X



【吉野家HD】子会社アークミールを安楽亭に売却 「ステーキハウスフォルクス」「ステーキのどん」「しゃぶしゃぶどん亭」など展開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/26(木) 19:15:00.49ID:9cgZNQGL9
吉野家ホールディングス(HD)は26日、レストランチェーン「ステーキハウスフォルクス」などを運営する子会社のアークミールを、焼肉チェーンを運営する安楽亭に譲渡する契約を締結したと発表した。吉野家HDは今回の事業売却で、経営資源を海外展開の強化に集中させる。

 令和2年2月末に株式を譲渡し、安楽亭が完全子会社化する。譲渡価格は非公表。

 アークミールはステーキハウスフォルクスのほか、「ステーキのどん」や「しゃぶしゃぶどん亭」などを展開し、11月末時点で158店を運営する。吉野家HDは平成20年2月、アークミールと資本業務提携を結んで連結子会社化。27年9月には完全子会社化した。

 吉野家HDの抱えるブランドの中で、牛丼チェーンの「吉野家」などと比べアークミールの事業は高単価に位置付けられる。ただ、この数年は最終損益の赤字が続くなど業績が悪化。業態が似ている安楽亭の方がアークミールは「一層のシナジー(相乗効果)が得られる」としている。

 安楽亭は焼き肉レストラン「安楽亭」など、焼肉チェーンを主体として関東圏を中心に219店(12月26日現在)を展開する。アークミールを傘下に収めることで、「食材や店舗オペレーションなど共通部分が多く、今後数多くのシナジーを発揮していくことが可能」とする。

2019.12.26 18:16
https://www.sankei.com/economy/news/191226/ecn1912260010-n1.html
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:27:27.13ID:q1NueCJ30
ステーキのどんの流れ者感がスゴイな マジで落ち着きがないわw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:28:28.46ID:yCkdjkUP0
吉野家は牛丼商売以外ダメだねえ
カレーなんかすくってご飯にかけるだけだから吉野家でもできそうだけど先行の大チェーンがあるからダメか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:54:52.83ID:jSWjY5bo0
フォルクスはむかーし高級なイメージだったのに牛脂注入肉バレて堕ちたんだよなあ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:10:06.46ID:u3L9r48F0
ハンバーグはホルスタイン臭くてたべられない。
昔はいい肉使っていたのにざんねんですな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:14:59.71ID:VNknHCaU0
>>30
フォルクスのまま、安楽亭にならない方がいいと思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:22:43.72ID:fo2QO3U/0
>>21
初期はうまくて丁寧で良かったけど
前回同じ店行ったら
同じ店とは思えないくらい不味い汚い店になってて驚いた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:38:31.04ID:kTdEPbDi0
安楽亭の優待券使えるようになるのかな?ちょっと期待しちゃう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:04:22.69ID:ziexLGpM0
店舗数

ステーキのどん
埼玉県 30軒
東京都  9軒
大阪府  9軒
群馬県  5軒
京都府  3軒
神奈川  2軒
奈良県  2軒
岡山県  2軒
兵庫県  2軒
千葉県  1軒
長野県  1軒
福岡県  1軒

フォルクス
東京都 12軒
神奈川  7軒
千葉県  5軒
福岡県  5軒
大阪府  4軒
埼玉県  2軒
京都府  2軒
兵庫県  2軒
熊本県  1軒
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:06:22.43ID:scIBNcVN0
安い肉をタレでごまかすならステーキより薄切り肉の方が有利だしな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:18:43.72ID:j6FkSqBf0
セットに生卵を入れろ。後スマホのTカードを読み込めるようになれ。
吉野家の言い訳を聞くのは、それをっやった後と決めてるw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:41:36.52ID:+d8pD7/f0
>>57
サラダバーとパンバイキングとスープバーを食いに行くところであってステーキを食いに行くところじゃないぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:52:15.15ID:e1NkODGp0
>>54
コロワイドの子会社になったから
創業者はBSE問題当時に大赤字になって身売り
今はグループ内でのスケールメリットのおかげで
なんとかやってるがステーキだけでは儲からないよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:08:24.94ID:QLdIhK1N0
安楽亭って選りすぐりのまずい肉を低価格で提供して、その値段でも食べたことを後悔する類稀なお店
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:47:49.47ID:IuoW3fXdO
>>62>>64
ありがとう
家からは遠いから仕事で近く寄ることあった時ぐらいに行く時も
と思ってたけど

