X



【社会】日本の読解力が世界15位に急落の元凶は「スマホ」と「文科省」だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2019/12/21(土) 14:31:09.00ID:XJz1UMpR9
 英語がペラペラになってほしい、ノーベル賞を取れる科学者になってほしい――。未来ある子どもたちにそんな姿を望むのであれば、何よりも先に身につけさせなければならないことがある。それは「ちゃんとした」国語だ。読解力の急落という危機の元凶を糺(ただ)す。

 ***

 我が子、我が孫がプロ野球選手になりたいと夢見ているのであれば、打撃術がどう、投球センスがどうと言う前に、まず1シーズン動けるだけの体力をつけさせなければお話にならない。

 もし料理人を目指しているのならば、和食だイタリアンだと騒ぐ以前に、刃物が怖くて包丁を握れない子は論外である。

 億万長者になりたいのであっても然り。何のために金を儲けるのか、その使い道を意識できていなければ、うら若き女優と浮き名を流してポイ捨てにしたどこぞのIT企業創業者のように、1千億円を通帳に記帳して悦に入るという醜態を晒すことになる。

 言わずもがな、何事も「基本」や「土台」がなければ、それを礎として「上積み」をすることはできない――。

〈「読解力」続落 日本15位〉(朝日新聞)

〈「PISAショック」再び〉(毎日新聞)

〈読解力 転落ショック〉(読売新聞)

 今月4日の各紙には、まさにショッキングな見出しが躍った。前日3日、経済協力開発機構(OECD)が発表した79の国と地域の15歳を対象とした国際学習到達度調査(PISA)の結果によると、2018年の読解力ランキングで日本は15位となり、前回15年の8位から急落したのだ。

 読解力、それはすなわちすべての学びの基本にして土台である。読解力が身についていなければ、数学の問題も解けないし、科学の知識も吸収できない。つまり今回のPISAの結果により、日本の教育の基礎が崩壊しつつあることが浮き彫りとなったのである。これは、03年の調査で読解力がその前回の8位から14位に落ちた「第1次PISAショック」以来の衝撃的結果だ。

 国の将来を担う若年層の読解力低下。それは大げさではなく「国難」と言えよう。このまま放置すれば、日本に明るい未来が待っているはずはない。

 対策を講じるにあたり、大事なのはその原因を分析することである。文科省は、読解力の低下は複合的な要因と分析しているが、真っ先に思い当たるのはスマホやSNSの弊害ではなかろうか。電車に乗ると老いも若きも一心不乱にスマホに見入る光景は、もはや現代日本では常態化している。

 まずは認知症などの脳神経疾患を専門とする「おくむらメモリークリニック」の奥村歩院長が解説する。

「スマホは小手先の情報を処理するだけで、深い思考に到達しません。付け焼刃の情報処理を繰り返すだけで脳の活性化にはつながらず、フェイクニュースを信じて騙されるようになってしまいます。スマホ漬けは何も考えず、読解力もない、バカな子どもを生み出すばかりです」

 また徳島文理大学の八幡和郎教授も、

「読解力の低下の原因は、スマホやSNSにあると言えるでしょう」

 として、こう分析する。

「ツイッターやラインでの短文のやり取りは、本来、俳句や短歌に親しんできた日本人に合っている面があります。必ずしも論理的ではないものの、その行間に意味を込める短歌や俳句の文化がある日本に馴染(なじ)んだ。しかし一方で、ツイッターなどでの短文のやり取りに慣れ過ぎた弊害として、長文の読み書きを敬遠し、読解力の低下を招いてしまったと言えるでしょう」

 数学者でお茶の水女子大学名誉教授の藤原正彦氏も、

「子どもたちに、新聞を読み、読書をする習慣をつけさせ、活字離れを止めなければ読解力は身につかず、回復しません」

 とした上で、スマホやSNSの「罪」を指摘する。

「では、なぜ子どもが新聞や本を読まなくなったのかといえば、スマホを触る時間が増えたからでしょう。事実、日本の中高生らのスマホ保有率は18年に83・8%に達し、約9割がチャットを毎日していて、ひとりでネットゲームをする生徒の割合も他の国に比べて高い。つまり今の子どもたちは、チャットやネットゲームをするのに忙しく、本を読む時間なんてないというわけです」

