表示は、一般消費者に対し、
実際のものよりも著しく優良であると示すものであり、
景品表示法に違反するものでした。

今後は、
表示の裏付けとなる合理的な根拠を
あらかじめ有した上で、
誤った表記などが行われないよう、
また商品を製造する際、
役員、従業員一人一人が誤表示などがないか確認し、
工場への指導も徹底するなど、
再発防止に努めてまいります。

暑いねぇ〜
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:36:32.97ID:wUTvEU/R0
酷いな。もう何人か死んでないか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:36:56.42ID:3uxE4XIf0
>>7
それ40代以上しか知らない放送事故
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:38:29.73ID:cFswkwel0
ダバダとかはどうなんかな?
桜マーク付きも安くなってきたからそっちにしなよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:42:12.58ID:H7bgHMnx0
くっそワロタwwwww
デスジャケットで売ればバカが買うんじゃね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:42:35.30ID:A0/nfK9r0
最近の中国製品は良い!
とか喚いてる奴いるよな

ステマならともかく
本気で思ってるフシがあって笑えるw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:00.69ID:8LkNiNyW0
>>98
大阪の商売人が中国人の言うことを鵜呑みするなんて事があり得ると思うか?
ゴミって分かった上で売ってただろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:58.92ID:bTTRKLR40
反社にいた若者達の新しい仕事場だよな
ネット通販
質がめちゃいいのもあるけど、本当に悪いのもある
でもまともに仕事するのだったら薬売るよりいいのでは
この商品は詐欺だけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:47:24.26ID:2iIHvO/O0
日本のメーカー→中国工場製造
中国のメーカー→中国工場製造

違いのわからないバカっている
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:49:44.64ID:Frgq9jND0
中国で信用できるのは

諸葛孔明くらいだからな

あとは全部クソ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:50:32.35ID:LjX58PAa0
とにかく製品名、社名を晒さない理由がわからない、ひょっとして嘘松?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:54:32.83ID:rNCJOz4t0
>>53
ま、10tでも沈まないわな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:54:57.56ID:Frgq9jND0
>>121
中国政府に消されるから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:06:11.59ID:O79p3Hie0
>>37
昔あった省庁の名前
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:08:43.49ID:gCQ7NoLC0
>>1
こういう奴は、二度と商売しようと思わん位に懲罰的な罰金課してくれたらいいのにね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:09:37.67ID:8uFEHMis0
死へ誘うライフジャケットとか怖すぎる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:09:50.43ID:63fyFE8I0
なにも読まずに
中国製
012950歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/12/19(木) 09:11:07.09ID:pP0csjVy0
「浮力5kgを24時間以上支えることができる」

せめて大人一人で、一カ月は持つ製品出せよ  馬鹿かよ???
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:11:22.51ID:cHvyuoZd0
アマゾンなんかゴミだらけだもんな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:11:43.12ID:63fyFE8I0
中国は5つ星レストランでさえ
輪ゴム、傷バンド、金属タワシの針入りだよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:12:18.75ID:d4irvR340
Amazonなんかで命に関わるようなものは絶対買ってはいけない。

車の緊急脱出用ハンマーとかもAmazonでは買ってはいけない。
チャイルドシートもそう。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:14:00.73ID:wYZ64fpb0
>>113
うちも海外生産しているけど、中国の質の悪さは異常。
間に気心知れた台湾企業を噛まして管理させるか、厳しくチェックできる日本人が常駐しないと無理。
更に現地の日系検品所を通すけど、不良率は高いよ。

まだベトナムやミャンマーの方が楽。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:14:02.13ID:eiEZZkL30
中国製はすぐ埋めようとする
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:14:15.24ID:gCQ7NoLC0
>>108
表示の問題としての優良誤認を前面にだす(品質不良はお茶を濁す)って甚だ欺瞞的だよなあ
まあ営業の兄ちゃんが頭ひねって考えたような筋だ

表示の問題というならば
そもそもこの会社の、この製品に対する当初の要求水準はどの位だったのだろうか?
それが幼児用ライフジャケットとして販売して良い能力かどうか、ではないのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:14:59.50ID:v6es6srt0
AliExpressなんかだと明らかにその商品には備わっていない機能を
他所の店の似たような商品の説明コピペして使ってるから書いてる
みたいなのをよく見かける
手袋に防風機能って書いてても実際には全然そんな機能や構造が
ついてない事なんてザラ
中華はほんま頭ヤバイ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:39:22.44ID:cx8x2ks20
安かろう悪かろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:44:08.27ID:17uIR5Vt0
こんなの、逮捕しないのかよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:45:30.17ID:pXvK/T1+0
そもそも浮く時間を24時間しか保証しない時点でおかしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:46:18.63ID:pXvK/T1+0
いざと言う時の備えってこういうの結構ありそうだよな
保険だって本当に支払われるか心配
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:48:28.05ID:3500bV/r0
>>136
そもそもライフジャケット(船舶形式認定品)じゃない。
試験に合格していないからフローティングベストって品名。
このベストが表示通りの性能であっても、これを着て船には乗れない。

