X



地震
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:26:48.89ID:aWwRDj4F0
こんに
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:27:12.71ID:ykwB26E+0
佐藤の出番だなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:27:28.62ID:9BDTYTqt0
140 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 00:59:53.73 ID:P1CBiMBe0

元・前橋工科大学の濱島良吉教授
2014年8月1日放映の『してみるテレビ 教訓のススメ』という番組での発言。

「南海トラフよりも、まず東京直下の方が近いんですね。その前に、北海道で大きな地震があるんです。
 その前に逃げるしかないんですよ。避難先を早く決めておくということです。 私はマレーシアに移住しましたから。
 もう、そういうことをやらなきゃいけない時期に来ているんですね。それほど日本は今、危ないということなんで す」


186 名無しさん@1周年 2018/09/09(日) 01:26:30.20 ID:Mf2GJAf70

2017年の時点で熊本と北海道は連動して起こると予見してる。
しかも北海道はまだエネルギーを開放していないから、次はM9クラスが起こるって。

で、今回実際起きた。

この先生の分析だと北海道が引き金になって、また九州が揺れる可能性があり、
端っこ同士がお互い揺れることで真ん中が誘発されるんだって。
長野がヤバくて長野にデカイのが来ると、富士山と東京直下に結びつくんだと。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:28:50.04ID:myJVoIqB0
まただ
やはり今年中に来るな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:29:08.26ID:jhxxMPb30
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。 
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:29:19.46ID:JwgBWgdD0
狭い範囲だけみたいだな
気づかなかった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:29:49.55ID:7Tsp2c7v0
>>1
クロコダイル編をダラダラと11巻も描き続けたお陰で、
作品全体で見た時のページ数バランスがおかしくなってしまった。
で、エゴの強い尾田エゴのことだから
「いや、そうじゃない!アレは意味のあるページだったんだ!」
ということにしたいだろうから、
そのためにはどういう思考に至るかというと
お玉=クロコダイル(=10人目の仲間)ということにすれば
一応は顔が立つという訳なんだよなあ
つまり逆算法で簡単にお玉の正体はバレてしまうという訳。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:30:13.80ID:pZRTfNcu0
こりゃ震度6クラスは想定して色々準備しといた方が良さそうやね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:31:10.25ID:pZRTfNcu0
>>13
鹿児島でイルカが云々言ってた時も何かあったね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:31:34.04ID:pZRTfNcu0
>>15
茨城沖
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:31:57.60ID:pZRTfNcu0
深さ90キロやと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:33:30.14ID:ehT2R5Ii0
なんじゃい「北海道も沖縄もイイけどやっぱり定番の茨城は外せないよね〜」みたいなノリで軽く揺らしやがって
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:35:30.29ID:PvUpA1q+0
大きいのきそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:35:41.24ID:XEstTgn00
台風、洪水、地震、ミサイル、忙しいこちゃ、日本が落ちぶれるのも当たり前だ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:35:53.23ID:jf1yiwp+0
>>9
佐藤はもっと早く真面目な顔でそれ仕上げたと思うと優秀スギル
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:36:51.26ID:+MQyYDnH0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/1576603034
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:36:56.87ID:JMLnEESp0
>>2
ちゃんとやれよw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:45:43.47ID:vw/QE6gE0
安部のせいで日本終わり
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:54:19.67ID:mcTZBCVW0
>>28
地震とは関係がないが
マジで安倍で日本の将来は終わり
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:09:40.13ID:R149Ol/o0
トンボ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:36:29.43ID:jpKFanUQ0
>>9 これの沖縄方言バージョンみたいなのがあるけど、
見たことのない外人が作った握り寿司みたいな、変な聴き慣れない方言?で、違和感しかない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:35:44.86ID:Aq2gLsDX0
佐藤さんどんな気持ちでこれ書いたんかな、、、上から早く出せって言われてたとか、期限厳しく決められてたとか。まっとうな文章には見えないんだよなぁ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:52:50.27ID:B0W+FwqA0
夏ぐらいから不穏な空気感じてて、この手のスレが立つたびに
「この冬(12〜1月)が怖い」ってカキコしてきたけど、
洒落にならん状況になってきたよね(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:02:58.52ID:H7o6zJ4E0
>>9
結局こいつってどうかなったの?
まだお気楽で働いてるのか?
永遠に残るなコレは
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:17:18.37ID:mP/TL5Mp0
怖い(´;ω;`)
家潰れたら意味ないよな…
まぁ、備蓄をちゃんとしよう。
明日ガスボンベ買うかな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:24:29.35ID:YM9QlR4I0
ぜんぜん揺れなかった
 震度4 盛岡

内陸は地盤が強いなー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:25:16.56ID:RqIYjjRP0
ヤバいよ これはヤバいよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:25:41.21ID:tXGKqT+k0
これ、やばくね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:26:06.81ID:RXrb7GYu0
>>9
今から3月15日って相当な余裕があるなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:26:25.72ID:4yqwWCaO0
青森で震度5?
ここのところ日本各地で震度5がある気がする
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:26:26.52ID:dl8zd+YE0
マジで近々でかいのきそうだな
オリンピック中止になるようなやつ

震度8クラス
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:07.09ID:H5J9VokE0
ミヤネが大人しくて笑うわw
大阪は揺れてませんてやんないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:07.34ID:djen6iid0
またか
防災セット買うか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:24.08ID:vc7tndY00
これ大地震の前触れ? なんかパターンが311のときと似てるよね
群発、NZ、東南アジア、震度5が何度か発生
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:28:18.05ID:tXGKqT+k0
>>53
311の時は必死に東京に割り込んだのにね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:35:18.49ID:vKoKu2Rh0
昨日は沖縄で震度5
今日は東北で震度5

次は…
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:51:39.42ID:7HfQFhlc0
沖縄震度3、奄美震度4、青森震度5弱、徐々に上がって来てる?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:11:48.06ID:J1bIhrmS0
>>57
沖縄で震度5なんてあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況