X



【環境省】タガメの売買を禁止へ 趣味や研究用の採集はOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/25(水) 23:21:17.79ID:t0EhlQ+09
環境省は25日、里山に生息する水生昆虫タガメを「特定第2種国内希少野生動植物種」に指定し、インターネットや店頭での売買、販売目的の捕獲を禁止する方針を明らかにした。同日開かれた専門家会合で説明した。研究目的や趣味での採集・譲渡は規制の対象外とする。早ければ来年2月にも売買が禁止される。

 タガメは国内最大級の水生昆虫として人気があり愛好家も多いが、近年は水田の水質汚濁や池沼の開発、販売目的の大量捕獲などで生息数が減っている。山形など8都県では既に絶滅したとされる。

 環境省によると、販売目的の大量捕獲が続けば、絶滅の恐れが高まると判断した。

12/25(水) 19:16配信
KYODO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000169-kyodonews-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:22:22.53ID:Aulm0f/10
そんなことよりブラックバスの放流するバカをどうにかしろよ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:22:55.49ID:4WDDQXZOO
テレビの罰ゲームで使われてたのに意外だわ
虫なんか簡単に養殖出来そうなもんなのにな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:24:34.59ID:eOhipZDe0
ダガメやゲンゴロウはいないとは聞いた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:26:38.79ID:S/+Xou6s0
昆虫食用もアウトか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:27:30.58ID:G9YH5g2v0
【中国】クリスマスカードに「助けて」 英スーパー、中国での生産を停止 2019/12【強制労働】

イギリスの6歳の少女がクリスマスカードを書こうとしたところ、助けを求める中国の労働者のメッセージが書き込まれていた。
ブロック体の大文字で、「私たちは中国・上海青浦刑務所の外国人受刑者だ。意思に反して働かされている。私たちを助けてください。人権団体に知らせてください」と書かれてあったという。
さらに、このカードを手にした人に、英国人ジャーナリストのピーター・ハンフリーさんに連絡するよう依頼する文章が記されていた。ハンフリーさんは4年前、上海青浦刑務所に収監されていた。

ウィディコムさんの家族から連絡を受けたハンフリーさんは、元受刑者に連絡を取り、受刑者たちが強制労働をさせられていることを確認したという。

ジャーナリストのピーター・ハンフリーさんは4年前に上海青浦刑務所を出所した。その後、22日付の英紙に記事を執筆した。
ハンフリーさんはBBCの取材に対し、2013〜2015年に上海で拘束されていた際、最後の9カ月間は今回のカードを書いた 受刑者がいるとされる刑務所に収監されていたと説明。

「これは私と同じ時期に収監されていた受刑者仲間で、現在も服役中の人が書いたとものだ」とした。
また、メッセージの内容は多くの受刑者の声を反映したものだとの考えを示し、誰が書いたかわかるが名前は決して明かさないと述べた。

ハンフリーさんによると、外国人向けの刑務所全体で約250人、1部屋には12人が収監されており、「非常に暗い日々」を送っているという。
ハンフリーさんが「裁判を受けず、でたらめの罪状で」収監されていたときには、製造労働は希望者だけが、せっけんなどを買うためにしていた。しかし、現在は強制に変わったという。
国連は、受刑者が刑務所当局や民間業者の利益のために働かされるべきではないとしている。

ハンフリーさんはまた、メッセージを書いた人は、見つかったときのリスクを十分理解した上で行動を起こしたとの考えを述べた。
「(見つかった場合は)環境の劣悪な独房に1カ月近く監禁される罰を受けるかもしれない」

中国の受刑者が欧米市場向けの製品にメッセージを紛れ込ませたのは、これが初めてではない。
2012年には、米オレゴン州ポートランドのジュリー・キースさんが、購入したハロウィーンの飾りの中から、拷問と迫害を受けているとの説明文を見つけた。
2014年には、北アイルランドのカレン・ウィシンスカさんが、ズボンの中からメモ書きを発見。そこには、「刑務所内の私たちの仕事は輸出用の服を作ることだ。1日15時間働き、食べ物は犬や豚にさえやらないものだ」と書かれていた。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:28:21.75ID:6bwzLRx90
タガメ絶対?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:29:19.05ID:gvKOoJjY0
昭和四十年代
多摩にはゲンゴロウがまだいた
昭和六十年代、山梨県長坂にもまだいた