国内で合格していなくても、海外の現地基準には合格している品もあるから一概に全部ダメとは言えないが、少なくとも親が浮力を確認してから子供に着せないとな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:53:54.57ID:81bbQ8q60
中国製オナホールを通販で買う勇気があるかないかの二択を迫られてるようなもん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:54:18.58ID:c6rihByX0
シナは直販だとあまり日本で売れないから適当な日本の会社使ったり欧米の会社っぽく擬装してるんだよなぁ。
で金で記事やレビューを書かせてバレる前に売り捌くという悪質極まりねぇ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:57:12.04ID:DO2x8H6Z0
中国ってアリババがイベントで通販をやったりしてるけど本国ではこんな粗悪品は扱ってないのか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:57:15.38ID:VD1DbYgi0
中身がない2リットルペットボトルにキャップ閉めて浮かせた方が効く
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:00:02.30ID:fIgjtMOj0
>>1
要約すると、ライフネット生命はうんこって事かな?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:05:33.24ID:OSSX+/AQ0
ビート板おススメ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:05:53.92ID:AQyrLF1E0
アマゾンは全部中華製の粗悪品だと思って買ったほうがいいよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:05.71ID:+iw6Xrvc0
>>37
ゆとりは運輸省も知らんのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:22:17.85ID:273c720s0
いくら中国の技術がすごくなったとか言われても
こういうところがあるからあんまり信じてないんだ
ビルの窓がただの絵でしたとか
記念写真撮影場所が書き割りとか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:25:43.30ID:Olg95qC50
検査していないとかアホかよ
さっさと逮捕しろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:26:06.12ID:/9GUiFOS0
納入検査義務付けてない企業とか相手だと楽だな。どうせISOとかも遵守してないんだろ。下請法も無視なんだろうな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:31:06.68ID:lcNPmE5x0
不当表示の商品を探して消したらAmazonや楽天の商品が1/4ぐらいになりそうだな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:33:21.70ID:X+QKqKXS0
支那製は基本的に性能評価の検品してないんだよな
部品点数がパッと見揃ってるかくらいだろう
だから良い評価もサクラだけでなくホントに故障無しだったてケースもあるんだろう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:33:28.11ID:b0NvLWaB0
どこのやつよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:34:03.88ID:v7JSmvxU0
ヤバすぎる会社だな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:37:04.69ID:MW8wiWAI0
安物買いの命失い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:40:11.16ID:NH7G3jv60
>>7

菊門から落ちて悶絶。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:42:54.15ID:MG+9tGGt0
命に関わるんだから
会社名と製品名なんで出さないの?

アマゾンの中華直送の価格は魅力。
ダメ元で買う。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:43:20.20ID:/0P818uU0
そんなの注意を呼びかけるレベルじゃなくて
社長を逮捕して強制回収させる話だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:44:01.42ID:5r7YImZc0
発泡スチ使ってたら
沈むように作るほうが難しいだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:45:43.60ID:zQ4tN3YW0
>>4
ライフジャケット買ったけど、無茶苦茶製品種類あんだわこれ
やっぱ法が整備されると経済動くって実感した
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:47.33ID:8oL7g84x0
カーナビ、中国製だけど品質はかなりいいよ。むしろ日本製のほうがあやしい。
中国人にとってカーナビは必需品だからだと思うが。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:52:11.89ID:8oL7g84x0
カーナビじゃなくてドラレコだったわ俺のアタマもあやしいわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:01:22.28ID:9vp2glfO0
同社はこの商品を今まで2千万円以上売上したとのこと。
命に関わる事なので、直ちに回収と返金や他のまともな商品に交換対応のアナウンスをすべきだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:09:32.83ID:mfFaAVl90
命を預けるものにメイドインチャイナという時点で疑問持たないと
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:19:02.18ID:A762QmIt0
健康とか命に関わる物は中国製はヤバいってのは当の中国人がそう言ってるぐらいだし
壊れてもさして困らない物とかならコスパいいんだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:22:50.94ID:RyZu2IeJ0
>>15
発泡スチロールなら沈まない普通の屑フェルトだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:25:17.78ID:xiHlvs8d0
ジャパンライフジャケットw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:37:47.81ID:OmP2kDt00
ペットボトル2.5本分の空気が貯められる形状じゃないとアウト。
そもそも検査なんてしていない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:35.50ID:S3SZbT/M0
>>25
企画で5キロの鉄が24時間浮くことと定められてるんだからこれで良いの
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:20:18.35ID:1nM2usGG0
返品出来ますか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:23:44.09ID:xuctwL3V0
>>132
正式な評価方法が鉄の重りで試験することになってるんじゃなかった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:27:14.13ID:Wes5geFs0
中国産ははちみつも
固まらないからな
一切信用できん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:31:42.48ID:LJeMd8r10
>>131
ゴキ入り日本よりマシだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:37:14.72ID:MxrISjso0
>>175
壊れてもさして困らない物は最初から壊れてることが多々あるのが困る(´・ω・)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:38:23.75ID:lOcjhnnm0
子供の命を守るライフジャケットは桜マークを購入して安心したい
0187あみ
垢版 |
2019/12/19(木) 12:38:40.82ID:28xbn76t0
どうせサクラのレビュー屋が開封前に書いてる奴でしょ?
☆☆☆☆☆
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:41:08.82ID:LJeMd8r10
>>186
桜の会?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:51:40.40ID:A762QmIt0
>>185
確かにw
特に文房具関係は国産が良すぎて比較にならないというか、比較しちゃうと
ゴミでしかなくなってしまうモノが多すぎるけど、そういうレベル以前に
正常に機能しないのが混じってる

