X



【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/23(月) 12:41:09.17ID:dnGoSgaY9
衛藤晟一少子化対策担当相は12月10日の記者会見で、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにしました。

 ◇予測超える下落

 国立社会保障・人口問題研究所の17年の推計では、19年の出生数を92万1000人、20年は90万2000人と見込み、21年に88万6000人になると想定していました。予測を超える下落スピードです。

 出産や子育ては個人的な問題であり、選択の自由が前提です。政府も個人の選択に介入することは避ける立場です。ただ、現在問題になっているのは希望しても結婚や出産をできない人がいることです。

 ◇少子化対策は?

 年間出生数は1953年以降、しばらく200万人を切りますが、71〜74年は再び200万人を超えました。人口が多かった団塊の世代(1947〜49年生まれ、第1次ベビーブーム)の子どもたちによる「団塊ジュニア世代」(第2次ベビーブーム)です。

 親の人口が多いので子どもの人口が多いという当たり前の結果です。同じことが繰り返されたならば95〜99年ごろに「第3次ベビーブーム」が来てもおかしくないのですが、実際には「ブーム」は起きませんでした。

 90年代後半から00年代前半は日本経済が深刻な不況に陥っていた時代です。団塊ジュニア世代は就職氷河期世代と重なります。安定した職を得られず、結婚や出産に踏み切れなかったことが影響した可能性があります。

 95年から05年にかけて、合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)は95年の1.42から05年の1.26まで、ほぼ一貫して下がり続けます。

 ◇不況の影響

 このように見ると「就職氷河期世代」という言葉を生んだ90年代後半から00年代前半の不況が日本の人口に与えた影響の大きさがよくわかります。この時期の経済状況が異なれば、少子化をめぐる環境もいくらかは変わっていた可能性もあります。(政治プレミア編集部)

12/23(月) 10:30配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000022-mai-pol

★1 2019/12/23(月) 10:52:48.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577065968/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:19.68ID:aN/UvmIx0
外歩いたらわかるけど
ジジババしかいない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:22.28ID:z4lnxKaR0
>>937
結婚したいけど、できないんだよ

女のワガママに振り回されて心折れた
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:51.92ID:Rqx1NGkc0
>>941
消費税5→8%の時の駆け込み需要で出生数が持ち直したのを、ずっと続くと思ったのだろうな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:56.80ID:cmfWYR990
>>946
保育所は育児放棄ではない
それに女だけが育児するものでもない
乳児の専業主夫家庭もあるんだから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:00.53ID:z4lnxKaR0
未婚の話してんのに、託児所や女の出産の話してるバカは何なの?

消えろよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:05.91ID:QbiLKRwX0
少子化の戦犯

小泉
竹中
アベ
経団連
派遣会社
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:10.80ID:QgdH6oEJ0
>>893
まだ小泉が良かったと言ってる奴が多かったり
まだ小泉Jr.を持ち上げてたり
(こいつ日本人減ってもいいとか言ってるアホ)
日本人は、根本的に思想を変えないといけないと思う
イスラエルは手本じゃないかな
やっぱり侵略される危機感ないと無理
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:11.17ID:35xSUTnc0
>>918
人口減により企業や不動産を簡単に潰せればな
実際には、乞食だらけでなかなか潰せない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:12.71ID:G9Vj+Xfv0
移民をじゃんじゃん入れろ
そして日本人は民族浄化されてくれ
そういう社会にオラすんげーわくわくっすぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:20.21ID:ufrkkMhe0
年末企画 <ロスジェネ世代ってなんで大人しかったんだろう?>

>ロスジェネ世代の境遇のえげつなさを聞くと、なんで犯罪集団化とかの
>直接的な社会の不安要素にならなかったのと思うけど、実際はどうなんですかね。
>ロスジェネ世代にはヤクザや半グレが多いなんて聞いた事ないし、
>(むしろそういう連中から攻撃されている。)
>なんでこんなに大人しかったのだろう。
>現状はひたすら耐えて、間接的な社会不安要素にしかなれていないし。

>逆に全共闘の頃の人たちはなんであんなに元気だったん?

