X



【企業】東芝会長「負の遺産処理は終了した」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/12/19(木) 21:34:36.73ID:0OCwH9aW9
東芝会長「負の遺産処理は終了」
今後はデータ活用事業を強化

 東芝の車谷暢昭会長兼最高経営責任者(CEO)が19日、共同通信のインタビューに応じ「負の遺産処理は終了した」と述べ、構造改革にめどがついたと強調した。
 今後はあらゆる機器を通信でつなぐ「モノのインターネット(IoT)」などを成長分野と位置付け、データ活用事業を強化していく考えを示した。

 東芝は半導体や家電事業などを売却。社会インフラやエネルギーに注力し「景気変動の影響が小さく、安定的に収益を出せる事業構造になった」と説明した。

 11月にはIoTの企業連合を立ち上げると発表した。
 「グローバルなプラットフォーム(基盤)を目指したい」と意気込みを語った。

共同通信 2019/12/19 21:31 
https://this.kiji.is/580372357744837729
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:23.46ID:ZLkv39St0
粉飾決算体質をどう改善したのか報告してもらおうか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:26.59ID:rGPAVJJh0
正の遺産もあらかた売り払ったんだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:37:17.20ID:fjvYlF160
大企業は東証が上場廃止にしないし、責任者も刑務所に入らないし

ライブドアが駄目なら、今回の東芝も駄目なはず
0008Fラン卒
垢版 |
2019/12/19(木) 21:37:21.97ID:LpFWKWl50
IoTの怖さは。
あれ、facebookとかと同じやからな、プライバシーも筒抜け。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:37:28.85ID:xE7av4xn0
花は咲き、そして散る。  

だがどんな試練にも打ち勝ち、花はまた咲かねばならぬ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:38:02.27ID:sW8meGza0
経営陣が最大の負の遺産なんですが…
粉飾企業として現在も今後も語り継がれるぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:38:10.01ID:AeJVSG8y0
まだあったのか!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:39:03.33ID:/7uAz4tr0
それは第三者が評価することだろ
潰せよこんな糞会社
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:39:52.23ID:reUbVTwI0
健全な内臓売り払って腐った脳だけ残った会社
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:40:18.16ID:tP5xq7J20
クソ企業買収してコケたアホか
さっさと潰れていいよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:40:45.56ID:MCqWmnwT0
東芝会長自身が溶鉱炉へ行かないと
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:40:48.85ID:fqUQKgvO0
まともな従業員は皆辞めて負の遺産みたいなのしか残ってなさそう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:10.05ID:EpZIbQvo0
>>1
加藤みどり「ふのいさん は終了しても ザザエさんは終了しませ〜ん!」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:25.06ID:/U2BPAEH0
>>16
健全な筋肉もな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:32.31ID:XMf4QY+Q0
負の遺産が何か喋ってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:46.33ID:o2dgVr6J0
>>19
チェレンコフ光をじかに浴びてもらいたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:41:57.61ID:nR4oefCR0
負の遺産を作り出した中の人はそのままだからなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:43:09.99ID:fwkNXaT10
一時期日立の遥か先を進んでたんだけどな
仕事ももらってたしまた復活してほしいよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:43:14.16ID:ab/tboTW0
普通の国なら経営陣の連中は今頃、
刑務所でお勤めしている。

上級国民さま無罪やな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:43:43.74ID:dAf0pBN90
西室が死んで全ておしまいとでも言いたいのか?
さっさと監理ポスト送りにすればよかったのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:43:53.50ID:UDtxpThi0
何も残ってなさそうだが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:44:30.54ID:DMdDIxKH0
ハイリスクな仕事をいくつもやって、事業撤退時期の見極めを徹底して10億の損失を90個出しても、1000億の利益を10個出すってのが規模の大きな会社だからこそできるビジネスなのにな