ア◯クルで試しに中国産ボールペンで一番安いの買ったことあったんだけど
三割以上が最初から書けないw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:17:35.96ID:ESpou6Hr0
皆ちょっと待って、浮力が違うでしょ!

おもりよりは密度が小さいと思われる人間5sなら
おもりよりも体積が大きくなるので
その分得られる浮力が大きくなる。

だからと言ってこの商品が信用できるとは言わないが
少なくともこの実験はおかしい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:24:06.49ID:y1qaV19z0
>>192
あまい検査だよ
水ダンベルを使った
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:26:22.83ID:eNzuYYmQ0
なんだ悪いのは中国じゃん
日本製がこんな粗悪品なわけないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:32:09.49ID:0Fg+Kw/w0
日本製なら耐用重量5Kgと書いてあっても安全を考慮して実際は10Kgぐらいまで耐えられる製品作るからな

同じ重さなのに検査方法によって浮いたり沈んだりするような製品が当たり前って思う奴は頭中国人
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:51:19.96ID:3500bV/r0
>>188
国土交通省形式認定品、つまり試験合格品で、タイプを定められた船舶で着用できる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:55:03.85ID:3500bV/r0
>>149
逆だよ。もっとボロボロのもあって、こんなに縫製とかしっかりしている品は経験上少ない。
浮力という点ではダメダメだったけどね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:30:13.39ID:R/U+dsy50
アマゾンってもはや闇市状態だよな
まともな製品探す方が大変になった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:36:46.74ID:e8IFVuty0
>>1
ちゃんと、テストしたよ
体積が5000立方センチメートル、重さが5キロの重りで

不良品だなんて、変な言いがかりはつけないで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:16:33.73ID:j07ILy9F0
氷河期世代が浮かび上がる

ライフジャケットはまだですか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:33:19.31ID:fnoxgSbq0
人は浮かないが、歯が浮くような褒め言葉で売ってたんだろ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:54:10.52ID:sJvdYQZG0
どこの業者?
そんな危険なもの売ってる業者からなんて絶対買わないわさっさと潰れろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:18:00.03ID:j87DyYu30
amazonで相場の半額くらいの安い商品見つけると
だいたい中国製で中国からの商品発送
届くまで日数かかるし配送事故で紛失する可能性があるけど安いんだよなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 02:59:56.25ID:Z6MVvEdr0
>>192
全くおかしくないです

顔が水上に出るためには、頭部に相当する浮力が必要
あなた呼吸しないならいいけどねw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:25:13.83ID:EFg9Wipx0
綿 1Kgと鉄1Kgどちらが重い? と言うなぞなぞを思い出した
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 11:06:25.54ID:eQw3HcDh0
>>192
子供が水面から顔出す為の浮力だからおかしくない
鉄片5キロを下げて沈むって事は子供が顔出して呼吸できるほど浮かないって事だ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:41:44.99ID:5bZGIRxB0
>>192
バーカ
ライフジャケットは頭を水面の上に出すだけの浮力しかないんだよ
だから頭と同じ程度の重りを付けた実験は正しい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:32:12.60ID:/1/baZxu0
子供用ライフジャケットの浮力について不当表示を行っていた事業者に景品表示法に基づく措置命令

東京都は、令和元年12月17日、子供用ライフジャケットの浮力について不当な表示を行っていた以下の事業者に対し、景品表示法第7条第1項の規定に基づき、措置命令を行いました。

1 事業者の概要

名称
株式会社ラムセス(設立:平成22年11月、法人番号:1122001024205)
所在地
大阪府東大阪市長田東四丁目5番15号
代表者
代表取締役 森山賢造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況