自然界のゲンゴロウ
今、どこでなにしとるんやろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:29:40.93ID:JLwgpa/60
タガメってメダカ食うんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:30:43.78ID:7leNb+170
なんだ譲渡はOKかよ、ザルだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:31:54.93ID:8TBmRSkZ0
>>1
>趣味での採集・譲渡は規制の対象外
対価を伴う譲渡を売買と呼ぶのだと思ってた。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:33:03.92ID:4WDDQXZOO
30年前子供の時によく用水路で遊んでたけどタガメ見たことねーな
ゲンゴロウとかアメンボは良く居たけど今はそこらも減ってんのかねえ
メダカっぽいの居ても大半はメダカじゃないとかも見るし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:33:47.86ID:hINgzHDw0
オオクワガタもそうして欲しい
てか販売禁止にしてほしい
クヌギの木の穴を凹凹にして剥ぎ取る奴が来るから
林が悲惨なことになってる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:34:24.23ID:9IH4YuMP0
昔はスーパーのペットショップコーナーとかで見かけたもんだがなあ
  
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:36:07.34ID:SXr/i0OQ0
ゲンゴロウは見た事あるけどタガメって自然で見た事ないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:36:53.71ID:k4elqttD0
メダカとか売ってるもんにしか
思わんだろ 今の若者には
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:37:47.11ID:hINgzHDw0
タガメやゲンゴロウなんて通ってた小学校前の用水路に一杯いたのに
何時の間にか天然記念物みたいになっててビックリ
(ちなみにド田舎じゃなくて某政令指定都市)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:37:49.98ID:dvnRdPtn0
趣味の採取も禁止しないと意味ねーやん。ザル法や。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:40:47.93ID:f70sDdv70
熱帯魚屋で一匹3000円で売っててビビった。
昔は用水路にいっぱいいたのに。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:42:58.67ID:1AFeFN4F0
ブラックバスや食用ガエルに食われてしもたんやろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:43:27.29ID:v27LIKua0
>>1
>水田の水質汚濁

汚濁じゃねえだろ
農薬で減ったんだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:43:47.94ID:bzuRxK/G0
タガメ、タイコウチ、ミズカマキリは死ぬとモロクソ臭い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:44:57.64ID:AvLoJFSg0
昔は養魚場の害虫扱いだったのに・・

そういや水生昆虫で見たことがあるのは
アメンボ・ミズカマキリ・ミズスマシくらいだな
コオイムシに至ってはタガメレベルで見たことがない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:45:33.06ID:YLPuKsrM0
タガメの食事は怖い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:45:43.65ID:hINgzHDw0
>>35
売買禁止にするだけでもだいぶ違う
個人が採取する程度なら、たかが知れてる
問題は金儲けが目的な業者
やつら大規模な仕掛けでその地域に生育してるのを根こそぎ持っていく
オオクワガタの例だと
1980年代後半、大阪能勢地方のオオクワガタの生育地で有名だった某山
ヤクザがチェーンソーを持ってきて、そこらじゅうの木を切り倒してトラックで運んでいった
その山のオオクワガタは1年で壊滅
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:46:49.89ID:RyN74CPf0
タイコウチやミズカマキリは見るけどタガメは水族館でしか見たことないな
たぶんもっと良い所に居るんだろうけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:49:18.32ID:4X1Da6h10
保護を謳ってる癖に環境を汚す 国の馬鹿役人
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:50:01.39ID:gvKOoJjY0
こどもの頃

ゲンゴロウが溜池で飛んでいたが

羽音はブォォォォォォォォンと

巨大な蜂のようで怖かった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:50:48.52ID:EiFHDy010
山の中住みだけどタガメやコオイムシは見なくなったな
ミズカマキリとかガムシやホタルはいっぱいおるけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:51:01.88ID:hthX0clB0
タガメとかゲンゴロウは40年前の田舎でも
なかなか見られるアイテムじゃなかったなぁ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:51:32.51ID:9/BSPnyy0
タガメの佃煮食えなくなるのか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:51:44.88ID:dvnRdPtn0
まあ、太陽光発電をまずはやめないとな。
数少ない自然を徹底的に破壊しとるからな。あれ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:52:31.55ID:kSVzCPVn0
ブラックバスの大好物
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:52:54.76ID:hINgzHDw0
何年か前にNHKでタガメやってたけど
ヘビを捕まえて血を吸うのには驚いたな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:53:27.11ID:VoO5RCOc0
昔、鳥取の田舎でタガメとゲンゴロウを一緒に捕まえてバケツに入れといたらいなくなってた

