X



職員が部下から罵倒されるなどで自殺し公務災害認定された事案で静岡市が、パワハラではない、処分も謝罪も賠償もしないと表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/12/20(金) 12:02:33.54ID:RldPLbmU9
職員自殺 市謝罪なしの意向示す

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20191220/3030005245.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

静岡市の50代の職員が5年前、自殺したことが部下からの罵倒などを苦にした
公務災害と認定された問題で、市が12月になって、当時の部下などの処分や
謝罪をしない考えを遺族側に伝えたことがわかりました。
遺族側は「せめて謝罪はしてほしい。今後の対応を検討したい」としています。

5年前、静岡市の50代の男性職員が職場で自殺し、ことし6月、職員の自殺は
部下からの罵倒などを苦にうつ病状態になったことが原因だとして
公務員の労災にあたる公務災害と認定されました。

認定を受け、遺族側は市に対し、男性を罵倒したとされる部下やその状態を放置した上司など
当時の関係職員への処分、それらの職員からの謝罪、損害賠償について考えを示すよう文書で申し入れていました。

これについて静岡市が12月になって、「市としてはパワーハラスメントがあったとは捉えていない」
として、職員らの処分はせず、謝罪もしない考えを遺族側に伝えたことがわかりました。
また市は、損害賠償についても職員が亡くなったあとに行政組織の改編があったことを理由に
「市は応じる考えはない」としています。

遺族の代理人を務める大橋昭夫弁護士は「せめて謝罪はしてほしい。
市の説明は不可解な点が多く、今後の対応を遺族と検討したい」と話しています。

12/20 10:27
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:04:52.47ID:4dZ+GbMu0
公務災害認定されてるのに?訳分からん行政だ、根が腐ってるのか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:07:04.54ID:P58+6dOO0
そりゃパワハラではないわなw
だからって上司が対応してない以上はそれは無いが
上を締め上げて下が権力持つとこうなる
そのうち労組が好き放題やる韓国のようになるw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:07:16.01ID:Jgy93ley0
部下からなら、パワハラではないな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:07:38.54ID:Vmm7hjvo0
俺も先輩部下に気を使ってるわ
「そんなだからアンタは俺に抜かされたんだよ」って心の中で思ってるけど言ったら逆ギレして刺されるだろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:08:02.14ID:OX9vWrdX0
静岡も知事がアレだからな。
愛知県は市長だけがまとも。
リニモももう断念しろよ。
搭乗手続きを簡略化した飛行機でいいやん。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:11:22.30ID:UWPm1CdV0
年取っただけで無能な上司だったんでしょ 公務員だもん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:03.64ID:T0ajO1yH0
仕事出来ない上司だろうな
うちも忙しいと言い訳してロクに改良もしないで仕事余してるアホがおるよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:04.40ID:HMkos33T0
 
 
ダメ人間を年功序列で昇格させた市がわるい
 
 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:50.03ID:lycHHn820
コネで入った在日DQNなのかな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:12.15ID:x8LqRx3m0
静岡市に労働組合あるだろ
なんで労組は騒がないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:44.07ID:bMaRK+U20
珍しい例だろうけど、公務員の人材は民間以上にカオスな所あるかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:50.73ID:t0oldUCg0
そもそも部下から罵倒されるって、このおっさんそうとうあかんかったやろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:15.38ID:uetWfzlq0
>>16
忙しいからを言い訳にする糞はどこにでもいるんだなぁ…
それお客様に直接言ってみろや!といつも思ってるわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:15.02ID:xAQ+jDuk0
何ハラっていうの?
0026(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:19.01ID:/y2onlIJ0
さすがは静岡
これからも静岡に対しては罵倒OKってことでいいんだよね?
とりあえず静岡のクソ公務員は昼メシ食う暇があったら働いて残業無くせって
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:42.37ID:t0oldUCg0
>>20
だって罵倒したほうも組合員じゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:15:42.37ID:t0oldUCg0
>>26
そもそも罵倒されるってことは、それだけの悪いことをしてるってことや
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:17:02.85ID:o/8tAXGM0
こうやってイジメを容認していく日本
イジメを無くそうとする気もないのが解る
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:17:33.04ID:ifqlZ/Lm0
自殺があったことについては遺憾とか言っておきそうなもんだけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:17.01ID:cVS6+eYb0
公務災害認定に不満があるなら不服申立てすりゃいいだろ
それをせずに賠償もしないとなれば、訴えられて負けるだけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:26.61ID:Xpl+0WXP0
部下から罵倒される上司って…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:58.92ID:z9OvwEsD0
罵倒がお得意の組合員だったのかな??
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:33.70ID:0JDJjgmz0
上司が状況を把握しながら放置してたならそれはハラスメントじゃないの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:43.39ID:Vmm7hjvo0
>>1
パワハラじゃなくてモラハラでは?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:22:25.08ID:Vmm7hjvo0
>>36
後輩に追い抜かれた無能が逆恨みするパターンかな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:23:23.69ID:BPY3CZCJ0
>>14
本当に怖いところだぞ
公務員は楽とか役所勤めは楽とかないからな