ローリスクな仕事だけやってて、10億の利益を90個出して、普段リスクに触れないもんで見逃したリスク顕在化して1000億の損失を10個出すって感じになりそう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:44:51.99ID:/CG9biQR0
アメリカの原発企業の買収を持ちかけた東大出身の経産省官僚
買収した慶應出身のトップ
日本の高学歴のゴミが結集した大スキャンダル
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:38.63ID:n4r0F6PR0
東芝っていま何やって喰ってんだ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:59.08ID:r0rkMiLN0
もう後はひたすら地道に目立たない企業として生きていくのかな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:46:10.59ID:dKsbPJ0S0
半導体は負の遺産だったんですかね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:46:34.40ID:mg2QmeBA0
反日企業
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:47:27.87ID:0wkNo8TL0
残ったのが負という
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:48:42.56ID:X1lDMmXT0
こないだ洗濯機壊れたから東芝のに買い換えた
頑張って欲しい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:49:51.68ID:gV8mVoBZ0
>>1
あとは甲府金を待つだけか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:50:26.80ID:wNEKHTXW0
「後は私が消えれば終わりだ」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:52:37.48ID:9MLd5odt0
>>1
チャレンジだっけ?
社員にハッパかけすぎた結果が社員の間に数字上だけでもいいから
ねつ造して売り上げいいように見せることが常態化したのが東芝破綻の原因だったよな

今話題になっている、かんぽ生命の不正営業も、こういう上からのハッパかけられた
圧力のせいだろ?

もう日本企業の経営陣は社員に頑張るようにハッパかけるよりも
ひたすら法令順守、コンプラ重視だけを言っている経営者が優秀な経営者なんじゃないか?と思える
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:54:36.42ID:ybb1WwCD0
1番好調な事業はラゾーナ川崎
よかったな一等地持ってて。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:55:10.33ID:HxhjOQvZ0
>>1
お前が一番負の遺産だよ🤣www
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:55:23.17ID:9MLd5odt0
>>54
おかしいよなあ?
堀江貴文にコメント求めたいねw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:56:34.20ID:rCNZdgeM0
負の遺産とは東芝本社を指す
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:56:34.80ID:GlpcD3DD0
自身の拙さで勝手に負の事業作っておいて、それ切ったからOK・・・にはならんだろw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:56:40.25ID:AeJVSG8y0
>>47
チャレンジングだね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:56:48.59ID:pZ/XXijW0
売却した家電事業は現東芝と繋がってるの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:57:59.69ID:msRd78TY0
エレベーター保守点検屋さんか
医療機器もちょっとやってるか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:58:03.33ID:2lPJllNA0
おまえら経営陣が負の遺産だろうがwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:59:06.43ID:/CG9biQR0
ラグビーチームも売れよ
無駄だろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 21:59:08.39ID:8/BQRe8B0
誰も何の責任も取ってないのに東一復帰を目指せるとか、トンキン企業は恵まれてるわ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:01:27.32ID:yVtPp90A0
経営陣文系社長が負の遺産。

「製造業の社長は理系出身、文系は番頭止まり。」と社則を作ってこそ、東芝は生まれ変わる。
会社の財政・経理は番頭がすればいい、理系社長が会社の経営方針とモノつくりの方針を決定すれば宜しい。
 
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:02:07.47ID:XEnTRTJbO
>>64

そっか 家電も売却したんだったな

今の東芝ブランドは中国企業だった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:04:36.48ID:XFkgFUWo0
ピカドン何とかしろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:04:58.84ID:6JH+/Z980
お前が膿シリーズ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:04:59.33ID:JUMzBTjK0
わいが今年買ったノートPCは東芝です
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:05:06.60ID:reUbVTwI0
医療機器も半導体も家電も売り払って原発部門と大赤字のシェールガスが残ったよw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:05:23.05ID:U23C5By90
西室の最悪の罪は、西田というバランス感覚の無いギャンブラーを選んだこと。
西田時代に細々した黒字部門や優良資産を結構売ったから。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:05:48.59ID:/CG9biQR0
>>74
理系出身の経営者は数が少ないのに地雷率が高い
神戸製鋼や三菱重工も理系出身が役員に多い企業なのに問題起こしすぎ
京大工出身の旭硝子の社長もふざけた経営して会社を傾けて追い出された
経営学のケーススタディにも使われるほどの事例
ちなみにその娘は某芸能人
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:07:34.79ID:sIxGOkae0
西室泰三時代の清算がやっと終わったのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:07:47.78ID:KlGyrbtv0
ざけんな。
あの粉飾決算、自ら刑事告発しろよ。
誰も刑事罰を食らって居ないんだぞ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:08:35.50ID:7vQLYVyP0
原発やめたのか めでたいw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:09:22.95ID:tFl65kBV0
はよ2SC1815を
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:09:58.94ID:yVtPp90A0
>>81 まるで文系社長はなんも問題を起こさないようなカキコだな。
しかしそうではあるまい。
 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:10:13.24ID:0mbU7Hi/0
そして何もなくなった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:13:06.45ID:bq6dvJ7s0
新しいもの生み出さない会社は存在するだけで負なんだぜ
過去の遺産だけで食ってたらいずれ滅びる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:13:30.49ID:y+K7+UFm0
>>52
東芝破綻の原因はウェスチングハウス買収だよ
確かに粉飾決算も酷いスキャンダルだが、それだけで倒産はしない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:14:25.67ID:k6ruzcBR0
負の遺産って
経営陣だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:16:23.62ID:+nz57/sr0
一番の良資産だった医療機器をキヤノンに売ったのが痛いわな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:17:19.70ID:LTzGu+rR0
>>40 >>55
スマートメーター屋
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:17:36.26ID:bmmGLeYQ0
私も高額の負の遺産を支払わされました
でもJALと比べられたので麻痺して救われました
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:18:06.55ID:u41pnkY80
倒産した会社が構造改革?

