X



【ウーワンワンワン】消防車に署員が立ち乗りし警察に叱られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/12/25(水) 04:36:12.15ID:HROyfH/G9
消防車に立ち乗りを警察が注意

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20191224/3030005288.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

富士市内を走行していた消防車の後ろの踏み段に消防署員3人が立ち乗りしている動画が
インターネット上に投稿され、警察が道路交通法違反にあたる疑いがあるとして
消防本部を注意していたことがわかりました。

動画には、12月18日、富士市消防本部の3人の消防署員が富士市内の道路を走る消防車の
後ろの踏み段にしがみつくようにして立ち乗りしている姿が写され、ツイッターで投稿されていました。
指摘を受けた消防本部が調査したところ、動画は、署員が消火設備の点検を行ったあと
消防車で移動していたときのものとわかり、警察に相談したということです。

その結果、警察は、人が乗るための設備ではない踏み段に署員を乗せて消防車が道路を走ったことは、
道路交通法違反にあたる疑いがあるとして、その場で注意したということです。

富士市消防本部は「道路交通法違反にあたるという認識が欠けていた。
警察の指導を受け、こうした乗り方をしないよう全職員に口頭で注意した」としています。

各地の消防本部によりますと以前は、消防車に乗り切れなかった場合、
動画のように立ち乗りすることもありましたが、現在は、危険な乗り方はしないよう
指導しているケースがほとんどだということです。

12/24 19:05
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:37:55.58ID:R2hJZQGo0
疑いとかじゃなくて明確な規定はないの?
証拠もあるんだから検挙しろよ無能警察
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:41:44.72ID:NdDRJSwB0
点検だと数十メートル先で降りて確認また1分後に確認とかだから
シートベルトやらめんどくさいからだろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:42:42.47ID:xSbAkkSJ0
ツースリー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:46:09.79ID:/TmJieQj0
>>1

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:46:31.70ID:Myn7X9f00
アメリカのドラマだと翔墓所員はリスペクトされてるんだよね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:49:44.57ID:8xt6UrdJ0
チンチンブラブラ絶好調!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:51:28.13ID:u2Zq1GG+0
>>5
ペケなんだろうが、やってるのを見かける事もあるよな。
飲食店など「事業者向け」の「一般廃棄物収集運搬業者」で。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:52:09.86ID:NUlRbudT0
足をあげてちんちん

ドラゴンズの応援歌と同じ作者。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:53:13.73ID:NUlRbudT0
出初式ではしごの上に登るのって高所作業の許可得てるの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:54:08.74ID:OUZvq5/e0
>>5
10秒未満で降りればセーフ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:55:19.00ID:gjFqceHA0
赤い消防車に銀色の人間が立ち乗りしてたらカッコいいじゃんか。
やめなくていいよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:56:20.69ID:HZu4vS550
何でもかんでも動画を撮ってチクるのはどうかな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 04:59:44.65ID:AUl9jznU0
火事現場に颯爽と駆け付けたポンプ車の後ろから消防士がバッと降りて消火準備に入るイメージがあるわ

ダメなんだな、いやまあそうだよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:01:04.65ID:TnNStCQ50
首相の警護車も箱乗りしてるけどあれは良いのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:01:21.88ID:XvDa38t20
暇な正義マンが増えたな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:03:03.04ID:9/BSPnyy0
道交法違反なんだから、逮捕取り調べ起訴と通常の手順を踏むべきでは。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:03:26.71ID:wN6kjC8K0
この〜っ スカポンタン!!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:06:07.64ID:ZWYwlDLnO
>>6
ツースリー
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:09:04.85ID:jnay7kJm0
警察だって式典で箱乗りしてんじゃん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:12:40.13ID:vrxGy6UC0
こんなもん口頭注意で十分だw(^o^)
命懸けで火を消しに行ってんだぞ!
俺の友人にお父さんは昇華中に死んだ
そいつが言ってた「僕も消防士になる」って
あいつどうしてるんだろうな、、、
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:17:18.64ID:Fuk7qaDI0
前にヤッターマンとかの展示会があって原寸大ヤッターワンがあった
ヤッター乗りしたけど
あんなんで世界半周とか無理すぎます
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:20:58.31ID:9GWiFH1f0
これぐらいいいだろって感じ
貨物列車の仕分けの動画みるともっと危険なことやってる 国鉄のころの動画だけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:22:27.41ID:XBVyJlVm0
まぁ駄目なんだろうがいちいちネットに載せるやつはホントに暇で性格終わってるんだろな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:22:32.08ID:p2DsN7JV0
消防団員じゃなくて署員か…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:23:39.72ID:9BIoSYDT0
>>2
バーカ
道交法上は明白な違法行為
他官庁の管轄である消防と面倒を起こしたくない警察が
忖度してスルーしてるだけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:23:41.38ID:57/hpdh50
ゴミ収集車も以前は作業員が後ろに立ち乗りしてたよな
今は走ってるけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:25:46.01ID:jImys0+m0
「勝利のポーズだ
アチョー!っチョチョチョ!」
と叫んで起こられたんだろ!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:27:56.81ID:57/hpdh50
次は郵便配達のカブが歩道走ってる動画が投稿されそうだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:28:57.00ID:8lXPWYUmO
>>5
暗黙の了解。

郵便バイクや新聞配達バイクが歩道走るのも暗黙の了解。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:29:15.61ID:uyNX0HF60
>>28
サイレンの音
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:31:21.07ID:l6az42tq0
昔ごみ収集の仕事をしてた時後ろに掴まって足はステップに乗せて走ってたわ
今でもやってんのかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:36:52.85ID:5HHjZsn20
窮屈で世知辛い世の中になったもんだて!
火事の現場は一刻一秒を争うんやで!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:40:52.95ID:WHXQAF6T0
消防士の立ち乗りは子供たちの夢じゃないのか!?

