X



【兵庫】6人死亡余部鉄橋列車転落33年 変遷撮り続ける地元写真家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/28(土) 12:10:54.85ID:nZsOsk+P9
国鉄(現JR)山陰線の余部(あまるべ)鉄橋(兵庫県香美町香住区余部)で、突風にあおられた回送列車が転落して6人が死亡した事故から28日で33年。地元のアマチュア写真家千崎(せんざき)密夫さん(87)は半世紀以上、鉄橋の移り変わりを撮影し続けてきた。いまや観光スポットとなった鉄橋だが、あの日の記憶は片時もぬぐい去れない。(金海隆至)

 1986年12月28日、日曜の昼下がり。郵便局員だった千崎さんは、鉄橋の北約100メートルにある自宅にいた。餅つきを終え、うたた寝していると長男が駆け込んできた。「鉄橋から列車が落ちた」。思わず「ばかなことを言うな」と返した。

 激しい風雨の中、自宅の窓から見えたのは、鉄橋の上に止まった機関車だけ。後ろにあるはずの客車がなかった。現場へ走ると、数珠つなぎで横倒しになった車両が、知人の民家や水産加工場を押しつぶしていた。

 数時間後、救急車や警察車両で騒然とする現場を離れ、鉄橋西側の餘部(あまるべ)駅へ上る山道を歩いた。小高い位置から夢中でシャッターを切ったが、動揺が抑えられない上、噴煙や風雨に視界を遮られ、鮮明な写真は撮れなかった。

 帰宅すると、妻が泣き崩れていた。その日、妻が届けた餅を昼に食べて「おいしい」と喜んだ幼なじみの女性が、その直後に働いていた工場で犠牲になった。

 1912(明治45)年の完成当時、東洋一とうたわれた赤い鉄橋は長らく地域の誇りだった。「かつては鉄橋を通る列車の音が時計代わりで、住民が昼食や子どもを迎えに行く準備をしていた」。雄姿を後世に伝えようと、千崎さんは50年代から撮影し続けた。

 しかし、事故後10年近く、傷ついた人たちを思うとカメラを向けることはできなかった。再び撮影するようになったのは、鉄橋の付け替え構想が浮上したころだった。

 2017年11月、余部橋梁(きょうりょう)には展望エレベーターが設置され、年間約37万人が訪れる。千崎さんは「現場が様変わりしても、住民は事故の記憶と共に生きている」と思いをかみ締める。

https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/img/d_12995654.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/img/d_12995655.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/img/d_12995656.jpg

2019/12/28 09:08神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/0012995653.shtml
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:12:01.31ID:F+lLHQLu0
もう、そんな経つのか・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:12:18.75ID:qptxtT4i0
無粋なコンクリートの橋に変わってしまった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:12:28.98ID:xK+2Rf2R0
悲しい事故だったな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:12:36.06ID:6EbVP4qM0
目に余るべ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:13:29.36ID:rSSxbom30
なんで回送列車に6人も乗ってたの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:14:14.55ID:F+lLHQLu0
ところで、なんで、付け替えが必要だったん??
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:16:09.71ID:JtcKAwyQ0
いつも忘れた頃に列車事故は起きるよね





事故が風化してだんだん怠慢になりまた・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:16:22.14ID:bw673UPl0
ブルートレインが確かこの鉄橋を通ってたんだよな
子供の頃ここ通過する時物凄く怖かった記憶がある
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:16:39.40ID:eRHVbFFn0
兵庫としては福知山線脱線事故もそうだが
明石花火大会歩道橋事故が最悪だね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:17:48.17ID:PnY9AzXj0
どっかで、風雪でひっくり返った電車ってわりと近年あった事故だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:17:57.81ID:IeSfjXg40
鉄橋から落ちてきた列車が建物を直撃したんじゃなかったけ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:18:33.43ID:XHctlgwQ0
>>6
下に落ちて下にあった工場とか押しつぶした

