X



【沖縄】正しい首里城は赤?黒?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/04(土) 16:22:30.05ID:77ljbnwt9
昨年10月末の火災で主要施設が焼失した那覇市の首里城。火災直後から「かつて正殿の屋根瓦は赤だったのか、黒だったのか」という論争が起きている。沖縄といえば、赤い瓦の町並みで知られ、焼失前の正殿の瓦も鮮やかな赤だったが、戦前に屋根が黒かったことを示す写真や映像を根拠に「黒」で復元すべきだという声がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で広がっているのだ。赤なのか黒なのか。長年沖縄の古瓦を研究してきた上原静・沖縄国際大教授(考古学)に聞いた。【大村健一】

 首里城は過去に少なくとも4回、焼失したとされる。太平洋戦争末期の1945年5月には沖縄戦で焼け落ち…

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/04/20200104ddf041040015000p/0c8.jpg

毎日新聞2020年1月4日
https://mainichi.jp/articles/20200104/ddf/041/040/006000c
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:49:52.85ID:47sFiVxT0
空襲で黒焦げになった人々の色!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:50:46.03ID:1pPNJZQ40
玉虫色
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:52:19.32ID:uBkVxdhF0
>>1
世界遺産は城跡の石垣だろ

変なモンおっ建てたら剥奪されっぞ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:53:36.86ID:ABUgw3fZ0
ラブホ色で
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:21:24.74ID:22rTFydV0
黒人のチンコ色でアメ女ハッピー
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:23:49.96ID:8kQ/sWw/0
>>553
だからこれ日本が首里城を沖縄神社に改築後だから
琉球王朝時代じゃないのよ
この写真にこだわる人、多いねー
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:25:12.95ID:8kQ/sWw/0
>>553
壁や柱も文献にて漆塗り朱色がわかってる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:26:20.07ID:syNnTxxQ0
昭和初期の頃はもう首里城じゃないんだよな。ただの建物だよ。武道館か何かに使ってた。だからこの写真を根拠にするのはちょっと違う。色論争とはまた別の話でね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:54:20.26ID:Gz0lXDwQ0
>>557
モノクロ写真に彩色したインチキカラー写真だしね
ただ黒っぽい色を選んで塗ったということは、この写真の頃は黒かったのは事実だろう
昭和初期の改装で黒い瓦に変えたのか、空襲対策で黒く塗った後なのかはわからんが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:04:03.83ID:PhkiGnG20
中取って赤黒くすればええやん
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:06:18.74ID:Gz0lXDwQ0
その写真から読み取れる重要な点は、屋根が均一な黒ではなくところどころ白っぽく色が剥げているように見えること
このような現象は釉薬を塗って焼き上げた本物の黒瓦では絶対に起こり得ない
写真では特に着色されず白いままになっているが、おそらくそれが瓦本来の色、つまり素焼きの赤瓦の地肌なのだろうと思う
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:01:54.41ID:bBwzFafv0
>>558
黒のほうがかっこ良くて流行ったという説と
日本の城に合わせたという説、空襲対策というのもあるが
場所が場所だけに屋根が何色でも目立つから空襲対策は微妙
姫路城も空襲対策で黒っぽくした時代あったけど

確かに沖縄は赤土だから赤土をただ焼いただけの安っぽい瓦より
中国や日本式の黒瓦に憧れた時代が何回かある
赤瓦にわざわざ黒塗装の瓦も出土されてる
今の沖縄県民に馴染みがあるのは赤瓦

今、首里城近くの高校グラウンドから出土品が出て
発掘調査中だからまた何か目新しい事実わかるかもしれない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:55:20.10ID:oQh+4ljE0
キムチ色ニダ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:56:34.90ID:BROLGnhw0
フィフティーフィフティー使わせろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:13:39.74ID:1iHrzJPo0
ちゃんとイベント会社に全額弁償させろや
税金使うな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:38:30.70ID:shdP1Oji0
>>537
「素焼き」は上薬処理する前提の話(800ー900℃)
屋根瓦を「素焼きで焼くので簡単」と書く奴の説など信用できん

それなら上薬は何を使っていたか書いてないとおかしい

ちなみに首里城再現の赤瓦の焼成温度は1200℃
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:07:18.38ID:L4bCdSXD0
そんなことより火災の原因ははっきりしたのか?
電気系統とか追加照明とか言った後音沙汰なくなっただろ
原因と責任がはっきりするまで再建とかないから
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:10:32.77ID:q/cVyDMO0
玉城デニー傘下になった途端に首里城丸焼けになってイベント会社の責任も問われるはずなのに
一切表に上がって来ないな
首里城は綺麗な赤にしろよ
どうせ5回焼けてる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:14:30.39ID:8kQ/sWw/0
>>566
原因究明出来なさそうだから
とりあえず再建に向けてスタートするらしい
(新聞で発表あり)
観光資源で金が入るからだろうね
再建して利益が見こめるから国も県も前向き
県民からは原因究明のやり方に文句は出てる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:17:59.63ID:8kQ/sWw/0
>>565
首里城再現赤瓦は知らないが
今でも赤瓦は普通につくられてるし、使われてる
首里城のとどう違うのだろう
首里城の赤瓦はサイズは民家の赤瓦サイズと長さが若干違う気はした
耐久性とか違うんかな
調合とか製法にこだわる必要なさそう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:35:05.00ID:jAX7RHU70
>>565
首里城の赤瓦は極めて特殊な焼成で、それ故に製作者が他界した今では二度と再現できない
現在の沖縄で一般に使用されている赤瓦は低温の窯で焼いた釉薬なしの素焼きが大半
強度や防水性よりも適度に水を吸って重くなるほうが台風で飛ばされにくく、蒸発時の気化熱によって
涼しくなるといった特徴が沖縄の気候には合っているという評価らしい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 01:12:13.55ID:+UINnx090
とにかく真っ赤な首里城お願いしますだ! 

