X



【経済】年末商戦も振るわず、ミラーレス一眼の2ケタ減続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/01/09(木) 20:05:18.26ID:Y8ewcncm9
年末商戦も振るわず、ミラーレス一眼の2ケタ減続く
2020/01/09 19:30
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200109_153737.html

 全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数は、前年同月比72.0%と大幅減。増税直後の10月の66.1%から11月は84.1%と回復気配がみられたが、再び後退した。

 メーカー別では上位陣が軒並み低調で、11月は唯一前年を超えていたソニーも77.7%と前年を下回った。12月の各週のメーカー別販売台数シェアを追うと、キヤノンとソニーが抜きつ抜かれつのトップ争いをしており、そのすぐ後からオリンパスが迫ってきていることが分かる。10月時点ではキヤノンが40%を超える週もあったが、ここ2カ月で3社の差はかなり縮まった。

18年3月の発売からロングセラーヒットを記録しているキヤノン「EOS Kiss M」。
徐々に競合に差を縮められつつある

 シリーズ別ランキングでは、キヤノン「EOS Kiss M」がトップを守ったが、2位のソニー「α6400」、3位のオリンパス「OLYMPUS PEN E-PL9」もシェアを2ケタに伸ばしており、かつての大きなアドバンテージはなくなりつつある。また、11月末に発売したニコン「Z50」も4位にランクインするなど、健闘している。(BCN・大蔵 大輔)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:06:38.37ID:8QqXFefy0
スマホがあれば事足りるからな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:16:34.77ID:7nvZ0bIT0
もう天井か わりとはやかったな
カメラ屋の交換レンズビジネスにだまされるバカはそんなにいなかったか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:16:44.22ID:kThM2lNr0
ミラーレスあかんのかいw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:18:47.89ID:JNDcXZs50
α本体も単焦点もズームのレンズも買ったら安心してしまってスマホしか使ってない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:18:49.21ID:l7lc4chy0
ミラーマンなら・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:00.61ID:74IIw0ES0
これだけ技術が進歩してるのに、なぜカメラの世界だけは昔と変わらず何本もレンズ交換したり、望遠にバズーカ砲みたいなデカいレンズが必要なのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:01.43ID:1L2cLj2o0
ソニーのキットレンズはゴミ。
消費者をバカにしている。今すぐ設計をやり直せ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:29:19.81ID:vWpYSG3m0
販売金額が漏れてる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:32:50.52ID:9/BFENPm0
つまり光学ファインダーに回帰ってことか。
タイムラグはどうしようもないからね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:33:49.70ID:9ZzajaX40
スマホカメラとの画質は違うにしても撮った物を見る時の手軽さが一眼は話にならん
ビューワとしてスマホは優秀だしそこそこ画面の迫力もある
スマホが5インチあればLサイズプリントの必要性も感じないわ
一眼にスマホより大きな画面が付かないと見る楽しみでは厳しいだろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:57.59ID:Izfhjun20
画質がいいのは認めるが
ぶちゃけ、普段撮りなら携帯 スマホの方がシャターチャンスを逃さないんだよねぇ
どうせ見せる時だってスマフォ画面がメインだっ有りするし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:10.13ID:/0Jpcnku0
デジカメのメリットはミラーレスに出来ること
問題点が有っても、まだ進化の過程だよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:12.80ID:5U+wpvJE0
ミラーレスでも結局レンズデカイからあんま利点がわからん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:06.17ID:xxsPIrum0
写真なんか撮ってもどうせ見ないのだから撮らない方がいいよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:39.72ID:q89WyOcr0
需要一巡、というところ?
趣味性があるから、市場は限定的だろうし。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:51.81ID:lzVy485i0
一眼レフデジカメっていわゆるオーバースペックだと思う
スマホのカメラ性能が上がってきてるから日常の撮影はこれで済む

一眼レフできちんとしたレンズで撮らなければならない画像って
例えばポスターみたいに大きく印刷しなければならない場合じゃないのかと。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:17.52ID:q89WyOcr0
インスタのおかげで売れただけ、とか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:00.12ID:sxoiIbCK0
毎年、初日の出撮りに行くんだけれど
とうとう三脚立ててるの俺だけになった
みんなスマホで縦で撮ってるし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:09.64ID:DDBhlWOs0
>>1
撮った画像を眺めることある?
撮るだけで、ほとんど眺めなくね?
つまり、そういうこと。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:51.07ID:etWfbF0g0
スマホで撮っても気合入んないんだよなー
いい写真撮ってやろうって思うのはカメラを構えてる時
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:32.40ID:/K6UL1VY0
つか三点支持も出来ないカメラでまともに撮れるわけがない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:53.92ID:7IHe1WP20
レフ付いてる時にあれだけ価格下がってたのに
フルサイズとかミラーレスはいきなり価格上げすぎだっての
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:58.13ID:q89WyOcr0
イメージャーサイズをフィルムに合せている時点で拘束条件付の進化でしかないよね。
特にミラーレスでマイクロフォーサーズが力を持てなかったなら、そういうニーズってことなんだろうけど。

そういう制約のないスマホが、イメージャーいっぱい載せたりやりたい放題で、そっちの開発努力が凄いから、化石化しつつあるのかな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:20.73ID:Nk/z6kiw0
ミラーレスになって安くてコンパクトなのが出ると思いきやレフ機よりも高額で大きさもそんなに変わらんもんな
魅力が無い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:58.71ID:p4QTWZdK0
レンズも買い揃えなきゃならないし付き合ってられないよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:14:25.18ID:1CF1bLG90
生粋のカメラヲタでさえiPhoneで写真撮って満足してる時代だし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:10.63ID:thefm5cP0
僕はNIKON FM10です
デジカメのモデルチェンジを横目で見て鼻で笑ってまつ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:09.77ID:q89WyOcr0
>>47
永遠の最新機種?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:49.48ID:GXdgn9Eq0
CB期間になったら露骨に値段上げる店だけが儲かるクソシステム
客は面倒なだけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:30.05ID:RGSSVS120
ほとんどの人がスマホで十分なレベルなんだから、もう趣味人しか買わないだろ。
カメラで生き残るのは現場用途に向いてるのくらいだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:36.04ID:E64VvnOj0
破壊的イノベーションってやつだわな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:43.55ID:TxeQZMMA0
>>35
一度やってみないと楽しさが分からないんだよね。スマホとどんなに違うか。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:51.68ID:vMF6gJ120
一応デジイチ持ってるけど、安いデジイチでもiPhoneの写真と比較すると違いがあるんだけどね。その違いに対する欲求が無くなったという事もあるし、ネットとの親和性もスマホの方がシームレスだからなあ。

しかし、平成の30年間で、車、オーディオ、カメラの市場がここまでしぼむとは考えてもみなかったよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:51.96ID:Mx9RNtCi0
>>15
同意!でもソニーのミラーレスにマウント代える人はキットレンズ買わない。タムロンの28−75最高のレンズでした。
今はニコンZ6に戻ったけどやはりニコンキットレンズのF4通しのキットレンズはカスですね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:43.42ID:ELnOvNew0
もうスマホで事足りる時代にこんなもんにこだわってたら会社がなくなるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:27.86ID:tsH7E6p90
いいカメラで撮っても所詮SNSにアップして終わり。一眼でも最近は手軽にUPできる機能があるが、手間暇値段を考えるとコンクールに出すとか特別な趣味でもなければ、スマホでいいやということになる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:42:10.62ID:ZBRlC5cB0
>>5
新型が高すぎるわ
何年も前の旧型は今でも売ってるほど人気あるから
新型に買い換える人は少ないかもな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:22.43ID:VMvUDouO0
10万円以上するオーバースペックのカメラ積んだおもちゃを月賦で買わされているほうが惨めだわ。
スマホでタイムラプス撮影なんてする奴いるのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:49.82ID:0mCjoWA20
>>1
カメラ自体スマホに喰われているから、今や専用機を持って撮影している人を見ただけでドン引きの世界
昔はズームが…とか言われてたけど、3レンズスマホが主流になりつつあるいますその主張も崩れ始めている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:47.09ID:+YmB43mw0
逆に今こそ安い入門用一眼レフがお買い得
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:51.02ID:zLOMc+7y0
こないだCanonのフルサイズとiPhone11proの比較あったな。
もう遜色なかった。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:17.24ID:nxxCgRF70
Nikonはどうなるんだろ?
今のままではやばいよな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:47:20.52ID:h8TVdg2t0
謎の女子高生の正体は?「台湾で1973年に撮影された」という1枚のモノクロ写真。
http://5ch.bounceme.net/1635.html
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:05.70ID:Mdab+C8E0
>>48
もう売ってない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:52:37.90ID:1JMHOt500
スマホでうまく撮れる人うらやましい
自分が撮ると見本と全然違うんだけど…
カメラは好きでレフ機使ってるけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:58.11ID:8Yf6XOc+0
デジカメってちょっと高すぎだよな
プロが使うようなヤツはいくらでもいいが、ちょっといいのが平気で20万とかするじゃん
昔のF-1とかF3より高いだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:26.73ID:e3J1SECJ0
ニコンは?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:35.62ID:cXsmLP6H0
そもそもが10万も払って撮りたい被写体がないんだよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:50.51ID:VMvUDouO0
>>71
位相差顕微鏡がある。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:37.86ID:FBTkWsmw0
>>14
釣り針だって紀元前からあまり変ってない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:27.99ID:3DFothoH0
ラミレス一裸
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:15.85ID:KwiCJ9kZ0
普通にサービス版とかハガキサイズなら600万画素でもオーバークオリティだしな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:03:48.18ID:bsaDOlJa0
>>1
スマホも複数レンズあたりまえになったし、クソ重くてでかいレンズを持ち歩くの苦痛だったしなぁ
スマホでいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:17.42ID:Nk/z6kiw0
でもモニターで拡大して楽しむのがメインになってくると1600画素だとちょっと物足りないと思えてきた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:07:19.82ID:cXsmLP6H0
望遠機能以外スマホでいいな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:43.27ID:DbC0+4470
フィルムの延長にしばられすぎで古いし、何も進化しないんだよ
新しいことにチャレンジできない老害専用

普通の写真はスマホになったわ
星の撮影すら、最近の三眼レンズのスマホならF値2.0、シャッタースピード30秒いけるから普通にとれる
むしろ360度カメラの方が撮ってて面白いし、星空も360度カメラで撮った方が面白いからそっちに移行したわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:43.61ID:ukbENUKE0
>>22
それはないね
一眼レフはミラーレス以上の落ち込みだから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:53.13ID:8Yf6XOc+0
この前、海の写真撮りに行って一眼レフでもたくさん撮ったが
インスタのストーリー用にスマホで適当に撮ったやつが一番良かったわ。
光や波の具合がたまたま良かったんだが、むなしくなるわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:13.73ID:XdxmRtaH0
レンズってなんであんなに高いの?
どの辺にそんなに金がかかるの
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:22.27ID:cXsmLP6H0
スマホに望遠機能があればもう要らない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:26.89ID:mLI/Osa90
>>14
光を沢山取り込むために物理的な機構が必要だから
デジタル補正じゃ再現は無理。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:39.96ID:bkjCEH050
もうカメラはiPhoneという時代になった
でかい一眼なんてミラー有りだろうがなしだろうがもう売れない
一部マニアやプロだけのものになる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:03.51ID:yQSmiuOd0
いや、スマホカメラは所詮スマホカメラだ
去年買った最新モデルでさえプリントしたらガッカリのレベル
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:42.87ID:lmrmfSzl0
そのうちスマホだけで作られたニュース映像とか、スマホだけで撮影された映画とかできると思う。
プロユースでもでかい専用機はイラネとなる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:46.87ID:61WIyCfe0
昔は新製品の性能やら機能に惹かれてたけど満足しきれるだけの性能になったから
壊れるまで買い換える理由ないんだよなあ

画素数増えても重いだけでポスター作るわけじゃないから意味ないし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:38.97ID:w1LzL3WR0
>>86
大量に作って大量に捌けるんなら安くできるんじゃない?
欲しい人大量におらんと思うけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:22.78ID:EvmqRiUK0
つーか俺も以前買ったソニーのNEX6使ってるけど、画質とか充分だよ。
ソフトでエフェクト掛けられるしミノルタレンズも付けられるし。
買い替えサイクルに付き合う必要感じない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:29:44.64ID:kGYD9fgs0
増税したからカメラに限らず全滅だぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:33:01.46ID:BgdthqEJ0
>>90
若い子はあまりプリントなんかしないんじゃね?
SNSに上げるんだから
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:35:29.44ID:EMauF3oM0
詳しい人じゃないと今どきカメラ構えてるほうが少なくて、なんか恥ずかしいしな。
鉄オタやドルオタくらいでしょ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:43:52.26ID:nxxCgRF70
ダイヤモンド富士とか湖の白鳥とか撮って
どうすんの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:46:30.80ID:T0zR+zIM0
そんな立派なカメラ持って行って撮るような人生イベントが減ってるんだろ
どいつもこいつもボッチで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:47:49.09ID:KM0qiwZm0
>>14
「私、写真撮ってまーす」と姿でアピールできるから
皮肉でも嫌味でもないよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:48:30.47ID:BfE6dMMc0
>>78
1600画素しかないと写ルンですより少ないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:50:22.51ID:mrqGcMxU0
>>100
周りで三脚立てて同じことしてるやつとの機材比べ合戦
でかくて高いのつけてるやつが勝ちで
マウント合戦に負けたらベストポジションに割り込まれても文句を言えない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:02.66ID:61WIyCfe0
>>100
SNSに上げるくらいだよね
それでもみんな付き合いでイイね押してるだけですぐレスつかなくなるし

オッサン連はカネ出してでかい印刷して図書館とか市役所のロビーに貼ってもらったりしてる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:35.22ID:mQQJKbg80
一つ持ってるけど荷物になるからカメラ撮影を目的に出かけたときしか使わないかし、結局スマホか頑張ってもデジカメで用が足るんだよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:07:46.13ID:u4Bu9Xsw0
スマホで撮ってそのスマホでサクッと補正してSNSでドヤするにはスマホが最適で十分だしね
印刷するならやっぱり最低でも高級コンデジが欲しいけど印刷自体しないもんね
しかもミラーレスって本体自体は小さいけどレンズ付けたら結局お荷物度は一眼と変わらんから
それなら一眼でいいやってなるしそりゃぁ騙される人も減るよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:11:00.21ID:6n8kLhxN0
スマホで十分っつーけど
やっぱりスマホはしょぼいやろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:36.05ID:6n8kLhxN0
ニュースはスマホで十分==>もともとニュースなんか大して読んでないしこれからも読まない