写真見ると確かに危ないだろうなとおもうけど圧倒的に美しいんだよな
高架は風規制ですぐ止まるし理解はできる
でも付け替え前の赤い鉄橋の美しさときたら
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:20:23.32ID:XHctlgwQ0
>>13
25日のクリスマスに事故あったろ 近年でもなく結構前になるけど
JR東日本の日本海側の方
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:22:26.92ID:F+lLHQLu0
>>21
日勤教育の成果が出ないことを祈ろうw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:23:06.47ID:F+lLHQLu0
>>20
蟹光線
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:23:39.98ID:W9aulD2S0
安倍の呪い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:24:03.60ID:KQlZ7Zzd0
>>17
これ圧縮効果できついカーブに見えるだけでそんな危険には見えないけどな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:24:12.08ID:gSGElqM40
>>6
死者6人のうち、5人までが地上の工場の職員。あとの1人は車掌が死んでる。
客車内の負傷者3名がいたらしい。


1986年(昭和61年)12月28日13時25分頃、香住駅より浜坂駅へ回送中の客車列車(DD51形1187号機[101]とお座敷列車「みやび」7両の計8両編成)が日本海からの最大風速約 33 m/s の突風[注釈 6]にあおられ、客車の全車両が台車の一部を残して、橋梁中央部付近より転落した。

転落した客車は橋梁の真下にあった水産加工工場と民家を直撃し、工場が全壊、民家が半壊した。

回送列車であったため乗客はいなかったが、工場の従業員だった主婦5名と列車に乗務中の車掌1名の計6名が死亡、客車内にいた日本食堂の車内販売員3名と工場の従業員3名の計6名が重傷を負った[103][104]。

なお、重量のある機関車が転落を免れたことと、民家の住民が留守だったことで機関士と民家の住民は無事だった。
しかし、事故後に機関士の上司が責任を感じて自殺した。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:33.05ID:XHctlgwQ0
>>17
まぁ速度規制かけられてるから危険でもなんでもないだろ
これ新しい橋作った時の切り替え工事が凄かったはず
トンネルは凄い古いだろ 古い橋の方にまっすぐ繋がってたんだけど
その横に新しい橋作って間のとこはスライドだか回転だかさせて接続した

まっすぐつなげるとなると何ヵ月というか橋壊して新しい橋つくってで年単位で通行止めに
なるとこを数日でやったはず
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:38.97ID:aWzrsRiQ0
>>19
羽越本線の脱線事故(2005)だな。変態新聞の伝説の迷言「風の息吹」コラムが掲載された事故
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:57.78ID:9FKrAhfJ0
下に道の駅があるんだけど、今でもちょっと空気があかんよ。
夜中とか怖くて一人ではいけません。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:27:29.17ID:PnY9AzXj0
>>19
地震津波の後かな
あえてぐぐらず(´・ω・`)
信楽鉄道列車正面衝突事故
チャイナで修学旅行の列車が事故
わりと思い出せるわ

修学旅行で思い出したのが、実習船にアメリカの潜水艦が頭突きかまして、実習生が溺死っての
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:31:17.03ID:iA412gUU0
えー、これリアルタイムでニュース見たぞ
もう少し早いか遅いかしてたら十大ニュースに入ってただろうなと思ったの覚えてる
33年も経つのかよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:33:04.15ID:XHctlgwQ0
>>27
ttps://www.shimz.co.jp/topics/construction/item01/content03/
曖昧だったからググってきた。覚えてるより大掛かりに動かして運休日も結構長かったw
でも26日で1か月未満。
日本の土木史上類を見ない「橋桁移動旋回工法」・長さ90m・重さ3,800tの巨大な橋を地上40mで移動
とかカッコイイよな。ググると動画も出てきます。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:41:40.26ID:VRKQd1B50
子供のころ出雲に乗って通過したときのことを思い出す
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:46:13.75ID:3wzHkRAL0
>>15
潰れた工場は蒲鉾工場だったはずだよ 昔は橋の下には何も無かったんだよ
なにせ汽車の便所は地面が見えてたからな 停車中は使ったら駄目だと書いてあったしw
その真下に食品工場を建てるなんてあり得ないだろ 民家でも無理だ だから田圃だけだったんだ
橋の観光客目当ての土産物屋だったんだろうな 自業自得としか思えんのよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 12:52:51.27ID:VYPjCi6K0
>>33
河内屋菊水丸さんがこの事故をもとに国鉄
の実情を吟ってたのをおぼえてます。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 13:29:03.87ID:v4w1Tv4Z0
この余部鉄橋転落事故も国鉄解体勢力の後押しになった記憶がある。
世界的に見て東側勢力のボロが出始めた時代の日本での綻びみたいな印象がある。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 13:38:11.54ID:d3BpY71i0
>>43
国鉄改革法は、この転落事故の1カ月前に成立していて、
翌年4月の国鉄分割民営化・JR発足は正式に決まっていた。