知事部局職員、8年で17人自殺 静岡、全国平均の2倍
https://www.asahi.com/articles/ASKDL54C6KDLUTPB00T.html
2009〜16年度の8年間で、知事部局の静岡県職員の自殺者が17人いたことが分かった。

静岡県職員が職場で自殺 5年間で12人、2年前にはパワハラ自殺…
https://www.sankei.com/affairs/news/190208/afr1902080032-n1.html
静岡県によると、29年度までの5年間に自殺した県職員は12人。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:24:27.69ID:iVNHoZvd0
>>1
パワハラ大好きな

経団連の猿の

コウムインガー


※経団連は、消費税増税、解雇規制緩和、社会保障カットを進める団体
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:26:27.49ID:KtoKp4Mr0
>>23
あるよ
殴る部下かておる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:26:39.06ID:KtoKp4Mr0
>>25
部下ハラ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:27:14.65ID:9uZ4EO4l0
労災認定されてるのに、処分も謝罪も賠償もしないって目的がよくわからんな
民事で争ったら光の速さで負けて賠償額も膨れ上がるだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:28:14.30ID:KtoKp4Mr0
※経団連は、消費税増税、解雇規制緩和、社会保障カット、体育会系パワハラ、セクハラを推進する団体
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:28:44.24ID:KtoKp4Mr0
※経団連は、消費税増税、解雇規制緩和、社会保障カット、体育会系パワハラ、セクハラ、就活生強姦を推進する団体
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:29:06.78ID:KtoKp4Mr0
※経団連は、消費税増税、解雇規制緩和、社会保障カット、体育会系パワハラ、セクハラ、就活生強姦を推進するパワハラ団体
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:29:38.84ID:JnWLyp4u0
裁判は個人だと負担重いから、足下見てるんだろうな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:30:04.92ID:guyQhwck0
威力=パワーだと思うがな
他人事だしいいけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:30:46.91ID:KtoKp4Mr0
※経団連は、消費税増税、解雇規制緩和、社会保障カット、体育会系パワハラ、セクハラ、就活生強姦を推進する安倍トモ老害パワハラ団体
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:32:24.42ID:KtoKp4Mr0
※経団連は、消費税増税、解雇規制緩和、社会保障カット、体育会系パワハラ、セクハラ、就活生強姦、年功序列、女性差別を推進する安倍トモ老害パワハラ団体
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:33:08.95ID:EE6Pp7wu0
>>46
強力なコネ持ちだと無茶だとわかっていても全力で庇う事があるからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:35:34.02ID:+c+tP3FI0
パワハラの定義に当てはまらなくても自殺に追い込んだ職員がいる事は事実なのでは?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:35:35.32ID:2Zv0kIPj0
ここまで突っぱねるのは珍しいケースだな。
職場で何が起きてたのか気になる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:38:35.83ID:zlA3pFjL0
上級職だけの事はあるな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:43:49.21ID:d+iLwC2k0
まあ仮に、殺人とか暴行とかが犯罪でなく、全く逮捕されない世の中なら
人の血を見ても何ともないどころか、平気で人を殺せるような人間がやりたい放題して幸せになり
人を殺すことに本能的にブレーキがかかるようなアホはゴミのように扱われて財産も奪われ
子孫も残せず死に絶えてしまうんだろうけど
今の世の中なら、気の弱そうな奴をターゲットにして執拗に怒鳴り散らして恫喝して
自殺に追い込んで「メンタルよっわwwバカじゃねぇのwww」と嘲笑える人間が無双する時代だな
その辺の小学校から東証一部上場企業までどこもそんな感じだし
子持ちのお母さんが「思いやりのある優しい子に育って欲しいです」なんて言ってるのを見ると
何を平和ボケしてんだか、そういう子が真っ先に自殺に追い込まれるのに、と思うわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:46:01.67ID:JnWLyp4u0
おいおい、もうその部署はないから賠償に応じません、って本気で言ってるのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:46:08.51ID:z72FECuU0
怒られたくらいで死ぬような無能だから怒られたんだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:51:07.71ID:1qA7zmta0
だんだん中国化していくね、日本も
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:51:17.23ID:Vmm7hjvo0
偉いさんの息子が部下なのか
「パパに言いつけるぞ!」って感じ?
それなら庇う理由も納得
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:53:47.43ID:lJ1l77OF0
恐らくだけど、ずっと同じ部署にいるお局のBBAにやられたんじゃないかと。
BBA公務員ほどたち悪いものはない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:59:41.95ID:HJTclBCA0
第三者委員会を設け調査を開始
現在の発言と第三者委員会の報告に矛盾が生じ
原因になった者と所属長の監督不届き行為は無条件で失職
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:59:53.28ID:1DiZzNyB0
言っておくが、役所でも
ガスライティングしとるぞ。