>よくも悪くも育ちが良かったという事なんですかね。

>ロスジェネは戦後の孤児ではなく、教育を受けた大人だ。
>しかもインフラの整った治安のよい日本の社会に住んでいる。
>そんな状況で、生き抜くために何でもやったら、モラルハザードだし立派な犯罪者じゃないか。
>ただでさえロスジェネは「自己責任」「選ばなければ仕事はあるのに」と叩かれることが多かった。
>「落伍者のワガママ」に加えて、暴れることで「社会の敵」のレッテルまで貼られてしまうのは
>ロスジェネのなけなしの矜持が許さなかったのだ。

>ラベリングで安心するのは思考を放棄した猿。 馬鹿を見分けるための見印。

>今でいうサヨクとかシールズとか、 悪レッテル貼りまくって組織的抵抗できないようにしてるだけじゃないの。

>氷河期世代の渾身のサイレントテロを見くびってはいけないと思うよ。

>無意識的な自爆テロ

>一時的に社会を混乱させるようなテロではなく、時間をかけて社会の仕組みそのものを破壊していく自爆テロだと思う。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:31.10ID:BW8SVpY80
>>940
新卒一括採用が基本、残業できない人(最終日希望の子育て中の母親)は正社員お断り
だから0歳から復職せざるを得ない。そりゃ保育園不足になるわ。
保育士の給料あげて保育園に増やすなんて目先の対策で根本は解決しない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:39.90ID:Gn8iAh5y0
経済の浮き沈みは普通のこと
でも不況だからと一部切り捨ててその場しのぎすれば後々ツケがまわってくるってだけよな
まあもう手遅れすぎてどうにもならないけど
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:40.01ID:ClGmhJvA0
基本的に、東アジア人種は無いものねだりが好きなんだろうな
夢ミーな人種ってことだ
これでは人生不満が多いだろう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:41.64ID:bmF0HWHw0
朝鮮人小泉純一郎の指名したのが朝鮮人安倍晋三
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:43.40ID:2dFJSScX0
>>918
関係ないよ。今を中心で見てるからそうなる。
今の体制なんて200年もすればどんでもいいことなんだよ。
人口動態なんて時代によって変化するのは自然の摂理だよ。
考え出したらキリがないし、今導き出した答えは未来には通用しない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:43.65ID:cmfWYR990
>>942
現実問題無痛分娩と育児の不公平が問題なってる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:47.34ID:Wt0zPKD90
消費が落ちる、結婚できない人が増える、業務経験のある年齢層が減る
全部氷河期当時に言われてたことが現実になってる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:06:55.31ID:ufrkkMhe0
>う〜ん、影響力があるのは確かだと思うけど、結果論でしかないし、
>耐えてサイレントをするしかなかったにしても、酒や薬に溺れて消極的だけど
>直接的な社会不安(これも変な言い方だけど)にならなかったのは何故なんだろう?

>自分たちの親世代(団塊世代)のことを無意識的に見てきたからじゃないの?
>学生運動や、新左翼特有の尖っただけの生き方(退廃的主張)では
>世の中を変えることは出来ないと。
>時間をかけた座り込みの方が社会を変えることができる。

>棄民された世代で半ば自暴自棄になって居ても、大事な家族や友人がいる人間は多い。
>その大事な人達もまた大事な家族や友人を持ち
>かけがえの無い生活を守っている。
>その人達が暮らす日本を面と向かって暴力行為で破壊できる人間など稀だ。
>棄民世代がもう少し歳を取り孤独に苛まれ
>真に追い詰められたときに問題が現実化するだろう。

>体制側がヤクザや半グレだったので、相手の土俵になる構造だったからだと思います。

>直接的にどんだけ関係あるか分からないけど、
>子供時代に見たドラえもんやら色んな作品で「環境破壊!」「人口爆発!」
>「世紀末!」「人類は地球の癌!」みたいなテーマがあって
>「人間なんて滅んだ方がいいんだな」というのが何となく深層意識に
>刷り込まれてる感じはあるかもしれない
>少なくとも、自分が家族を作らずに死ぬことが、人類全体や地球全体で
>見てプラスにはなり得てもマイナスになる要素を一切見いだせない
>鬱とかじゃなくて昔からそうだった

>何となくわかる。なんだか原罪みたいな意識があって、
>他人から至らなさを責められたら自分の言い分を一切主張することなく
>黙ってひれ伏しそのまま滅び去るのが唯一の救済手段だと感じていた。
>どんなに理不尽でもそれで争いがなくなり地上に理想郷が実現するのだと。
>改めて言葉にするとまるで新興宗教だ。なんだこれ。

