X



【大前研一氏】大学入試「指定校・付属校推薦入試は即刻廃止を」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:31.62ID:aZucOQVZ9
迷走する文部科学省主導の「大学入試改革」につきあっていては、日本の大学入試制度は混乱するだけで何も得られない。教育の質を高めるには、どのような入試制度が望ましいのか、経営コンサルタントの大前研一氏が考察する。
.

 * * *
 現在の大学入試制度で、何よりも許しがたいのは私立大学の「指定校推薦入試」や「付属校推薦入試」だ。これほど入試をおかしくしているものはない。早々と推薦入学が決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなる。その結果、高校3年間で学んでいるはずの内容を全く理解していないので、大学の理系学部などでは数学の基礎が弱くて授業ができず、補習から始めなければならないという事態になっている。入試改革というなら、推薦入試は即刻廃止すべきだ。
.

 そもそも日本の大学教育は、高校における文系・理系の選択が早いこともあって、オールラウンドに活躍できる人材が育ちにくい。幅広い教養と論理的思考力を身につけるリベラルアーツ教育も極めて貧弱だ。このため、関心分野が偏ったバランスの悪い人間が出てきてしまう。シンガポールや北欧系の教育システムでは「STEAM(スティーム)」と呼ばれる科学、技術、工学、芸術、数学が21世紀には必須ということで、この5領域を重視する新しい教育体系にシフトしている。
.

 また、以前から述べているように、日本で人気が急上昇している「国際バカロレア(IB)」では「セオリー・オブ・シンキング(思考の理論)」を最も重視する。これは単に覚えた知識から答えを出すのではなく、自分の頭でゼロから証拠を集めて組み立て、論理的に問題を解決する能力で、「発想学」とも呼ばれている。欧米先進国の学校ではEQ(心の知能指数)を必要とするリーダーシップ教育にも力を注いでいる。かたや日本には、そういう科目が高校までの教育にも大学教育にもほとんど見られない。
.

 日本人が世界で互角に戦えるようになるためには、語学に加えて、セオリー・オブ・シンキングやリーダーシップを身につけることができる教育にゼロベースで転換しなければならない。その契機となるのが真の大学入試改革だが、それを断行できる政治家は見当たらない。役人も入試のやり方に関して迷走するだけで、教育の本質的な議論には取り組めないでいる。
.

 このままだと日本は人口減少に加え、旧態依然の教育の質が重い足枷となって衰退が加速する一方だろう。
.

●おおまえ けんいち/1943年生まれ。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、本社ディレクター等を経て、1994年退社。現在、ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める。最新刊は小学館新書『経済を読む力「2020年代」を生き抜く新常識』。ほかに『日本の論点』シリーズ等、著書多数。

1/13(月) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200113-00000012-pseven-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:54:26.03ID:sL+puuFc0
 
安倍叩きか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:14.67ID:W9zjlW3k0
お前が言うか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:54.80ID:6mnN+nCm0
大賛成
これは正論
バカ大を大量生産してる原因
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:59.37ID:+B+R3l9C0
>>1
カルトの悪事 天理市メガソーラー