あいつら飛ぶんだよね、知らなかったよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:53:50.46ID:siMM6y+l0
十数年前は都市部のスズメも減ってるとか言ってなかったか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:54:21.85ID:Nz/5Qowt0
>>21
タガメは針状のものを刺してエキスを吸うみたいだから食べると言う表現は違うな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:54:51.00ID:dvnRdPtn0
そもそもメダカは規制しなくていいのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:54:55.83ID:9jbJ1HYm0
>>49
艦長!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:55:58.94ID:hINgzHDw0
>>56
それ
今年もクワガタ捕まえようと馴染みの林にいったら
太陽光発電施設になってポカーンだったわ
なにが自然エネルギーだよ、自然破壊エネルギーだよなあれは
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:56:25.56ID:SRicR6dS0
>>21
蝮も食ってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:57:46.85ID:Nz/5Qowt0
>>31
タガメは羽があって飛ぶから昔、夏にカブトムシを取りに行った時に光がある場所にタガメが飛んで来た事があったよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:57:59.16ID:EAiTgfwq0
タガメは図鑑でしか見たことないな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:00:47.79ID:cvQ/z5/q0
レア度で言ったらタガメ>ゲンゴロウだよね?
どうなの詳しい人
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:01:13.96ID:YR7tvmrB0
タガメなんか飼ったらエサが大変そうだは
生きたものを与えないといけないからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:04:58.30ID:OWGbCSB00
>>75
山梨では
ゲンゴロウは急激にいなくなった
タガメは、そこそこいた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:05:10.65ID:KZqwFH9H0
タガメは東南アジアでは食べ物だっけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:06:06.17ID:FXgN+jWn0
タガメそういえば現物見たことないな
かなり減ってるらしいね、水田ないとダメなんだろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:06:52.05ID:OWGbCSB00
ハンミョウはまだいるけど
タマムシも見かけなくなった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:07:46.11ID:BqPWZKuv0
実質ザル法やん。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:08:13.89ID:fb/sQO4Y0
子供の頃田んぼでよく見かけたがなぁ
あんなもん飼いたいとも思わんが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:09:37.26ID:kq8sB7Bf0
今は周りは住宅ばかりになったが、子供の頃は畑やら田んぼやら林があったので
雨で水たまりが出来るとゲンゴロウやらミズカマキリやらアメンボがいたな。
タガメもいたかな。今では水生昆虫どころかトンボすら見なくなった。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:10:10.60ID:twZD+L8X0
>>75
地元ではゲンゴロウの減り方はタガメ以上に急激だった記憶。一気に居なくなった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:11:12.87ID:CLeP/dCG0
タイ人に「メンダー(タガメ)食べるんでしょ?美味いの?」って聞いたら
「あんなの田舎の年寄りしか食わないよ。日本人だって普通にイナゴ食べないでしょ?」っていわれたw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:14:17.34ID:bmV+1S6N0
>>90
例え方がいかにも日本人。
イナゴ食ってることを知っている架空タイ人まで作ってご苦労さん。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:15:22.08ID:8LHe4V9h0
>>92
ねぎらいの言葉に愛情がこもっていないな。
やりなおし。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:16:03.27ID:ZDWFUUCM0
はははは
朱鷺のように東南アジアから連れてくればいいだけさ
輸入する限り絶滅はしないw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:17.71ID:2GQX/Fqw0
外来種の輸入販売を禁止して欲しい。
ワニガメとか何なの。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:21:06.37ID:d9Vo2Amu0
子供の頃虫の癖にカエル捕まえて血吸って
る絵を見たのが衝撃だったわ、
あとヤスデが大量発生で電車止める絵とか
虫ってこえーなって刷り込まれたわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:22:01.65ID:qufXDWQx0
>>5
タイに行ったときに丸かじりして吐いたんだけど、本当は砕いてスープに入れるらしいね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:23:42.87ID:Id3Jt68j0
近くのディスカウントストアで何ヶ月前からタガメ売ってて気になってた。養殖?だと思ってたけどどこかから捕獲して来たのかな?気になる…
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:35:02.17ID:KbQKjIaV0
タガメとゲンゴローの違いが分からん実物見た事ない
アメンボはどこから来るのか謎だけど水たまりでよく見てた
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:35:57.39ID:8LHe4V9h0
>>99
今話題のソマリアのバッタは牛食ってるからな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:38:30.03ID:YDY86Jkf0
トンボも保護しろよ
ここ数年で急激にいない
やばいぞあれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:43:35.22ID:pwdpD1QO0
>>34
相模原?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:46:39.88ID:pwdpD1QO0
都内で昆虫食べられるレストランでタガメ出てきたけど、あれはもちろん国内の野生のじゃないよな??
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:52:23.88ID:CcIznw2k0
東南アジアだと高級食材なんだっけ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:58:15.67ID:moLQlZA80
東南アジアではザルに山盛りで売ってるよ
痛んでいるのかすごく臭いけど
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:01:45.93ID:GkMHjEWw0
ブラックバスがぁー外来種ガァーって
カキコミしている方がいるけど
水生昆虫の本当の敵は農薬だからな!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:04:54.17ID:CnNSA+zS0
島根県の秘境みたいな所でも小川は軒並み三面護岸になっていて生息場所がない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:05:09.67ID:gD8Pr8ls0
タガメは空も飛べて水中も泳げて地上でも活動できる
なのに何故天下が取れないのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:06:14.89ID:DNuTejey0
タガメは大きなカメムシだから食べるとめっちゃ臭いってあいつが言ってた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:07:43.00ID:3Ou+pzP00
サイゴンの朝市行けば篭に入れて沢山売ってる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:25:00.52ID:a8H9iweY0
タガメ女の売春を禁止