>争いからは何も生まれないと刷り込まれてきたからな。
>かといって今すぐ人類に叡智を与えてみせろ!も無理だと理解しているし。
>全滅エンドこそが救済だと信じているところはある。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:15.64ID:RB5ckBw90
>>922
じゃあ性淘汰じゃん
生物にとって必要なスクリーニングだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:25.33ID:cmfWYR990
>>964
なんでだよ
育児は2人でするものだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:27.85ID:o/lNY9tW0
(-_-;)y-~
功山寺だけは行ったような気がするねんけどなぁ。
R2号歩いた記憶がない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:37.61ID:BW8SVpY80
>>965
再就職希望の母親、だった。
もちろん介護中の人もだな。
一億総活躍ってそういうことじゃないのかね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:39.06ID:n1/MPYCY0
従業員が子供作ったらお祝い金出すようにしてそれに対して補助金でも出せば良かったのに
人生ゲームだと子供作っても得する事しかないからみんなバンバン子供作るだろ?
現実はそうじゃないからな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:55.02ID:lgXp00gN0
>>938
俺みたいな底辺が出会う女がおかしかっただけかもしれないが
氷河期世代の女が高校生、大学生、短大生だった頃の奔放さは異常だったとは思う
友人達も30に入って急にもて始めて結婚したが相手は全員非処女っていう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:07:57.63ID:XWDCqiXo0
こんな時代、結婚、子育てなんてリスク以外なにものでもないからな。
自分は間違って結婚してしまった口だが、夫婦で子供を産む選択をしなかっただけ、
まだ何とかなってる。とはいえ住宅ローンを抱え身動きできない。
ひとりが一番いいのよ。何とかなる。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:01.30ID:x8nPHvGs0
エリートさんには日本は平和で良かったね(笑)と言いたい
下手すりゃ革命だなんだってはじまってても何もおかしくない事
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:12.98ID:678wzsfD0
>>920
この先50年は年寄りの割合が増え続けるよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:13.02ID:2JYmgSV60
氷河期で痛めつけられ差別された22歳からの20年は忘れない
現在進行形で差別と冷遇を続ける国にお礼参りするべき

20年後には出生40万人割るよ、間違いない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:24.76ID:Xm2onh5t0
産む瞬間だけ痛くなければ産むと思ってる馬鹿は御目出度いな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:25.19ID:ClGmhJvA0
>>957
女だけ赤ちゃんに縛られるという表現がもう育児放棄
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:25.70ID:JSAf4dph0
>>969
関係ない根拠が何もないな
小泉のバカ息子のいう適正人口は社会保障費の増大を考慮してない精神論だっての
老人殺せるようにしてからほざけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:37.88ID:Jrjsk2+O0
人口減少してるから経済衰退 → X

経済衰退してるから人口減少 → ○

バブル崩壊後からのデフレ20年続いたからが正解
日本の低成長率は世界でも最低クラス
異常なレベルだし
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:38.13ID:CkbThde30
人類の歴史は長いが専門が細分化して生きづらくなったのは最近なのかもしれない
エジソン以降は急激だろう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:38.43ID:LATEqakz0
>>917
世代が失敗なんじゃなくて、世代の扱いが失敗なんだよ
あーあーそれ見たことか、的結果論だけどね
人間世代によってそんなに頭の出来は変わらんと思うぜw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:38.47ID:Kp3z6/1L0
出生率に全力してくれる政党なら左翼系でも支持するんだけど
一番どうでも良い桜の会に全力掛けてる野党なんて要らんわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:44.65ID:bt1aR7Pc0
ひとりでずっと生きて行くにはなかなか辛いものがある。
若い時にはわからないが。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:49.27ID:ua3u1UHU0
女も稼げない男よりだったら独身のほうがいいんだろ
個人主義、自己責任 その先は少子化で未来の衰退

みんな共の滅びる運命、衰退したらほとんどの人が滅びるか衰退貧乏
一部スーパーエリートだけが金持ちや海外移住で幸せを手に入れるだけ
個人主義で最終的に勝者になるのはほんの一握り、今勝ち組の多くも敗者になり消え失せる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:08:58.59ID:cmfWYR990
>>985
実際にそうだろ
それじゃあ男はみんな育児放棄ってことになるだろ
女だけが縛られてるんだから
育児は本来なら2人でするもの
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:18.48ID:fDsZL29y0
短大のそもそもは、女は結婚して子供産むから、1〜2年先に社会経験させようって制度なんだが
結婚しないなら短大はいらないよね
専門学校も、高卒で就職したやつが同い年でも先輩で、仕事もできる
高校卒業してから学校行かせて遊ばせるような風潮をやめたほうがいい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:24.91ID:xSvmTEn80
もし日本を回復したいなら


氷河期世代、いわゆる40代の失敗作の世代を国が処刑するしかない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:25.03ID:gR9wfacV0
自公ガー と一言コメントを投稿してばかりな人

野党も共産はじめ同罪だったと言う事を認めなければいけません。官庁経団連 学者もです
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:25.40ID:n1/MPYCY0
>>992
最後に労働者が全員消えたらエリートはどうすんだろうな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:29.11ID:SMZid1AQ0
>>966
それを責任逃れと臭いものには蓋をする姿勢でここまで来ちゃったから本当に遅すぎるとしか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況