って何?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:05.99ID:DRTvMhHB0
そっちは程度問題だけどあってもいいよ
廃止すべきはAOだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:36.17ID:sU7Mel0S0
愚民政策ネタバレしたのこの人だけっていう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:36.68ID:RlgUJG3X0
アメリカのコネ入試よりはマシ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:55.15ID:mvUlUEdJ0
入試は全部「一般選抜」にするべき
抜け道は作らず、正々堂々と学力で勝負すべき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:59.78ID:HGKTUNwK0
トランプ爆誕後の大前は精彩を欠きすぎ
どうやってマッキンゼーが稼いできたか想像がつくな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:03.63ID:xPYqXysS0
慶応の堕落ぶり見てると納得だわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:21.60ID:ZsJ+5/at0
>>7
付属出身ですって自称しているようなレスだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:25.46ID:XN3BlWZw0
>>1
んじゃ、企業も東大枠とか禁止にしよっか!
経営コンサルなんだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:35.46ID:NJQlUBSX0
きつかったが、国立文系に行くために数学やっておいて良かった。
色々思考するたびに思う。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:58:07.03ID:sU7Mel0S0
無理でしょう
この国も学歴って買うもんだよ
受験で入ってる時点で奴隷階級
いわゆる負け組
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:58:22.55ID:9YdtfK2X0
この人は早稲田大学理工学部だっけ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:58:29.30ID:bs6PO6hB0
小学校入試しか受けてない(それもたぶん推薦だろうけど)
安倍麻生はどうすんだ??
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:58:46.49ID:ZsJ+5/at0
>>15
どこから東大が出てきたの?
(大前は早稲田理工出身ですけど)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:58:59.33ID:GXNPh41+0
指定校はまだしも、エスカレーターは規制した方がいいかもな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:02.44ID:6mnN+nCm0
さらに理系なら物理化学生物と数学フルは必須だ
あの逃げて科目数落とす連中がヘタレで醜い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:17.00ID:QPYVkYL30
日本もSATみたいな共通試験は最低限課すべきだと思うんだよな
推薦だとほんとに小学生レベルの学力のやつでも入れちゃうだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:22.80ID:JUMAaCdH0
根本的に日本では「学校のお勉強なんて社会ではなんの役にも立たない」と思われてるから
どんな教育改革しても無駄だろう
ノーベル賞クラスの成果でも「で?それが何の役に立つの?」なわけだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:48.37ID:tjf/eHNo0
ペーパーテストに偏った入試はダメだ!といって
推薦AOを推進したのは文科省。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:59:51.78ID:bquIeU+H0
今どき指定校の方が入ってからも真面目に勉強するといわれてるのに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:00:34.12ID:+Ks2P3k30
推薦廃止は賛成。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:00:36.32ID:sggA+HoI0
オレの知っている元JD
一応、マーチ
でも、小3レベルの漢字がかけないとか・・
マーチでこれかよ・・と思ってしまった
もちろん、指定校入学
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:01:00.06ID:+Ks2P3k30
>>27
それはない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:01:06.32ID:y8Mbks9M0
まぁ、そうだけど、
…今頃かよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:01:34.94ID:DRTvMhHB0
>>14
付属だけど一般受験して他の大学行きましたw

私立は勝手にすればいいんじゃね?
国立はそもそも付属が必要なのか?という気はする
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:02:38.52ID:myRYjbkC0
大学がどこかの誰かの金儲けのためのシステムである以上、そういうまともな改革はまあ無理だね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:02:45.76ID:s1EsAGZ10
大学受験激戦バブル期

農業高校首席から書類と面接のみで国立の法学部に入った俺は勝ち組か?

なお就職する時は氷河期だったが 専門職の地方公務員は倍率が低くて楽勝だった。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:02:59.53ID:oMQmNWyT0
内部進学者は両極端な気がする。本当に優秀な層とコネクションを生かしてギリギリ卒業する層。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:23.85ID:YhYkh2XU0
〇前川
大前
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:26.45ID:JUMAaCdH0
>>24
SATよりセンター試験のほうがレベル高いでしょ
国公立大は事実上センター試験必須だけど
学力が同世代で世界的に高かった氷河期世代はどうなった?という話
逆にAO入試全盛期の若者のほうがコミュ力重視の風潮で企業にもてはやされてる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:04:01.02ID:5ly6oVXb0
>>26
本当馬鹿だよな
基礎的な知識をベースにしないと何も生まないのは明らかなのに
0には何をかけても0
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:04:18.16ID:ZsJ+5/at0
>>33
まさかの正解だったか

まあ付属校出身じゃないと推薦廃して付属残そうとかそういうポジショントークしないからね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:04:32.96ID:+Ks2P3k30
だって元々一般で入れない奴に枠を与える制度だもんな。
一般で入れる奴に枠を使ったらもったいない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:21.13ID:vKgcCnOI0
>>1
推薦入試を狙ってる連中は、2年間で3年分のカリキュラムをこなして
3年の前半は復習&受験特化カリキュラムを受けてる

