X



【人口】出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 ★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/24(火) 18:54:14.53ID:EBNMF7v19
厚生労働省が24日発表した2019年の人口動態統計の年間推計で、日本人の国内出生数は86万4千人となった。前年比で5.92%減と急減し、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回った。出生数が死亡数を下回る人口の「自然減」も51万2千人と初めて50万人を超え、政府の対策にもかかわらず少子化・人口減が加速している。

少子化は社会保障の支え手の減少に直結するほか、潜在成長率の低迷を招く恐れがある。人口減が予想より早く進む事態への備えが求められる。

2017年4月の国立社会保障・人口問題研究所の将来人口推計(日本人人口ベース)では、出生数が90万人を割り込むのは20年、86万人台となるのは21年と予測されていたが、減少ペースは2年早まった。5%を超える減少率は1989年以来30年ぶりとなる。

出生数の急減は複数の要因が重なった可能性がある。最も大きいのは出産期の女性の人口減少だ。総務省の統計では2019年7月時点で25〜39歳の女性は969万人で、前年同月から約21万人減った。

1971〜74年生まれの団塊ジュニアが2019年に45歳以上になった影響もある。同研究所の岩沢美帆・人口動向研究部長は「この世代は就職氷河期に直面するなどし、若い頃に見送っていた出産が後ろずれしたことで、直近の出生率を下支えしていた」と話す。

19年は新元号にあやかった「令和婚」や「令和ベビー」の効果で出産が増えるとの期待もあったが、婚姻件数は前年比0.59%減の58万3千組にとどまり、空振りに終わった。

03年に少子化対策基本法が成立し、政府は仕事と子育ての両立や待機児童対策、保育料無償化や働き方改革、男性の育児参加などを推進してきた。合計特殊出生率は05年の1.26を底に一度は持ち直したものの、15年の1.45の後は減少が続き、18年は1.42だった。

政府は25年度までに、子どもを望む夫婦らの希望がすべてかなった場合の「希望出生率1.8」の実現を目標に掲げるが、即効薬は見当たらないのが現状だ。

松谷明彦・政策研究大学院大名誉教授(マクロ経済学)は「若い世代が減っている以上、政府の少子化対策に劇的効果は望めない。人口減を前提とした社会、経済に転換していく必要がある」と指摘する。

人口動態統計の年間推計は10月までの速報値から算出しており、出生数に外国人の日本での出産、日本人の海外での出産を含まない。これらを含めた総人口ベースでも19年の出生数は90万人を下回った可能性が高いとみられる。

2019/12/24 14:35 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53727740U9A221C1MM8000/

★1が立った時間 2019/12/24(火) 14:41:28.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577166088/
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:22:08.83ID:WX4WThrm0
少子化でもいいよ

ただし団塊はそのガキである層に加えて200万多いから均衡を取るためにさっさと死ぬべきだし
ジュニアはそのガキに比べて900〜1000万ほど多いから早く死なないといけないわけで

団塊とジュニアはいつになったら死んでくれるん?待ってるんだけどね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:27:46.40ID:aQBNZcZE0
>>825
今の若い人たちをあんな目には絶対に遭わせないと宣言して
具体的な策を講じるのもそれはそれで問題だろうしな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:34:35.10ID:MxMb0/cj0
安倍が死ねば全て解決^^
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:41:59.57ID:1GZmUG0f0
日本のマンコは産まないから東南アジアから若いマンコを移民としてどんどん入れよう!!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:43:48.62ID:mRjzxOnv0
>>837
その層にあたる者だけどホント自分らさえ明日分からん時代なのに結婚なんか考えらんない。子供なんて尚更。
まわりも全然結婚してない、
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:45:32.98ID:C94STwo40
令和にあわせて結婚した人が多いらしいから
来年は110万人くらい増えるんじゃないのん?w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:48:39.07ID:C94STwo40
>>13
男はチンコ脳で幼稚なままであり
女は自由が増えて我儘になった

