X



【経済】年末商戦も振るわず、ミラーレス一眼の2ケタ減続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/01/09(木) 20:05:18.26ID:Y8ewcncm9
年末商戦も振るわず、ミラーレス一眼の2ケタ減続く
2020/01/09 19:30
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200109_153737.html

 全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数は、前年同月比72.0%と大幅減。増税直後の10月の66.1%から11月は84.1%と回復気配がみられたが、再び後退した。

 メーカー別では上位陣が軒並み低調で、11月は唯一前年を超えていたソニーも77.7%と前年を下回った。12月の各週のメーカー別販売台数シェアを追うと、キヤノンとソニーが抜きつ抜かれつのトップ争いをしており、そのすぐ後からオリンパスが迫ってきていることが分かる。10月時点ではキヤノンが40%を超える週もあったが、ここ2カ月で3社の差はかなり縮まった。

18年3月の発売からロングセラーヒットを記録しているキヤノン「EOS Kiss M」。
徐々に競合に差を縮められつつある

 シリーズ別ランキングでは、キヤノン「EOS Kiss M」がトップを守ったが、2位のソニー「α6400」、3位のオリンパス「OLYMPUS PEN E-PL9」もシェアを2ケタに伸ばしており、かつての大きなアドバンテージはなくなりつつある。また、11月末に発売したニコン「Z50」も4位にランクインするなど、健闘している。(BCN・大蔵 大輔)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:14:14.54ID:COctszqg0
>>491
これでフィルムと比べるとか、論外なんだけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:34.61ID:OiluWpmW0
Canonの標準ズームと望遠ズームがセットになったやつ4万円くらいで買ったけど子供の運動会とかのイベント以外使わないな
結局普段の写真なんてスマホで十分だしな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:46.68ID:m3WWk16A0
プロの写真家が計算して撮影したもの
例えば富士山と太陽が・・とかの写真を見ても何も感動はない
むしろありふれた瞬間を切り取った写真の方が心動かされる
だから、高いカメラは不要
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:52.21ID:C2F5shVT0
初売りで地方の量販店行ったら、カメラコーナーに誰もいなかった
他の売り場はけっこう賑わってたのに、カメラコーナーだけどんより暗い雰囲気が漂ってる
マジでこの業界やばいだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:16:16.14ID:e4sFii/k0
>>471
普及期の終わりどころか何年も前から衰退期に入ってる
コンデジや一眼レフを買ってた人もスマホで十分だから離れてる。だから一眼ではスマホで撮れない写真云々言ってても仕方ないんだよ
知らないんでなく、知っててスマホで十分と言ってるんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:17:17.68ID:pczMcs9L0
>>508
揶揄はいいから3次収差解説して見せろよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:21.83ID:FFOAn09D0
>>498
人が走ったりしてるのが分かれば、それで十分。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:38.96ID:a9BBhzUd0
>>510
そこで思考が閉じコンなってる時点で老害なんだよ
偏心収差理論でも語ってろ老害
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:37.44ID:pczMcs9L0
>>512
ほらほらどうした?
数学的には実にやさしいだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:48.60ID:m3WWk16A0
デジタル補正とかが普及して、いろんな修正が可能になって
あらためて写真とは何か考えて見ると
生活の記録なんだな
つまり、見えたままの写真がいいということ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:56.88ID:ljDYT+zt0
スマホのカメラで充分
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:21:50.32ID:COctszqg0
2人くらいNGにするとあらスッキリ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:11.10ID:C4bvs8cd0
10年前にハイエンド機を買った人は、今でも十分に使えるのだろ。
ただ、新しいのが欲しいという物欲で買い換える必要はなく。