テレビ要らないスマホで十分==>テレビ受像機代とNHK受信料が捻出できない

スマホで十分派ってこういうクオリティだからな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:36.18ID:k1Ft/2Tl0
>>35
ガチで写真やってると、日の出って飽きるから
そのうち全部飽きるけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:14:50.91ID:GY4svaG20
>>33
あとは、暗い、速い、超遠いとかかな
バスケやバレーの試合なんかは超難関
星もスマホで撮った事あるが、スマホじゃ無理があるな(最近じゃ写るけど)
皆既日食は、まだまだ撮りきれないな
明暗差がでかすぎる
まあ、普通の用途ではないわな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:15:18.45ID:iQL6t5IW0
>>5
本物のカメラメーカーがみんなミラーレスに来ちゃったからな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:16:06.46ID:cvBV0bAh0
おれはCP100だから
あのCASIOのQV10の少し後だと思うが
それでもへーって驚かれたものなあ
フィルム無くていくらでも撮れるのかーって
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:16:45.31ID:yQSmiuOd0
>>98
そうだよね、プリントしないから有機ELや最近の液晶での美しさで勘違いしてる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:15.16ID:pHbHOdYH0
カメラメーカーはスマホに進出すべきだったんだよ。コンデジ守るために自社スマホのカメラスペック下げてあっという間に中韓スマホに市場かっさらわれたがな。ホント日本の経営者は無能ばかり。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:36.05ID:++2iPmlG0
ソニーのスマホにつけるレンズとかパナのsim刺せるカメラみたいな奴はもうでてこんのかな
こういうのを真面目に作る気もなく やる前からあきらめてるようじゃカメラ専業メーカーはだめだわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:19:14.24ID:/ZOre7NT0
10数年前のデジカメ画質以上がスマホでパシャで実現してっから
あんな重くて邪魔なもん売れるワケがないw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:22:20.77ID:cvBV0bAh0
それでも今まで使って一番良かったのは
EX-S1だからなあ
CASIOのカードサイズのヤツな
この薄型 こりゃいいやと思ったもの
画質なんてそれほど違わないし

当然今のスマホの流れになるよなあ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:23.90ID:yvdoUI350
もはやスマホで十分
まさかここまで進化するとはなー
暗い場所でも撮れるもんな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:26:58.96ID:Wq+YhtHO0
殆どの人はスマホのカメラで足りるだろうからね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:28:01.49ID:Rsihtodu0
まあ、日本じゃオワコン一直線。
俺はカメラやレンズで年間200万は使うけど、最近は体力落ちてて
デカ重機材持ち出すのが億劫。
この消費分、どこに向かうんだか…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:29:53.15ID:Zz/ro6sx0
昨年の12月はpaypayのキャッシュバックキャンペーンで飛ぶように売れたという特集事情がある。
特にソニーの一眼は換金性が良いので転売ヤーが買い漁った
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:32:26.50ID:Nqx1TvDR0
現状の多機能はいらんから例えばニコンならd3500並みのスペックで
キットレンズのセットで6万円なら買ってもいい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:32:43.49ID:n5I4M00p0
値段上げすぎ
あともう数年前くらいの機種で性能十分
(そりゃ新しいのがいいのはわかるが)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:34:56.17ID:QkPMgL4n0
>>14
だな
スマホみたいにレンズ三つ付けて立体撮影とかできるようにしたらいいのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:03.93ID:He67DrMJ0
z7使いだが、趣味の撮影のみの出番で普段のスナップ〜ラーメン撮りは最新スマホw
一昔前は一眼レフかハイエンドコンデジで撮っていたんだかな
外でわざわざ取り出さんな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:40:06.88ID:9ZzajaX40
一眼レフは単品オーディオコンポの世界と同じくお金持ちだけを相手にやっていくことになると思う
カメラはオーディオほど閉じた世界ではないけどここ数年の新商品交換レンズの値段見てたらそう受け取るしかない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:40:20.67ID:He67DrMJ0
スマホは補正バリバリのCGだね、色味からして違うw
元々は日本カメラメーカーの塗り絵だったものが、今は中華のCGだな

複眼合成の分野に日本は乗り遅れたか、日本人はバカでかい高級レンズの味で表現するところ、中国人は合成CG、後者のほうが合理的

SNSの自撮りだって雰囲気プリクラ詐欺画像ばっかりなんだから、誰一人見たまんまの画像上げていない
昨今は風景写真も詐欺彩度もりもりCGばっかりだがな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:44:03.31ID:n5I4M00p0
>>130
それいいだせばデジカメ全部CGなんだけどな
肉眼だって人それぞれなんだからw
正しい色って、それあんたの自己満
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:44:28.33ID:k1Ft/2Tl0
写真をスマホでしか見ないから、スマホの画素数でいいし
スマホですべて完結できる

紙に印刷したり、モニターに表示するのが商業的なものだけになりつつあるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:48:15.93ID:He67DrMJ0
>>116
パナのsim付けるカメラはダメだったな

何がダメって?カメラじゃなくてスマホの形態に寄せたのがダメ
1インチセンサーで一昔前ハイエンドコンデジ未満の画質
高画質なカメラにAndroidくっついてるだけの仕様なら、今でも現役で使えただろう
現行iPhoneマックス、HUAWEI、Xperiaハイエンドと比較したら、ちょっとダメだね
補正無しのノイズは少ないけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:51:13.71ID:He67DrMJ0
>>131
俺の持ってる中華スマホ3眼
メインのカメラの色がめちゃくちゃ彩度特盛

望遠と広角は普通の色w
AIカメラっていうけど、補正の度合いがiPhoneあたりと全然違う
輪郭も補正されとるよw人物撮ると分かるんだけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:55:08.04ID:n5I4M00p0
>>134
まぁ日本製カメラもメーカー違えば色も違うじゃん
それを見るモニターの補正、プリンターの色だってかなり違う
どれが本物かっていうのも、見る人撮る人の自己判断でしかないじゃん

とりあえずコントラスト上げとけば、素人目にはきれいに見えるというマジックw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:59:19.78ID:He67DrMJ0
>>135
自分の使ってる某中華スマホ(ベンチマークはiPhoneより上かな?)
メインのカメラの色は超盛り盛りなんだわ
超広角と望遠(別レンズ、別センサー?)は地味な色、望遠で撮った画の彩度を目盛り一杯まで上げたらメインのカメラと同様の色になった

淡い色とか、階調とか、そういうのと全然違かった、白なんて真っ白w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:02:48.86ID:08DJ1mHV0
>>136
そりゃ仕方ない
スマホのセンサー、レンズじゃやっぱりこの辺がいいとこっていう限界はある
スナップや自撮り、スイーツ撮影程度のもんだよ
暗部で動くものなんて撮れるってだけでいい写真かって言われれば疑問
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:16:22.43ID:8wb0LMzS0
東京カメラ部だっけ?自称作品主義だとか
あれ、撮って出しと全然違う色味ばっかりだな、夜景の飛行機撮ってるやつとか

昨今のスマホ夜景撮影比較でGoogleピクセラ?だかの夜景がこれだけ明るく撮れますよって作例
ありゃダメだな、目で見える明るさと全然違うじゃない
夜撮った暗い風景を現像で昼間みたな明るさにしたやつ、それスマホ内でやってる
中華勢みたいに複眼じゃないから、光学的にもダメダメだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:12:06.74ID:as/PEW8f0
貧乏人はスマホで十分を唱えとけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:12:06.84ID:o0CCc0XR0
スマホは確かにCGっぽさあるね
そういう加工品だと思うからいいけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:14:59.56ID:2fq7ZGpv0
スマホの米粒センサーで充足してる人多いが、安上がりで大変宜しい。
軽とポルシェは同じじゃん、どっちも前に走るし曲がるし止まるし何が違う?
という理屈だな。
オレは子供できたので、多少なりともいいカメラで記録してやりたいなあ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:21:36.16ID:+hBBqLCX0
スマホセンサーサイズは1/3.6型とか1/2.5型
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:29:05.08ID:sue/ldUh0
動画機として使ってるが、4K60P撮るのに30万からってそりゃ売れないわ。
α6600なんて16万するのに4K30Pだぜ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:50:34.90ID:6Wy+88Tc0
完全に趣味の世界で無くても困らない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:56:30.10ID:iEs/gPLN0
>>14
男性器のメタファーだから
長くて太くて黒光してる方が偉くてマウントできるでしょ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 02:04:07.24ID:ZTl+ZEP60
コンデジの方が壊滅しそうだけどんなこともないんかな?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 02:17:25.60ID:1IFAebaT0
カメラを買う理由って、赤ん坊、子供の成長を撮りたいってのが大半だからね。
そうなると、ポートレートのボケの美しさ、運動会・発表会・スポーツでの望遠・動きもの・暗所に対する強さが大切。
そういう用途では、ミラーレスがレフ機に勝る点なんか何もないってことになっちゃう。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 06:38:58.65ID:U1SyMBPA0
>>148
安いコンデジにはスマホが追いついちゃってるからすでに死に体。
高級コンデジはミラーレスとクロスしてるな。
スマホの性能向上はでかい。

ミラーレスはデカくなって高くなったら選ぶ理由は無い。
レフ機に帯する優位点が皆無だから。
ニコワン(vシリーズ)の構成でDX以上のセンサー、画質はレフ機より若干劣る程度。
標準のレンズ込みで10万以下。
だったらそれなりに売れてたと思う。
ソニーくらいしか生き残らないんじゃないか?光学ファインダーじゃないのがマイナスだけど。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 06:51:52.56ID:y+2fXKOt0
フィルムを無くす、ミラー無くす、が出来たんだからレンズの枚数を大幅に減らすことも可能でしょう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:12.25ID:NQ98I3Ix0
スマホは小さいレンズのまま糞画質から数年で劇的に進化してるのに一眼はほんと変わらないな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:11:50.33ID:NQ98I3Ix0
ぼけなんてレンズとセンサーサイズによる弊害なのに、
有難がってるのほんと日本独自の宗教に洗脳されてる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:14:14.00ID:vJdj+ksi0
将来はプロ機もミラーレスになる。
メカシャッターの高速化には物理的限界があるからな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:33:17.32ID:ki9KrhKC0
よっぽどの写真好きやマニアでもない限り、一眼もミラーレスも必要ない時代になってしまった。
スマホの画像はデジタル処理でどうのこうのと批判するけど、現像することなくスマホやタブレットの画面上でしか見なくなってしまったから
一般人にはほとんど意味が無くなってしまった。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:44:12.81ID:fZK7IMRL0
5年前だったらダブルズームキットで4万位だったもんなあ。
今の値段じゃ割高感が大きすぎて、買い換えようって気にならん。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:54:41.92ID:+hBBqLCX0
>>160
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:58:01.62ID:UfGMvJpB0
カメラメーカーやレンズメーカーってその多くが日本なのにその本拠地でこれだからなー。
スマホこれで十分 (金がない)って事なんだろうね。若いのは特に見栄張りで自己承認欲求大きいな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 08:04:23.76ID:edi7RlDP0
スマホでも安価なミラーレスと同レベルの事はできるもんな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 08:06:11.80ID:0zQKbd+70
モノクロ専用機みたいな尖ったのを出してくれよ。
ライカのはチョット高くて足が出ない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 08:34:51.43ID:RSWGVhDp0
>>142
向き不向きの問題だよ。
ポルシェも、巨大な一眼カメラも、おじさんが趣味で使うには適しているが、子育てにはどう考えても不適。

子育てが進めばわかるが、子供がいると荷物が多くなるので、大きいカメラは絶対的に邪魔。
しかも、運動会を除き、望遠が必要なケースは無いし、それこそ公園で巨大なカメラを構えていたら、変質者扱いされかねない。
友達らと撮った写真は、LINEですぐに共有するから、データを移さなければならないカメラは面倒。
1歳の頃は、購入した一眼を持ってくる親もいるが、みんな段々と使わなくなる。圧倒的に不便だと気が付くから。

ポルシェ911も同じ。
一人で乗るなら最高だが、子連れだと、狭いし、チャイルドシートが後ろ向きに付けられないし、ドアが大きくて乗降しづらいし、車高が低くて行動範囲に制限が出る。
近所に出かけるなら、軽のスライドドアが圧勝。

みんな、向き不向きを見抜いて、賢く必要性を判断しているだけであって、「スマホカメラは貧乏人」とかいうおじさんの方がずれてるんだよね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:11:57.84ID:d9JBL6X10
>>85
いい写真とはカメラのスペックじゃないと思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:26:47.87ID:HrIzS44O0
2000万台から600万台以下まで売り上げ低下するんだからそりゃそうなるわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:27:54.51ID:SN2SZRFX0
キヤノンはこないだ1DXIIIを出したけど、
次はプロ機もミラーレスのEOS-1Rと5Rに切り替わるだろう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:34:47.16ID:zoXYgxwy0
ベストスリー


デジタル一眼カメラ週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年12月30日〜01月05日

1位
(前週2位)
4960759148117
ニコン
D5600 ダブルズームキット
D5600WZ
発売年月:2016年11月

2位
(前週1位)
4549292083729
キヤノン
EOS Kiss X9i ダブルズームキット
KISSX9I-WKIT
発売年月:2017年04月

3位
(前週12位)
4549292091304
キヤノン
EOS Kiss X9 ダブルズームキット ブラック
KISSX9BK-WKIT
発売年月:2017年07月
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:52:45.90ID:+X7AJ8AQ0
賢く手堅い客を相手にカメラ商売やっても、スマホには絶対に勝てない、だからカメラメーカーは
カメラは高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
モノにカネをかけるってのはカメラに限らず概ねそんなもの
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:53:23.44ID:+X7AJ8AQ0
世の中に100人居たら75人の人間はスマホカメラで満足
残り25人で単体カメラを買った者も20人はコンデジで満足
それでも満足できない5人がレンズキット付き一眼レフを買う
単焦点や大三元を使うやつはそこにも入りきらない1000人1人レベルのオタク
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:59:45.24ID:+X7AJ8AQ0
女子高生は84%がiPhoneを使ってます
http://getnews.jp/archives/1600817

84%のJKが愛用するiPhoneと
ニコンのエンリトリーモデルD3400の
カメラに関する部分を比較してみましょう

      iPhone   D3400
連写速度  10コマ   5コマ
バッファ  999枚   雀の涙
動画    4K    フルHD
RAW撮影  対応    対応
対応言語  20カ国語  2カ国語
液晶    フルHD   VGA
自撮り   向いてる  無理
写真編集  超強力   非力
SNS連携  超強力   なし
カラバリ  5色     2色
レンズ   豊富    雀の涙
SC     全国各地  3店舗のみ
携帯性   ◎      ×

カメラ専用機なのにiPhoneに完敗!
こんなゴミが若い世代に売れると思ってるなら
潰れて当然
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:02:01.05ID:+X7AJ8AQ0
かつて「写真はレンズで決まる」という宣伝があったそうな
「決まる」というのは、最後の詰めのことを言っているのだろう
良いレンズを使うか駄目なレンズを使うかによって90点の作品になるか、95点の作品になるかは重大であろうから
レンズを選ばなくてはいけないのだろう
しかし50点の作品を撮っている者がレンズで5点プラスして何になるのだね
スマホより一眼の方が解像力や暗部などの画質が良いとしても
その画質の差が重要になるほどの作品を撮っているのかね?