もう結婚しなくても別にイイジャン、なノリになってしまった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 20:42:52.08ID:zwOmRVI50
>>66
天下一武道会で神様が命と引き替えにピッコロに魔封波使って神様もピッコロも氏んでドラゴンボールも消滅した
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 20:48:11.74ID:djtHR9R30
少子化だけど特別支援学校はどこも満員御礼。東京や埼玉は学校を新設している。平和な民主主義国家とやらの末路がこれ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:02:35.32ID:UijYgZto0
>>862
小中学校の特殊学級もクラス数が増えてるよ
ただこっちは日本語が不自由で通常学級の授業に付いていけない外国人の子も増えてるって側面もあるが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:14:03.60ID:K/aR/t0U0
>>857
東南アジア女性も日本の男尊女卑低賃金チンコはいらないよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:54:39.15ID:1GZmUG0f0
>>867
ちゃんとぐぐってみた?(笑)
低学歴低賃金ノースキル日本まんこさん

フィリピンまんこは英語話せるから子供がバイリンガルになるぞ〜
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:58:27.37ID:fCa7Ng/j0
さっさと移民入れろよ
俺達に楽させろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 01:09:15.76ID:l98PhGko0
>>857
日本人男なんて金がなかったらピーナの女もついてこないよ
東南アジアの女は白人男なら金なくても又開くけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 02:00:23.65ID:9ykTtwup0
日本にいる外国人はどれだけ産んでるんだろ?

>日本人の国内出生数は86万4千人となった。

>出生数に外国人の日本での出産、日本人の海外での出産を含まない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 02:01:56.55ID:9ykTtwup0
一方、外国人の人口はすべての都道府県で増えて266万人余りとなり、
日本人と合わせた総人口に占める割合がはじめて2%を超えました。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 02:45:18.63ID:LHaaX7I80
>>870
×東南アジアの女は白人男なら金なくても又開くけど
○日本の女は白人男なら金なくても又開くけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:33:34.47ID:9F599Udm0
今年から毎年50万人 55万人 60万って
右肩上がりに死ぬ人がどんどん増えていくんだぞ
50万って人口が1番少ない鳥取県の総人口だぞ
100万人って地方県の1県の総人口だぞ 山形県とか山梨県とか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:34:21.21ID:vhknm1zY0
 
 アベノミクス不況 結婚したい20代が大幅減少

20代の独身男女のうち、結婚したい人の割合が3年前と比べて
男性で約28ポイント、女性で約23ポイントと大幅に減少した。
男性が独身でいる理由は「収入が少ない」が最多。
所得が理由で結婚に消極的になっている現状が浮かび上がった。
独身でいる理由は、男性では「家族を養うほどの収入がない」が最多だったのに対し、
女性では「結婚したいと思える相手がいない」だった。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/24/20191224k0000m040318000p/8.jpg
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:37:05.91ID:9F599Udm0
東京と神奈川と埼玉と愛知県と沖縄と千葉県と福岡だけ
人口が減ってないから ここに住んでる人は人口が減ってるのが
わからない
https://uub.jp/rnk/p_n.html
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:39:43.88ID:9F599Udm0
最近若者がいない
ドンキに夜や深夜に行っても
若者客がいない
ジジババしかいない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:44:54.65ID:sQu208750
>>839
サイレントテロが効いてきたようだな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:51:29.97ID:oVqpxf1y0
そういう政府方針だし
減らす気で来てるから思う壺
テロはそれに逆らって作りまくらないと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:54:10.24ID:UfXHTo1W0
>>839
共働きの街はPTA付き合い薄いよ
サボっても誰からも文句は出ないし
専業の町も逃げるやり方はある
まさに鬱病なら全部キャンセルできるだろうし姉がアホなだけ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:57:21.40ID:uOqmzpX60
>>870
でも金あるじゃん
なかったらなんて仮定自体無意味だろ
金目当てなのは日本まんこも同じだし

しかし日本まんこって人種差別がひどいね
性差別は許さないのに人種差別は許すの?