は?


 
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:19:49.04ID:dhO6cCN50
結局ブルーレイを採用した訳だが、社長は土下座したの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:22:47.76ID:ZLkv39St0
>>94
経営の失敗と犯罪とは別の話なので
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:24:01.86ID:wOVNcu440
>今後はあらゆる機器を通信でつなぐ「モノのインターネット(IoT)」などを成長分野と位置付け、データ活用事業を強化していく考えを示した

ダメだこいつ
アマゾンチョイスでレコメンドされる売れてる家電の大半が機能を最低限に削り落とし
価格を抑えた商品なんだがこのジジィは現実が見えてないのか

IoTの前に「流行らされていた」ユビキタス社会なんて単語今や誰も口にしない
広告代理店が考えたワケのわからん単語に振り回され
ユーザーがどんな商品求めてるか考えなくなったから
日本の家電は凋落したことが分からんのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:24:28.12ID:EvY3Mqgl0
廃炉ビジネス儲かりそう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:25:12.82ID:gJQS8oDd0
>>37
めちゃくちゃ納得した
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:26:44.71ID:uJTHtkk10
とりあえずテレビリモコンを何とか出来たら評価してやるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:27:21.59ID:NN4xfLX60
梅野とかいうプライドだけのおっさんに上から目線でバカにされて以来東芝は信用してない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:28:04.88ID:eS+m347n0
増税で生き延びやがって
クソ企業が
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:28:18.04ID:/AHHrgvi0
役員連中が1番の負債だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:28:50.72ID:ZKf21iYQ0
>>1
素晴らしい
東芝株爆上げ来るわこれ
東芝株を買っておいてくれた父親に感謝
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:31:27.37ID:I9AFeaoO0
西室病は今、日本郵政で発症し始めている。企業クラッシャー。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:31:50.59ID:L7cL40zU0
普通に考えれば負の遺産しか残ってないんでねーの
糖質が経営やってんのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:32:48.83ID:kpUF5+y00
平和ぼけした日本人社員じゃ朝鮮人の工作に太刀打ちできないよ
日本企業が這い上がることはもうない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:33:30.96ID:BWG52DK60
>>1
まだ東芝残ってるんでしょ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:36:14.18ID:KbSonJVM0
先週末にどこかのニュースサイトで東芝歴代社長の嫉妬の連鎖とか見たけど、あれには正直笑った
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:37:40.44ID:e8IFVuty0
あとは自分が溶鉱炉に入るだけだな
0124(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/12/19(木) 22:38:00.48ID:g4Y6b8mB0
何 夢みたいなこと言ってるんですか マンガみたいにはいかんのよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:38:09.26ID:gJyQBSPn0
これから正の不良債権処理がはじまるのですね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:39:24.74ID:aVf46aXy0
もう次の危機が始まってる
慢心してるぞ
周りが許すまで反省しろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:40:05.79ID:NfsEXuIk0
>>1
えー??
まだ有るんじゃないの??
レガシーが??

サザエさんどうするんだよ!!・・・・
アチャー忘れて居るな??
これからどうなるだろう
家電は美麗だからなー!!