警察は仕事しろw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:40:55.57ID:bC/nSQOu0
国民の生命財産守る為に命懸けの仕事をしている公務員に対して敬意を払えよ
どこかの利権反社とは違うんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:42:50.73ID:wd3dSn0Y0
ヤッターワンは中に乗れないけどドロンボーメカは乗れるんだよな
移動するならドロンボーメカの方がよくね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:44:28.81ID:kiyopZXh0
>>15
安全帯してないし、不安全行動だわな。年休とって趣味で梯子に登るならともかく。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:47:43.72ID:kiyopZXh0
>>41
それは猫が通報しまくったはず公務員仲間から民間になったから警察の遠慮もなくなったしな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:48:39.86ID:oB+QzJKf0
選挙カーでも変な乗り方している候補者いるよな。
ちゃんと取り締まれよ。糞警察。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:51:39.52ID:bAQ3klKq0
>>23
暇で惨めな生活してると、こんな事でもマウントとって優越感に浸りたいのだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:51:45.15ID:ONze7IJ50
>>42
郵便バイクは許可あるよ。
管轄警察署から歩道の通行許可証もらってる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:53:10.77ID:RiTvQJ7l0
>>55
鳩山由紀夫のSPが沖縄で箱乗りしてて草
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:55:42.60ID:4Rm3USm/0
>>38
パッカー車に掴まるの楽しそうで子供時代に憧れたわ
つかなんで未だに「安全に外乗りできる」仕様になってないんだろうな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:03:03.18ID:T00CfHVJ0
何このスレタイ
剥奪しろや
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:03:15.80ID:ACrR6jr40
ゴミ収集車もやってるあれかw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:04:24.55ID:mj/NJfDu0
通報があった以上は警察も何かアクション起こさないとってだけの注意だな
人の命がかかってる非常時にはスルー忖度だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:10:47.43ID:pcffV3IB0
いちいち投稿するバカウゼーな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:10:52.07ID:RiTvQJ7l0
>>60
コマンドーのセリフとか久し振りに見たw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:12:59.91ID:pcffV3IB0
>>66
あースレタイはこれかw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:22:02.38ID:0v4rMeId0
警察「お仕置きだべ〜」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:29:58.76ID:lUOWEYfe0
>>52
だけで、直ぐに爆発するじゃんw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:31:57.22ID:9BIoSYDT0
>>5
失敗すると、そのまま込と一緒に中へ圧縮される
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:33:34.43ID:uGTaJlCK0
救急車と消防車はいいじゃん
こいつらに道交法守られるとうっとうしくてかなわん

救急車に横断歩道時速五キロで渡られて殺意わきまくりだわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:36:38.19ID:QRDGbcRY0
>>33
あんなデカいメカなのに肝心のコックピットがないのが不思議
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:37:10.80ID:k2BM+RGS0
>>43
たからかに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:39:06.33ID:eMxioMnY0
緊急出動で棒でスルスル降りる事も無くなったし昭和って特撮と日常に余り差がなかったよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:39:12.63ID:SnOtP4zj0
なんか世知辛いなギスギスし過ぎだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:39:28.17ID:9BIoSYDT0
>>75
AIで自動操縦だろうに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:40:49.47ID:S5xwHLRt0
「ヤッターワン、出動だ!」
デレレ♪デーデデ♪
「ウー、そこの車止まりなさい」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:47:25.19ID:1Hq02hOV0
ダメなんだ立ち乗りはイメージとして当たり前だと思ってた
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:48:24.57ID:4ScpYy0d0
>>5
そんなに長い距離じゃないから暗黙のなんたら
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:49:14.98ID:ZothZQqJ0
ま、普通にお目溢しなのが通例だったのだが
注意しないと職務怠慢を指摘されるからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:49:41.01ID:4ScpYy0d0
>>79
まったくだね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:54:36.15ID:mt8VHaLr0
氷河期世代を敵に回すとはこういう事だ
全部巻き込む
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:57:08.46ID:LK7sF1Zg0
>>3
安心した
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 06:57:42.25ID:mpi5Kp0K0
緊急時で無かったのがイタいな
でも、もう少し大らかな気持ちでありたい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 07:03:31.49ID:Ty7STere0
JR貨物も危険な作業やっとるからな
国鉄時代よりはまだマシかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 07:04:37.24ID:RVYdgBX10
昔はバキュームカーで汲み取り作業をしていた人も、バキュームカーの後部に片足立ちでぶら下がってヤッターマンで移動している姿がカッコ良くて憧れたわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 07:07:35.52ID:FxDY9XF10
忍者キャプターの立ち乗り
からの〜ジャンプの危ねぇよな笑
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 07:13:23.92ID:/2qcFgrP0
ボンネット形の時はダブルキャブにするとポンプが設置出来ないので立ち乗りがあった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 07:17:56.60ID:xOBKbjUS0
これはおしおき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況