一眼、レンズ、と主張するのはその画質が必要になるほどの作品を撮っている者だけでいい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:02:25.73ID:+X7AJ8AQ0
画質の良さだけしか褒めるところがない写真を量産してるのがここに居るような機材オタ
もし他人に写真を見せて真っ先に画質の良さを褒められたらそれは駄作だと思うように
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:04:36.14ID:+X7AJ8AQ0
楽器板で機材自慢なんかしてるやついないもんね

下手糞がスタインウェイを置いたレコード会社のスタジオで必死になって詰まりながら演奏したハイレゾ録音よりも
プロがそこらの学校の音楽室に置いてある何年も調律されていないアップライトで即興で弾いてiPhoneで録音した圧縮ファイルのほうが感動する
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:06:13.40ID:+X7AJ8AQ0
ピントや解像感だけがすごいカメラで人物を撮ろうとしても、
毛穴やシワ、剃り跡、シミ、肌荒れが写るだけだから嫌がるんだよね
でっかいカメラ抱えて
このカメラだとなんでもありのままに写って顔色は地味で見栄えがよくならないけど
小ジワ、剃り跡、毛穴、シミ、ウブ毛、肌荒れ、ファンデーションの浮きも忠実にくっきり写りますよと言えばどうなるだろう?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:07:55.59ID:+X7AJ8AQ0
高級カメラは汚いものは汚く写すから素人には使いこなしが難しいかも。

スマホは素人が好みそうな映像に加工して映す
一眼はありのままを映すから、汚いものも汚く映る
それが素人には汚く見えてしまう

結局そこが旧来のカメラメーカーの無神経たる所以かな。
汚いものを汚く映して「これがお前だ」と言っても怒るだろ。
綺麗に映るカメラと汚く写るカメラ、どっちを皆が選ぶかは言うまでもない。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:10:48.71ID:+X7AJ8AQ0
3万円のコンデジやスマホで本当のプロに撮影してもらうと
素人が自己満足で30万円の最新一眼を使うよりはるかに良くなるのが写真の難しいところであって、
機材自慢のカメオタの問題点でもある。

考えてごらん、一眼レフ化に10年、AE化で10年、AF化で10年、デジタル化で10年、
フルサイズ化に10年、ミラーレス化に10年

機材がこれだけ進歩すると、撮影者のセンスが全てという真実がばれてしまったからな。
いいのを買えば上手い写真が撮れるというのはカメラメーカーの販売戦略に騙されて見せられた幻想だったのさ・・・

下手糞がカメラ100年の歴史の集大成のような最高級カメラを使っても満足できる写真が撮れるわけない

今はスマホで編集できちゃうからそっちの技術磨くほうが受けのいい写真は撮れる
普通のスナップはiPhone最強だよ
ビューティーモードがプリクラ並みに肌を補正してくれる
嫁の証明写真撮った時もα7よりアプリ使ってくれって懇願されたくらいだし

高級機の諧調とか再現性がいい写真より
補正かけまくりのでっち上げ写真のほうが素人には受けるんだよな
化粧落としてすっぴんになった(元)美人より化粧した普通女のほうがきれいなのと同じで

プロが撮るような商業写真とか学術目的なら素材重視でもいいけど
そのへんの写真が多少高画質だろうと関係ないからね
人の心を掴むには補正は必要
だから一眼画質なんていらない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:17:10.50ID:tmIQR1T40
なんでも、中国製でいいよ
日本製はゴミばかり
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:19:22.07ID:+X7AJ8AQ0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:20:09.20ID:+X7AJ8AQ0
人物撮影にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、表情であったり、ポーズであったり、シャッターチャンスであったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初の重点課題にしなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達がカメラやレンズ、つまり写真にとって重要性の低いもので自分の満足感を満たしていけば、
君達の写真は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり写真にとって一番大事なものを失い、その結果それ自体失うだろう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:20:24.71ID:+X7AJ8AQ0
例えば人物を撮るのなら

重要度
1.表情ポーズ
2.構図
3.ライティング
4.ピント
5.露出
6.現像
7.レンズ
8.カメラ

お前ら素人は下から順にやろうとするからいつになっても上達しない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:21:14.22ID:+X7AJ8AQ0
「この写真保存したい」と第三者に思われないレベルの写真はむやみに見せられても(* ̄- ̄)ふ〜んで終わり
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:21:21.53ID:IOXl5u0w0
一眼レフ回帰がはじまった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:24:23.95ID:+X7AJ8AQ0
機材自慢のへたくそが 三脚 + 一眼 + 大型望遠レンズで切り取って
https://i.imgur.com/WPdwoh4.jpg
こういうのを見せられても
ネットで探せば天文台が撮影した高画質のものが転がってるわけで。。。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:27:07.37ID:xxHlfeDh0
ミラーレスでカメラ沼に浸かって
一眼レフも欲しくなってきた
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:27:24.03ID:08DJ1mHV0
はいちーず
みんなでピース
食ってるラーメン・スイーツ撮影

こんなもん撮るんだったらカメラなんてなんでもいいんだよw
スマホの写真なんてほとんどこれじゃん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:33:16.24ID:+X7AJ8AQ0
一番大事なのは一眼は常に持ち歩いてないから結局スマホで写真を撮ることになるんだよ
肥大化、高価格化、周囲に与える威圧感不審感などで気軽に持ち出せないから
傑作を撮れる数は下がる

画質と引き換えに失うもが大杉ってこと
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:35:16.68ID:+X7AJ8AQ0
カメラにつぎ込む金があるのならそれを被写体探しにつぎ込む方がよい結果になることが多い
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:38:23.28ID:+X7AJ8AQ0
車もゴルフもカメラも釣りも機材自慢が大きな顔する点では同じ
一番大事なのは腕前なのにね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:45:44.16ID:4YrgxZeV0
ディズニーランドやディズニーシーに行ってみ
お父さんがカメラで家族の写真一生懸命撮ってるよ
無論ディズニーマニアもカメラでイベントとかバシバシ撮っているし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:54:10.09ID:fgTzxTRr0
>>44
マウントがフランジバック詰めただけ、みたいなのになってるじゃん。

イメージャーが35mmフィルムサイズを保持してると、径が大きいし、その時点で辛いでしょ。
そこにフィルム時代のぼけとかの描写特性を再現となる。
フルサイズを高い値段で買う人がいるからそうなる。

結果、メーカーも、マニア向け、たこつぼ的商売になる。
それまでのビジネスしている人は技術使い回しでいいし、当面利益率は高い。
結局スマホの進化に対して、ゆでガエル的対処。

ソニーはCMOSの商売から大きいの売りたいし、他社もそれ買ってくれるからちょうどいいんだろうね。
そこまで考えてフルサイズミラーレス作ったのかしらないけど。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:54:56.14ID:+X7AJ8AQ0
>>198
自分の子供だけアップで写って背景が映ってないもしくはぼけている写真ばかり撮ってるイメージ

運動会なんかでも望遠なんか要らんよ
自分1人がアップで写ってるよりも周囲全体が写って当時の自分がどのような場所に居てどのような立場でそこに居たのかわかるほうが
大人になって見返したとき得るものが多い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:57:13.53ID:fgTzxTRr0
昔、めがね掛けて首からカメラぶら下げてるのは、日本人観光客、と海外で話題になったじゃん。
今訪日外国人で、アジアからの人は、カメラをそんな感じで首からぶら下げているねえ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:30:22.13ID:q+SCGJym0
>>200
そういうマニア層は広角ズームレンズも持ってるから
全体画像も抜かりないよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:53:10.23ID:xxHlfeDh0
オリンパスは売れてるのに大赤字
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:16:06.20ID:FwcWWrd/0
>>8
だよな
ひと昔前のモデルで一般人には十分な性能だから壊れるまで買い換える予定ないわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:29:14.28ID:xxHlfeDh0
カメラマニアは1人で何十台も買ってる
完全に変な人が市場を支えている
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:35:08.38ID:bngwEv5Q0
撮る物がない
ミラーレスですら大きくて邪魔
画像加工したスマホカメラで十分
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:23:00.87ID:oBLuER9o0
カメラの話題になると無駄知識を連投して自己満してるのがいかにも器材オタクの世界
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:40:50.41ID:EzETgFhF0
海外は日本の売上をよくチェックしてる。
「なんだ、本国でこんなに低いシェアなんだ。使えないのかな?」
0212正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/10(金) 14:23:10.60ID:it6uwG6v0
>>1
ミラーレス一眼で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0213正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/01/10(金) 14:23:19.25ID:it6uwG6v0
>>1
ミラーレス一眼で鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 14:43:45.37ID:3iBpB/dV0
>>196
それは違う
その中に「満足度」が入っていない
「よし、この高額なカメラで素晴らしい写真を撮ってやろう」
ここから始まるべき
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 15:18:01.32ID:XboWWXCs0
車、ゴルフ、カメラ、SEX
これらの共通点は下手でも楽しめるということ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:12:10.41ID:zoXYgxwy0
いまスマホでインスタ見たけどとびきり綺麗な写りの写真があって
なんだべと思ったらハッシュにNikonだって
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:36:29.48ID:EXoc0n0B0
一眼デジカメが売れた時はフィルム時代のレンズが
使い回せるという利点もあったから移行が進んだ
しかしミラーレスはマウント移行が必要なので二の足を踏む
しかも新マウントレンズは値上げされ高価な物ばかり
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:02.46ID:pYVqM+MO0
>>217
マウントを変えないというニコンですら変えたからなぁ
ホイホイ変える会社も怖いし
とにかく、ゼロから再構築なんてやなこった
これを機会に足を洗おうか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:01.85ID:dV5QTMe60
フィルムレンズ使ってもいいけどデジタルなら精度もっと高いレンズじゃなきゃダメだよ?って書いてあったよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:34:44.57ID:ex+j3bzB0
>>219
それは解る。
所ジョージも言ってたが、昔の高かったレンズよりも
セットで付いてる
純正レンズの方が綺麗だと。
俺も解像度からしてそう思う。
しかし、過去のレンズ資産を生かしたい人もいるのさ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:36:46.37ID:obW28qnU0
スナップを撮るのはスマホで十二分だしな
アマがでかい一眼をぶら下げる理由が少ない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:43:41.94ID:xxHlfeDh0
絶望感が漂う
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 20:05:47.69ID:7OYloLzx0
>>178
いいレンズはいいカメラマン育てるんだよ。勿論学ぶ気があるのが大前提だけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 20:54:35.54ID:q+SCGJym0
>>219
そこで大昔のレンズを使って撮影するのが面白いんだよ
白がにじんだりグルグルボケが出たり
レトロな写りは最近のレンズやデジタル加工じゃ味わえないからね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:06:16.90ID:yD9qE0bm0
古いレンズで画質がアレな具合になるのは殆どセンサーの構造の問題だ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:47.89ID:7prB6SwG0
カメラの解像度が滅茶苦茶高くなったんだからレンズも解像度を高くしないと性能を発揮できない。
オールドレンズつけるのはワザと汚く写るフィルターかけるようなもんだ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:04:46.66ID:6IAJ+Mig0
SONYダメだあれ
見てきたけどあんなの使えないわ
写真撮ったことない人にしか売れないよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:13:14.46ID:DbJ9/7x80
>>228
キヤノン、ニコンだけでずっと、来たがフジが「空気が撮れる」というので浮気して
「軽さは正義」とオリとパナのマイクロ4/3まで裾野を広げたが
やっぱりSONYだけはなぜかなあ、手が出ない
何というか理由は分からないのだが、あの軍艦部の雰囲気とか馴染めないんだよなあ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:28.37ID:5SN5lFYQ0
欲しい家電製品がないんだよなぁ。
4Kプロジェクターは少し欲しいけど高い。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:05.55ID:OaCpRlCn0
>>217
ミラーレスはレフ機以上にレンズは使いまわせるだろw
しかも歩留まりよいところがポイント

それでも売れないんだから
俺は買った側なんで買わない理由はよく分からんw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:51.35ID:6IAJ+Mig0
>>229
いや性能が写真に向いてないよ
なんかフランスのマジノラインみたい
機動性がないし静物しか撮れない
あのファインダーギザ液晶のブレじゃピント山見えないし
被写体動いたら映像乱れるし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:42:14.07ID:7QSre/wA0
SONYが売れてるのにそんなこと言っても説得力ゼロだよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:49:39.04ID:Y5QdXF+Q0
ミラーレスで収益あげようとしてるニコンはもう駄目だな。
ソニーやキヤノンやオリンパスみたいに他所で稼げる地力がもう無い。
100台前後のパイをわけあう露光装置は市場拡大余地が尽きてる。
Zで命運かけてるミラーレスにまで縮まれたらおしまい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:25.31ID:Y5QdXF+Q0
Zマウント軌道投入完了するころの、その市場規模って
企業がせめぎ合いしてもペイできるくらい残ってるのか?
そんな場所でいまさら1機種2機種当たった所で会社立て直す金は捻出できんだろ。

ニコンが一眼レフから転換したところで首根っこ押さえ損ねて
もう現時点でも当初の思うように利益上がらないだろうな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:00:46.77ID:zDnLhHZA0
野球の撮影とかではまだまだ使い物にならんよ

そもそもバッテリーすぐ切れるしね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:08:15.37ID:i7eXOOYe0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227507.html
>日本向け総出荷における一眼レフとミラーレスの比率は、台数23.3:76.7、金額16.4:83.6。
>ミラーレスは前月より台数で6.5%、金額で6.6%増加している。

デジタルカメラの中でも一眼レフはもう完全に過密状態
台数ベースでも金額ベースでもそんなに人と金割いてレンズとカメラ作った所でまともな利益が戻って来ない。
ミラーレスの二ケタ減以上の地獄絵図だね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:14:58.70ID:rG6AIgIj0
ニコンが落ち込んで、ソニーがニコンを買収したら
トップになれるんじゃねえの。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:29.24ID:+99n0M060
最近はカメラ持ってウロウロしてると不審者扱いだからな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:43:08.00ID:xuWK2xzZ0
今だにPEN E-P5使ってます…
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:59:13.62ID:Vj+nDhaS0
カメラはもうスマホに合体させて使う機器にしないと売れないんじゃね?

とってスマホに残してsnsに上げる
いろんなスマホアプリが使える
スマホの外付けカメラ機能として発展していけばいいよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:14:32.11ID:qjF0Bi310
直近の生産出荷統計見ると
スマホは月に3000万台以上出荷されてるけど
一眼レフは月に30万台ちょっとの出荷台数。
うち日本国内の一眼レフ出荷台数は月2万台すら割り込んで1万5000台もなくて、金額になおすと6億円市場にすぎない。

年間四億台近くのスマホが動く市場からすれば、吹けば飛ぶような規模に落ちてるんだな。
スマホ市場から多少でも恩恵を得られてるか、割を食う一方なのかで業績に大差つくのは当然すぎて草も生えない。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:49.77ID:KejP732f0
まあ写真撮り始めはミラーレス
プロや動きモノを撮影するハイアマはレフ機って感じになってきたけど
市場の縮小があまりにも大きくてなあ
α9を大三元と単焦点一通り揃えて
元からある1dx2やと撮り比べてるけど
レフ機の方がいい写真撮れるからイザというと選んじゃう
なんかラグというかズレがあるんだよなα
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:35:14.37ID:uUkyGPfB0
ミラーレスの出荷台数も45万台くらい(うち日本市場約5万台)と合わせても100万台にすら届いてねえや
スマホ比の市場占有率だとカメラ業界総力あげて3パー届かないくらい?しょっぺー
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:15.24ID:hId74ph60
>>15
ソニーはアルファ系よりサイバーショット系の方が高性能だよな。
ミノルタ系の技術者はみんな辞めてしまったのかね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:44:33.97ID:pG/u+tEh0
>>237
逆転するわけないよな半分はカタいだろーって長く言われて
つい先日一眼レフが金額でも台数でも半分割ったってニュースあってからまだ大して日数経ってないよな!?
こんだけ急減するって何があったんだ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:49:54.55ID:qnLFAFF40
>>249
スマホに負けたから。