EOS D30だったかな。
プロのカメラマンが使ってて上手い写真を撮ってたな。
今調べたら、20年前の機種だったよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:12.10ID:m3WWk16A0
デジタル補正でいい写真の意味は無くなったし
すごいという感じがしなくなった
ただ、自分にとってその写真がどうかということ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:23:35.79ID:RpcaKWM40
自殺しようとしている奴にカメラ向けるのは失礼
スマホなら通報画面撮影中と言い逃れできるし、良心の呵責も感じないで済む
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:26:21.87ID:/s1k1+jP0
>>502
別に光学が良けりゃってのは当然だけど、デジタル補正で一般的には問題ないんだよ
だからスマホの光学も何もないようなレンズでも十分って現実
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:07.41ID:V9hwsYQ10
本体が売れないんだったらレンズを売るしかないだろう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:17.02ID:Lbyc8NUR0
撮るもんがねぇ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:29:04.21ID:m3WWk16A0
>>523
目の前を撮ればいい
6年ぐらいたってみるとおおっ、と思うだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:31:05.91ID:sSGmwK5p0
プロ用に一眼は必要でもそれ以外はスマホかアクションカムの方が使い勝手がいいからなぁ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:31:07.15ID:pczMcs9L0
>>521
目的によって画像処理を積極的に活用するのは当然
だけどデジタルならすべてを超越できるというような勘違いは自分が損するだけだからね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:53.46ID:ALub/tU90
最近はカメラ持ってウロウロしてると不審者扱いだからな
でかいカメラ構えてると目についてプライバシー侵害やマナー違反だのとうるさくなってるきてるからね
スポーツ大会やイベント会場、駅構内、車内、建物内、パーク内
それで俺は一眼はごっそり処分した
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:55.38ID:/s1k1+jP0
>>527
全てとかどっから出てきたか?
逆に光学信仰過ぎるだろ
他からも批判されてるし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:33:10.34ID:e4sFii/k0
>>514
逆だよ。現像加工まで含めたセンス技術が問われるようになった
見たままが良いなら永遠に実見に勝てない
写真は記録でなく創作なんだ
写真が真を写すことを求められるのは、証明写真などだけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:34:39.25ID:NtBW2Fqp0
>>507
趣味の物だからな。数万円の下位機種をばらまいて釣る。釣れなかった奴は次は買わない。
一眼とスマフォは被らないよ。スマフォで充分なら元々、一眼に手を出したのが馬鹿。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:16.08ID:FFOAn09D0
>>520
何が失礼なんだ? その場所にいたら、いい記念写真になるじゃん。オレはカバンに
いつもコンデジを入れてるよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:23.71ID:OL120omT0
>>475
非点収差のようなMTFに影響するのを除く収差、と言うべきだったかな。