中国語で制作放送され字幕が付きそうだ??
見たい気もするが・・・もう家電無いしなー
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:42:06.14ID:SKBtleHS0
切った末端社員は負の遺産てことだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:42:53.99ID:Bus9U2Bo0
>>103
うちのシステム担当がそれ言い始めてたわ。
結局それで何やるのか分かんねーの。
本当にやばいわ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:43:03.26ID:p8PxfOR60
事業を片っ端から切り売りして何も経営してない持ち株会社として投資ファンドの真似事で生き残ってるだけでしょ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:44:27.34ID:3NDAYHHy0
粉飾決算やったくせして「不正会計です(`・ω・´)キリッ」と開き直って以来東芝は嫌い。粉飾は3バカ社長の内紛からバレたんだよな。驚きだった。
日本は腐ったもんだとはっきり覚えてる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:44:42.82ID:IcuDYiuS0
「後は私が消えるだけだ」ってならないのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:47:16.30ID:bTE8QBfr0
もう東芝は日本国民からは認知されない企業になっていく
家電製品に東芝ブランドは生きているが、いまや中華系だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:48:20.40ID:Seo45coH0
>>103
確かに洗濯機のイオン乾燥とか、冷蔵庫の真空チルドとか使った事ないわ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:48:41.91ID:9XYrFXsa0
俺は血迷って、東芝の掃除機を俺用と母親用の2つ買ってしまった
母親用に買ってあげたやつは、3ヶ月程度で壊れてしまったらしい
で、買い替えたダイソンの掃除機は、快適に使えているらしい

俺は自分で買った掃除機は布団を掃除する時以外使っていない
ぶっちゃけ、掃除機を買う必要などなかったのである
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:51:08.55ID:eS+m347n0
上級国民は脱法行為をしてもお咎めなしで、税金でさらに金儲けできるという、法治国家崩壊を示す典型的悪徳企業
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:53:08.47ID:eS+m347n0
>>137
粉飾の尻拭いが税金。
逮捕者ゼロだろ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:54:11.89ID:idgW3Xiv0
>>95
日立と東芝のIoTを一緒にしたるな
日立はコンピュータ創成期からI情報部門を持っていて、目立たないが売り上げは電力などより多くて情報部門がトップやで
東芝はPCとPOSでIoTやるんじゃない?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:55:49.67ID:eS+m347n0
>>143
日本です
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:56:37.61ID:p8PxfOR60
>>137
得体の知れぬ中華企業の照明器具を東芝ブランドとして販売するありさまで
事故が起きたら世間は東芝の名で大炎上して東芝本体まで逝く気がする
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:11:12.41ID:eZYt5jmF0
こいつ、街で普通に歩けると思うなよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:12:30.98ID:a4tWEb3p0
>>29
ダイナブックはSHARPに売りました
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:26.11ID:m3IA8WQ40
食い潰し名誉職どもに返金要求したんだろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:49.23ID:YC29Aha70
負の遺産って経営者のことでは
一掃できてないならまた起きる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:51.88ID:Uw4AWZWC0
いやむしろ負しか残ってないよ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:25:42.57ID:xhUXeVjZ0
>>1
結局の所、外から見て利益がありそうな
メモリーの会社も負の遺産だったって事なの?

詳しい人いたら教えて。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:28:47.88ID:RtSDJUeY0
>>94
それも向こうの政治財界司法がタッグを組んだらそりゃ負けるわwwwって詐欺だからな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:29:14.53ID:bRdMbO6m0
>>154
メモリは半期で1500億の大赤字だぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:30:12.20ID:6CZ5ualr0
おいおい、遺産整理して、負の遺産だけになったの間違いやろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:30:36.88ID:Gq6KUpfH0
まだやらかし系患部が残ってるんじゃねーの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:31:09.56ID:WKl61qO10
東芝メモリは切り離された途端
岩手に新工場建てまくりだけどな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:34:19.25ID:xhUXeVjZ0
>>157
ありがと、そうなんだテッキリ利益が出てると
思いこんでました。そりゃ負の遺産ですね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:33.99ID:vlBYLowQ0
負の遺産(経営者、役員連中、無能社員)まだたくさん残っているよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:36:51.52ID:zSlVMp230
>>64
ブランド以外全部売った&ブランドは使用権売った