そうでないと赤い儀式ができず中華さまに叱られますんだ。 よろしこ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 03:06:59.81ID:B4b5lWoB0
黄緑だよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 03:21:37.72ID:x+qWfO0i0
首里城は再建しないでよろしい。首里城跡を保護すべし。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 03:33:58.61ID:Z+kRj6hG0
沖縄の建物は大陸寄りだろ
あっちはなんでもかんでも赤に塗る
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 03:49:58.52ID:+/UNTDkr0
【ドイツ】ドイツ警察、刃物で警官ら襲撃のトルコ人を射殺 犯行時に「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫んだとの情報も

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578318332/
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 03:55:19.75ID:I5QKCPdm0
そもそも焼ける前の「復元」も「こうだったはず」の部分が多い
もう再建せず首里城趾公園にしていいと思う
0577赤は日本から出て行け
垢版 |
2020/01/07(火) 06:57:14.39ID:40hOEJsE0
赤はずべからず排除するべきだ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 07:05:23.64ID:vqy+DCdc0
令和の首里城ってことで青とか緑とか新しい色にしてもいいと思う
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 07:11:14.90ID:N9umL2Tx0
>>13
プリンプリン物語が浮かんだ。
それで良いのか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 07:16:15.46ID:DOg1IMMh0
何だって良いならソーラーパネル
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 08:28:40.96ID:rkuSP9fI0
>>448
アメリカの公文書館にカラー写真で残ってるよ
嘘はいかんな
その画像貼ったブログを5チャンに載せてたヤツ居たよ
俺はその前から知っでたけど
答えは、黒だよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 09:11:50.51ID:QuWIaSQL0
>>581
ここまでの流れでよくそんなデマを書けるもんだな
ネトウヨは日本語読解力というものを装備していないのか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:00:45.16ID:7ByBjhsZ0
経年変化後の首里城ではなく元々の首里城の色なんて誰にもわからない
もし再建できるならまた同じでいいよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:50:01.12ID:x+qWfO0i0
大体焼けた首里城自体、沖縄サミットの会場にするための急こしらえの建物だろ。
何回再建しても沖縄県民は燃やしてしまうんだから再建は無駄だよ。そんな余分な金があるんなら早く辺野古移設完成させて、普天間飛行場跡地の開発に使えばよろしい。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:58:42.85ID:Vbu1kPBg0
>>584
心配無用。
どっちもやるし北部開発もやる。
あと中城のクルーズ船寄港整備も南部水族館も那覇港返還事業も・・その他大きい事業だけで20位全部やるww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:04.06ID:qp5cAyON0
戦時中は軍の陣所になっていたのだから流石に目立つ色にはしないだろう
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:17.06ID:1HdgxsGq0
いつでもシュボッしてやるニダ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 13:17:40.92ID:x+qWfO0i0
>>585
>>584
>心配無用。
>どっちもやるし北部開発もやる。
>あと中城のクルーズ船寄港整備も南部水族館も那覇港返還事業も・・その他大きい事業だけで20位全部やるww

よくそんな金があるな。www
シナから貰う段取りでも出来ているのか?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 13:28:46.94ID:sJoY52Ev0
ニンジンシュリシュリ色だから朱
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:34:39.42ID:QuWIaSQL0
>>584
1992年 首里城本殿完成公開
2000年 九州沖縄サミット

あんたの時間感覚では8年前は急ごしらえになるのか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:02:10.46ID:wyxN0YXw0
ベージュだよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:03:48.44ID:qiSiKWIE0
上物を建てても土台しか世界遺産に認められないで恥かいたのだから
これからは贋造の上物なしで本物の土台展示で勝負すべき
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:53:05.85ID:4vlfzXPq0
ショッキングピンクで
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:59:32.40ID:x+qWfO0i0
>>591
>>584
>1992年 首里城本殿完成公開
>2000年 九州沖縄サミット

>あんたの時間感覚では8年前は急ごしらえになるのか

ついでに言えば2000円札も急こしらえだったよな。
今では沖縄県内ですらあまり見かけないという。www
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:27.84ID:QvGbgTKY0
>>596
記念のお札ってことでいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況