まあ、わかってる人ならわかるし、ご指摘もそれがわかった上でのことだろうけど。

単純な色消しレンズすら、MTFさえ取れていればデジタル補正で代用できそう、というのはデジタル信奉かもしれないけど。
もちろん、単色で湾曲しても全然OKだろうし。

まあ、レンズ設計の現場を知らない素人の戯れ言だけど。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:41.73ID:0GwrCE3b0
>>519
歪曲収差補正は当然、
DeepLearningで周辺画角の点像のボケや流れ、色ズレまで補正できるってなって
カメラ会社やレンズ設計屋が取り組んでる時代なのにねえ
知らないって怖い
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:36:18.90ID:fpDN9LcN0
EOSR
高すぎのうえにマウント増やすなよ阿呆
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:37:53.58ID:m3WWk16A0
>>530
それはそういうのを仕事、趣味にしてる人の話
一般の人は自分にとって
その写真がどういう写真なのか、に意味を見出すようになったから
ただきれいな被写体を追いかけて撮った写真に意味はない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:03.98ID:ALub/tU90
10代で親のMF一眼使いだして、
20代でAF一眼買って、
30代でデジイチ買ったけど
40代で単焦点や大三元含む17mm-500mmまでのレンズ群とボディも全部売り払った
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:37.60ID:T2sfoN630
スレタイに関して話するならミラーレスの売り上げにスマホは関係ないよ
ただのスマホ派の自意識過剰
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:39:23.59ID:pczMcs9L0
>>529
批判?無知な妄言ならいくつかあったみたいだけど
イメージセンサやレンズ製造技術が発達して小型化したおかげで光の波動性の影響が無視できなくなってきてるんでね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:40:34.41ID:OL120omT0
>>537
中島敦の弓の名人の話みたいだ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:34.57ID:e4sFii/k0
>>536
ああ、つまり証明写真の類いでしょ
それもう普通でない。普通の一般の人は見た目の良い写真を求めるからスマホから一眼使いまで現像や加工する
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:52.44ID:10BfSAdj0
もうカメラが安くて楽しい時代は終わってしまった。
中国はまだこういうものを理解してくれるかも知れない。
そこに期待だ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:16.58ID:7SUVplgq0
10年くらい前はどこにでもミラーレス持って行ってもそこまで恥ずかしくなかった
流行ってたから持ってるやつ多かったし
今はちょっと恥ずかしいから旅行くらいでしか持っていかない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:20.68ID:pczMcs9L0
>>533
そういう冷静なレスはほっとする
なんにしても程度問題なんでね
たとえば高周波MTFが良くても収差の多い=低周波MTFが悪いレンズってのは使えないんで
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:53.81ID:10BfSAdj0
>>538
スマホでいい人たちはフィルム時代には写ルンですで良かった層だろうしな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:31.33ID:LyXXyU2+0
画像処理とは少し違うけど、レタッチ否定派でも露出と色温度
の微調整くらいは誰でもしている筈だよ。印画紙に焼く時も適正
露出知る為に試し焼きしたし。

露出で考えると、シャドウをどこまで引っ張るか?
ハイライトをどこまで抑えるか?
暗所で高isoの場合、ノイズ抑制の程度も用途次第で許容範囲が変わる。
これだけで写真は見違えるしこの作業自体が楽しく感じれれば、カメラ
沼に片足突っ込んでますから…笑

段々とエスカレートして過剰なレタッチとかしだす。スライダー全振り
の二階建てとか、もはや塗り絵とか絵画の世界。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:37.18ID:COctszqg0
>>538
複合的要素だろうけど間違いなく影響あるでしょ
ミラーレスをイノベーションだと思い込んだ業界の誤算でしかないけどね
マウントを増やしたら、結果こうなるのは目に見えていたけど我慢できんかったんだろうな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:48:01.77ID:COctszqg0
>>547
違うよ。鳥やスポーツ撮ってた層以外はだいたい影響受けてる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:48:59.50ID:7SUVplgq0
>>538
こんだけスマホで撮れりゃ普段はミラーレス持ち出さんでもいいやってのは間違いなくあるだろ
スマホでそこそこ撮れるようになってから家のミラーレスが埃被ってる勢結構いるっしょ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:50:03.63ID:3krSalEQ0
サムスンが「こんな将来性のない市場何か捨てても痛くもかゆくもないニダ!」と捨て台詞を残して
参戦してたった3年で逃げ出したのが一眼カメラ市場
なんでわざわざ呼ばれもしないのに参戦したのか理解不能だが、一眼カメラの将来性が皆無なのは間違いない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:50:13.30ID:FFOAn09D0
>>542
そんな面倒な事する訳がないじゃんww 写ってたらそれでいいんだから。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:52:08.61ID:ALub/tU90
一眼はスマホに比して美麗さでは劣るから、
ディテールとかボケっていう写真では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまった。

