X



【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/23(月) 16:34:44.57ID:6Mc7cBM/9
衛藤晟一少子化対策担当相は12月10日の記者会見で、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにしました。

 ◇予測超える下落

 国立社会保障・人口問題研究所の17年の推計では、19年の出生数を92万1000人、20年は90万2000人と見込み、21年に88万6000人になると想定していました。予測を超える下落スピードです。

 出産や子育ては個人的な問題であり、選択の自由が前提です。政府も個人の選択に介入することは避ける立場です。ただ、現在問題になっているのは希望しても結婚や出産をできない人がいることです。

 ◇少子化対策は?

 年間出生数は1953年以降、しばらく200万人を切りますが、71〜74年は再び200万人を超えました。人口が多かった団塊の世代(1947〜49年生まれ、第1次ベビーブーム)の子どもたちによる「団塊ジュニア世代」(第2次ベビーブーム)です。

 親の人口が多いので子どもの人口が多いという当たり前の結果です。同じことが繰り返されたならば95〜99年ごろに「第3次ベビーブーム」が来てもおかしくないのですが、実際には「ブーム」は起きませんでした。

 90年代後半から00年代前半は日本経済が深刻な不況に陥っていた時代です。団塊ジュニア世代は就職氷河期世代と重なります。安定した職を得られず、結婚や出産に踏み切れなかったことが影響した可能性があります。

 95年から05年にかけて、合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)は95年の1.42から05年の1.26まで、ほぼ一貫して下がり続けます。

 ◇不況の影響

 このように見ると「就職氷河期世代」という言葉を生んだ90年代後半から00年代前半の不況が日本の人口に与えた影響の大きさがよくわかります。この時期の経済状況が異なれば、少子化をめぐる環境もいくらかは変わっていた可能性もあります。(政治プレミア編集部)

12/23(月) 10:30配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000022-mai-pol

★1 2019/12/23(月) 10:52:48.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577077955/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:53:47.24ID:V0hXOD0S0
>>937
日本は家族福祉が良くも悪くも強いから
食えなくなったら東京の貧困層はみんな地方に帰るだろうね
そこで低賃金のバイトで肩を寄せ合って生きていく昔ながらな生き方に戻りそう

なお子供は生まれません
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:53:57.54ID:BIFfAFT/0
>>944
安倍も麻生も満州人脈だしな
それが総理と副総理なんだからこの国の有り様は納得の結果ってもんよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:18.00ID:Y1PL3Ns20
>>946
下手したら米中露に分割統治されてると思うわ
後の歴史で韓国がアメリカを追い出したのは
実は正解だったってなるかもしれん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:19.84ID:500masWn0
氷河期だけどなんで氷河期だったんだろうな
もうなんちゃって自営で乗り切る覚悟ですけど金は残さずドブに捨てますw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:33.13ID:Wag6kZRm0
>>874
日本男が自分の子を産むことは諦めるしかない
30代以下の女性に好みの男と3人でも4人でも産んで貰うしかない
俺らは他人の子を税金で養わされるだけ

でも混血やら純外人だらけの社会になるよりはいいだろ
問題は今のばら撒き政策はシンママの一人っ子やら一般家庭の2人のことかが対象になってしまうこと
日本国籍3代目以上かつ子供3人目から分厚い補償をするって社会にすべき
今のままだと急速な人口減のまま一部の人間が楽に子育てするだけで終わってしまう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:48.08ID:10Skt88U0
>>941
氷河期スレはみんな被害者意識が強くてみんな年齢計算がおかしいからなw
今年生まれたガキの男親は30歳、まんこは27さいくらいだろうに
団塊ジュニアも便乗して被害者面するし氷河期スレってみんな被害妄想で頭おかしいんだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:05.83ID:6A8pjdMR0
>>946
そこらへんアメリカはどう考えてるんだろうね
このまま人口減少して国力落ちればアメリカの属国でいられるわけがない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:20.00ID:mpFbWsBq0
>>904
(´・ω・`)真っ先にオメーが殺処分されちゃうぞ…
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:25.14ID:kVn5y1L50
既婚者が核家族のぬるま湯から抜け出そうとしないのが原因だろ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:40.73ID:OXX/8qDA0
親がアレなら子もアレで結局孫は生まれなかった
そういう世代
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:55:45.71ID:JHPrgTEY0
>>949
だったらリーマンショックなんておこしたアメリカが全部悪いんでしょう
団塊や竹中を憎悪するのはお門違いにもほどがある
だから日本の氷河期救済するなら全部アメリカの税金で行うべき
それが正義です
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:56:05.43ID:WvhM93Gg0
87万でも、まだまだ多いイメージ。
70万くらいが良い
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:56:36.89ID:NeQBtjv10
現在の出生率が続けば
100年後の日本人 1500万人
うち九州人 600万人(うち沖縄人 120万人)

になるなw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:57:41.25ID:nOBO9/Pv0
子供は欲しいけど結婚はしたくないという女性は多いと思うわ。
そこで、身元のはっきりした男性から精子の提供を受け
チンコ受精じゃなく人工授精で妊娠出産。国がその後成人するまで
生活の支援を、、な〜んて
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:57:54.02ID:Wag6kZRm0
>>935
一見賢いようで合理的なようで
世界的に見て自分の属する日本人種の衰退を見過ごしてるんだから愚か者なんだよな

