X



【温泉大国ニッポン】泉質より湯温? 療養専門医に聞く健康になる温泉のイロハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/07(火) 17:12:04.11ID:lRDKgXsp9
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/267/125/39f7b42a21d54152113570d6532540c120200105124231807.jpg

冷たい空気が氷のように肌に染みるこの季節。温泉旅行に行ってほっこりしたい。泉質の効能や入浴方法などを温泉療法専門医としても有名な大塚吉則氏に詳しく聞いてみた。

  ◇  ◇  ◇

 ――「温泉大国ニッポン」と言われますが、日本の温泉について教えてください。


「日本人は温泉好きな国民ですね。環境省によると、年間に温泉地に宿泊する延べ人数は、約1億3000万人といわれ、これはつまり全日本人が1年に1回温泉地に宿泊するという計算になります。温泉地も全国に約3000カ所、源泉総数は約2万7000本あります。温泉の歴史は太古の昔からあり、成分を分析する術がなかった頃は、多くは動物に教えられて傷を癒やすために入り始めたようです。言い伝えには鹿が登場したり、湯あみをする熊の姿をきっかけに発見という温泉もあり、全国には動物にまつわる温泉が多いです」

――温泉が病気の治療に役立てられたのはいつ頃からですか。

「奈良時代あたりから。湯治が本格的に始まったのは、江戸時代に入ってからです。湯治宿場などが日本各地にでき始め、入浴法や湯治療法などが広く知られるようになりました。明治時代になると西洋医学の取り込み・発達とともに、湯治文化や温泉療法への関心が薄れていきます。しかし、昭和になると、温泉医学の必要性が叫ばれ、温泉の黄金時代となります。東京大学など各大学が温泉研究を始め、北海道大学も登別温泉に、東北大学は鳴子温泉に、群馬大学は草津温泉に分院をつくり、国立6大学で温泉の治療研究が盛んになりました。現在は、財政難で国立大学の統廃合などがあり、大学は温泉研究からすべて撤退しています」

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/267/125/b96175c537abce0ea0f0ffb93bef4f4920200105124231892.jpg

温泉療養師に入浴法を相談

 ――温泉に行くと、よく効能が書かれたものがありますが、温泉入浴で病気は治るのでしょうか。

「日本では温泉はレジャーとして楽しまれますが、海外、特にヨーロッパでは保険診療として温泉療法が認められることがあります。飲用のほか、慢性気管支炎や気管支拡張症に硫黄泉の蒸気を吸入したり、乾癬の治療に硫黄泉入浴と紫外線照射法を組み合わせたり、さまざまな病気の治療に役立てられています。日本でも温泉の効能を得ることは可能です。ただし、保険診療はできませんし、温泉の効能を得るためには、3〜4週間以上の湯治が必要で、日帰りや数泊の入浴では残念ながら最大限の効能を得ることはできません。もし、それが可能ならば、最初の数日の1日1回の入浴から徐々に増やしていき、1週間前後に1日4回などと体を慣らして入っていきます。温泉浴のほか食事や運動療法を併せることで、初めて温泉の効能を得られ、約半年間その効能が続くでしょう。病気や症状によっては悪化することもありますので、全国987人いる温泉療法医に相談しましょう」

――泉質によって効能は違いますか。

「泉質によらない温泉入浴の一般的適応症というのがありますが、泉質ごとの適応症はそれほど多くはないです。湯治など長期で温泉療法をしないのであれば、湯温が特に重要と言えます。42度のような高温では酸化ストレスが発生するため、39〜40度の『酸化ストレスが生じない温度』が最適です」