SNSなどではカメラを趣味としてない人達の目にも触れる事が多いから
例え一眼が実物に忠実で誇張なき画像だとしても
それは一部の「自称」玄人から歓迎されるだけで、その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな厨二精神。
それが一眼使いの精神に当てはまることである。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:53:37.54ID:ALub/tU90
写真のセンスが素人にも劣るのを自覚してるからか
高感度性能とか解像力とか収差、ボケ味っていう写真では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまったのが
ここにいる一眼機材のコレクターオタク
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:54:02.48ID:OL120omT0
>>543
中国だけじゃ無いけど、旅行者がカメラ持ってるのは確かに多いねえ。
昔の日本人の旅行者が海外でやっていたのと同じだろうけど。

>>545
今後、画素数はとてつもなく増える。
コンピューティングパワーは増大する。

そうなる前提で光学の負担を下げてデジタル処理系で対処する。
上で教えてもらったのだと、その方向がスマホのカメラだそうだけど。

とすると、みんな気付いている内容だろうね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:54:09.38ID:0GwrCE3b0
>>554
逆だ逆
だからサムスンがスマホで撮影したって言って実は一眼で撮影してましたって詐欺が多発してる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:55:24.21ID:ALub/tU90
写真にとって大切なことは構図とタイミングである。

絞りもシャッタースピードも、ピント位置もほぼ固定。
これはすなわち、彼がなにを最も大切にしているかを物語っています。
それは「構図」と「シャッターチャンス」です。
機材や露出・ピントを固定することによって、「どうしようか」という迷いをなくすことができます。
それによって、目の前の被写体に100%集中することができるのです。
もはや彼がすべきことは、レンズの選択でも、露出の調整でもなく、「どの位置から」「どのタイミングで」、この2点だけです。
重要でない要素を限りなく削ぎ落すことによって、本当に重要な要素のみに集中したのです。


具体的には晴れの日の場合、f値=8、シャッタースピード=1/125、フォーカス=5mにしてそれ以上触らなかったそうです。
当然レンズは50mm一本だけ。交換する暇など無いのです。

Henri Cartier-Bresson
http://www.afterimagegallery.com/bresson.htm
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:57:17.43ID:e4sFii/k0
>>553
してるんだな。どうでも良い写真はそのまま放置だけどね
てか今は後加工はもちろん、それより前にすでにやってるか
実物にあわせるのでなく写真の良さにあわせる。記録色より記憶色ってのは昔からだけど
スマホなんかはカメラ側の時点ですでに味付けてたり
あとは撮影時からアートフィルターみたいなのもある
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:58:39.86ID:afrRUAh50
高性能一眼の本体価格が上がり過ぎ。

そりゃ素人買わねーよ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:59:01.61ID:NQ+lB/cm0
本来買い支える対象は撮り鉄とかは言うまでもなくオタク寄りの連中だったわけだけど、
世間や警察がそいつらを見て中小罵倒に職質を繰り返すようなことをやってきてどんどんその数を減らしていった
何せカメラ持っているというだけで痴漢だの盗撮だの言われて職質されて不審者から犯罪者扱いだからな
プロのフリーカメラマンですらそんな状態だし、ましてや一般人がそんなリスキーなもの持ち抱えるわけがない