宇宙船地球号のお花畑脳だと人類全体が増えてるから日本人は滅びてもいいやってなるんだろうけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:58:38.18ID:yVD9phm10
そういや何で子供産まんの?
独身とかプライドが許さん事ない?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:58:39.64ID:10Skt88U0
>>966
どっちも仕事がないから、高校卒業後に上京するから、むしろ東京人だらけになるかと
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:59:00.20ID:FCVnFurl0
政財官一体となって日本を潰してきた結果が出てるじゃないか
何か問題でも?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:00:09.24ID:10Skt88U0
学生運動してた東大生も、人口爆発の問題がーって言ってたからな
もともと戦後生まれから出生率はさがってたし、68年の時点からそうやって人口減らそうとしてたし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:00:20.87ID:6W+KGO8u0
>>941
問題を先延ばしにしていたのが明るみになったからだよ
ブームはないけど氷河期が出産可能年齢だったから少子化がここまで大きく表面化しなかった
とうとう可能年齢も終わりに入ったから打つ手がなくなった

氷河期が産んでいたら人口減は起きなかったから今年の出産年齢が減ろうとも世代差でしかない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:00:21.20ID:Wag6kZRm0
ちょっとしたきっかけで変わることもかのうなんだけどな
家庭作って子供つくろうよ、ってだけの軽い雰囲気作り

若い女がネイルグルメ艶髪でSNSとアイドルやらに熱中してるような状態では無理か
電気でも止まらないともう社会の変革は無理か?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:00:54.55ID:qqAnNyY20
東京に流入する人って、海外だと国境を越えて別の国に行く人たちだよね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:01:07.87ID:KY+40eRs0
>>557
そのまんまお前に返してやるわボケ
>>581
普通の人間が普通にやってる事をできないお前が能無しなだけだろバーカ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:01:15.99ID:BIFfAFT/0
>>965
そうは言うけどな、スイス民間防衛によれば他国からの侵略は既に最終段階に入ってるんだぞ
https://i.imgur.com/MQ7OfSe.jpg
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:01:38.62ID:mpFbWsBq0
>>964
まぁ日本が力を蓄えたらスーパー301条で潰したりと散々な事をやってきた
のは米国だからな 米国の極東政策は大失敗だし責任取れよとは思う
今頃になって中国を最大脅威にしたりとアホだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:01:41.82ID:NeQBtjv10
>>971
現時点だと、九州→東京は東北や北関東に比べると比較的少ない
沖縄は東京に対してほぼ流出していない(東京→沖縄が超過の年もある)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:02:02.07ID:Y1PL3Ns20
終わらない福一原発の後処理
多発する天災に金融爆発
貿易戦争ですすむ分断ブロック経済第二次東西冷戦
そして大惨事世界大戦
俺らラッキーだわ
こんなイベント盛りだくさんの人生とかなかなかないだろ
生き延びたら長老面してやろうぜ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:02:56.81ID:exBbMkW80
氷河期だけが哀れじゃなくて、その他も少子化で哀れ
何の対策も取らなかった全員が悪い

ツケは日本国民全員で贖うべき
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:15.47ID:54Mf0VzN0
>>122
非正規未婚でもちろん子無し
子孫もいない未来だしどうなっても構わない
日本が衰退して滅びるのだけが楽しみなんだが
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:44.78ID:Kk76dToF0
死亡数は、団塊世代が80歳を迎える2026年あたりから急上昇するからな
出生数50万に対して、死亡数300万とか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:01.35ID:10Skt88U0
>>978
サイレントテローってやってる世代なのに
やったぜメシウマ!って思わないの?
将来、おれらのナマポの稼ぎ手だぜ?
ウエルカムカムじゃん?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:18.20ID:BIFfAFT/0
>>982
未来に希望があればな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:20.81ID:TNsnaDFq0
>>964
アメリカの属国なのでそんなことはできません
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:47.25ID:NwouR9kH0
>>933
いやもっと上だよ
50歳以上のバブルに多い
あとはゆとりから下
若くても本当に賢い子達はちゃんと自民の欺瞞を見抜いてるけどね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:47.98ID:Hn89Ezb50
最初から辞退して遊びまくった氷河期は勝ち組
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:05:12.39ID:3SKp7vQX0
>>733
氷河期は被害者だから氷河期のせいじゃないよ
氷河期の時大人だったバブル以上の世代のせいだよ
もっと言うと当時の50〜60代、今の80以上のせいだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:05:59.47ID:Wag6kZRm0
>>968
女の自分磨き()は散々煽ったけど
男にいい男になれ!って風潮がまったく皆無な社会だからな
別にメディアの煽りでなくても、良き父になれるように育て!みないな父親から仕込まれる家庭内文化もない
男が魅力的なら結婚したがる女も増える
金だけの問題じゃないんだよな

俺も金持ってるアラフォー男だけど
女性から見て一緒に居たい、子供が欲しいって思わせる魅力ゼロだろうしなぁ
バカガキっぽいジャニーズやDQNザイルよりもスタイリッシュぽいチョン歌手が人気なのも同じこと
女性の需要を満たす男が足りてない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:05.32ID:BIFfAFT/0
>>988
今更この国に来る奴らなんてガバガバのナマポ目当てだぞ
入国後5日でナマポなんて話もあるしな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:10.82ID:CR+jgx4I0
>>982
人間関係が貧しくなってる現在では
出生率が上がるとは限らない
経済的貧困ではなく人間関係の貧困が切実な
現在的問題なんだから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:12.78ID:DHYfSzdv0
>>968
チャウセスクの子
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:08:51.46ID:w2ZlEoFR0
氷河期世代の40だけど、
女子大の友達10人とも結婚してない。
中高の時にバブル期のドラマを見て、周りの大人を見て育って、
社会人になった瞬間に、姉世代の収入たかの常識がぶっ壊れてたから。
想像していた恋愛や青春を経験できてない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 34分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況