だから、この事故は国鉄改革に直接的に影響はしていないよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 13:39:34.97ID:JWgfG/nI0
田舎だから土地余りまくってるだろうに、なんで橋の下に家やら工場やら建てたんだ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 13:43:26.19ID:d3BpY71i0
>>45
田舎だからといって土地が余りまくっているとは限らない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 14:14:30.33ID:t1p11tdL0
何故かこの事故は知らん
たぶんドラクエにはまってる時期だったな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 14:16:52.04ID:3wzHkRAL0
此処はフラスコの様な地形で内側には広い田圃が広がってるんだ 海側に出ると直ぐに左カーブて大して土地は無いんよ
ワザワザ橋の直下に建物を建てる必要性は無いんだ、、橋目当ての店としか思えんだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 16:39:15.15ID:DQuC1F3p0
駅の近くに家を建てるのは普通でしょ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 16:45:16.07ID:xgNoDBnP0
>>52
ここ、歴史的に見たら順番逆。家の近くに住民が駅作ったの。
しかも近くいうても高低差だいぶあるとこに石とか運んだらしい。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:12:19.78ID:7Jom2HMZ0
ここまで俺たちの旅なし
餘部鉄橋っていったら、それかこれかだよな
まっ、鉄オタには+1あるって言われそうだが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:14:03.10ID:IvA1g1us0
夢千代
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:16:58.08ID:izvRZF4PO
ジジイやしヒマやしナンとなく写真撮りつづけとるだけのハナシやろコンナモン
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:25:30.84ID:3jbfYeP40
>>鉄橋から列車が落ちた
「カサンドラ・クロス」みたいな状況か(((((((( ;゚Д゚))))))) 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:31:37.94ID:8MMAWPs40
>>57
あの映画は橋が崩落してるから、あれとは違うw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 20:10:02.27ID:Xwd4+ymd0
この事故の直後に香住・鳥取に友だちと遊びに行ったのは青春の最良の思い出の一つ
(=゚ω゚)ノ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:52:58.69ID:jt/Ii9kD0
前年の1985年に国電同時多発ゲリラ事件があったり、国鉄末期って色々問題あったなあ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:56:57.92ID:jt/Ii9kD0
>>44
どっちかというと国鉄の通信施設や駅を破壊したテロ事件が後押ししたよね
首都圏と大阪でケーブル切ったりとか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:59:19.87ID:HI9j4IjF0
そういえばこれ、年末だったな…
「みやび」は車内に日本庭園があったりして自重が重かったんだよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 22:01:10.51ID:/4eCBcfk0
これって回送でなく客がそれなりに乗ってて重さがあったら回避できたのだろうか?
特急「まつかぜ」に良く乗ってて、通る時、すごく怖かったなw同年の夏にも乗ってた
し。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 23:17:14.28ID:O6vwhO7u0
回送列車で、軽いから飛ばされたという。先頭のディーゼル機関車は重いから助かった 最後尾の車掌が列車と一緒に落とされた
鉄橋下の魚の加工工場を直撃して従業員が多く犠牲
0068正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/29(日) 00:53:44.48ID:wukrvYGH0
>>1
余部橋梁をゆく山陰本線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0069正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/29(日) 00:54:14.20ID:wukrvYGH0
>>1
余部橋梁をゆく山陰本線のキハヨンマルを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況