そりゃなるべくしてなった結果だろうと思うよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:59:55.56ID:pczMcs9L0
歓迎もされてないから去るけど
1眼レフ(比較的大判)と過去のコンデジ今のスマホの違いは
絞りの活用で光学的に主題を選択できる1眼とパンフォーカスでピントを気にせずスナップできるスマホだろうね
最近は画像処理で擬似的にアウトフォーカスする機能もできてきたけど
それは光学的な効果が有用であることの証明でもある
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:00:33.42ID:C0k/WqKM0
ミラーレスや一眼に手を出したら
腕磨く前にレンズや用品を揃えると予測できるから手を出さない
コンデジで充分、ポッケに収まるから使い勝手いい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:00:52.81ID:FFOAn09D0
>>560
そりゃ、マニアはするんだろうけどね。お前の基準で語ってはいけない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:02:35.83ID:C0k/WqKM0
>>55
オーディオw 懐かしい響きだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:03:50.69ID:ZpR4Y6mP0
10年くらい前のFacebookやブログが主流だった頃は若者にもミラーレス人気出たけどね
ある程度文章推敲したり写真も厳選して載せる人が多かったから
今はスマホでささっと撮ってインスタに載せるのが主流
いくら正方形に切り取ったりSNSやスマホに写真送れるミラーレスが出たってやっぱ手間だもん
流行んないわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:03.78ID:t74C4l5/0
中古機いっぱい出るな!
ちょっくらオリンパスのペンでも探してくるか。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:11.52ID:3krSalEQ0
コンデジなんかもっと悲惨で、生き残っているのは
1万前後の安物カメラ、会社の備品なんかの需要があるらしい
逆に10万円以上する高級コンデジ、まあ物好き用
防水耐衝撃カメラ、携帯を中国製防水ケースに入れただけじゃやっぱり不安だし
超々望遠カメラ、本当に野鳥を撮るためのものなのか?これならちょっと離れたマンションの・・・
ドカチンの蛮用に耐える工事用カメラ、それでも1〜2年程度で壊れるらしい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:08:36.26ID:/s1k1+jP0
>>539
無知と言っても高いレンズなんか売れなくてスマホで良いって流れなんだよ
結果のレベル差あるからそのへん平行線だと思うよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:11:00.06ID:OL120omT0
>>567
そこ食いつくか。

最近レコードはやってるらしい。
フィルムカメラも、フィルム復活とかニュースだったね。

理科の実験的な満足感は、それなりに根強いニーズがあるんだろうか。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:46.01ID:OgKcPlUm0
見るのもどうせスマホの画面と気付いてから考えが変わった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:15:16.32ID:OL120omT0
>>568
もう10年もむかしのことか?

年を取るわけだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:21.15ID:mNKIQhQV0
まあ8K放送が始まったらスマホ画面の高精細化が進んで
また一眼復権ってありそうだけどね
0577キャプテン
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:22.02ID:c4KxdzOA0
そもそもミラーレスってなに?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:23:49.32ID:830U1+910
貧乏人こどおじの喋り場スレになっとるな
カメラマン=貧乏人の趣味だから仕方がないか、高級オーディオ?ないない、ライカで撮ってるわけじゃあるまいし


>>405
社員ですか?

偶に初ニコンでz買ったやついる不思議、俺もz使い
今日撮影行ったが、まあキットレンズ+オートエリアでも歩留まりほぼ100%、写真は腕の時代は一眼レフの時代までだな、ミラーレスは構図だけw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:27:27.03ID:CWmA4Jh4O
D850持ちワイ、遠見の見物

でもRX100M7も欲しい…(´・ω・`)
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:29:51.77ID:iVP12oXg0
一昨年の12月のPayPayまつりにバカ売れしたからな。
自分もαシリーズ買ったからなあ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:32:23.44ID:9fIYu77P0
スマホですらレンズ三個とかついてるのに一個で高いとか・・
レンズマウント3個ぐらい付けろよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:35:29.87ID:830U1+910
>>424
安いほうがいい、だと中古一眼レフ
かつて、ウン十万のボディが5,6万、オススメ

でもね、今新規で瞳AF無しレフ機は勧めない
現行ミラーレスは安くないんだなw価値があるから
そのうちソニーnexみたいに1万で売ってる玩具になるだろうが

何故こういうスレ立っているのか、一眼レフのニコキャノが利益半減しているのか?
ミラーレスがレフ機を逆転してしまったから、このスレでそれ語る人少ないけどそういう事
新規で出る一眼レフはハイブリッド型、ライブビューでミラーレス同様に撮れる、恐らく精度もいい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:00.12ID:n6WPOgCA0
本体価格が上がりすぎだろ。さすがに本体に30万円も出さんわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:41:41.51ID:n6WPOgCA0
コンデジだけどニコンP-1000楽しいぞ
35mm換算で1万2千mmの望遠になる。
肉眼じゃまったく見えない遠くの人とかが見える。
スポーツ観戦とかに持っていったら選手の鼻毛までうつる。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:43.59ID:830U1+910
一昔前、下手糞なニワカカメコが撮ったポートレートはピント甘かった
今は逆に昨日カメラ買ったミラーレス使いのニワカほどジャスピン