ちなみに日本マンコが付き合えている白人はロリコンだからな
金目当ての日本まんこ=金目当てのピーナ > ロリコンの白人
犯罪者予備軍の子供でも産んでろw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:11:18.01ID:ZvJo+eYy0
>>874
鳥取と島根は初の都道府県合併有り得る
割とマジで
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:21:38.06ID:9F599Udm0
>>882
四国の総人口が370万人
九州の総人口は1200万人
これから毎年100万人
死んでいくことになれば
4年で四国人の住民がすべて消える
12年で九州の人口がすべて消える
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:41.37ID:lpnzI4lW0
来年から移民が子供産みまくるから、V字回復
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:28:16.18ID:wBiBytJ90
もうすぐ2020年か〜。
今年とか来年以降に生まれた子たちは2070年くらいまでは多く生きる可能性があるから、
色々歴史の目撃者になれるなw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:29:32.37ID:Ivx8GUs00
女が働きすぎなんだろ。
専業主婦をやれや。専業主婦優遇制度を作った方がよほどいい。
職場復帰とか産休なんちゃらとかより
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:35:56.32ID:wBiBytJ90
>>886
専業主婦=完全無職なので、養える男が激減してしまっている。
つまり貧困男が増えてしまった結果、専業主婦=完全無職を養う余裕が
全く無くなってしまった。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:20.23ID:MpTJAy1S0
めでたいなw
ザマァw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:39.93ID:/hF0H2IU0
コスパ考えれば子供作らずに
他人の子供に税金払わせてインフラ維持させて
自分は老後の生活の為に貯蓄をするのが一番だね

他人諸君子作りと育児頑張れ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:13:01.83ID:RPsiy35u0
>>5
今まで(昭和まで)はいい国だったのにな。

いろんな問題もたくさんあったが。

今は全てがドライ。

ドライオーガズム
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:31:06.49ID:lu7mNw+S0
移民が大家族でやってくれば即解決だな
ネズミ算式に大家族が大家族を生む
10年もすれば小学生の半数は外人になるだろう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:44:24.92ID:lJcwnFzq0
ジャップ滅びろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:52:00.16ID:/5Fi5LZ80
>>892
そうなるとも思えないけど、そうなったら大変だな
日本語を知らない子供が半分だったら、教育が崩壊する

半数の子供が外国人、なんて状況だと外国人コロニーでは母国語しか使わなくなるからな
小学校に上がる前は日本語を知らない、なんて事も常態化するぜ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:16:05.61ID:SHyYoDQw0
>>892
だから今の子育て世代支援策が正しいんだろ
独身が悪いがいかに的外れかが分かる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:05:46.04ID:/5Fi5LZ80
今の子育て世代支援政策?
養育費や教育費の無償化か?
効果無いだろw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:11:00.54ID:XnC0Vz600
>>879
作りまくってやるから20代前半まででGカップ以上の美女をよこせ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:22:37.43ID:1khbMaIG0
>>886
まんこ働いてないじゃん
みんな定時に帰るぞ

学歴も資格もないし(努力に時間を使ってないし)、事務員、テレアポ、介護、ショップ店員、こんなのが大半だぞ?

日本で教育を受けたのに教育を受けてない移民でもできるような仕事ばかり
こんなんなら若い移民まんこ受け入れてガンガン産んでもらった方がいい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:42:07.58ID:72FQ4EFn0
もうダメかもしれんね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:17:37.14ID:1FWtGZjy0
少子化対策はやってるの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:12:15.67ID:pQ1et3/f0
結婚したらハロワで優先的に好条件の仕事を回してもらえるとか
子供がいたら公営住宅に入りやすいとか
徹底的に優遇してやらないと増えないぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況