暗所でもボロ負け。

明るいだけのレンズとか誰も要らなくなった。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:52:43.57ID:3JjHbhIK0
一昨年後半〜去年発売の一眼はほぼ全社の全部ミラーレスでレフ機はキヤノンの中低級機しかなかったのが大きいようだ
オリンピックイヤーでキヤノンニコンのレフ機の高級機が投入される今年は持ち直すとおもうが
ML:レフ機=2:1ぐらいの比率まで金額ベースでも簡単に行きそうだな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:56:44.17ID:3JjHbhIK0
>>250
こういう宣伝に踊らされて撮影したこともないのに嘘つく輩が多いが
夜間の撮影って言われても光量が問題になる望遠側はスマホ全く使えないんだよな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:56:57.40ID:lw+aY7KC0
人類70億人がカメラマンとなり電波になって地球の空間中に画像が溢れているというのにカメラが売れない。まあそういう時代なんだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:07:03.84ID:NW6UK4Xm0
今はスマホの筐体にすらF値2クラスの明るいレンズが入るんだからスマホカメラの進歩に驚く
あそこまで良くなるとスナップ用途メインのデジカメが衰退しても仕方ないと思う
普段目に見える様子をそのまま撮りたい人には望遠は必要ないから一眼も追いやられる
一眼カメラはフィルムの頃の趣味性の高い世界へ戻っていくのでは
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:07:52.79ID:xsOxrpzD0
>>1
重いだけのカメラとレンズとかマゾしか使わないのでは? ミラーレスも含めてさ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:09:05.39ID:ULlUpkCp0
オリンパスはいつ撤退するんだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:13:33.09ID:hId74ph60
>>253
デジタルズームが望遠じゃないのは事実だけど、
そこまで高機能を望まないのにカメラを買っていたライトユーザ層が
スマホのおかげで消滅したのはメーカーにとって大きな痛手だろ。
レンズ供給したメーカーもいたが、失ったカメラ需要は全然埋まらなかったし。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:29.56ID:sQ/AgYJB0
>>215
金があればいい機材や女を買ってそれなりの満足感はあるね
それだけで楽しいとは思えないけど
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:18:07.17ID:YTubXVwi0
パナもLマウントで風でも転けない、一眼レフ並に重いミラーレス作ったけど売れてないよね、実際。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:18:36.52ID:/SFhJ47P0
高い金出してまで撮るものが無い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:29:46.36ID:XvLMCz8v0
スマホで十分というが
PCで拡大してみ ボロボロのゴミ画質だぞww
専用機のデジカメに勝てるはずがないw
え、PC持ってない?
じゃあスマホでいいかwww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:32:19.75ID:jI5QYnfZ0
スマホで十分厨はそもそも無知だから十分なんて思えるわけで。
高感度耐性について少しでも考えたことがあるのかと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:14.62ID:XvLMCz8v0
結局、スマホで撮ってSNSなりメールで送るのが
目的だから専用機イランってことになる
まぁ自分は一眼もコンデジも大好きですが
悲しいねぇ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:51:31.64ID:uGl9bJFK0
そんなの居ねえじゃんか
一眼は本来の需要に戻ったってことだな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:45:20.34ID:xojOy4DD0
モノクロフィルムカメラをこえる、
モノクロ専用デジカメがほとんど出なくて辛い。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:05:59.34ID:K/qfQ3TY0
スマホでインスタグラムに上げるのがマジョリティで
一眼カメラぶら下げてるのは時代遅れのジジイなんだよ
認めろ

プロでもないくせして
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:40.36ID:OaCpRlCn0
>>236
野球程度なら撮れるぞw長いレンズあれば

高速で飛ぶ小さい飛翔体ならレフ機のほうが撮りやすいかもしれん
超高速か、カワセミが飛んでるシーンか、レフ機がいいねってそういう用途だけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:38.43ID:jI5QYnfZ0
和製カメラ用語は好きじゃないから、スマホ世代にはレリーズと言わずリリースと言って欲しいし、ピンとじゃなくてフォーカス、パンフォーカスじゃなくてディープフォーカスでよろしく
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:40.97ID:uGl9bJFK0
>>275
ボケが正式な英語で通じるようにパンフォーカスは日本語の英語として世界で通じるようになってる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:53:25.98ID:bpbpvEvI0
ええやろ、自分で汗して稼いだ金で、カメラ買おうが、レンズ買おうが
好きにさせてもらう
だが、選べなくなってしまうのは困る
皆も「支援」と思って、こうたれや
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:21:26.70ID:9p+14IiU0
結局、プリントしないから画質の高さが実感できて
ないんだよな
昔カメラ雑誌に投稿したら掲載されて嬉しかったが
安いカメラで解像度が足りず、かなり縮小されてた

あとはまあ画角の問題でスマホでは撮影が
厳しい状況もあるし、山の写真とかは木々が
完全に潰れてわけわからんものになるから
逆にそういうのを被写体にする方向で
マーケティングすべきだと思う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:28:05.69ID:YT65YJSF0
LCCとか新幹線の旅行だと
荷物多くはできないしな
一眼レフは金持ちの趣味品に逆戻りだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:29:37.40ID:X8sczyjB0
>>88
テレビだってこんな薄型にできるとは誰も思ってなかったのになった
デジタル補正でやれないこともない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:30:13.79ID:n+lFpqfi0
スマホでええ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:32:08.68ID:bHfPXHTT0
カメラとかバカスカ買うものなの?
需要減ること想定してないの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:37:52.09ID:n+tXlljt0
ソニーαシリーズに乗り換えたいんだが、レンズはキットレンズよりサードパーティー買う方が良い?
今は6D使ってるけど軽くて小さいの行きたいんよなぁ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:38:36.84ID:62lvEAp00
昔は少し余裕ができると
誰でもカメラが欲しくなったもの
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:41:04.89ID:13XfYKw50
確かに、スマホ撮影だと印刷する時縦横比率が違うから、L判やKG判に印刷するとTVのCMみたいに上下が切れてしまう難点はある。
でもスマホの目的は撮って送る事だから、スマホの画面で見る分には画質もそれなりでじゅうぶんだし、容量も軽い方が有利なんだろう。

ところで、もし、LINEのサーバーが停止したら、スマホユーザーは阿鼻叫喚の地獄を味わうことになるな。日本経済が停滞する可能性だってある。無料ゆえのリスクがあるのにそればっかでいいのかと思う。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:41:14.23ID:VukHk6gg0
もう仕事でやってる奴と撮り鉄以外はスマホで足りるからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:32.99ID:NA85V+kj0
>>284
フィルムカメラの頃は一生ものとか言われてて
何十年も買い替えない人けっこういたよ
やたら買い替え速度が上がったのはデジタルカメラの性能向上が著しかった最初の頃だけじゃないかな
いまは性能も十分だし必要がないから買い替えない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:45:34.41ID:1X1lMaXJ0
スマホ画面サイズでしか写真見ないから必要無いって人が大半だろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:49:36.00ID:Se3X13vQ0
プリントしたら云々言う奴いるけど
一眼で撮ってA4プリントで見るよりもスマホで撮って32インチ4Kモニターでみるほうがはるかに見栄えがいいだろうに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:59:00.49ID:JP72zOx90
冬山でも確実に動作するカメラの強いボウボウスマホないかな
マイナス環境だとうちのスマホ動かないんだよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:08:09.05ID:EaqzsCKS0
>>259
とりあえず記念写真を取れれば十分って人はスマホでお釣りがくるもんなあ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:08:49.87ID:MX882Du40
エネルギー革命って知ってるかね?
アップルでさえクラシックは見捨てたのに
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:09:16.61ID:EaqzsCKS0
>>288
へ? なんで?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:13:47.08ID:rhK1/e3X0
>>290
これ以外に言うべき言葉が無いよな
一般人にとってカメラ需要ってスナップ需要のことだ
スナップ写真に必要なクオリティはスマホのカメラで十分だし携帯性ではスマホに敵うカメラなどない
スマホ持たずに出かける人なんてほぼ居ないのだから
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:16:48.93ID:Se3X13vQ0
>>298
ポートレートといえども昔ほどボカす必要性がなくなったんだよ
背景ぼかしたりソフトフォーカスで無垢なイメージを演出する必要がなくなったのな
デジカメとインターネットの普及で女の汚いオマンコを誰でも見たり保存したりできるようになったから
女といえども出会い系サイトで性欲発散のため男のSEX相手見つけたりするような現実を突き付けられたわけ
そんなのをオブラートに包むようにぼかして撮っても現実離れして引いちゃうのよ

むしろ必要なのはパンフォーカス
ゲットした女とハメ撮りを楽しんでクリトリスにピント合わせて、乳首、顔が被写界深度に入るくらいのな
ハメ撮りだから軽いコンデジやミラーレスのほうがハンドリングがいい
片手で持てない深度も稼げないフルサイズなんかデカくて邪魔なだけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:20:28.30ID:Se3X13vQ0
>>299
http://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr200.pdf
http://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr400.pdf
CIPA資料 カメラの総出荷数量 (単位 万台)
年度 合計 (うち 銀塩フォーカルプレーン / 銀塩レンズシャッター)

1955年 94
1960年 174
1965年 363
1970年 548
1975年 680
1980年 1573 (732 / 544)
1985年 2024 (580 / 1346)
1990年 2852 (418 / 2419)
1995年 2957 (338 / 2613)
2000年 4206 (418 / 2748)
2005年 7014 (54 / 482)
2010年 1億2146万台
2015年 3539
2016年 2419 ※80年代後半と同レベル
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:24:22.53ID:bpbpvEvI0
2005年から2010年頃の売れ方って理由は何なのかな? ビッグバンみたいだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:25:47.84ID:5FcPmxzM0
EOS Kissを買ったんだが、ファインダーから見える外側も写っちゃうのが気に食わない
けどフルサイズ機なんてド素人には無用の長物だよね?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:35.95ID:KMhsXvnp0
デジタルの補正能力が物理のデカいレンズの力を越えることは無いにせよ大きく
向上し加えて利便性とコストで太刀打ち出来ないんだからどうしようもない
撮った画像も大きくプリントなんかせず画面だけで済ませる人が圧倒的に多いし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:39:04.95ID:rhK1/e3X0
>>114
それを「勘違い」としか捉えられない感覚が時代遅れなんだと思う
写真はプリントするものなんて誰が決めたんだ?
手間は掛かるし保存方法に気を使わないと劣化するし手軽に加工も出来ないし物理的に無くなる可能性だってある

なにより焼き増ししないと拡散が出来ないw
こんな不便な手段は無い
現在地球上で撮影された全ての写真のうちプリントされるのなんて1%も無いんじゃないか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:44:31.67ID:Se3X13vQ0
元々はリバーサルで撮ってライトBOXで透過させて見るものが写真だったっわけで
プリントしなきゃいけないのはもっと昔の白黒時代かライカ版ネガフィルム時代のもの
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:45:49.94ID:Se3X13vQ0
>>306
でっかいカメラ抱えてると不審者に思われるよ
保護者腕章つけてない変質者じゃないかとジロジロ確認される
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:41.80ID:Se3X13vQ0
しきりにプリントさせようとステマしてるのはインク屋、ペーパー屋、ラボの回し者
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:49:14.13ID:lxl6Mo350
>>307
君も老人になれば解るよ、痛いまでにね
なんせ君は間違いなく「老害」になるからw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:00:44.94ID:aqjPMVCR0
一眼要らんよマジで
撮影したものなんてほぼ見返さないのにPCにつないで大容量落とさなきゃ行けないとか罰ゲーム
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:01:49.32ID:aqjPMVCR0
>>306
は?大半がスマホだろ
一眼とか今も昔も1部だけ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:06:27.65ID:TcObx+QJ0
>>315
ゴール前のおやじたちは、いかに速い連射音を出すかで競い合っているよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:41:12.65ID:276ftol80
観光地とかで、でかいデジイチ持ってる人みると
カメラのために行動がかなり制約されて、カメラの奴隷のように思えてくる

1986年頃のメカニックマガジンという雑誌のカメラのコラムで
35mmフイルム規格は数多の規格が出てきたが勝利して続いている
音楽再生ではSP LP CD変わっていったけど35mmは続いていて
そのサイズの制約を受けているてのがあって(記憶あいまい)
デジタルになってフイルムから解放されたのに
35mmサイズの縛られているのは呪いのように思えてくる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:32:35.41ID:vbqQRfjZ0
手持ちの35mm用レンズのイメージサークルをめいっぱい使えるセンサーを積めとの老害の声に負けたのがジリ貧メーカー
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:34:22.01ID:HJLkB7D40
ミラーが無いと液晶画面で確認するしかないよね。見えないよね。絶対まともに撮れないじゃん。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:55:04.06ID:Vv6bTG+t0
>>320
工業製品だからね。規格は揃えた方がコストダウン出来る。
似たようなサイズで出しても、普及しないとコストをさげられないし、対応するメーカーが一社だけだったりすると出来ることが大差無ければ普及しないよ。
コダックのディスクカメラとか、小さかったけど画質はサービスサイズ程度でも明らかに悪かったので普及しなかった。
インスタントカメラは用途の部分から違ったのでそこそこ普及したけど。未だにチェキは生き残ってるな。

デジタルで一眼で35mmを基準にしてたのは、光学系の基本設計を大きく変更しなくても良かったから。
初期はセンサーの性能の問題も大きかったけど。
なんでAPS-C,DX,FX、ブローニー版は継続して使われた。

コンデジはセンサーデカいと安く出来ないので、関係無いサイズになってる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:59:41.10ID:Vv6bTG+t0
>>323
液晶でも追従性は良くなってきてるけどね。
ファインダータイプの方が、明るいとこだと使いやすい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:10:19.68ID:vBtQ/OBz0
ピントのあわないカメラなら失敗をカメラのせいにできるしね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:17:53.30ID:13XfYKw50
>>316
平成の初頭ごろ、8ミリで撮った映像をデッキで編集してVHSに落としてダビングして郵送する「ビデオレター」てのをやってたけど、今やスマホで一瞬で終わるからな。
しかもビデオレターだと見てくれない人もいるのに、スマホならちゃんと見てくれる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:32:22.86ID:z+6oV/K80
>>325
そもそも、ラグが影響するほどのフレームいっぱいに自分の子供だけを収めるアップ撮影自体が要らない
運動会なんかでも望遠なんか要らんよ
自分1人がアップで写ってるよりも周囲(人物、建物等)全体が写ってるほうが当時の自分の置かれた立位置などを思い出したりして
大人になって見返したとき得るものが多い
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:36.19ID:I/PYZyOX0
一眼で写してるとどうしてもレンズの威圧感があるしファインダー覗いて構えるのも相手を緊張させる
スマホの方が撮る方も撮られる方もリラックスして撮れるメリットがある
それと一眼の液晶のファインダーや背面ディスプレイの方が視野角が正確でいいわ
一眼に付いてる光学ファインダーだとギリギリまでフレーミングすると写してから意図しない物が写ったりして嫌だった
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:21.29ID:E32oRYBE0
ニコンはレンズが中国製だから買えないわ
日本とかタイとかで作れや
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 14:47:19.76ID:0wQJsed10
一眼って印刷しないなら必要無いよな
今の時代写真は画面で見るものだから一般人に一眼は不要
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:12:11.51ID:5U/uawh60
>>286
コスパと携帯性なら純正のF4通しのGレンズでも買っとけ
高画質追求、写真投稿したいならF2.8通しのGM
お馬さんや飛行機、野鳥を試しに撮りたいなら100-400mm GMか200-600mmGレンズ
単焦点なら85mmF1.4GM、135mmf1.8GM辺りのポートレートを買う
とりあえず純正買っておいた方が迷いは無いよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:03:40.19ID:7Bjx9PzJ0
>>334
一眼でしか撮れない瞬間や写真は腐る程あるけどスマホで撮れる範囲で満足出来るならその通り
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:17:16.78ID:rhK1/e3X0
>>336
一眼じゃ撮れない瞬間の方が多そうだけどなw
スマホの何が凄いって持ってるヤツはほぼ全員常時持ち歩いてるってことだよ
そして一般人にとっての写真の用途って日常やちょっと大事な瞬間のスナップだもの
幾ら性能誇示してもその時にカメラ持ってなきゃ話にならん
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:28:40.90ID:7Bjx9PzJ0
>>337
https://i.imgur.com/npdFXkB.jpg
スマホで撮れない写真っていうのは例えばこういう写真のことね
その瞬間にスマホを持っていようがスマホじゃ捉えられない瞬間が腐るほどあるって話だよ
その大事な瞬間のスナップとやらも別に写真撮るためにスマホ持ってるわけじゃないんだし99%以上の人は構えるのも間に合わないからあ、写真撮るからちょっと待って・・・はい!ってやって撮るんだしアドバンテージなんか無いよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:30:37.82ID:7Bjx9PzJ0
あ、別に俺もスマホのカメラ普通に使うから別に要らないってわけじゃ無いよ
それぞれ自分の用途にあった道具を使えばそれでいいんじゃ無いかな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:38:47.70ID:rhK1/e3X0
>>338
ミラーレス一眼が売れてないっていうスレだから
なぜ売れないのかって話をしてるだけなんだが・・・。