普通に受験で受かった連中と遜色ないから
制度が維持されてるんでそ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:26.14ID:AcDZu4yP0
昔家庭教師をしていたんだが、中高一貫校の下位層って、どれだけ有名なところでも学力が超やばいのよ。
高3なのに学力が公立の中2レベルで止まっている。でも提出物さえ提出していれば通知表はほぼオール5。
で、そこそこ有名な大学の推薦枠を貰ったりしている。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:51.39ID:5ly6oVXb0
そもそも大学は学問の場
全員試験で選抜して何が問題なんだかちっともわからない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:17.99ID:+Ks2P3k30
>>44
それはない
0048アメリカはガチでキチガイである
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:28.07ID:Ko2u9+pf0
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである。

日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:36.06ID:ORrH+W250
私立は商売でやってるんだから門外漢が差し出口を挟むなという話
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:07:05.18ID:4kN3nxig0
受験で燃え尽きるのとどっちがいいんだろうか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:07:19.86ID:+Ks2P3k30
>>46
大人になれよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:07:20.67ID:9pJNYdGy0
大学改革ならともかく、なぜか大学入試改革にこだわる人が多い。偏差値主義の悪影響ですな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:07:25.03ID:QPYVkYL30
日本って18歳で入った大学名がすべてみたいなとこあるのに
その入試があんまり公平じゃないのがなあ
0054♪(´ε` )
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:03.81ID:JG0ZfUmG0
安西、下村、安倍、麻生
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:11.66ID:8rHNzpBF0
日大みたいに附属の中でもヒエラルキーを作ればいいんだよ
全学部受けられるのは一二三とひよぽん、鶴ヶ丘、豊山、豊山女子だけだったかな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:19.08ID:5ly6oVXb0
>>44
昭和50年生まれだけど私立推薦組と国公立組は勉強期間が明らかに違ったよ
自分は国公立組だったから3月まで勉強したわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:40.02ID:+Ks2P3k30
>>52
名目だけ実績残したいだけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:43.42ID:+Ks2P3k30
>>53
いやあ、ちゃんと見てるよ。推薦で入ったのか一般で入ったのか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:47.63ID:SPPC+nFI0
うちの子指定校推薦だったけど、決まっても
成績落としたら取り消すって言われてて、
実際に取り消された子も過去に居て、一所懸命
頑張ってたよ。
高校ではそんなこと分かってるから、あまり
悪く言わないで欲しいなぁ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:49.44ID:pNlbWkk70
付属高入試はいいだろ。経営基盤が生徒数の確保なんだからさ
国立は一般入試だけで良い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:20.76ID:ZsJ+5/at0
>>56
3月まで勉強って後期進学者って事…!?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:29.45ID:C9NmGpCs0
>>5
よく言った。バカ大を大量生産してる原因が有名私立大学だわな。リベラルアーツは
実に重要である。しかも、高校・大学時代にスポーツをする学生、一芸に秀でた
学生を育てるプログラムも重要。ただし、金がかかる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:31.99ID:N+dokTVh0
>>34
トランプ以前の大統領だとブッシュJr.がアホ扱いされる先駆者だったけど
インドの話題の時に「で、インドの首都は?」って聞かれてフリーズしてたよ
まあそんなもんよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:56.91ID:+Ks2P3k30
>>59
そうちゃんとしていない高校が多いから。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:11:20.77ID:s1EsAGZ10
>>56
ほぼ同じ年の生まれだけど俺の通ってた農業高校は私立の指定校推薦なんてなかった。
国立の推薦で農学部と工学部があった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:02.98ID:tas/CNtE0
芸術系は一発勝負と思ったらAO・推薦・指定校、全部あるわw
一番上手な人が藝大入試の3月まで辛いという状況だったりする
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:18.00ID:hZYb2pxZ0
大学なんてもっと簡単に入れるようにして、逆に卒業を難しくしてやればいいんだよ
講義についてこれない無能も補講なんてせず放っておけばいいんだよ
留年も何年でもしたけりゃすればいい
大学が学生を甘やかしすぎてる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:27.08ID:fYYRbL0k0
推薦全廃止になったら全国の附属高校が大量に潰れるぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:27.42ID:yqu1pU5o0
受験よりも人生はカネが全て。

