X



【牛肉】米国産、大手スーパー値下げセール 日米貿易協定発効で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/01/08(水) 14:44:39.68ID:mWrwZ9Ec9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200108/k10012238761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
大手スーパー 日米貿易協定発効で米国産牛肉値下げセール

日米の新たな貿易協定が発効し、アメリカから輸入される牛肉の関税が引き下げられたことから、大手スーパーでは、アメリカ産の牛肉の値下げセールを始めました。

日米の新たな貿易協定は今月1日に発効し、アメリカから輸入される牛肉は、38.5%だった関税が26.6%に引き下げられました。

これを受けてイトーヨーカ堂では、8日から6日間限定のセールとして、アメリカ産の牛肉をこれまでより10%程度から20%程度、安い価格で販売しています。

販売される牛肉は関税引き下げ前の先月輸入されたものも含まれていますが、8日から順次、引き下げ後に輸入された牛肉が店頭に並び始めるということです。

東京 江東区の店舗を訪れた70代の男性客は、「税金が高いと思っているし、年金暮らしなので安いのはいいですね」と話していました。

イトーヨーカ堂精肉部の市岡善男さんは、「関税が下がったことを知ってもらい、お買い得感を感じてもらうことで、売り場の活性化につなげたい」と話しています。

このほか、イオンリテールはアメリカ産の牛肉の一部を9日から10%程度値下げする予定で、今後、アメリカ産牛肉を値下げする動きが広がりそうです。

新たな貿易協定では、アメリカから輸入される牛肉の関税は今後、段階的に引き下げられ、最終的には2033年度に9%まで下がることになっています。

2020年1月8日 14時30分 NHK
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 20:22:45.17ID:mr21Iira0
和牛とすみわけついている
これで困るのはオージー牛だろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 20:24:53.66ID:sGuHevdP0
アンガスでもCAB(アンガス協会認証のサーティファイドアンガスビーフ)でないと日本のなんちゃってコシヒカリみたいなもん
価格だけぼられる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:37:55.08ID:vyMGUi7L0
アメリカ産はほとんど大麻成分入りだぞ。
だけど肉は食うな
バットトリップ入るぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:39:07.40ID:cIFinS750
オランダ人みたいに成長ホルモン剤入り牛肉をバンバン食って背高くなろうぞ!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:43:36.82ID:vyMGUi7L0
>>31大麻に女性ホルモン含まれてる
だけど肉食いはレイプの世界だぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:44:02.24ID:3ngiyBkV0
ハゲは牛肉を食え
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:47:08.43ID:N+kAzFyG0
アンガスのサーロインが安くなるとええな
頼むぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:49:20.23ID:awVlTURs0
鶏糞に廃糖蜜をかけた餌食わしてる肉じゃないだろうな?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:50:25.30ID:vyMGUi7L0
動物たちも食物連鎖だから平等だろう。
生きるためにはな

アフリカは進んでるぞ
ハイエナの肉を食べる術を持っている

女がレイプされてるのは恥だと思え
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:51:10.55ID:F1QcOb2E0
安倍ぴょんと旧共産党の争い来る?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:53:49.71ID:A/kXZ+660
>>8
今って言うか、10年前の時点ですでに鶏むね肉は高級品で牛肉より高かったよ
豚が一番安くて、鶏モモ肉も激安だったな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:24:37.01ID:07kr7c4G0
>>5
お前のとこは間接費ゼロの商品売ってるのかよ…ぜひ紹介してほしいわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:46:29.25ID:4T/dbJlX0
牛丼チェーンには動きないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:53:53.11ID:BpG0f1ce0
なんか米国の牛肉は体には悪いみたいだね。特に子供。
国産に限るね。ルーにも入ってるみたい。

米国牛から国産牛の600倍の女性ホルモンが…子供に危ない米国「牛脂」がまざっている
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_599296/


米国牛から、危険なエストロゲン(女性ホルモン)が国産牛の600倍も検出されたのに、政府はこの1月から大量に輸入しようとしている
ルーには、外箱の原材料欄に「牛脂」と書かれていることがよくある。
高濃度のエストロゲンを含んだ牛肉を食べると、ホルモン依存性がんになる危険性が高くなることは指摘されているが、最も危険なのは思春期の子供
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:41:44.56ID:qqYJ1D0F0
国産もむかしは牛に大麻を食わせてたから、牛乳飲むと背が伸びるとか色々言われてたんやで

なんで純粋に牛乳ならオケーだと思うし、外国産で大麻転作栽培された土壌の農作物などを食べてもいいと思う。

最近は肉培養できる技術もあるみたいで、ベジタリアンたちは悲しむよりそちらに注目した方が良いかと
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:43:28.46ID:q1G6T/bs0
アメ公が牛を食わなくなったのでジャップに食わせる作戦
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:01.05ID:EsZxTf+s0
>>85
普通に焼いたら硬くなる
表面だけ焼け目を付けたら超スローな弱火で蒸し焼きすれば良い
自分の加減を知る迄何回かやってみないとダメかもだが

表面焼き付けたら後はローストビーフ状に焼き醤油ステーキにすると美味いお
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:20.14ID:EsZxTf+s0
>>118
ちゃんと記事読んだのか?
そこには牛脂に溶けやすくて
外食産業に使っている風味づけの牛脂がヤバイって書いてあるぞ
それはカレーとかハンバーグの風味脂として使われてるって書いてるぞw
赤身牛の記事じゃなく表示されていない風味脂として使われている方を書いてある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:40.33ID:3ijpPf/M0
女性ホルモンが影響があるほど量を食べることないけどな。

イオンでアメ牛買ったけど普通に美味いよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:35.18ID:nDlq4p470
>>123
EUはホルモンフリーしか輸入を許可していない
アメリカでも金持ちはホルモンフリーを買う
ホルモンは味には関係ない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:32:14.18ID:KBQtMmpN0
ホルモン漬け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況