手法を持ち込んだバカがいる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:37.30ID:kjS2KNOA0
>>64
人事無能だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:46.22ID:tkxWyCQt0
県警も同じだからな
冤罪めっちゃあるし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:02:40.70ID:/7YE00kY0
>>70
ガスライティング被害者は自分の感覚すら分からなくなるから悪質なんだよな
周りに説明するのも言語化が難しい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:04:26.63ID:3Z9QWL3t0
>>73
紅林警部を排出した静岡県だもんな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:08:19.23ID:koKkSQKS0
さすがクズ県
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:23:35.68ID:0NyDcb7t0
もしも、さくらももこが生きていたら
漫画化して欲しい気がするが
いまはもういないんだ

さくらももこ(静岡県清水市出身、2018年没)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:25:30.43ID:0NyDcb7t0
>>76
ググったらこんなの出てきた(怖いっス)↓

【警察史上最悪の畜生】袴田事件のキッカケとなった昭和の拷問王・紅林麻雄
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:26:45.15ID:vB3FzCrK0
お前ら公務員は楽とかぬるま湯とか言ってたじゃん
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:33:36.74ID:C9D8OQZn0
>>46
ほんそれ
必死に否定する意味ないよな

加害者は特権階級枠の採用者か?
静岡にあるかどうか知らんが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:45:10.67ID:zB455XZE0
その'市'を'国'に変えても違和感ないな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:34:36.26ID:At6PDDhh0
静岡市は人の住む所じゃねーな
テレビもキテレツ大百科しか映らんし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:21:02.65ID:9pkd4V/z0
録音あるのみやで
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:24:07.97ID:5mxNTD6o0
部下からだとパワハラにはならんってことかな?

いじめではあるけどもw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:25:37.63ID:5mxNTD6o0
いじめだとしたら、いじめを放置した責任があるよな

どのみち光の早さで敗訴しそう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:27:02.59ID:MNGd+6zSO
>>18
Bじゃんねぇ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:27:35.52ID:awyrY3Xc0
税金で生活して税金で賠償すんの?
アホかよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:28:58.37ID:+2pwiSTt0
歳暮や中元の風習が廃れたからパワハラ横行しとるんよ、わいは上司の自宅に上がり込んで歳暮中元を届けてるぞ
家の間取りや家族構成がわかるからな、パワハラされた事なんぞ一度もないわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:34:28.27ID:G65lL9Hk0
パワハラではないにしても部下からの恫喝で自殺って相当だろう、
そんなヘタレが50代までやってこられた公務員組織も腐ってそうだしw
ただ謝罪もできないのは、部下なり、上司なりが
お偉いさんのコネ子弟とかの可能性もある。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:23:52.14ID:hwqGZh9F0
目出度い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:30:56.55ID:A67K88/W0
静岡市の日常だろ。
清水市併合してからの旧清水市職員もバンバン自殺してたし。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:57:04.33ID:KLWDF4jQ0
静岡市は写真見ればすぐわかるけど、四方八方強固に隔離された完全な村社会だから、県内でもこの地区だけが陰湿陰険。
コンビニ一軒すら地元民に寄ってたかって嫌がらせされまくっり、市内に一軒も建てられなかった程の陰湿村社会。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:06:56.49ID:LtA5z96c0
上からには弱いが、さすがに部下に舐められたらただでは済まさんぞw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:51:41.18ID:4/l+HvIC0
アンタッチャブルな属性の職員なんじゃないの?
部下の罵倒ってやくざ感ある。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 23:46:29.24ID:HczmcJ1R0
>>82
静岡県警のナンバー3で暴力団対策では強面で鳴らした伊藤博文刑事部長も自殺したしなあ