やっぱり行かなくていいなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:55:24.90ID:gPWwYLkd0
>>60
モバイルTカードは最近対応してキャンペーンやってただろ
生卵はいらん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:55:43.51ID:3eUP8lbA0
>>68
いや、コーンスープと焼き立てパン、サラダバーのために行く価値はある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 01:23:45.69ID:4eypMh6g0
ステーキ屋は難しい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:09:27.25ID:OyYoIXFi0
>>15
ロイホはファミレスだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:22:30.23ID:TkIR7sd30
>>65
俺は牛肉100%の宮ハンバーグ食べるために行ってる
ライスとスープバー取り放題なのもうれしい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 07:47:25.18ID:mMKFcIoY0
陳健一のマーラー牛鍋膳って何てクソ不味いもん
作りやがって(`Δ´)ペッ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:29:11.72ID:pzlGZq3k0
フォルクス懐かしいな
名古屋にはもう一店もないのかな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:34:04.90ID:pzlGZq3k0
あさくまは至高
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:36:22.27ID:9cClzVRY0
フォルクスは開店セールでうまい肉を安く食わせたのでその後2〜3度行ったが撒き餌以外はまずかった
安楽亭はバイトにほんの少しも接客教育してなかったので1度で懲りた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:36:42.85ID:6Ztcl7Fb0
>>78
ないみたいだね
http://www.volks-steak.jp/shop_map.html
ダイエーグループだった頃はうちの近所にも結構あったけど
ダイエーの経営が苦しくなってフォルクスをどん(現アークミール)に売ったら、
どんはフォルクスの店舗をステーキのどん、どん亭にかえたり
閉店させたからフォルクスは激減した
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:47:08.17ID:1ceZ15G30
>>58
どんはやたら目に付くが埼玉が一番多かったのか・・・
全国チェーンで500店舗ぐらいあると思ってた
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:01.83ID:1ceZ15G30
安楽亭傘下になったら質落ちそうだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:49:47.42ID:XZfNGCwI0
フォルクスって何度もオーナー変わってるよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:51:06.66ID:qWabkT4j0
ステーキ屋もキツいな・・
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:51:45.02ID:ivtaSTKl0
もうどんには行けない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:54:55.15ID:IGw6aGcS0
ZOZOの前社長に似ている人のステーキ屋はどうなった?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:56:50.23ID:1ceZ15G30
万世より不味いがステーキガストよりは美味いどん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:57:55.80ID:6Ztcl7Fb0
>>84
フォルクスは
ダイエー→どん(現アークミール)→アークミールが吉野家HD傘下になる
そしてアークミールは安楽亭傘下か
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:04:53.41ID:fSBzaG5v0
吉野屋が買収してうまく行ったチェーンってなんかあんの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:20:10.49ID:Ttlpu0dF0
>>51
国産というインチキ表記で客を騙してホルスタインの肉を売る奴は悪魔だよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:33:13.28ID:leQMUo8d0
そもそもステーキてそんな美味いもんじゃないよね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:18:46.51ID:Tlr0KCks0
>>94
肉次第だろ

安い肉は味もなく水っぽく風味もない
ガッカリメニュー
値段に対して腹も膨れず美味くないというならその通り
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:24:20.48ID:EbIkHheb0
ステーキのどんは良かったのに…
残念だよ😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況