X



【国際】ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/12/23(月) 16:05:26.80ID:igo5rZCC9
【12月23日 AFP】ソマリアではここ25年で最悪となるサバクトビバッタの大量発生が起きている。国連食糧農業機関(FAO)が明らかにした。気候変動の大きな影響を受けている同国での最近の豪雨は、この虫による被害を各地の主要農業地域に拡大させる恐れがある。映像はソマリア中部ガルムドゥグ(Galmudug)地方で21日撮影。

12/23(月) 15:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010004-afpbbnewsv-int
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:10:09.53ID:5ECxhMoT0
別にバッタ食わんでも
バッタで魚釣れば良いんじゃねえの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:04:55.10ID:KJRKL7TD0
今は殺虫剤で殲滅するから、食料にはならない。
集団化した後捕まえるなんて無理。
昔は焼き殺すとかしてたけど、それでも殲滅するのは容易ではなかった。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:17:49.11ID:d4M7Buxf0
>>412
リアルにゴルゴムが存在して、日本政府が丸め込まれてたら
安倍なら言いそうだw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:41.14ID:/tMXwFd10
>>420
食ってる人らによると、トノサマバッタも美味いらしい

食べられるイナゴ・バッタ一覧
http://eat-inago.com/archives/82

>>1のバッタも本当は食えるんじゃねーの。
味や手間の問題くらいで。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:52:44.40ID:KNZC6Zvp0
だからなんだ?
と思うがね
俺なら自国の貧困層に食料配布する
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:55:38.53ID:gp0RZCW20
いいよ〜いいよ〜
変異して仮面ライダーになり
そこら辺にいる人間モドキ全滅させろ〜
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:56:41.51ID:KNZC6Zvp0
西ヨーロッパ諸国が植民地にして 収奪したんだから
ヨーロッパで援助するのが筋
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:13:02.65ID:a98m8nY80
蝗害はガチでヤバイからな。
核兵器と飛蝗のどちらかを必ず食らわないといけないなら、即座に核兵器の方を選ぶレベル。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:15:17.99ID:vqODz9MF0
日本の郷土料理である えのころ飯 ってご存じないのかな

さぁぐぐれ
そして真実を知り絶望せよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:31:20.81ID:CdzT9ShU0
この手のバッタは、羽だけ発達し、中身はスカスカ。なので食えない。
風に乗って1日100キロ近く動く。大西洋渡る強者もいる。
本来、単独行動だけど、水が少なそうだとフェロモンを発し茶色になって集団行動する。
生き抜くための生き物の知恵って凄いね。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:32:58.59ID:ypVseV2Q0
佃煮にして食べれば
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:36:20.63ID:OBgIsf4G0
鶏を大量導入しろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:18.52ID:4Dib4z4H0
蒼茫の大地、滅ぶ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:30.58ID:mYqaQqCf0
>>428
それは通常のだろ
大発生した時のは全然違うぞ
食い物も当然違うし体も長距離飛ぶためにスカスカ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:48.74ID:0MYzd/kK0
昔、三国志のゲームでイナゴが良く発生した
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:40:14.49ID:mYqaQqCf0
トノサマバッタは密集して育てられると次の世代は黄色くなって中身スカスカになる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:43:21.10ID:4Dib4z4H0
墨攻の漫画で読んだ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:03:56.84ID:4Dib4z4H0
ヴィーガンは虫もくわんだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:23:22.47ID:+LBaq6VRO
ソマリアなら食うんじゃねえのか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:32:01.44ID:4Dib4z4H0
仮面ライダーは順調にロールアウトしていれば怪奇バッタ怪人
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:42:36.93ID:otrnkSt80
白人様の世界では昆虫食ブームが来てるらしいからチャンスよw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 15:48:48.67ID:DuIDMINoO
今どきの三國志でもヤバいのか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:43:53.33ID:5wV8LRy20
「おれのT-6はジェット機みたいに大口あけて飛ぶんじゃない!
 それに気化器には砂漠用の防塵フィルターがついている!
 いま滑走路を開けてやるから、よく見ていろっ!まわせーっ!!」


いつの時代でも最新のものが最高だとは限らない…
エリア88…Tバードに救われた貴重な一日…
母は子どもたちのために炎で道を開いた…
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:53:01.52ID:S45VSZUj0
長野県民を見習って
バッタを料理するノウハウを磨けよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:57:11.00ID:3kfCrB1V0
ああ、いなごだ…
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:03:02.31ID:k5p2Xa8a0
>>16
パズスだったっけ?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:04:37.60ID:k5p2Xa8a0
>>435
中身スカスカなのか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:06:29.92ID:+f7GvoTd0
バッタに染まりあ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:07:46.29ID:+f7GvoTd0
バッタバッタとなぎ倒せば良いんじゃね?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:33:05.42ID:kZi//rKZ0
反政府軍側にALBMを搭載できる航空機はないはずだ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:34:32.80ID:NPaOrLV00
バッタて食えるらしいのにな捕まえて粉にすればアレやろ
エボラ出血熱とかは大丈夫なのかw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:51:04.29ID:4nobTj1J0
>>186
あったあった!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:52:14.34ID:nRHIpy+K0
>>1
いよいよエクソシストですか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 01:55:56.87ID:f56hoVrs0
飛蝗か
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 02:21:42.56ID:8dGC9/vN0
捕まえて焼いて畑の肥やしにしたらどうかな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 02:23:20.79ID:n9IGloaR0
大地の恵みだな \(´・ω・`)/ やったー
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 02:43:00.86ID:MgB1qNaA0
ドゥーム!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:19:17.99ID:GyIW0fyV0
イナゴは何も悪いことしてないのに蝗の字を当てられたせいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況