 タガメ女の買春を禁止

  タガメ女の男漁りを禁止

   タガメ女の性交を禁止

ゴキブリ女=朝鮮売春婦の生存を禁止、強制送還、従わなければ支那の臓器牧場にに贈呈
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:38:44.41ID:eI8zplX40
昔は電灯の下に死ぬほど転がってたけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:38:48.30ID:aqX+7S2f0
>>10
それだけじゃなくて総合でも1月2日に生き物すごいぜという特番もあるよ

正月の昆虫すごいぜはオサムシらしいけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:41:04.88ID:BFJdj3ye0
>>21
日本のメダカじゃないからドンドン食ってくれよ
ほぼ絶滅したよなタナゴなんかも
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:42:08.81ID:z2FXNWDU0
何で外来種の輸入禁止しないんだ、緑亀とかアマゾンの魚とか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:43:05.89ID:MXMryENA0
この前までドンキの昆虫食で売ってなかったか?
外国産ではあるけど。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:44:44.89ID:v5vzOlvp0
友達の兄貴が飼ってたタガメに刺されてメチャクチャ出血したの見てから怖い
小1か小2だったが人生で初めてあんな出血見たわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:04:19.18ID:OhihYZYp0
何でも禁止だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:05:52.06ID:nSrSPbmC0
タガメとかホモだから捕まえると気持ち悪いよな。
ケツにかじりついてきたらいやだもんなあ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:10:21.44ID:hTXob7O+0
タガメって一応飛ぶんだよな
街灯の下にたまにいる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:12:09.21ID:nSrSPbmC0
2丁目の売り専行けば相手がいるのに。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:15:05.80ID:+louuxln0
カメムシの親戚だからパクチー風味
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:15:27.35ID:PSOZLjMS0
タガメやタイコウチ、ミズカマが八王子からもとっくに消えたな。30年前にはいるところにはいた。
護岸工事で全滅
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:17:36.58ID:nSrSPbmC0
ホモ20人位で年末旅行してさ、
夜は旅館で20人連結パーティーやるんだろうなあ・・・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:18:56.07ID:hTXob7O+0
禁止されることばかりだな
環境関係の専門家って怪しいやつばかり
何か利権が絡んでるんだろうな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:21:22.00ID:MmIf94Mn0
コオイムシ、タイコウチ、ミズカマキリは捕まえたことあるけど、タガメだけはないのよね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:29:30.19ID:kTc9WO3d0
>>112
タガメにかぎらず田畑に虫がいないよ
農薬のせいで