続きはソースで
12/21(土) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00599119-shincho-soci
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:37:03.61ID:29xVYTdN0
教育のハードの部分からして安売りされて壊されてるからな
教師の人的質や給与とか
もちろんソフトの文科省もクソになっている
学校まるごとまずは証拠残しを目的に監視カメラ導入と待遇を上げてやるべきだな
警察の取り調べ可視化と似たようなもん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:37:08.36ID:ROMFrrPx0
本を読まないとバカが完成する
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:37:19.04ID:eblZSI8P0
新聞有用キャンペーンか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:39:06.69ID:5DPKCLLj0
>>940
>>944
試しに例題やってみたけどその例題の問1〜5は全問正解できたわ
その上で例題に求められるプロセスとして、情報の取り出しだけでなく、解釈や熟考、評価が求められているわけだけど
実際に直接書かれていないことを回答に求められていたよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:40:35.94ID:DjY1gZlW0
うちの地域は学力落ちてないけどな。
みんな小1から学習塾、英会話、そろばん行ってるぞ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:41:04.76ID:5DPKCLLj0
>>944
そしてあなたの言う読解力の定義がこのスレッド(話題)とマッチしてないですよ
というコトを読み取って欲しいのですが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:41:39.18ID:cWi0Yslu0
スマホじゃなくスマフォだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:41:42.76ID:sMtxBfUQ0
>>948
(´・д・`)自分で考えないし、マジで馬鹿が多い。
でも、逆に考えると奴隷にピッタリ

【話題】大学で教えて実感した、「ニュースを読む学生と読まない学生」の知的格差
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576914011/
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:44:53.80ID:29xVYTdN0
ハードとしての教師の価値を下げられた分、
モノのハードの価値は上げられているんだよな
学校の建物、教材とかが
最新の教材でいえばPC、タブレットとかだな
ユーザ側の自己責任部分が拡大している
そのわりには教師は責任から開放されていないw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:45:21.62ID:56MZ9/810
効果のない英語教育を止めて選択制にしろ
日本語すらままならないのに第二言語を習得できるわけがない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:46:30.28ID:YoiZp0E00
そもそも大卒の奴が小学生でも出来る分数すら出きない奴が多い
話にならん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:49:26.13ID:Q9KzNfUS0
>>917
いや読むを続けて読む事に慣れると理解力が手に入るんだよ
読むという行為をどれだけ日常に取り入れるかが大事
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:51:10.28ID:29xVYTdN0
>>962
既に実質選択みたいなもんだけどな
留学という選択が既にある
最低限は必要だと思うわ
子供に選択肢がこれからありますよ
ってのを十分周知するべきだと思う
そういうのシステムも知らずに前の前に来ても困るからな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:53:12.20ID:McNqjskG0
>>6
活字離れもなにも活字なんて1980年代に確実に消滅しただろう
今の子供には生まれてから一度も活字をみたことがないものも多いだろう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:54:46.50ID:rjLL7EJh0
読解力に限らず現代人って能力が平均なんだよ色んな事を浅く知りすぎて容量埋まってる感じ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:56:04.78ID:1W8Z7jEA0
>>958
は?
土台の部分は読んだか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:57:14.84ID:bPK718rw0
そもそも、ややこしい文章でしか
問題書けない方が悪いのでは?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:57:51.81ID:5DPKCLLj0
>>971
土台だけではだめですよって言われているんですよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:59:03.24ID:9fjQ0sz+0
>>972
文章をむつかしくした方が「この文章はどういう主旨か、どのような意図があるのか」ということを考えやすい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:59:18.31ID:1W8Z7jEA0
>>973
土台はできてるのか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:02:31.26ID:OP+6XFpb0
元凶はスマホっていうけど、スマホやKindleで読書してる人はきちんと文章読めてるでしょ。
要は個人の情報の取捨選択の問題であって、スマホがない時代もバカは本が読めなかったよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:03:39.65ID:kQnaRIlg0
読解力とは少し変わるが
仕事の会話も相手の質問に合わせて返すではなく
自分の話したいことを話すだけで微妙に噛み合わないことも増えたな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:04:14.29ID:9fjQ0sz+0
>>976
問題はスマホでSNSしかやってない奴が増えたことだろ
読解力大丈夫?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:17.31ID:jD9ShO0+0
せいかーい
10年後また来てください、本当の読解力の無さをお見せしますよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:53.64ID:K41fEeS00
>>1
まるで日本以外の国ではスマホやSNSが無いようなものいい
スマホ依存は日本だけではない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:06:47.40ID:1yNWRLCq0
新国立競技場を