一眼じゃ撮れない瞬間の例なんてその100倍は挙げられると思うけどね
今日の昼飯ナウなんて昼休みの食堂の映像を一眼で取ってたらキチガイだと思われる
通勤時に道端で見た花が綺麗だからちょっと撮っておこうとかさ
ビジネスバッグに一眼を忍ばせている会社員なんて居ない
旅行が好きな人だってよほどの写真好きじゃない限り一眼なんて邪魔だから持ち歩かなくなるだろうし

つまり君が力説してる一眼じゃなきゃ撮れない瞬間なんてのはごくごく限られたマニアが準備して撮る瞬間に過ぎない
そして一般人はそんな写真に興味を持っていない
そういう当たり前のことを指摘しているだけよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:39:35.53ID:NA85V+kj0
>>322
それをやらなかったオリンパスもたいして売れてない
マイクロフォーサーズ規格はパナも見限ったし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:02.42ID:G8cw8mmB0
なんか写真を普段撮影したことないスマホ信者演じてる奴が暴れてるな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 19:54:42.37ID:7Bjx9PzJ0
>>340
100倍とか小学生みたいでかわいいな
頑張ってカメラ買えよ
スマホカメラも良いけど一眼も楽しいぞ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 19:59:15.91ID:Se3X13vQ0
>>346
つまり君が力説してる一眼じゃなきゃ撮れない瞬間なんてのはごくごく限られたマニアが準備して撮る瞬間に過ぎない
そして一般人はそんな写真に興味を持っていない
そういう当たり前のことを指摘しているだけよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 20:03:26.64ID:PXPjK8Yy0
カメラが終わった事にしたいカメラ使った事ない引き篭もりねらーウザいな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 20:08:28.68ID:7Bjx9PzJ0
まぁ>>1で2018年12月と2019年12月を比べたら72%に減少って書いてるけど2018年12月ってニコンキャノンのフルサイズミラーレスが満を辞して発売してミラーレス熱が一気に加熱した直後だしそんなん減るの当然だろって感じだけどな
去年のその頃なんかまともな機種なにも発売してなかったんだしさ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 20:18:38.85ID:Se3X13vQ0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

風景撮影にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、ロケーションであったり、季節であったり、光の状況であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、写真にとって一番大事なものだ。
それを最初の重点課題にしなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達がカメラやレンズ、つまり写真にとって重要性の低いもので自分の満足感を満たしていけば、
君達の写真は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり写真にとって一番大事なものを失い、その結果それ自体失うだろう。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:26:06.24ID:E7dlct2e0
スマホで済ませられるなら無理して一眼買う必要はない。
その方がプロカメランの存在価値も上がる。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:32:50.71ID:mG3EqI1/0
花火撮影はカメラの方がいいね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:46:04.79ID:3Z9PuzWy0
まあ消費者が望まないものばかり作っているからしょうがないね
カメラの需要がこれだけ高まっているのにもったいない
日本企業はとっとと退場したほうがよりいい線品が市場に出回るよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:49:35.28ID:yuPmKpKc0
賢く手堅い客を相手にカメラ商売やっても、スマホには絶対に勝てない、だからカメラメーカーは
カメラは高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
モノにカネをかけるってのはカメラに限らず概ねそんなもの
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:53:58.49ID:5HkxKty60
>>355
低価格帯はもうスマホと争っても割に合わないからな
一般人なんてどんだけ画質悪かろうが写れば満足するから取り敢えず写る超広角となんちゃってデジタルズームで焦点距離確保されたらもう苦しい
キヤノンとかも公言してるけど今後はミドルエンド以上の機種中心になるだろうね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 02:26:58.98ID:+sGXRGZY0
問題はニコキヤノの新ミラーレスは不振ってとこよ
当初の見込みより売れない
俺の行く撮影現場でも相変わらずレフ機だらけ、機材ヲタ?の割に買い替えんのだなと

デジカメ板ミラーレス機スレでも、レフ機から乗り換えられない貧乏系の鉄や鳥とか撮ってる高齢アスペみたいな連中の書き込み多い
ソニー機最新機種だと多少マシ(金持ってる上層?)な人多いのかなってとこだが、まあソニーユーザーじゃないんで見てないw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:32:18.30ID:KLtDEkQl0
>>354
そうだよねスマホのカメラで充分だよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:38:35.00ID:nAfXGpi70
スマホで満足できない奴は一眼なりミラーレスなり手を出し始めるからなっ♪
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:41:33.67ID:nAfXGpi70
スマホと一眼の違いが分からない奴は無知な知恵遅れなんだからスマホだけ使って満足してれば良いのです

ま、俺様のようなスーパーエリートはスマホも一眼もミラーレスも使うがなっ♪

ゲラゲラ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 05:08:26.83ID:+sGXRGZY0
カメラ趣味な奴はスマホのカメラも拘ってるわけだが(御老人除く

スマホの利点はシャッターチャンス、四六時中持って弄ってるからね
趣味の撮影はカメラ
昔はサブでハイエンドコンデジを常時持ち歩き用にしていたけど、今はスマホかな
スマホのセルフィー自撮りは基本画質悪いね、自撮り用途でコンパクトなカメラ買い足したいw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 05:36:49.71ID:+sGXRGZY0
ミラーレスは遅延がある、動体撮れない(キリッ

こういうの言い切り系の単に買い替え資金ない貧乏ユーザーがニコンキヤノンの足枷になってるよね

仮に動体で遅延しまくりならレフ機安泰、ミラーレス戦争なんて起きようがないわけだが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:21:18.93ID:+ejePy3p0
CanonはKissという安物、初心者狙いだろ。知らない奴に売ってマウント縛りをするメーカー
メインのミラーレス機も自社開発に拘る余り、他のメーカーより周回遅れの製品になっている。
AFが上手く働いてくれず、シャッターチャンスを逃すと言うあるまじき物。
スペック表以外のところが手抜きで話にならない。

旧ミノルタ時代からのAF技術がようやく花咲いたソニーとは出来が違いすぎる。

コミケとかで趣味で使っている奴もソニーかニコンだから
Canonは完全に素人狙いだと分かる。セミプロ系に相手にされてない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:28:33.78ID:+ejePy3p0
ソニーはAFが断突に早い
ニコンより上。Canonは問題外

ミラーレス高級機はソニーが優秀で、その通り、断突に売れている。
CanonとNikonはCanonが売れているが、質的にはNikonが上。
宣伝と完全な素人狙いで、2世代遅れセンサーのCanonが売れている。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:34:36.04ID:9Ok01MDn0
AppleのiPhone11Proで何も困らん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:41:52.52ID:pX58mcmD0
ディズニーに行く時に子供撮るためにミラーレス一眼でも
すげー邪魔に感じて、そこでiPhoneを当時最新のXsに買い替えて
一眼は永久に眠りについた。どこ行くのもスマホだけだ

子供の保育園のイベントの時だけは高倍ズーム欲しいからハンディカム持って行ってる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:55:20.08ID:ncqEF/y80
iPhoneXで撮ったカワイイ実家の猫の写真をハガキプリントしたけど問題なかった。スマホだから撮れた。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:46.87ID:fB6+684v0
アホみたいにデカいレンズやボディを何とかしようと言う意欲がメーカーに感じられない。
それを許容する層だけ相手にして衰退している。
ミラーレスにしただけで少し復活できたのに。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:13:38.20ID:dH18NlWd0
>>373
小型化してもスマホほど小さくならないから無駄よ
ニーズからして大型化してスペックを追う他ない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:15:42.61ID:Ia0/a4v80
本当はスマホでは代わりにならないんだけど、スマホの方が手軽だしそもそもスマホが高いからカメラ専用機まで金が回らん。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:22:08.76ID:fB6+684v0
>>374
そのニーズが縮小の一方なんだっつのw
もうキモい年寄りは見捨てろよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:29:19.75ID:H/Zpr6dg0
>>373
>>374
観光とか外に出るのに
財布とスマホだけに慣れたら
なかなか、別でカメラ持とうとは思わんわなー
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:38:31.00ID:AmrMYWf50
暗室遊びしてるのがいまだに楽しいからデジイチとかどうでもいい
オコチャマはスマホに振り回されて遊んでろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:46:25.30ID:+sGXRGZY0
フルサイズミラーレス戦争はスマホで充分勢が買う価格じゃないんだが
ニコンキヤノンの買い替え需要が思ったほど伸びない、というのが現在
ソニーは相対的に好調、キヤノン超えて首位かってとこまで伸びてる
キヤノンから買い換えたやつが多いしな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 07:56:12.01ID:fcqSIDo60
>>282
全く違う事例出しても意味ないけどな
デジタル補正といっても最低限必要なデータがないと補正しようがない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:19:17.86ID:fB6+684v0
>>380
んなこと言ってそうだそうだとジイサン同士で納得しあってるから衰退の一途w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:27:18.20ID:0Vpcs1H/0
写真の価値ってのはシャッターチャンスでほとんど決まるから常時携帯して電源入れっぱなしのスマホが圧倒的に有利
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 08:39:38.10ID:GDaI9H020
スマホで撮れるのは記録にすぎん
作品には撮影者の意図を反映させなきゃいかんので
表現を実現する機構が必要になる
写ったのではなく写したのが作品
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:28:38.70ID:tTi9I9bb0
だからスマホで満足なやつはスマホ使ってれば良いーんだよっ♪

カスっ♪

ゲラゲラ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:28:51.36ID:fB6+684v0
>>383
そう言うニーズがニッチすぎるw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:29:23.74ID:fB6+684v0
>>384
メーカーはそうは思ってないw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:29:30.84ID:tTi9I9bb0
貧乏人はスマホで金持ちは高いカメラを買えば良いのです

わかりましたか?

カスっ♪

ゲラゲラ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:31:03.79ID:tTi9I9bb0
>>386
そもそもスマホで満足なんて言ってる層は高級カメラなんて買わない、買えないのです

スマホがなきゃ写ルンです使って撮るのです

わかりましたか?

カスっ♪

ゲラゲラ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:31:55.48ID:tTi9I9bb0
スマホと一眼レフなんて比較してる時点で知恵遅れ確定だからなっ♪

ゲラゲラ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:34:01.27ID:fB6+684v0
>>388>>389
メーカーはこう言うジイサンを一番もて余してますw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:35:36.43ID:tTi9I9bb0
>>390
メーカーは貧乏人は相手にしてないのです

わかりましたか?

負け犬っ♪

ゲラゲラ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:35:50.22ID:+NEJtT3X0
盗撮大国ニッポン!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:49:48.46ID:4+DQG4Zq0
ミラーレスは一眼レフに比べてコンパクトだといっても、交換レンズな時点で
言うほどコンパクトじゃないのよね。
一眼レフを使ってきて、レンズも揃えちゃってる層からすると、レンズごと
買い替える理由としては弱い。
今持ってるレンズ用に設計してくれたなら検討の俎上には乗るかもしれんが。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:03:03.14ID:CXIoQ1sI0
初心者YouTuber用として
カメラやマイクと編集ソフトをパッケージして売ってくれないかねぇ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:14:37.32ID:9CoYEYbi0
>>33
30人以上の集合写真はスマホだと顔が潰れて残念なことになる
クラスまるごとでワイワイしてるのを撮るのにはイマイチ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:27:24.34ID:KVE3T3Ei0
>>70
買う人間が減ってるからどんどん高くなる。

本来ミラーレスなんて五万くらいで買えるべきもの
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:32:07.77ID:KVE3T3Ei0
>>353
スマホで編集者やライターが撮れるようになったからプロカメの仕事は減る一方なんだが
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:04:18.68ID:4KqXH5v+0
>>150
今時、その辺はミラーレスのが上だろう
人を撮るなら良いAFが付いてるミラーレスがお勧め。瞳AFは便利
特に発表会みたいな撮影音が問題になる場合はミラーレスでないと
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:08:58.66ID:+sGXRGZY0
スレタイ的ミラーレス持ってない奴ばっかりだな

何故一眼レフからミラーレスに移行しているのか?根本分かってないやつがごちゃごちゃ書いてて笑える
一眼レフがベストならニコン安泰だよwところがもう一眼レフは終了、ハイブリッド型で細々だな
問題は、デジカメ板ですら似たような話多い、老いた後進国日本
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:14.91ID:KVE3T3Ei0
>>150
そういうスナップをボケバックにすると、見た目はきれいだけどあとから見返してもなんにも面白くないぞ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:13:58.34ID:7Gtu5GdT0
この板ならスマホで十分!って言ってるだけでいっぱい構ってもらえるからな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:39:58.24ID:NWBIGahn0
ニコ爺、キヤノ爺が途絶えたら終わりだと言われて10年余り
いよいよかな
ソニ爺ってあんまり聞かないから、ソニーは影響がないかと言えば
んなことはない
信者がそもそもいないのだから真っ先だろうて
ニコキヤノの信者を甘く見てはいけない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:43:12.36ID:urwtfiWK0
>>400
背景にその頃に買ったものが転がってたり、掛けてたカレンダーとか。ずっと後から見るといいんだよな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:44:49.02ID:A1Ol7tjz0
年末にZ買ったわ。
フジのT20が壊れかけてるしキャッシュバックあるうちに、と
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:07.76ID:eTHE3Ur50
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯か?」学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

人物撮影にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、表情であったり、ポーズであったり、シャッターチャンスであったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初の重点課題にしなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達がカメラやレンズ、つまり写真にとって重要性の低いもので自分の満足感を満たしていけば、
君達の写真は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり写真にとって一番大事なものを失い、その結果それ自体失うだろう。

例えば人物を撮るのなら

重要度
1.表情ポーズ
2.構図
3.ライティング
4.ピント
5.露出
6.現像
7.レンズ
8.カメラ

お前ら素人は下から順にやろうとするからいつになっても上達しない。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:03:00.47ID:eTHE3Ur50
高級カメラは汚いものは汚く写すから素人には使いこなしが難しいかも。

スマホは素人が好みそうな映像に加工して映す
一眼はありのままを映すから、汚いものも汚く映る
それが素人には汚く見えてしまう

結局そこが旧来のカメラメーカーの無神経たる所以かな。
汚いものを汚く映して「これがお前だ」と言っても怒るだろ。
綺麗に映るカメラと汚く写るカメラ、どっちを皆が選ぶかは言うまでもない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:04:05.85ID:eTHE3Ur50
カメラはIT機器としてではなく写真用品として販売されたのが衰退の一因
仕事の遅い旧態依然とした写真商(A沼、K村、Mスズ、OM屋etc)の商習慣にお付き合いしてるうちにIT革命の潮流についてけずに取り残された
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:27.15ID:eTHE3Ur50
旧態依然としたでっかいカメラ抱えて被写体探し回っても今更新しい発見などほぼ皆無だし
だからオワコンで無理無いんだと思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:09:16.93ID:eTHE3Ur50
スマホと一眼は思想が違うんだよ