 温泉の種類にはどんなものがあるのかは表を参照。

2020/01/06 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/267125
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:14:10.07ID:PbkcJ0150
当温泉は冷泉としては日本最大のラジウム含有量です、とか書かれてたら冷める
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:33.68ID:lUggcwe50
自宅の風呂にちょこっと塩や重曹を入れれば良い
わざわざ温泉にいく必要ゼロ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:20:13.03ID:0ohYS4GV0
温泉に毎日入っているだろう温泉旅館の女将とか
仲居さんとか温泉の従業員とか、みな健康で
長生きしてんのかよ 温泉効果を調査してみ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:24.10ID:JtvM9qSZ0
素人は成分の濃い温泉がいいと思ってるからな
実はただの海水でも超特濃温泉に相当する
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:25:05.68ID:YLjzZbZK0
温泉も時々食中毒が出たり硫化水素ガスで死んだりする。そんなところに限って余命幾ばくもない人たちがわずかな可能性にかけて押し寄せるんだ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:35:09.04ID:gV4UJQzv0
昔は鉱泉と言っていたけど、成分が含まれていれば温度が低くても「温泉」
という呼び名なった。ややこしい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:37:12.48ID:1cb5dICH0
>>2
島根県の池田ラジウム鉱泉放泉閣
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:05.98ID:0ohYS4GV0
>>8
混浴に入ると たいていの場合
男はちんちん丸出しだが、若い女は
バカデカいバスタオルを体に巻き付けて入る。
男がちんちん見られ損に終わる場合が多い。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:41:12.56ID:1cb5dICH0
効能的には海水も温めれば立派なナトリウム塩化物泉だからな。温泉法的に温泉ではないだけで
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:46:00.75ID:UKbB7a7c0
ガバマンで捨てようと思ってた女でも温泉に一時間漬けて直ぐにやってみると名器になってる
温度ってのはかなり重要なファクター
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:47:44.15ID:Nu6jVsJp0
都会に住んでると本当に雪見岩盤風呂入れる地方にホント憧れる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:58:58.32ID:Pj3ZNEtt0
銭湯で飛ばしっ子大会を開催してたおじさんがいたな
うまく飛ばせない奴がいると後ろから持ってやってこうやって飛ばすんだって言ってたけど
そのおじさん、チンコが上むいてたから変態だったんだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 17:59:16.11ID:McoMEvd60
>>11
酸ヶ湯温泉に行ったら20代の女が混浴の男子ゾーンに顔だけ出してずっと浸かっていたから
近くで見せつけてやったよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:27:55.30ID:fB5XBwlG0
炭酸泉は効果があるんはわかるだろう
あとのは理解してないほうが悪い
水は「同じ」ではないんです
似非化学とかいうてるやつで実際に検証してるやつ、機械で測定してるやつはいない
結論からいうと、たとえば温泉水を汲んできて家の浴槽にいれても意味ないです
家でやるなら「石を持ち込まないと」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:34:23.92ID:fB5XBwlG0
船の水は腐らないことが知られている
船の水ということは、常に揺らされている水である
成分以外に水にはいろいろ秘密があるのですよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:36.32ID:V0rIIZHp0
内臓系の病気に効くかどうかは分からんけど、お湯に直接浸かる肌への効果は明らかにあるよ
酸性硫黄泉に入るとニキビとかが見違えるように無くなる
人によって合う合わないもあるだろうけど、俺には効能ありって事で
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 19:53:28.77ID:zVXEAG4s0
>>22
ウソこけ! 鼻くそ!
どんな水でも腐るワイ!

「六甲の水」が有名なのは
日本で積み込んでも、赤道を
超えても腐らなかったからだ!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:24.82ID:mVp/Ppts0
日本にカピバラが居たら、秘境かぴ湯とかあったんだな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:59:47.26ID:RthkEnmg0
>>2
ラジウム怖い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:02:17.21ID:RthkEnmg0
>>7
ドリフターズか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:21:14.08ID:hxFlXs7z0
別に温泉行きたいなんて思わないけどなあ。
もうトシなのかもね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:28:25.35ID:E9FJ8ON50
>>2
セシウム冷泉なら南東北のあるところに沢山ある。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:35:33.94ID:u4L16RZi0
温泉入ったら足の関節が痛くなって足が曲がらなくなったことがあった
絶対身体に悪いやろ温泉
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:37:07.63ID:xUGJT4b80
たかが微量のミネラルで病気が治るとか
土人オカルトもたいがいにしろやジャップ😂
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:41:25.87ID:akpZRw2T0
腐り切ってるジャップの司法。
これが全部現実。

テロリストでも盗人でも政治家でもカリスマ経営者でも、
逮捕されたら、みんな

・23日間拘禁される
・毎日5時間も6時間もときには夜通しで尋問を受け続ける
・弁護士の立会いは無し
・罪を自白しなかったら、そのあとも延々と拘禁され続ける

・しかしヤクザは野放し、上流国民はレイプしても無罪

誰もその実態を知らない。
みんな日本は人権が保障された文明国だと思い込んでいる。
とんでもないウソだ。
実態は幕府から大して進歩してない土人村。


\
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:44:16.05ID:HfSFEQA60
絶対押すなよっていうほど熱いのとキンキンに冷たいのに交互に入るのがいいんだよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:47:36.86ID:P4W28SmB0
放射能泉てのはどうなんだ効能とか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:48:22.72ID:P4W28SmB0
>>34
欧米の立場になって日本を罵るのは嬉しいよな
わかるわかる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 02:09:40.42ID:No/wZXlr0
泉質に関わらず書いてある効能の9割は同じだろ?
あれ単純に温浴と水圧によるものだから家で風呂入ってんのと同じなんだよ
残りの1割が泉質由来の効能なんだけど1に書いてあるように長期にわたって入らなきゃ効きゃしない
ほぼプラシーボ。それが温泉の真実
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:35:10.08ID:0vw2ERvg0
>>39
長期間悩んでいた皮膚炎(アトピー)が、ある温泉に1回入っただけで数日のうちに目に見えて治癒しました。
その後も週末に何度か通って完治。
その驚異的な泉質の実感、個人差があるでしょうけど、確かでした。
初めて入って以降、次第に薄れていきましたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況