X



【戦国武将の危機管理】 長生きして天下を取った家康「実践した三つの健康法」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/06(月) 05:53:32.43ID:lCPNgGUA9
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20191224/biz/00m/020/001000c


戦国武将の危機管理
長生きして天下を取った家康「実践した三つの健康法」
小和田哲男 / 静岡大学名誉教授2020年1月6日

 戦国武将の没年齢を調べると50歳前後が多い。たとえば、上杉謙信は49歳、加藤清正は50歳、池田輝政は50歳、武田信玄は53歳で亡くなっている。やや長生きしたという印象があるのが黒田官兵衛59歳、豊臣秀吉62歳、前田利家62歳といったところである。

<水不足で“我田引水”を防ぐため宇喜多秀家がしたこと>
<家康家臣が見事に押さえ込んだ「暴れ天竜と坂東太郎」>

 ちなみに、これまで、戦国武将の長寿ギネスブック入りのようないわれ方をしてきた北条早雲(伊勢宗瑞)は88歳ではなく、享年64に訂正されている。

 そのような中にあって、徳川家康は何と75歳まで生き、しかも死の直前までタカ狩りをやっていたことが知…

この記事は有料記事です。
残り1093文字(全文1338文字)
スタンダードプランが今なら2カ月目も100円
福得キャンペーン実施中!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 05:57:38.91ID:I8Em4XTt0
>>1

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ

朝鮮戦争 が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:02:07.52ID:YCYlRAE50
グルコサミン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:05:39.93ID:WP/XAzwk0
天下とってもすぐ死んでるやん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:08:12.37ID:pZpg6K0a0
実際50過ぎるとがたっとくるからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:25:29.74ID:aGKe04k60
>>1
ニュースでもなんでもない有料のコラム記事でスレを立てるな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:27:13.01ID:h0qqfEvy0
人は記憶型と思考型に大別できる

領主だから結構いいもんを食ってたこともあるだろうが家康は長寿の家系なんだ
有名どころでは松平信光
80歳ぐらいまで生きてるから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:27:45.57ID:WaLVd6YI0
>>10
グルコサミン
コンドロイチン
セサミンEx
シジミパワー
コラーゲン
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:35:12.65ID:h0qqfEvy0
>>12 の続き

家康の父は家臣に討たれて早死、爺さんも同じく家臣に討たれて早死
だが曽祖父は家康が家督を継いでも生きていて長生きだったんだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:41:17.21ID:h0qqfEvy0
>>15 の続き
松平家は何人もの長生きした当主が頑張って家康へと引き継がれてるんだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:54:01.52ID:CSzLp7fM0
清正を入れるなよ。寿命で死んだわけじゃないだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:56:03.05ID:1tAzrBs00
野菜の天ぷらでやめとけばいいのに タイやヒラメの天ぷらであの世行き
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:56:25.21ID:lOYGqtLI0
梅毒にならないために遊女を近づけなかったらしいな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:02:59.93ID:Nwfd7sU70
>>19
息子の結城秀康も梅毒で早死にしてるしな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:05:33.12ID:lOYGqtLI0
黒田官兵衛も加藤清正も梅毒
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:09:34.84ID:nFIIYeDf0
>>17
戦死と自害を省いてるだけだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:16:56.06ID:6qrVYIbs0
>>19
ヤルとうつる病気てのはいつごろ認識されたのか興味があるな
コロンブスから100年くらいだし、まああっという間に全世界にひろまった病気だけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:17:29.46ID:joGoQcey0
本能寺が無くても信長は長生きしそうにない。
塩っぱい料理が大好きだったらしいから、50代半ばで上杉謙信コースになりそう。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:24:22.20ID:nFIIYeDf0
>>24
人生50年の時代に49才までピンピンしてて
早死なんてことは微塵もないが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:50:03.81ID:3Ar9oFYR0
>>21
官兵衛の梅毒説は否定したいな
側室を持たなかったし女遊びするタイプじゃなかったから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:12:19.91ID:7+Ntf/Il0
>>27
今の時代でみても80超の爺さんが心筋梗塞で死んだとしてなんの不思議があるんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:12:44.33ID:xpONwsEI0
3つ知れなかったけどどうでもいい
腹八分目以外はどうせしょうもないものだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:17:03.32ID:7wYVxN+c0
>>19
そもそも熟女好きのイメージしかないんだが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:17:22.39ID:ShpLnxoC0
睡眠は過不足なく
腹八分目
射精は、性欲があってもなくても3日に一度

これだけで、寿命が10年伸びます
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:20:33.26ID:ZlbJsL150
宇喜多秀家は八丈島でよく長生きできたな
長寿トップは北条幻庵かな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:21:07.75ID:uFIviB9i0
大河の「軍師 官兵衛」だったか
寺尾聰が演じた家康が漢方オタクみたいな設定だったが、史実に基づいているのかな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:24:36.77ID:s+5ixy9Q0
>>33
出産能力あること分かってる
経産婦選んでただけだろう
曹操みたいな人妻趣味ではない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:34:55.63ID:pYLNyNJh0
わざと猛毒の水銀を健康に害を与えない程度の微量混ぜた薬を常用してたらしい。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:47:32.63ID:/4gw9FwF0
脱糞だろ?敗走しながら脱糞、脱糞したまま餅を喰う、等々

三英傑に入れるのも烏滸がましい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:00:07.59ID:VK6Z3rtT0
当時、タンパク質や脂質とビタミン・ミネラルを十分に摂取できるような食品はあったのかな?
当時の食生活は炭水化物オンリーで米は玄米だから繊維は十分だったろうが。
0043高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/01/06(月) 09:07:25.71ID:CfIE+HLn0
バーカ!バーカ!💩脱糞安藤バーカ!バーカ!バーカ!バーカ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:08:30.49ID:1JOU/FtE0
>>3
NHKの「偉人たちの健康診断」でやってたよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:12:00.95ID:5tnRAYvG0
家康の健康法って言うと鷹狩りと医者を信用しないってのが
パッと思い浮かぶけどもう一つは何だろ?
若い側妾を持つ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:12:34.89ID:YSQx1RcZ0
晩年、12歳位の側室がいたらしい・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:09.17ID:zMwLGU7L0
肝心なところが有料記事で読めないとか
こういう金払わないと読めないソースで記事立てないでほしい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:20:34.75ID:7wYVxN+c0
>>41
エサが足りなきゃ絶滅してるに決まってるだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:22:40.56ID:0auIN0XV0
毛利元就のほうがはるかに長生き
こっちの健康法のほうが需要あるだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:23:04.42ID:wCHtkvTK0
>>33
年取ったら若い女が好きになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況