ピントが合ってる=上手いねいう時代終了、現行機は合って当たり前
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:08.41ID:830U1+910
キヤノンはソニーに無いレンズぽんぽん出しているから、まだ面白いと思う
ニコンは一眼レフ時代と同様なラインナップ多いんだな
タムロン28-75/2.8が10万くらいするのに好調、そこ考えて欲しい
ニコンじゃなきゃダメって思わせて欲しい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:40.28ID:urwtfiWK0
>>523
近所の猫探せw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:13:42.79ID:fRtEKgba0
>>587
RFのF2標準ズームや、Zの58mmF0.95だろ
ソニーにないの出しているが、実用性が低く売れ線から外れたレンズ
基本的には既存自社ユーザー取り込みを前提に
一眼レフ時代のレンズ資産使い回しありきで変わり種を考えたんだろう
けどそんな余裕あるのかね
キヤノンもニコンも相変わらずサードパーティを排除して、でも今の弱まった市場に多額の開発費かけるのは無理だから
レンズラインナップ充実させるまで時間がかかるだろう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:58.00ID:QPFJN/ZU0
>>551
周り見ても一眼やミラーレス持っているけど使うのは子供の運動会とか発表会だけって人が多いな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:21:35.06ID:Ibda0wQt0
なにが致命的かっていうとリチウムイオン電池の短命さと充電の面倒くささ
今コンデジでほしいのは適当に広角〜2〜3倍ズームの単三電池2本カメラよ
いやまじで
スマホカメラのサブが欲しい時
年に5回程度あるだけだけどなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:22:11.51ID:Mhbp7ALd0
よくわからんけど
センサー自前で既存レンズ使い放題のソニーに勝てるわけないと思うのは
素人考えなのかな?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:07.75ID:3osO3wPT0
一眼レフをヘアーレスと呼ぶのは危険が危ない。反射が似ててもだ;
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:37:54.35ID:eqFupqNC0
>>559
露出はガスマンが優秀だったんだろ、まあ自分の好みの尺ってあるから50mmで5mが正解かどうかはわからんが。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:07.75ID:uySl3Vye0
ミラーレスは機械的な動作部分が少ないぶんもっと安くできるはずだ
企業努力が全然足りんぞこら。現状の半額に値下げしろよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:09.22ID:fRtEKgba0
>>595
ソニーは旧機種はそれくらいになるぞ
エントリー機を専用に作るのでなく、旧機種を安く残して機種ラインナップを揃える方式だからね
それとパナもソニーみたいな方針採ってないのに、製品末期はよくそれくらいになるね
まだ全然末期でないG9もあの有り様だし、
性能考えるとすさまじいバーゲンで可哀想になる。そらm43に限界感じるわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:29.91ID:mJnuf/5N0
黎明期はコンデジに5万〜10万円
一眼デジに30万とか使ったからな

それで今売れないとか甘えすぎ
プリンタの進化と一緒で革新的な成長をしない、小出しにしてるからいかんのやろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:26.20ID:/s1k1+jP0
>>598
同じ値段なら十分進化してるけどもう殆どの人はそこまで必要ないんだよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:34.93ID:1WK0CBPB0
単にソニー以外も本格的に参入したから、少し待っておこうという層が増えたんだろう
ただし、大型センサー市場自体も減少傾向ではあるけど。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:49.51ID:cnCphCEf0
余程拘らない人意外はスマホで十分だからな
銀塩からデジタルになった功罪の罪
写真が手軽になったのは良いが重みが無くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況