スマホはHDRなんて大前提でどのようなHDRをすると最適な写真になるのかAIが判定してる
一眼は単一モードのHDRしかなくてもうHDRするのが一種の撮影方法くらいの認識
まぁスマホでもSHARPだのSONYだのの日本製ゴミは単一モードしかないが

AIの性能が桁違い過ぎる
なぜそうなるかと言えば開発者の意気込みが違うから

豆粒センサーと豆粒レンズと低予算に到底見合わない性能出そうと頑張ってるのがスマホ技術者
デカいセンサーに潤沢予算でもこれしか出来ないですぅ〜で終わるのが一眼レフ技術者

もっと言うと、ハードウェアで出来ないところはソフトウェアで補おうと頑張ってるのがスマホ技術者
ハードウェアで出来ないからと言い訳して終わるのが一眼レフ技術者

な?思想が違うんだよ思想が

簡単に言うとさぁ
スマホ技術者「もっとだ!もっと何か出来る!!頑張るぞ」
一眼レフ技術者「これしか無理!カメラってのはこういう物(ドヤァ」

本来一眼レフはスマホなんて足元にも及ばない写真が撮れてナンボのはず
ところがスマホに追いつかれちゃってんのは技術者がゴミだからなんだよな〜

SONYもNIKONもCANONも今居るゴキブリ技術者全部殺処分してHUAWEIやSamsungからヘッドハンティングすればいい
まぁ給料の桁が違いそうだけどw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:14:31.72ID:KVE3T3Ei0
>>404
そうなんだよ、後ろに写り込んでるものだとかが思い出になる。
それこそレンズに指かけて撮っちゃってたりとかの失敗写真ですら
何年も経つと思い出になる

写真館で撮ったきれいな写真より、家の中でゴチャっとした背景で汚い格好で写ってるほうが
何度も見返したくなるもんだし

知り合いのプロカメが撮った子供の運動会の写真を見たことがあるけど
きれいなポートレートではあるけど思い出の記録としては大失敗だとしか思えなかった。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:16:18.61ID:KVE3T3Ei0
>>411
ハードでできないことをソフトでどうにかした写真はプロ用途としては使えない。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:18.07ID:FFOAn09D0
>>413
プロでもフォトショとかで修正してるのに、今さら何を言ってるんだかww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:06:21.06ID:FFOAn09D0
>>412
綺麗すぎる写真は、思い出になりにくいよね。うちの爺ちゃんの若いころの写真は
ショボいモノクロだったけど、爺ちゃんにとってはいい思い出になってるわな。

そんなに、綺麗な写真なんかいらんわ。スマホやコンデジで十分なんだよ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:12:32.43ID:Z/FwTnl00
>>348
多分底辺貧乏なだけだよ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:39:10.96ID:FFOAn09D0
>>418
写ればいいだけなんだから、そんなに高級なモノは要らない。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:56:42.82ID:4TGaXCOu0
カメラに興味ないねらーがレスを煽ってるだけのスレだな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:57:40.83ID:7Gtu5GdT0
まぁ普段写真なんか撮らない連中だからな
そりゃ話も合わんわ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:00:17.52ID:OVrWZKXy0
ごちゃごちゃ同じような内容を連投してる奴がカメラを全然分かってないよな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:11:54.34ID:OL120omT0
コンパクトデジカメ、ミラーレス、一眼レフ
何でもいいのならどういうのがお得?
できることが違うんだろうけど、素人でスマホじゃ不満、でも安い方がいい、みたいな人にとって。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:13:00.05ID:dZXCHOFI0
正直こだわりないならiPhoneなりで十分になったからな、一昔前のコンデジ以上だし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:15:06.21ID:+tee2BFY0
>>33
一回スマホでスポーツ撮影してみれば?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:15:22.89ID:urwtfiWK0
>>424
自分で買うならオリンパスの型落ち前モデルにする。いまならE-PL9か?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:16:24.65ID:OL120omT0
オーディオも連絡や電話もスケジュール管理も全部スマホ。
写真も、動画も。

デジタルコンバージェンスと予言されていたとおりになっただけ。
今調べたら、1995年に提言されていた。
自分が聞いたのは1999年ころ。

スマートフォンの用語は、もっと古いねえ。
電話に何でも搭載される、という概念。

どっちも、耳にしたときは、遠い未来と思ったけど。
じわじわそっちに世間がシフトした。

だれに引っ張られているわけでもないだろうに。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:16:49.73ID:5NGSfyT/0
>>428
おそらく自分の子供すらスマホで撮影した事ない独身者のねらーだよそれ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:21:47.24ID:e4sFii/k0
>>403
大枠では全社ダメージ受けてるけど、内訳で見れば
ニコキヤノが一番大きいダメージだぞ
CN信者が最後に元気だったのは、ミラーレスに抵抗してた頃まで
今は信仰が崩れて一眼レフが末期になり
かと言ってミラーレスでは、ご神体として崇めてたマウント変更を行ったからもうダメだ
高級機の主戦場であるフルサイズはソニーに食われた
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:33:30.53ID:pPa+WmOp0
このままだとニコキャノより先にソニーの方がカメラ事業撤退は早いと思う
他事業の方が儲かってるから判断のラインが高そう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:36.45ID:eTHE3Ur50
日本のデジタルカメラの出荷台数は2010年の1億2146万台をピークに、2018年には1942万台と、ピーク時の約10分の1となった(カメラ映像機器工業会)。
ニコン最大のライバルで業界最大手のキヤノンも、2019年12月期の業績予想は3回も下方修正している。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:37:50.72ID:pPa+WmOp0
>各部門別における営業利益(3Q累計)の前年同期比は、
>オフィスが19.9%減、イメージングシステムが67.4%減、メディカルシステムが4.5%減、産業機器が68.2%減。
>3Q単独ではメディカルシステムの営業利益が14.6%増と好調だったものの、その他の部門の落ち込みが大きかった。

全社的に悪いと書いてあるのに
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:40:03.78ID:OL120omT0
デジタル補正を前提にすればレンズを使いやすく安くできそうだけどねえ。
MTF重視の設計だけしてひずみ、収差は補正前提にする。

で、薄さ軽さ重視の設計。
レンズ枚数減ったりすれば、値段も下がる。

ある程度そうなってるとか聞いたようなきもするけど。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:41:29.04ID:e4sFii/k0
>>433
キヤノンは数はまだ出てるんだけど
それはeos-mとかの安物だし交換レンズも売れないから利が薄くて稼げないんだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:45:16.05ID:Pe3Z2xk00
>>440
それスマホの戦略だから
デジタル処理だとどうやっても粗が出るから
光学でしっかりやる部分でしか活路はない
光学&デジタルで最高到達点の画像を得るシンプルな構成
でデジタル処理はオープンにして捨てる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:46:06.74ID:OL120omT0
ここに来て急に悪化したのか?

シュリンク方向の市場で生き残りかけて熾烈な競争をして、みんな揃って赤字、というパターンだけのような気もするけど。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:47:15.46ID:urwtfiWK0
>>437
スゲー数字だな。
ミラーレスになってプリズム加工の必要なくなって日本勢一強から中韓の参入があるっていわれてたのにないのは
もうカメラ事業する価値ないと判断されたのかもしれないな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:50.78ID:OL120omT0
>>442
なるほど。スマホはその見切りができているのか。
サイズからしてそうせざるを得ないんだろうけど。

まあ、サイズが大きくてレンズ変えられるなら、光学重視といわないと存在意義ないしね。

コンパクトデジカメは、スマホともろバッティングだろうから、技術でスマホにまけちゃだめだよね。
開発費全然違うだろうけど。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:51:36.01ID:5k2ggKje0
>>443 >>444
この辺が真実で昨年はソニーが利益を独り占めしたけれど
今年はもう安泰かどうか分からないってのが正解だろう
オリンピックのプロ需要やそれに釣られたハイアマ需要で一眼レフ回帰ありそうだし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:52:33.80ID:LyXXyU2+0
>>5
α9の後継が鬼悪魔仕様なら速攻で予約予定だったが、余りにも塩
な仕様なんで見送り。去年は望遠一本買っただけだった。
購買意欲を掻き立てないと財布は緩まんよ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:53:13.28ID:e4sFii/k0
>>443
ソニーのα7iiiが出た時みたいな強力な新機種もなかったけど、
市場として一眼レフからミラーレスへの移行組が落ち着いたんだろう
移行する人はだいたい移行した
ユーザー全体が減ってるんだから、遠くない内にこのフェーズに突入するのは分かってた
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:54:10.52ID:5k2ggKje0
>>445
開発費以前に搭載できる処理回路の性能が桁違いだからコンパクトには勝ち目無いのよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:54:50.50ID:Ru5+RMs00
キヤノンやニコンは出し惜しみばっかで
みんなソニーへ逃げてる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:55:50.76ID:iCkoM8zn0
出し惜しみではなく技術の変革について行けてないのが正解
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:56:42.93ID:1pqMvvyj0
FZ-1000M2ってどうかな?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:57:20.96ID:Y3HYzwTB0
俺 そなりニコンD810フルサイズに
 交換レンズ数本もってるが
 加工してナンボ世界なってから
スマホ加工ほうが便利喜ばれること知ったからな・・・
  フルサイズ写真撮ってる瞬間は楽しさあるさwww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:03:40.11ID:nYwRxNnK0
ホタルをスマホで撮ろうとするアホの多さと言ったら
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:07:40.37ID:uDfdLHjT0
>>456
普通じゃね
年間はすごいけど
マウント変更した年はそれぐらい買ってた
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:11:33.60ID:Z/FwTnl00
>>424
手堅くEOS Kissシリーズかね。ミラーありでも無しでもどっちでもいいと思うが。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:13:55.43ID:ZKjcVJRX0
安くしろよ、と言ったら
おもちゃみたいなのになるだろうしな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:14:24.26ID:OL120omT0
>>452
イノベーションのジレンマ、地で行ってるしねえ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:15:20.36ID:F8glXY0k0
ソニーα7U
キャノンEOS KISS
PENTAX PEN
辺りの質の良い中古を数万円で買って始めるのがコスパ良い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:21:17.10ID:OL120omT0
>>449
なるほど。
コニカミノルタからソニーがうまく引き継いだし、マイクロフォーサーズで先手をとられた状況でうまく対処できた、とはおもうけど、スマホのトレンドには勝てないのはしょうがないねえ。
超カメラコンシャスなスマホ、とか作ったらいいのかもね。

ソニーならできそうだけど、それやると、他社のデジカメの商売の息の根をとめてしまって、CMOSの売り先無くなる、という判断か。

>>450
スマホに画像映像のリアルタイム処理チップ乗ってるのかな。
表示のほうは当然あるだろうけど、撮像のは。

乗ってたら負け確定っぽいけど。

逃げるとしてGoProとかみたいなのも、辛い商売らしいねえ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:01.64ID:CZpyz7tw0
GoProは身売り画策したけどまともな値段で買い手がつかなかったようだしな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:35:49.93ID:voTgSOH10
カシオのエクシリム携帯だっけ?
カメラに携帯電話を付けましたみたいなのがかつてあったが、ミラーレス一眼に通信機能をつけたやつを作ればいい、wifiではなく携帯通信網で。
プロやヘビーユーザーなら基本使用料やギガを気にせず使うと思う。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:36:03.45ID:xZ/jZFGu0
>>3
iPhone11proが超広角レンズを付けたことで、下手なミラーレスより広い写真が撮れるようになった
写真自体も長足の進歩を遂げている
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:43:54.10ID:voTgSOH10
>>371
いいなあ
うちは園の方針で保護者の撮影禁止だよ。
その代わりプロのカメラマンがどんなイベントにも来るし、日常生活は保育士さんが園の携帯で撮った写真を保護者限定アプリにアップしてくる。
問題なのは全ての写真が有料なこと。こういう部分で園も収入あげてるんだろうなと思う。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:44:01.16ID:FFOAn09D0
>>446
ネットでいい写真が出回るのに、何で自分で撮影しようとするんだ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:45:53.50ID:FFOAn09D0
>>428
そんなにスマホがおかしなものだったら、運動会で子供をスマホで写す訳がないだろう。
一般人は、スマホやコンデジで満足してるんだよ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:47:12.92ID:FFOAn09D0
>>421
何でそんなに沢山写真を撮るんだ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:48:34.57ID:NtBW2Fqp0
カメラのデジタル化の普及期が終わっただけ。一通り行き渡ってあとは趣味としてる層がぼちぼち買い換えたりレンズ買うだけ。

カメラメーカーも馬鹿じゃないんだから予想してるだろ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:51:24.54ID:COctszqg0
>>416
それはさすがに意味が違う
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:51:26.75ID:pczMcs9L0
>>440
MTFが収差と独立だという思い込みはなんで?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:54:51.88ID:pczMcs9L0
>>411
スマホの「HDR」はエセで本物のHDRじゃない
強いて言えば本物のHDRの簡易ビュアーをHDRと称してるだけ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:56:39.49ID:FFOAn09D0
>>474
同じ意味だと思うけど。

>>477
それで充分、って思う人が多いから、一眼レフが売れないんだろ?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:57:53.66ID:pczMcs9L0
>>476
悪いな本物の光学設計屋なんでな
>>440は歪曲は諸収差と別に書いてるだろ
で3次収差に限っても解像に影響する収差はいっぱいあるぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 15:59:17.68ID:+tee2BFY0
>>469
集合写真ならスマホで満足だろうな。だからスマホでスポーツ撮影してみろと書いたんだが
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:00:17.11ID:m3WWk16A0
>>26
画質よりもどのタイミングで撮れるかの方が重要
普通の人はそれで充分
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:00:34.23ID:pczMcs9L0
>>478
HDRはカメラの光学構成とはまったく関係ない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:15.81ID:FFOAn09D0
>>480
個人的にはそれで満足してるんだから、それでいいじゃん。写真を撮るだけなのに、
何でそんなに気合を入れるんだよww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:36.55ID:pczMcs9L0
>>482
…やれやれ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:02:21.24ID:FFOAn09D0
>>483
そうなのか? まあ、写ってるからスマホやコンデジで十分だわ。別に芸術写真を
撮る訳じゃないからね。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:02:45.81ID:a9BBhzUd0
>>479
>MTF重視の設計だけしてひずみ、収差は補正前提にする。

結構当たり前の事書いてあるだけだと思うんだが

これ否定する自称光学設計屋が居るとは
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:04:02.85ID:/s1k1+jP0
>>488
光学設計がデジタル補正否定してるんだろう
カメラ板とかではよく見るような
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:04:56.40ID:pczMcs9L0
>>488
3次収差列挙して特徴を書いてみろよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:05:05.60ID:EYeBd7qj0
コンデジのキャノン720HSで撮ったもの。
http://imepic.jp/20200108/764590

昔のフィルム時代の一眼より性能いいだろうし
一眼とかそもそも重くて旅行に持っていきたくない。
それとレンズにゴミが入るリスクも高い。
カメラはトラブルあれば即買い替え派だから
あまり高いのは買いたくない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:05:54.05ID:6N6UqIEI0
カメラなんて難しいわな

スマホできれいに撮れるんだから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:06:31.91ID:GrYPz6vK0
サーキットでたまに見かけるが、いい大人が走行中のレースカーを
スマホで流し撮りしている人がいてたまに驚く。