シャープもアメリカでのブランド使用権をハイセンスに売ってて
取り戻すのに相当時間かかってたな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:36:58.77ID:Gs080iZa0
>>1
お前自身が負の遺産だよwwe
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:37:39.90ID:E/2D+5kH0
負の遺産はまだあるんじゃないのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:45:12.27ID:c0L75Bf90
三億円事件のボーナス代は解決したのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:46:58.21ID:bTE8QBfr0
いまの東芝で儲けが出るのはエレベータしかない
だからAIなどのこれからの新規事業に投資していくしかない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:48:07.96ID:zSlVMp230
>>161
東北どころか日本中地震リスク高いから
日本に半導体工場建てるのはもう無理だろ
ルネサスも買収と海外ファブ委託進めてるしな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:48:20.92ID:gbT5QRBb0
まだ一番大きいのが残ってるだろ。
お前ら経営幹部っていう馬鹿でかいやつが。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:50:49.25ID:5oPDrUw+0
東芝メモリー改めキオクシア手放して何で東芝はガチで食って行くのw
キオクシアは岩手に25億円支援して経営好調そうだぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:52:39.49ID:oJ1Vnavh0
むしろ残ってる人間が負の遺産やろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:54:01.43ID:7vq6AMut0
【東芝のメモリー事業売却】<米WD>韓国SKの「連合参加」を問題視!東芝側に抗議文「2年前に技術の不正取得で和解金支払った相手」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498472430/


東芝 vs SKハイニックスといえば

【社会】東芝技術、韓国企業に提供=提携先元技術者の52歳男逮捕−不正競争防止法違反容疑
ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394805872/

【国内】検察「韓国のSK社は開発コストなしに急速な商品の向上を遂げ、東芝の競争力が低下した」 東芝データ不正流出で初公判[1/20]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421728309/

【社会】フラッシュメモリー技術を韓国の半導体メーカーに流出 元技術者に懲役5年=東京地裁[時事通信]
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425881054/

【企業】東芝、韓国半導体大手SKハイニックスに対し、賠償金1091億5000万円請求明らかに=技術漏えいをめぐり
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405953573/

【社会】東芝、NANDフラッシュの機密情報流出でSK Hynixと和解
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418982739/

東芝からSK Hynixに不正流出したNANDフラッシュ技術
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/640888.html

【話題】 韓国企業にしゃぶられるだけ、しゃぶられて「東芝のスパイ」はゴミのように捨てられた
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398413231/
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:55:21.11ID:qDbCcmPs0
ダイナブック事業はどうしたの?
昔みたいに15.6インチでテンキー無しの売ってくれないかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:56:35.79ID:Z8CCykds0
会社の存在自体が2本の負の遺産では?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:57:19.09ID:7PFzzm/80
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★

 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。

A脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht tps://kepco.jp/ryokin/power_supply
 ht tp://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y7_1.pdf

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。
fg
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:59:20.15ID:7Ut6P+ie0
>>7
上級国民ですから(w
関税自主権放棄しかかってるが、次は上級国民保身の為に治外法権も受け入れるかもな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:16:31.10ID:cYOLIWkP0
シャープは台湾の企業になったな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:20:16.90ID:fuGD7pon0
>>16