>静岡県警刑事部長伊藤博文失踪自殺の真相は愛人問題による夫婦喧嘩

>今では警察官による不祥事もさほど珍しくはないが、今回のような失踪騒動は前代未聞と言うほかあるまい。
>事件を捜査する刑事たちの指揮官たる、刑事部長自らが行方不明となり、大がかりな捜索のすえに遺体で発見。
>自殺と見られているが、なぜ、死を選択したのか。そこには、ドラマ顔負けの隠された理由があった。

>「実は、刑事部長の不倫が理由だからです。失踪翌日、奥さんが警察に連絡をして幹部が自宅を訪ねた際に、奥さんから伝えられています。
>失踪当日は、そのことで口論になり、刑事部長が“死んでやる”と言い残し、紐を持って家を飛び出した」

>「奥さんは以前から、旦那が不倫をしていることを知っていて、愛人とやりあったこともあったそうです。ところが、相手がなかなか別れてくれず、
>仕舞いには“関係を外にバラす”とまで言われていたのです」気になる不倫の相手とは、いったい誰なのか。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:30:13.86ID:y9b4yK+d0
>>1
【静岡県警察の不祥事・ほんの一例】捜査車両で速度60キロ超過、違反の巡査部長を、身内だけの超軽い穏便処分・戒告処分w
2019年12月20日21時11分
https://www.asahi.com/articles/ASMDN5DS8MDNUTPB018.html

戒告とは
「戒告および譴責は、いずれも、労働者に反省を求め、労働者を将来に向けて戒める懲戒処分で、懲戒処分の中では最も軽い処分として位置づけられています。戒告では、口頭での反省が求められるにとどまる」
61kmオーバーで警察官がそんなに軽るいんですか!
あーびっくり!

当然だが、県民は大激怒の嵐!
現在99コメント中
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191220-00000078-asahi-soci
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:48:46.09ID:y9b4yK+d0
>>102
>>>1

【東京】静岡県警の捜査車両がスピード違反 一般道を時速121キロで走行
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576843910/

 静岡南警察署の巡査部長が都内で捜査車両を運転中に一般道を121キロで走行していたことがわかりました。県警は、12月20日、この巡査部長を懲戒処分しました。
 捜査関係者によりますと、戒告の懲戒処分を受けたのは静岡南警察署の30代の男性巡査部長です。
 この巡査部長は12月6日の正午頃、東京都内の国道を運転していた時に、法定速度を61キロ超える時速121キロで走行し、道路交通法違反で警視庁に検挙されました。
 この巡査部長は県外での捜査のため都内を訪れていて、速度超過の理由について「道を間違えてしまって先を急いでいた」と話しているということです。
 この巡査部長は現在、通常勤務していますが、公用車の運転はしていないということです。
 当時、助手席には40代の男性巡査部長が同乗していましたが、スマートフォンで道を調べていたということで、所属長から注意などの処分を受けています。
 県警は「再発防止と県民の信頼回復に努めて参ります」とコメントしています。

12/20(金) 19:23配信
SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00010008-sbsv-l22
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 09:57:57.96ID:TSALki3O0
>>97
静岡って言うと、市なのか県なのか、よくわからない偽装効果あるねw
静岡市は確かに排他的で慇懃無礼な街だからな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:01:11.29ID:TSALki3O0
最近は清水を合併して、さらに偽装効果高めたけど、旧静岡市民は清水はよそ者扱いしてるね
駿府城下は特殊な街っていうイメージ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:09:07.17ID:lp1A6Mie0
静岡は温暖な地方だから人柄が良いと言う人もいるが、
東南アジアやアフリカ見てるとそうでもないとわかるものだが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 10:28:30.87ID:7WNLwP0h0
特定推薦枠の奴がやったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況