子供がスマホや3DSで撮るのはわかるんだ。子供に難易度なんてわからないし、求めちゃいけないから。
ただ大人でわざわざ難易度高い方法取らなくても。。。w
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:08:36.14ID:wrLnIW4V0
インフルエンサーにでもタダで配って宣伝してもらえば、また売れるでしょ。
そんなもんだよね?一般消費者なんてwww 所詮wwwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:08:48.99ID:a9BBhzUd0
>>490
言いたい事はなんとなく分かったが語彙が足りなくてとても光学設計屋とは思えないんだが
ちゃんと仕事やれてるの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:10:12.25ID:COctszqg0
>>487
光学的限界をデジタルは越えられない
写っていないものはどうにもならないんだよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:11:08.07ID:COctszqg0
>>481
売れない理由はこれが全て
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:11:23.73ID:LyXXyU2+0
>>468
思うにネットで出回る写真はリサイズされていて、更にピクセル数も
落とされている。画質自体は相当落とされている。で、好きな対象の
写真を大きく焼くにも物足りない。それに、本来は自由に使えない。
やはり自分で撮れば好きに使えるし、満足感も高い。
そんな理由じゃないかなあ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:12:29.17ID:COctszqg0
>>480
したことないやつに言うだけ無駄だよ笑
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:13:06.89ID:wrLnIW4V0
誰それが使ってるだとかさあ?流行だから、とかさあ?この際、ステマでもなんでもしたらどうだ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:14:10.54ID:pczMcs9L0
>>489
やれやれ
サンプリング理論(アナデジ無関係)によって失われた情報は再現できない
解像度が問題になるような目的では光学性能が良いのに越したことは無い
それはともかく「収差」というのは一般に結像の共役関係を乱す光学効果を指す
幾何光学的には点が点に結像しない現象をいう
歪曲は解像に関しては正負どちらにもなりうるが写野(画角)との関係で得はしない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:14:14.54ID:COctszqg0
>>491
これでフィルムと比べるとか、論外なんだけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:34.61ID:OiluWpmW0
Canonの標準ズームと望遠ズームがセットになったやつ4万円くらいで買ったけど子供の運動会とかのイベント以外使わないな
結局普段の写真なんてスマホで十分だしな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:46.68ID:m3WWk16A0
プロの写真家が計算して撮影したもの
例えば富士山と太陽が・・とかの写真を見ても何も感動はない
むしろありふれた瞬間を切り取った写真の方が心動かされる
だから、高いカメラは不要
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:52.21ID:C2F5shVT0
初売りで地方の量販店行ったら、カメラコーナーに誰もいなかった
他の売り場はけっこう賑わってたのに、カメラコーナーだけどんより暗い雰囲気が漂ってる
マジでこの業界やばいだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:16:16.14ID:e4sFii/k0
>>471
普及期の終わりどころか何年も前から衰退期に入ってる
コンデジや一眼レフを買ってた人もスマホで十分だから離れてる。だから一眼ではスマホで撮れない写真云々言ってても仕方ないんだよ
知らないんでなく、知っててスマホで十分と言ってるんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:17:17.68ID:pczMcs9L0
>>508
揶揄はいいから3次収差解説して見せろよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:21.83ID:FFOAn09D0
>>498
人が走ったりしてるのが分かれば、それで十分。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:38.96ID:a9BBhzUd0
>>510
そこで思考が閉じコンなってる時点で老害なんだよ
偏心収差理論でも語ってろ老害
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:37.44ID:pczMcs9L0
>>512
ほらほらどうした?
数学的には実にやさしいだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:48.60ID:m3WWk16A0
デジタル補正とかが普及して、いろんな修正が可能になって
あらためて写真とは何か考えて見ると
生活の記録なんだな
つまり、見えたままの写真がいいということ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:56.88ID:ljDYT+zt0
スマホのカメラで充分
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:21:50.32ID:COctszqg0
2人くらいNGにするとあらスッキリ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:11.10ID:C4bvs8cd0
10年前にハイエンド機を買った人は、今でも十分に使えるのだろ。
ただ、新しいのが欲しいという物欲で買い換える必要はなく。

EOS D30だったかな。
プロのカメラマンが使ってて上手い写真を撮ってたな。
今調べたら、20年前の機種だったよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:12.10ID:m3WWk16A0
デジタル補正でいい写真の意味は無くなったし
すごいという感じがしなくなった
ただ、自分にとってその写真がどうかということ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:23:35.79ID:RpcaKWM40
自殺しようとしている奴にカメラ向けるのは失礼
スマホなら通報画面撮影中と言い逃れできるし、良心の呵責も感じないで済む
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:26:21.87ID:/s1k1+jP0
>>502
別に光学が良けりゃってのは当然だけど、デジタル補正で一般的には問題ないんだよ
だからスマホの光学も何もないようなレンズでも十分って現実
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:07.41ID:V9hwsYQ10
本体が売れないんだったらレンズを売るしかないだろう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:17.02ID:Lbyc8NUR0
撮るもんがねぇ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:29:04.21ID:m3WWk16A0
>>523
目の前を撮ればいい
6年ぐらいたってみるとおおっ、と思うだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:31:05.91ID:sSGmwK5p0
プロ用に一眼は必要でもそれ以外はスマホかアクションカムの方が使い勝手がいいからなぁ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:31:07.15ID:pczMcs9L0
>>521
目的によって画像処理を積極的に活用するのは当然
だけどデジタルならすべてを超越できるというような勘違いは自分が損するだけだからね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:53.46ID:ALub/tU90
最近はカメラ持ってウロウロしてると不審者扱いだからな
でかいカメラ構えてると目についてプライバシー侵害やマナー違反だのとうるさくなってるきてるからね
スポーツ大会やイベント会場、駅構内、車内、建物内、パーク内
それで俺は一眼はごっそり処分した
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:55.38ID:/s1k1+jP0
>>527
全てとかどっから出てきたか?
逆に光学信仰過ぎるだろ
他からも批判されてるし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:33:10.34ID:e4sFii/k0
>>514
逆だよ。現像加工まで含めたセンス技術が問われるようになった
見たままが良いなら永遠に実見に勝てない
写真は記録でなく創作なんだ
写真が真を写すことを求められるのは、証明写真などだけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:34:39.25ID:NtBW2Fqp0
>>507
趣味の物だからな。数万円の下位機種をばらまいて釣る。釣れなかった奴は次は買わない。
一眼とスマフォは被らないよ。スマフォで充分なら元々、一眼に手を出したのが馬鹿。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:16.08ID:FFOAn09D0
>>520
何が失礼なんだ? その場所にいたら、いい記念写真になるじゃん。オレはカバンに
いつもコンデジを入れてるよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:23.71ID:OL120omT0
>>475
非点収差のようなMTFに影響するのを除く収差、と言うべきだったかな。

まあ、わかってる人ならわかるし、ご指摘もそれがわかった上でのことだろうけど。

単純な色消しレンズすら、MTFさえ取れていればデジタル補正で代用できそう、というのはデジタル信奉かもしれないけど。
もちろん、単色で湾曲しても全然OKだろうし。

まあ、レンズ設計の現場を知らない素人の戯れ言だけど。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:41.73ID:0GwrCE3b0
>>519
歪曲収差補正は当然、
DeepLearningで周辺画角の点像のボケや流れ、色ズレまで補正できるってなって
カメラ会社やレンズ設計屋が取り組んでる時代なのにねえ
知らないって怖い
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:36:18.90ID:fpDN9LcN0
EOSR
高すぎのうえにマウント増やすなよ阿呆
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:37:53.58ID:m3WWk16A0
>>530
それはそういうのを仕事、趣味にしてる人の話
一般の人は自分にとって
その写真がどういう写真なのか、に意味を見出すようになったから
ただきれいな被写体を追いかけて撮った写真に意味はない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:03.98ID:ALub/tU90
10代で親のMF一眼使いだして、
20代でAF一眼買って、
30代でデジイチ買ったけど
40代で単焦点や大三元含む17mm-500mmまでのレンズ群とボディも全部売り払った
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:37.60ID:T2sfoN630
スレタイに関して話するならミラーレスの売り上げにスマホは関係ないよ
ただのスマホ派の自意識過剰
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:39:23.59ID:pczMcs9L0
>>529
批判?無知な妄言ならいくつかあったみたいだけど
イメージセンサやレンズ製造技術が発達して小型化したおかげで光の波動性の影響が無視できなくなってきてるんでね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:40:34.41ID:OL120omT0
>>537
中島敦の弓の名人の話みたいだ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:34.57ID:e4sFii/k0
>>536
ああ、つまり証明写真の類いでしょ
それもう普通でない。普通の一般の人は見た目の良い写真を求めるからスマホから一眼使いまで現像や加工する
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:52.44ID:10BfSAdj0
もうカメラが安くて楽しい時代は終わってしまった。
中国はまだこういうものを理解してくれるかも知れない。
そこに期待だ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:16.58ID:7SUVplgq0
10年くらい前はどこにでもミラーレス持って行ってもそこまで恥ずかしくなかった
流行ってたから持ってるやつ多かったし
今はちょっと恥ずかしいから旅行くらいでしか持っていかない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:20.68ID:pczMcs9L0
>>533
そういう冷静なレスはほっとする
なんにしても程度問題なんでね
たとえば高周波MTFが良くても収差の多い=低周波MTFが悪いレンズってのは使えないんで
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:44:53.81ID:10BfSAdj0
>>538
スマホでいい人たちはフィルム時代には写ルンですで良かった層だろうしな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:31.33ID:LyXXyU2+0
画像処理とは少し違うけど、レタッチ否定派でも露出と色温度
の微調整くらいは誰でもしている筈だよ。印画紙に焼く時も適正
露出知る為に試し焼きしたし。

露出で考えると、シャドウをどこまで引っ張るか?
ハイライトをどこまで抑えるか?
暗所で高isoの場合、ノイズ抑制の程度も用途次第で許容範囲が変わる。
これだけで写真は見違えるしこの作業自体が楽しく感じれれば、カメラ
沼に片足突っ込んでますから…笑

段々とエスカレートして過剰なレタッチとかしだす。スライダー全振り
の二階建てとか、もはや塗り絵とか絵画の世界。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:37.18ID:COctszqg0
>>538
複合的要素だろうけど間違いなく影響あるでしょ
ミラーレスをイノベーションだと思い込んだ業界の誤算でしかないけどね
マウントを増やしたら、結果こうなるのは目に見えていたけど我慢できんかったんだろうな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:48:01.77ID:COctszqg0
>>547
違うよ。鳥やスポーツ撮ってた層以外はだいたい影響受けてる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:48:59.50ID:7SUVplgq0
>>538
こんだけスマホで撮れりゃ普段はミラーレス持ち出さんでもいいやってのは間違いなくあるだろ
スマホでそこそこ撮れるようになってから家のミラーレスが埃被ってる勢結構いるっしょ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:50:03.63ID:3krSalEQ0
サムスンが「こんな将来性のない市場何か捨てても痛くもかゆくもないニダ!」と捨て台詞を残して
参戦してたった3年で逃げ出したのが一眼カメラ市場
なんでわざわざ呼ばれもしないのに参戦したのか理解不能だが、一眼カメラの将来性が皆無なのは間違いない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:50:13.30ID:FFOAn09D0
>>542
そんな面倒な事する訳がないじゃんww 写ってたらそれでいいんだから。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:52:08.61ID:ALub/tU90
一眼はスマホに比して美麗さでは劣るから、
ディテールとかボケっていう写真では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまった。

SNSなどではカメラを趣味としてない人達の目にも触れる事が多いから
例え一眼が実物に忠実で誇張なき画像だとしても
それは一部の「自称」玄人から歓迎されるだけで、その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな厨二精神。
それが一眼使いの精神に当てはまることである。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:53:37.54ID:ALub/tU90
写真のセンスが素人にも劣るのを自覚してるからか
高感度性能とか解像力とか収差、ボケ味っていう写真では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまったのが
ここにいる一眼機材のコレクターオタク
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:54:02.48ID:OL120omT0
>>543
中国だけじゃ無いけど、旅行者がカメラ持ってるのは確かに多いねえ。
昔の日本人の旅行者が海外でやっていたのと同じだろうけど。

>>545
今後、画素数はとてつもなく増える。
コンピューティングパワーは増大する。

そうなる前提で光学の負担を下げてデジタル処理系で対処する。
上で教えてもらったのだと、その方向がスマホのカメラだそうだけど。

とすると、みんな気付いている内容だろうね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:54:09.38ID:0GwrCE3b0
>>554
逆だ逆
だからサムスンがスマホで撮影したって言って実は一眼で撮影してましたって詐欺が多発してる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:55:24.21ID:ALub/tU90
写真にとって大切なことは構図とタイミングである。

絞りもシャッタースピードも、ピント位置もほぼ固定。
これはすなわち、彼がなにを最も大切にしているかを物語っています。
それは「構図」と「シャッターチャンス」です。
機材や露出・ピントを固定することによって、「どうしようか」という迷いをなくすことができます。
それによって、目の前の被写体に100%集中することができるのです。
もはや彼がすべきことは、レンズの選択でも、露出の調整でもなく、「どの位置から」「どのタイミングで」、この2点だけです。
重要でない要素を限りなく削ぎ落すことによって、本当に重要な要素のみに集中したのです。


具体的には晴れの日の場合、f値=8、シャッタースピード=1/125、フォーカス=5mにしてそれ以上触らなかったそうです。
当然レンズは50mm一本だけ。交換する暇など無いのです。

Henri Cartier-Bresson
http://www.afterimagegallery.com/bresson.htm
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:57:17.43ID:e4sFii/k0
>>553
してるんだな。どうでも良い写真はそのまま放置だけどね
てか今は後加工はもちろん、それより前にすでにやってるか
実物にあわせるのでなく写真の良さにあわせる。記録色より記憶色ってのは昔からだけど
スマホなんかはカメラ側の時点ですでに味付けてたり
あとは撮影時からアートフィルターみたいなのもある
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:58:39.86ID:afrRUAh50
高性能一眼の本体価格が上がり過ぎ。

そりゃ素人買わねーよ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:59:01.61ID:NQ+lB/cm0
本来買い支える対象は撮り鉄とかは言うまでもなくオタク寄りの連中だったわけだけど、
世間や警察がそいつらを見て中小罵倒に職質を繰り返すようなことをやってきてどんどんその数を減らしていった
何せカメラ持っているというだけで痴漢だの盗撮だの言われて職質されて不審者から犯罪者扱いだからな
プロのフリーカメラマンですらそんな状態だし、ましてや一般人がそんなリスキーなもの持ち抱えるわけがない

そりゃなるべくしてなった結果だろうと思うよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:59:55.56ID:pczMcs9L0
歓迎もされてないから去るけど
1眼レフ(比較的大判)と過去のコンデジ今のスマホの違いは
絞りの活用で光学的に主題を選択できる1眼とパンフォーカスでピントを気にせずスナップできるスマホだろうね
最近は画像処理で擬似的にアウトフォーカスする機能もできてきたけど
それは光学的な効果が有用であることの証明でもある
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:00:33.42ID:C0k/WqKM0
ミラーレスや一眼に手を出したら
腕磨く前にレンズや用品を揃えると予測できるから手を出さない
コンデジで充分、ポッケに収まるから使い勝手いい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:00:52.81ID:FFOAn09D0
>>560
そりゃ、マニアはするんだろうけどね。お前の基準で語ってはいけない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:02:35.83ID:C0k/WqKM0
>>55
オーディオw 懐かしい響きだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:03:50.69ID:ZpR4Y6mP0
10年くらい前のFacebookやブログが主流だった頃は若者にもミラーレス人気出たけどね
ある程度文章推敲したり写真も厳選して載せる人が多かったから
今はスマホでささっと撮ってインスタに載せるのが主流
いくら正方形に切り取ったりSNSやスマホに写真送れるミラーレスが出たってやっぱ手間だもん
流行んないわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:03.78ID:t74C4l5/0
中古機いっぱい出るな!
ちょっくらオリンパスのペンでも探してくるか。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:04:11.52ID:3krSalEQ0
コンデジなんかもっと悲惨で、生き残っているのは
1万前後の安物カメラ、会社の備品なんかの需要があるらしい
逆に10万円以上する高級コンデジ、まあ物好き用
防水耐衝撃カメラ、携帯を中国製防水ケースに入れただけじゃやっぱり不安だし
超々望遠カメラ、本当に野鳥を撮るためのものなのか?これならちょっと離れたマンションの・・・
ドカチンの蛮用に耐える工事用カメラ、それでも1〜2年程度で壊れるらしい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:08:36.26ID:/s1k1+jP0
>>539
無知と言っても高いレンズなんか売れなくてスマホで良いって流れなんだよ
結果のレベル差あるからそのへん平行線だと思うよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:11:00.06ID:OL120omT0
>>567
そこ食いつくか。

最近レコードはやってるらしい。
フィルムカメラも、フィルム復活とかニュースだったね。

理科の実験的な満足感は、それなりに根強いニーズがあるんだろうか。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:46.01ID:OgKcPlUm0
見るのもどうせスマホの画面と気付いてから考えが変わった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:15:16.32ID:OL120omT0
>>568
もう10年もむかしのことか?