>>114
それは寄生虫のせいらしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:31:27.37ID:CIFYyagg0
>>9
タヌキ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:36:57.94ID:cvQ/z5/q0
>>119
気になって調べたら青リンゴの匂いでいい香りらしいが?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:48:44.35ID:0qZjWeUQ0
げんごろう。。。うほっ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 03:36:00.15ID:TuAavYZG0
夏くらいに近所の公園のビオトープにたくさん居たぞ?因みに横浜市の戸塚小雀公園って場所。
子供とたくさん捕まえて、子供がすげー喜んでたな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 04:05:43.03ID:Gt1XFjCf0
昔、小学校から帰る時、校門のところに水生昆虫を
売りに来てるおっさんいてた
タイコウチとミズカマキリは1匹500円、
タガメは1匹3,000円だった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 04:30:18.48ID:kTc9WO3d0
子供のころ学研の雑誌で
タガメがフナを襲って体液を吸って殺すのがあったな
けっこうトラウマ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 04:38:06.29ID:0EgSZiL90
>>94
それはタガタメだろw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 04:41:38.16ID:rdrqmiNu0
>>142
何が?
モラルのないマニアがタガメに限らず珍しい虫を根こそぎ乱獲してんのは生き物好きならみんな知ってる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 04:45:31.25ID:qsxh04un0
上皇がタガメを乱獲するのはよろしいということですな 
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 05:08:14.71ID:fV+vwi6b0
飼育養殖すればよかろう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:32:52.91ID:usmJEKcV0
食用タガメもだめなのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:42:32.26ID:21HisEIN0
タガメって、見た目かなりでかいゴキブリじゃん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:55:17.58ID:rg1MwAmE0
おらのタガメはたまげぬタガメ、隣のタガメはたまげたタガメ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:59:20.59ID:g1vq52bD0
昆虫すごいぜで香川照之が熱く語ってたなー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:00:44.57ID:J55DoIKB0
もちろん油で揚げたりしてはダメ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:03:20.40ID:1nTjlIUy0
タイコウチとミズカマキリあたりまでは近所の池にいた。
いまはマンションになってる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:08:35.71ID:cRntTPBs0
>>54
ヒメゲンゴロウとかちっこいのは結構いたが、ゲンゴロウは一回も見たことないなあ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:10:52.12ID:qkL0x1zA0
田舎の親戚のところにいったときに田んぼでタガメ見つけて代興奮してさわってたら口でさされた
メチャクチャ指がはれてしばらく大変だったけど、今思えばエモノを捕食するときの溶解液みたいなのを注入されたのかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:51:15.77ID:T/Vddstd0
メダカだとおもた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:54:05.76ID:ee5TO8mQ0
タガメもゲンゴロウも1回だけしか見たことないわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 09:16:58.81ID:x2zB1wbK0
美味しいのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 09:18:38.08ID:CLx6rmIA0
>>2
たしか、食べられるんだよね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 09:21:25.91ID:/iDVljsW0
香川照之の昆虫すごいぜ! お正月SP
カマキリ先生☆冬の森でオサボリ!?
2020年1月1日午前9:00〜9:44

再放送
12月28日 午後6:05〜6:50 Nスペ「香川照之の昆虫やばいぜ!」
12月31日 午前10:10〜10:40「6時間目 アリ」
      午前10:40〜11:10「特別編 カマキリ先生☆コスタリカへ行く」
      午前11:10〜11:40「7時間目 キリギリス」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 09:32:35.40ID:e0S12y150
猪木「えーいっ、卍タガメだ!」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 10:37:30.13ID:cYnf/eKq0
オケラも歌の中だけで知ってるんだろ
♩オケラだって〜
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 12:08:25.49ID:up4p873M0
俺の地元にはタガメもゲンゴロウもいる池がある
でも一般人は入れないんだよなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 14:11:39.61ID:QmKutQUy0
兵庫県の山あいにある棚田にタガメがたくさん居て、大学の研究チームみたいのがアレコレ調べてる様子をテレビで放送したら、
翌日山健組のチンピラと昆虫採集業者が大挙して押し寄せてきて大変だったらしいな。
結局はチンピラが業者の採集したタガメを全て奪って終わったらしいが。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 15:03:41.55ID:uILuFzFj0
養殖できないのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 15:28:11.69ID:GdqQN73b0
食するタイ人はどうするんだよw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 15:34:56.24ID:z2FXNWDU0
まあまあの田舎育ちで田んぼで水生昆虫もよく捕ってたけど
タイコウチやガムシはよくいたけど、タガメにゲンゴロウは見た記憶が無い
もう何十年も前から希少種だったんだよね、農薬のせいなのかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 15:59:44.99ID:7o7iZIyq0
趣味で持っている者を登録させな
ランダムで持ち主を検査することで不法投棄を無くさせる
不法投棄したら罰金1兆円でさw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:25:47.80ID:+vnBgkji0
ゲンゴロウの幼虫検索してみ?
プレデターとエイリアン足したようなおぞましさ。しかもデカイ
風の谷のナウシカに出てきたグロテスクな空飛ぶ昆虫はこいつがモデルだと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:33.80ID:8vm7mT9P0
このスレ、楽しいな
今の5ちゃんはスレが立つと在日だか反自民だかの工作員が即座に書き込むからつまらない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:19.95ID:T7Fw6HBo0
昔ミズカマキリやコオイムシなら見たことあるがタガメは無い。
そして今ではミズカマキリもコオイムシも見かけなくなった。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:39:50.36ID:s+F3R10E0
実家の田んぼをビオトープにしてるけど糞田舎なのにタガメいない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:59:23.33ID:gM/HrjLQ0
天竜川のそばで死んでたのを一度だけ見たけどゲンゴロウはデカさにびっくりしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況