自分は40代終わりころだけど、準富裕層。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:54.77ID:JKGHSQMy0
クルマの免許取って
バイトやって
デート&セックス

高校生活満喫してたな

指定校推薦うらやましかったわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:13:16.82ID:BIhwFNPJ0
指定校も付属校も一応学業で成績を修めてる

むしろAO入試やスポーツ推薦を
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:14:03.99ID:8rHNzpBF0
>>67
下の方はとりあえず学生数確保しないと大変だからね
尚美・女子美・昭和音なんて片田舎にあるし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:14:06.34ID:0uuwEMrC0
私学助成金をなくせばすむ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:14:15.62ID:tjf/eHNo0
>>44
どこでそんな変な知識仕入れてきた?

指定校推薦は1年生からの内申が重要だから、授業と定期試験はしっかりやる
マジメくん有利だけどそれだけ。
2年間で3年分のカリキュラムをこなす動機が全くない。

それからペーパーテストがある公募制推薦やってるのはニッコマ以下の大学で
先取り勉強なんてするまじめなやつはいない。一般受験じゃそのレベルにも
合格が怪しい生徒がやってくる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:15:43.04ID:L+w+r4zP0
>>1
地方国立大の1/3は推薦だがな。
駅弁地方国立大を無くせよ。
税金のムダだ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:15:47.26ID:0Rdk9Boa0
慶應法の大学受験組だがそんなことしたら国総や司法試験の合格者数はガタ落ちするぞ
内部進学組が数を稼いでいるのに

俺もそうだが大学受験組は国立落ちや私大専願が多い
難関の中学受験や高校受験を突破してきた内進組よ
の方が知能レベルが高いんだよ
だから内進組はやる気を出せば難関試験に合格したりする
外資系の就職実績もほぼ内進組だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:01.93ID:QPYVkYL30
一番不公平なのは推薦で高校の評定が使われることだな
評定なんて高校によって基準が違いすぎて進学校ほど不利になるのに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:14.61ID:5OAcx5Pb0
>>40
何かの勢力の声を忖度したのかな、ってうがった見方をしてしまいたくなるくらいの
愚策だよね
学力試験のベースを譲っては絶対駄目だと思う
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:22.84ID:ic+m5dkC0
>>1
大前は本当にどうしようもないな
学生にばかり苦行を強いて、既得権益で日本を破壊した大学教授は全員解雇して外人に切り替えろすらいえない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:34.31ID:xZySTIih0
逆転の発想で大学のカリキュラムを難しくすれば良い
下に合わせる必要はない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:49.63ID:+Ks2P3k30
>>68
大学は受験料や入学金で稼いでいるからね。留年増やしたら新入生をとれなくなって都合が悪いのよね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:08.17ID:uD7naLTg0
二十年前、指定校も付属も、すごく頭がいいとは言わないけど、まじめな奴 が行ってた印象
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:32.41ID:Zn+NW2Q50
スポーツ推薦もなくせよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:09.75ID:8e1BoHvu0
まあ、早慶以外の私立ならそうかもな
早慶のヤツラは内部進学でも地頭がイイから、
そこらの駅弁大学よりも有能
もちろん、個人差は有る
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:46.12ID:+Ks2P3k30
>>78
それはねえよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:19:12.77ID:NJGjx1s00
慶応って東大とか一橋でビリにすらなれなかった奴が行くところだろ?
どう考えても中高で慶応入ったやつの方がポテンシャル高そうだがww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:19:39.53ID:zVueIedt0
EQ(心の知能指数)と、日本で近年教育で力を入れている道徳心、愛国心、コミュ力はどのくらい違うの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:00.13ID:8rHNzpBF0
あの上智が附属校ビジネスに手を付け始めたからな…
今までは「イエズス会系列なら推薦出してやるよ」ってぞんざいな感じだったのに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:00.97ID:uD7naLTg0
>>79
出願条件にあるのは仕方がないが、選考にあっては高校のだいたいの難易度は参照するよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:06.06ID:8e1BoHvu0
>>82
難しくするというより、ごく当たり前の講義にすると、
Fラン外は1年の後期に入った頃には、
4年で卒業できなくなったバカが半分は超えるだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:20:38.70ID:0PTEzB1J0
>>78
まあ、内部の上位層はかなり賢いよな
俺は慶應よりも下の私大だけど、入学前から難関資格や公務員試験の勉強始めてる奴らが沢山いたわ
同ゼミの奴も国Tに受かった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:07.54ID:oMQmNWyT0
>>78
データはないけど俺もそんな印象を持ってるわ。
そうでない内部進学者もコネクションは多いから情報収集がうまく単位は取っていく。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:08.41ID:J6vVvAq/0
でもさぁ…
体育会系部活動→推薦で私大文系(=ノースキル、ノー資格)→笑顔とコミュ力と体育会系を理由に大手就職→営業脳筋奴隷要員
ってさ、
このくらいの芸でもやらないと何のためのコネインチキ奴隷採用なんだか分からないじゃん?ww