年を取るわけだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:21.15ID:mNKIQhQV0
まあ8K放送が始まったらスマホ画面の高精細化が進んで
また一眼復権ってありそうだけどね
0577キャプテン
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:22.02ID:c4KxdzOA0
そもそもミラーレスってなに?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:23:49.32ID:830U1+910
貧乏人こどおじの喋り場スレになっとるな
カメラマン=貧乏人の趣味だから仕方がないか、高級オーディオ?ないない、ライカで撮ってるわけじゃあるまいし


>>405
社員ですか?

偶に初ニコンでz買ったやついる不思議、俺もz使い
今日撮影行ったが、まあキットレンズ+オートエリアでも歩留まりほぼ100%、写真は腕の時代は一眼レフの時代までだな、ミラーレスは構図だけw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:27:27.03ID:CWmA4Jh4O
D850持ちワイ、遠見の見物

でもRX100M7も欲しい…(´・ω・`)
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:29:51.77ID:iVP12oXg0
一昨年の12月のPayPayまつりにバカ売れしたからな。
自分もαシリーズ買ったからなあ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:32:23.44ID:9fIYu77P0
スマホですらレンズ三個とかついてるのに一個で高いとか・・
レンズマウント3個ぐらい付けろよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:35:29.87ID:830U1+910
>>424
安いほうがいい、だと中古一眼レフ
かつて、ウン十万のボディが5,6万、オススメ

でもね、今新規で瞳AF無しレフ機は勧めない
現行ミラーレスは安くないんだなw価値があるから
そのうちソニーnexみたいに1万で売ってる玩具になるだろうが

何故こういうスレ立っているのか、一眼レフのニコキャノが利益半減しているのか?
ミラーレスがレフ機を逆転してしまったから、このスレでそれ語る人少ないけどそういう事
新規で出る一眼レフはハイブリッド型、ライブビューでミラーレス同様に撮れる、恐らく精度もいい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:00.12ID:n6WPOgCA0
本体価格が上がりすぎだろ。さすがに本体に30万円も出さんわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:41:41.51ID:n6WPOgCA0
コンデジだけどニコンP-1000楽しいぞ
35mm換算で1万2千mmの望遠になる。
肉眼じゃまったく見えない遠くの人とかが見える。
スポーツ観戦とかに持っていったら選手の鼻毛までうつる。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:43.59ID:830U1+910
一昔前、下手糞なニワカカメコが撮ったポートレートはピント甘かった
今は逆に昨日カメラ買ったミラーレス使いのニワカほどジャスピン

ピントが合ってる=上手いねいう時代終了、現行機は合って当たり前
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:08.41ID:830U1+910
キヤノンはソニーに無いレンズぽんぽん出しているから、まだ面白いと思う
ニコンは一眼レフ時代と同様なラインナップ多いんだな
タムロン28-75/2.8が10万くらいするのに好調、そこ考えて欲しい
ニコンじゃなきゃダメって思わせて欲しい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:40.28ID:urwtfiWK0
>>523
近所の猫探せw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:13:42.79ID:fRtEKgba0
>>587
RFのF2標準ズームや、Zの58mmF0.95だろ
ソニーにないの出しているが、実用性が低く売れ線から外れたレンズ
基本的には既存自社ユーザー取り込みを前提に
一眼レフ時代のレンズ資産使い回しありきで変わり種を考えたんだろう
けどそんな余裕あるのかね
キヤノンもニコンも相変わらずサードパーティを排除して、でも今の弱まった市場に多額の開発費かけるのは無理だから
レンズラインナップ充実させるまで時間がかかるだろう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:58.00ID:QPFJN/ZU0
>>551
周り見ても一眼やミラーレス持っているけど使うのは子供の運動会とか発表会だけって人が多いな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:21:35.06ID:Ibda0wQt0
なにが致命的かっていうとリチウムイオン電池の短命さと充電の面倒くささ
今コンデジでほしいのは適当に広角〜2〜3倍ズームの単三電池2本カメラよ
いやまじで
スマホカメラのサブが欲しい時
年に5回程度あるだけだけどなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:22:11.51ID:Mhbp7ALd0
よくわからんけど
センサー自前で既存レンズ使い放題のソニーに勝てるわけないと思うのは
素人考えなのかな?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:07.75ID:3osO3wPT0
一眼レフをヘアーレスと呼ぶのは危険が危ない。反射が似ててもだ;
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:37:54.35ID:eqFupqNC0
>>559
露出はガスマンが優秀だったんだろ、まあ自分の好みの尺ってあるから50mmで5mが正解かどうかはわからんが。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:07.75ID:uySl3Vye0
ミラーレスは機械的な動作部分が少ないぶんもっと安くできるはずだ
企業努力が全然足りんぞこら。現状の半額に値下げしろよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:09.22ID:fRtEKgba0
>>595
ソニーは旧機種はそれくらいになるぞ
エントリー機を専用に作るのでなく、旧機種を安く残して機種ラインナップを揃える方式だからね
それとパナもソニーみたいな方針採ってないのに、製品末期はよくそれくらいになるね
まだ全然末期でないG9もあの有り様だし、
性能考えるとすさまじいバーゲンで可哀想になる。そらm43に限界感じるわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:29.91ID:mJnuf/5N0
黎明期はコンデジに5万〜10万円
一眼デジに30万とか使ったからな

それで今売れないとか甘えすぎ
プリンタの進化と一緒で革新的な成長をしない、小出しにしてるからいかんのやろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:26.20ID:/s1k1+jP0
>>598
同じ値段なら十分進化してるけどもう殆どの人はそこまで必要ないんだよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:34.93ID:1WK0CBPB0
単にソニー以外も本格的に参入したから、少し待っておこうという層が増えたんだろう
ただし、大型センサー市場自体も減少傾向ではあるけど。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:49.51ID:cnCphCEf0
余程拘らない人意外はスマホで十分だからな
銀塩からデジタルになった功罪の罪
写真が手軽になったのは良いが重みが無くなった
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:13:21.45ID:nFZ7/1tt0
スマホが100万の軽自動車だとすると
一眼などは4000万円のフェラーリや5000万のロールスロイスみたいなもの
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 04:10:07.45ID:TkSuhnA20
カメラメーカーも独自マウントで自分の首絞めてないで
いい加減に共通マウント作れよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 04:11:35.54ID:bV+q6Cc80
スマホで十分
写真しか取れないのに何十万とかオタクの世界
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 04:28:16.61ID:/SXKsYTZ0
もうニコンも終わりか
ブランドどこが買い取るんや
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:40:20.97ID:L2q6c8AD0
>>604
万能なくせに安いな軽自動車 w  若い世代、ゆとり世代以下はバブル崩壊後ずーっと貧乏な時代になれてるから
必要なもの以外には金使わないからだろう。なんでも金使わなくなってより一層経済しぼんで国内の仕事なくなるね w
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:52:56.39ID:iLk9Ab8J0
>>584
実際に将来性がなかったじゃんww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 07:55:38.12ID:iqOIqQLz0
昔はキヤノンとニコンの2強だったのに
今はキヤノンとソニーの2強になっちゃったな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:03:22.74ID:G8osbiQl0
元々1眼なんて変人糞ジジイの趣味でしかないから売れなくて当たり前なんだよ
レンズやら何やらと無駄に嵩張るしあんなものは普通の人が持つ物じゃない
常人はスマホで十分
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:07:47.24ID:eaKnlZCp0
フィルム代を気にせず何枚でも撮れるということが、写真の価値を下げたよな。
大量に写真とっても多すぎてまぁ二度と見ないよな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:29:46.44ID:XjojlQSD0
>>607
だな
人に画面を見せるか、SNSにアップするくらいだろ?
今時のスマホは背景もいい感じにボカせるしさ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 08:51:58.25ID:iLk9Ab8J0
>>603
記録できたらいいだけなのに、重みとか要らないわ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:04:57.95ID:N5BpofwY0
>>1
つうか、なんでずっと買い続けてくれるって思うんだろ?
テレビだって壊れないと大半の人は買わないんだぞ?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:05:53.29ID:eaKnlZCp0
記者はアホだから。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:13:26.72ID:H7B20+IC0
>>619
買い続けるなんて思ってない
どこもカメラ以外に道を求めて必死だよ
業界の雄キヤノンさえも、二年でさらに半減すると予測し、いくつかある経営の主要製品からカメラを外してる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:35:55.42ID:IqMJF9Vj0
某S社と違ってニコキヤノはタイマー伝統無いしな
壊れなければ次が売れない
だが戦場を含む極限で歴史的な1枚を撮るという前提ならば、
壊れてはならない
二律背反 ジレンマと言う奴だよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 10:58:40.34ID:JCyO1fes0
>>160
それは素人考えだな

一眼レフカメラはOVF(光学ファインダー)を見るから被写体を光の速さで認識できる。

それに対してミラーレスカメラはEVF(電子ファインダー)で見ている為にどうしても遅延が発生する。
画像を捉えてデーターに変換したのち液晶に表示する為のタイムラグだ。

被写体の動きが速い場合にはEVFのミラーレスカメラでは現状では全く対応出来ない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:05:37.90ID:IqMJF9Vj0
一眼レフが出たころ、プロがFを使っていても、例えばボクシングはリングサイドで
ライカが主流だった。ミラーが上がるのも気になるし、やはり瞬間はレンジファインダー
出ないと無理だ、とか何とか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:15:41.89ID:XXkxz+lZ0
>>625
そんなもん今なら実用に問題ないよ
さらに言うなら、ブラックアウトフリーで視認の良さは段違い
その上、evfなら撮影前から撮影できてる
センサーが常に露光してるからだ
これはOVFでは不可能な写真が撮れる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:17:52.15ID:ogcrdP7V0
>>625
evfダメだよあれ
ブレる
液晶ファインダーなんかシャギー酷いメーカーもある
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:18:57.96ID:ogcrdP7V0
>>627
それEOSでいうミラーアップしてEVFモードで20連写する話なんだろうけど
連写落ちても光学がいいと思うよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:21:10.76ID:JoQgr8SY0
瞬間なんか動画切り出せばいいんじゃね?って話にはならんのか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:21:21.99ID:aoirujnE0
コンデジの売上はどうなの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:30:45.97ID:ZLdctL4L0
ミラーレス一眼はMFのレンズを使うためのものでAF要らないんだよ

AF無しで1万円だったら馬鹿売れするし、いずれ中国人がそういうの出して日本のカメラメーカーは全滅する
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:39.83ID:JCyO1fes0
>>631
壊滅的に減っている。
市場規模が1/10くらいに減っている。
コンデジくらいのレベルならスマホで賄える。

ミラーレスカメラにしてもスマホに急追されるだろう。
今後は光学ファインダー(OVF)を持つ一眼レフしか生き残れない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:58:54.47ID:r7lc9ITJ0
まあ欲しい人には十分な性能のカメラが行き渡っているだろうから売り上げは頭打ちだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:01:03.17ID:6tJ9CYVn0
キャノンざまぁ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:29:32.98ID:uzYwvlvZ0
>>23
>>ビューワとしてスマホは優秀だしそこそこ画面の迫力もある
>>スマホが5インチあればLサイズプリントの必要性も感じないわ

5インチのスマホの画面に迫力を感じるのなら、
そうだわな。

そしてそういうヤツが世間にはいっぱいいるってことだね。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:30:53.36ID:3MZQqKd50
もうスマホで十分な人が多いから
ミラーレス一眼にしても趣味がカメラみたいな
人にしか売れないのだろな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:35:25.05ID:gq/eWejV0
どんな高性能センサーが出ようとも、
いいレンズを作るところは残るよ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:44:54.31ID:AN7SGmGG0
>>627
実際カメラを振り回して撮影する競馬やモータースポーツのコーナーなんかだと遅延はα9でもかなり気になるよ
ドックランで愛犬撮影したりとまってる野鳥なんかだと問題ないが
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:47:38.79ID:XXkxz+lZ0
>>629
感覚の問題なら、そんな感想もあるだろね
一眼レフ時代にもレンジファインダー使ってた人がいたみたいに
ただ性能機能では、もうOVFの時代は終わった
他にも広大で緻密なAFエリアや、瞳や動物AFのような機能などEVFが優位で、非常に限定された場面でのみOVFが生きる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:56:32.55ID:nFZ7/1tt0
マシンが画角からはみ出すようなギリギリアップ撮影なんてそんなに必要ない
コーナー入り口なのか出口なのかクリッピングポイントなのか、単独なのかバトルなのかもわからない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:00:11.05ID:WQkOyIqa0
Paypay20%の連打で他のキャッシュレスもアホみたいに追随したから、みんな消費税アップを物ともせず買いまくった。
カメラどころかレンズ、アクセサリーさえ行き渡った。

腐ったり減ったりするもんではないからな。
これから反動に苦しみ、消費税10%の壁に苦しむ。

業界の悪癖と言われるキャッシュバックキャンペーンが連打されるだろう。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 15:21:13.04ID:djAAC0Oq0
何気にSONYを持ち上げるGKが出没していて笑える
SONYなんかダサ過ぎて外へは持ち出せないだろw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 17:21:18.59ID:lDIblfYW0
1万の一眼レフでMFとか書いてる奴、何年前のボディ使ってんのよw何歳?

今のミラーレスはわざとAF外すように動いてる人物の瞳に自動でほぼAFが合うかどうかの比較のレベルなのに
ちな、止まってる姉ちゃんの瞳ならf1.4でニコンキヤノンでも9割ジャスピンで合います
一眼レフだと漏れのd850でもまあまあ外すからね、lvコントラストなら合うけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 18:14:03.73ID:M0IMPIa+0
そして、目だけにピントがあって前後がボケる、何とも奇妙な写真ができあがる・・・
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:21.67ID:nFZ7/1tt0
そうならないように絞ったらシャッタースピード落ちて手振れ被写体ブレ
だからしぶしぶISO上げてノイジーな肌に写る

絞ってとるなら1.4なんかいらんのやスマホでいいんゃ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:40:37.18ID:eVkslUFc0
>>641
レフの人も結局連射してるだけだからEVFでも大差ないんだよね
追えないとか動画は普通に出来てる訳だし遅延よりも人の反応の方が鈍いわな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:44:44.15ID:pxZ/ZDGI0
>>652
空想で書き込みしないでやってからにしようぜ
なんでレフ機に固執する奴が居るか実感できるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況