あんなひどいことにしたのは


老害なんだ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:09:01.68ID:wcMtZhZX0
朝日新聞を読みその裏の意図を感じながら文体や語彙を学び婉曲的な表現と言うのを学ぶべき
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:11:37.59ID:GhBoKPaQ0
日本(人)の読解力、でしょ?
日本語は正しく
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:11:44.33ID:7/MBdhU40
誰かによってまとめられた情報って暗記するには適してるだろうけど
読解力はつかないわな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:13:26.85ID:Zet1zRWV0
マジスマホあるよね

頭いい奴をさらに上に伸ばすというより
バカをさらにバカにするツールだと思う

あれは成人まで禁止が良いと思うわ
まぁ無理だから、向き合い方考えなきゃね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:15:23.05ID:2bf6Yf+60
>>3
大体あってるw
勉強しても報われない社会構造で勉強へのモチベーションを多くの人に保ては無理がある
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:18:57.75ID:2bf6Yf+60
>>985
重要なのは上から中庸くらいまでの人達ではなくバカと言われる連中にどうやって底上げを行うかだからな
結局教育推進自体は一定以下は貧困とリンクしてるので貧困要因でもあるのだが
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:26:01.66ID:5DPKCLLj0
>>975
話題のすり替えはよそでやってくださいね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:27:05.39ID:Il5QUP8T0
もっと言ってはいけない
という本に答えが書いてあります。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:31:33.66ID:c9ChHw7e0
どう考えてもマスゴミのせい
どっかの国の言い分や野党の言い分を大々的に長々と報道しながら
コメンテーターがそれに同調し政府がおかしい政府は独裁者だと叩いてるんだからな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:38:18.85ID:2bf6Yf+60
はるか昔は小説を読んでるとバカになるといわれ
それから漫画を読んでるとバカになるといわれ
さらに携帯電話(ガラケー)、スマホと続く
この結論付けの流れに違和感感じない方がおかしい訳だよね

スマホが関与する範囲自体はあっても元凶というには無理がある
スマホが要因ならスマホが流行る前後を境目に急激に変動しないとならないから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:41:15.44ID:zT5cugK60
>>読解力が身についていなければ、数学の問題も解けないし、

これは間違い
数学には、学校のテストのような文章問題は存在しない
数学は数字のみで完結する世界だから、言葉の読解力は関係ない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:41:41.96ID:29xVYTdN0
結局スマホは酸いも甘いも知った大人こそにふさわしい内容配信になっている
人生これだけ、は破滅する
新聞だけ、TVだけしか知りませんっていうのと一緒やな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:42:04.86ID:U3fm+/wM0
だから、スマホメールやパソコンサイトを読解する問題が増えてるんだ
っつの!
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:42:29.21ID:zT5cugK60
スマホSNS世代の特徴

・3行超えると長文扱い。そして読めない
・句読点の使い方が分からない
・言葉足らなくて相手に伝わってないことを全く理解しない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:43:09.69ID:Q0xQz4k80
読解力の裏には理解力や考察力があって
そのベースには「知識」がある
この知識というのは語彙で例えるなら読み書き
のことではなく、その言葉が持つ意味や印象のこと
物事を広く多角に深く理解しているかどうか
それが本当の「知識」だと思う

活字を読むだけでは読解力は上がらない
疑問や感想を他の人と共有しあうことで
読解力というのは上がっていくんだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:46:23.00ID:BLtNJW4A0
読解力テスト いわゆる現代文の問題の解き方がそもそも読解力とかけ離れてる
日本の現代文の問題自体かえないかぎり下がり続けるの当たり前
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況