ですよね

一時的にキャッシュを得て資金ショートを免れただけで
構造的に再建出来た訳ではない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:28:48.13ID:3qX2VcHR0
>>1
なるほど
後は本人だけか。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:43:33.99ID:5JS7TCSE0
罰金が少なかったようだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:21:30.44ID:FhAf3D1K0
ただいま日立の負の遺産処理中
日立海岸工場が無くなる日も近いな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:37:25.31ID:QzkSRsxM0
嵌められたのは精神工学兵器関係がらみの問題だろ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:57:55.23ID:uMxOqp5R0
買い手がつくものを全部売っただけなのに負の遺産だってwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 02:20:16.03ID:yE0sfmSD0
技術を全部流出させただけやろ
東芝製品なんかもう見ないぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 04:07:09.65ID:jLQj0dJk0
>>94
アメリカ「やれ」
経産省「はい」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 04:12:33.13ID:bZjDqPF/0
日本の電気メーカーで生き残ったのはソニーと日立だけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 04:27:38.90ID:vH2eXjBv0
お前がまだ残ってんだろ
老害の分際で
邪魔だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 05:36:06.56ID:9/waRClk0
>>1
>東芝会長「負の遺産処理は終了」
笑止千万、自身の処理をしろや早く死ね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:54:23.39ID:nyr/RGno0
入札額6000億円のデタラメ情報を流したのは英国かケイソウか。
どういう、そろばんをハジイタのか聞きたいと言っていた重工の応札額は半分以下の模様。
ここでもハメラレたか。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:01:45.39ID:fm/f6Uom0
負の遺産ってカッコつけてるけど
要するに粉飾だろ。ケチな犯罪者(笑)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:06:17.21ID:WmGWSc+I0
300万円分ぐらい仕込んでおくか
一部再上場したら多少上げるやろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:08:16.58ID:ZN0jXfB60
レグザは負の遺産じゃないだろが。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:23:45.58ID:6KmSiTPr0
三菱にひけをとらないような大企業だったのが、いまや大きな中小企業みたくなっちゃったね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:25:39.65ID:WQL+3WJI0
日本の製造業の醜態と衰退の象徴みたいな会社だなw

この会社自体が日本の製造業の負の遺産www
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:28:01.46ID:E9Z4tLfr0
負の遺産て
どうやって食ってくんだ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:28:58.34ID:UebkQOn70
定形分繰り返しの糞サポートセンター潰せよTOSHIBA
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:31:28.51ID:MQu+qXzh0
粉飾って株価維持したり銀行からお金借りるために
わざと儲かってるフリするんやろ
税金多く払って損やん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:33:28.19ID:WQvvhezn0
>>22
証拠隠滅がおわったってこと
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 09:05:48.36ID:7McFz9zK0
私はネオ東芝会長
すべての膿 すべての負の遺産を消し
そして私は残ろう
永遠に!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 09:07:39.34ID:SHWKPw6n0
負の遺産処理が終了?
経営陣・幹部の追放は終わったの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:28:20.00ID:GrSFe4LX0
実は残ったほうが負の遺産というオチ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:31:06.06ID:YqTR2mrF0
ずいぶん長い事決算延期してたけれど
そんなことできるんだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:34:17.52ID:GrSFe4LX0
出来ないよw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:37:05.87ID:52bzu/Ah0
>>1
半導体だけじゃなく東芝メディカルとかも売り払ってたよな? どう復活するんや 無理やで絶対
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:45:11.30ID:OslpFFVx0
東芝製品は今なにもないだろ。
何を売る気だ?
日本の企業が負の遺産だよ。
自民党も。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:49:48.89ID:jRctc5kL0
>>228
エレベーター、機関車、発電機、変圧器…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 11:25:59.83ID:ENqQdnB+0
無能な重役職はいませんか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:39:05.36ID:blnWw6ML0
サザエ「ぐぬぬ」
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:42:20.82ID:JdVNysK40
粉飾決算の犯罪者という一番凶悪な負の遺産が残ってるだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:19:35.35ID:cYOLIWkP0
今の会長は銀行から来た人だね
コストカットは出来ても、新規事業の立ち上げには向かない
起業家精神あふれる人材が東芝トップには必要だ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:28:49.20ID:JsyyRb1w0
東芝がIOT?

日立を意識してまた大失敗するつもりか?
懲りないなー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:12:49.56ID:vk0JD+270
でももうなにものこってないよねぇ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:36:24.70ID:Zx0WMu7l0
この会社を始め日本の電機関連会社の醜態を見る度に
工学部行かなくて本当に良かったと思うわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:51:36.04ID:wrW5Irrn0
フグ田さんを処理しました
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:04:43.53ID:lhrgt7Su0
サイバーでフィジカルだ。GAFAだ。
今度はIoTだ。グローバルなプラットフォームだ。
負の遺産は終了だ。

実態の伴わないワードばかり連発するの好きだな。車谷。
全部真っ赤な嘘っぱちでしかない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:07:01.51ID:LYKfpVy40
口では何とでも言えるw
次の柱は何?w
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:42:20.94ID:5wfduLRA0
>>206
例の一件以来、うちの会社でみんなが盛んに言っていた「チャレンジ予算」って言葉が、
スパっと消え去ったのは笑うしかないw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:44:16.96ID:1hTfqvgx0
経営者が上っ面の事しか考えてなくて
言い訳程度にしかコメントしない
これは本当に危機
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:44:51.43ID:f78xcVZ30
素材分野を海外に切り売りしたり漏えいさせてしまったのがまずい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:56:52.92ID:zd6UjZAF0
何で飯を食べていくのかTOSHIBA
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 02:31:52.47ID:bLR8KM7L0
そして、何も残らなかった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 02:48:14.12ID:aRm15jxs0
>>199
日立はもうメーカーから脱却しようとしているな。
子会社を次々と売却している。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:10:41.53ID:oD46H8U70
ソニーもほぼエンタメの会社だね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:20:06.16ID:ZAmGOyFq0
負の遺産処理できてないだろ
経営陣である取締役会の面々とテメー自身が残ってるじゃねーか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:25:00.96ID:chXzrf+x0
日本の電気機器の製造業はもうダメだねまともなものを作れない無能の集合体だ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:32:21.69ID:stnJaS0T0
唯一の稼ぎ頭半導体部門売っちゃって
今後何で儲けるの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 06:18:30.74ID:oD46H8U70
東芝はインフラとか公共事業を細々とやっていく企業になるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 06:45:38.28ID:D1+nlEsl0
>>237
銀行員なんて、どんな土人国家にも必ず存在する
無駄飯食いの単純労働者だからな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 09:57:37.13ID:zyfs1Z070
原発の保全と廃炉のために細々と生き残っていく会社になったな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:38.17ID:hgNuTSw80
本体を切り離した残滓という印象しか亡いんだが、今の東芝は。
しかも大切な物をほとんど売りさばいちゃって。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:40:07.70ID:WU9+fEEm0
メモリ以外の半導体は?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 14:13:15.29ID:qWtr6BeQ0
破壊者が組織を破壊させるために導入した、参事制度、QE、とどめを刺した指名委員会、
それと40.2%の不良債権がまだ残っている。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:50:46.06ID:tRWEFhHKO
サザエさん復帰か
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:17:18.30ID:PIsPp9q/0
次はあなたの番です
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:18:51.41ID:PYMk8WBv0
社会インフラやエネルギーってつまり公共事業メインでいくってことか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:19:17.47ID:IIMejZAO0
だいたい年末は良いこと言うんだよ
で、年明けドカンってね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:24:35.41ID:x1yZxQYS0
半導体と家電と医療は買い戻してくれないかね。
それでようやくTOSHIBA復活といえるのでは
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:29.63ID:XoJ7bmUq0
さんざんやらかしたつけを押し付けただけだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:11:47.87ID:HQi53kPd0
価値のあるものはすべて売ってしまった
残ってるのは負の遺産だけ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:38:09.39ID:XN2mW92h0
天下りなのか
何故か逮捕免れたから
負の遺産は終了なのか

オリンパス泣いてるで
不公平感が拭えんわなー
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:40:05.54ID:VB3ZSyks0
レグザのCMでまたオレのこと使ってくれよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:42:20.58ID:CMyqcaXg0
粉飾決算しても安部友なら逮捕されない
公文書改竄しても安部友なら逮捕されない
レイプしても安部友なら逮捕されない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:42:46.89ID:LBociP9Z0
>>1
旧経営陣と言う負の遺産は残ったままだろ
無能営業経営陣どうにかしろよ
0279辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:44.73ID:Gdoj7JeN0
>>1

んがくく
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:45:04.38ID:LBociP9Z0
>>232
沢山いるからな、何せ考えかたが問題起きる前と変わってないぞ経営陣はチャレンジ廃止と言いながら現場には負荷率200越えの作業を要求している
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:46:23.24ID:LBociP9Z0
>>240
問題起こしてるのは工学部じゃなく普通の文系営業から経営になった連中なんだが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:47:49.74ID:LBociP9Z0
>>243
銀行まんなんて役に立たないからな、実際問題としてお金の勘定出きるだけで文系は基本的に手前の利益しか考えてないからな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:49:52.38ID:LBociP9Z0
>>271
半導体は開発だけで生産は要らないから
投資額が高すぎて無理だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:31:09.70ID:u1cmLSHY0
>>278
腐の遺産の管理職も処理しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況