【パワハラ】煮えたぎる鍋に部下の顔を…「クライアントさんもいるんだから面白いことやれ」芸能プロ社長の凄絶パワハラ動画が公開
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/11201700/?all=1
動画↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/11201700/?all=1&;page=2
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:16.49ID:0Rdk9Boa0
>>89
事実ですが?
今年の慶應入学者より普通部、慶應女子、慶應高校の入学者の方が間違いなく優秀
大学受験だと慶應は上位国立の滑りどめに成り下がる
女子の中等部なんか桜蔭や女子学院蹴りが普通にいる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:38.23ID:9mamXMN80
>>78
付属上がりは高校時代から司法試験の勉強とかをしているってだけだろ
ついでにそれらをしない層でも家柄やコネで就職だ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:45.31ID:RjRFFWsR0
ワイ指定校で入学して卒業したけど、12月に決まってすごい楽だった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:54.69ID:ZsJ+5/at0
>>78
>俺もそうだが大学受験組は国立落ちや私大専願が多い

って大学受験組はそのどっちかしかいないやんけ

大学受験組は男や女が多いって書いてあるようなもんや

やっぱ外部って内部よりそんな賢くないんだなあってレス主の書き込み読んで思いました
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:01.21ID:QPYVkYL30
>>94
出願条件の時点でかなり不公平だぞ
だいたい評定4,0以上とかが多いが進学校で4,0以上取るってかなり大変だろ
アホ高なら余裕
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:13.55ID:1su6OTu30
>>19
せっかくのSGH(Super Global High School)の
優秀な人材が日本の大学(東大を含む)を蹴って
欧米の有名大学に行ってしまう現状では、さらに
拡充するしかないような…(^_^;)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:17.53ID:phYQ/6iA0
指定校組も一般入試対策やってるけどね、入学後留年を恐れて。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:20.41ID:ZIo3m/y60
むしろ軽量化入試で、入試科目以外全然知らないって方がやばいだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:46.92ID:gLsfVL560
大学入学基準テストを実施して合格出来なければ
どこの大学にも入学出来ないようにすれば

私学経営が成り立たなくなるから しない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:00.34ID:8rHNzpBF0
>>107
最初に始めたのはSFCなんだよなぁ…

やっぱり慶応が悪い(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:07.56ID:dhVuyEYM0
慶應義塾、慶應志木、早大高等学院、早稲田実業がオワコンか。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:07.83ID:yeWKBckM0
俺の学校は進学校で指定校推薦なんて誰も受けなかったわ
慶応で行った奴がいるくらいだね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:08.94ID:BIhwFNPJ0
>>104
学校のランクによって必要評定は変わってくるのでは?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:24.22ID:aDLs2eJY0
収入が目的だから、今後学生数が減るのと逆に増えるでしょ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:32.67ID:8e1BoHvu0
>>101
そんなことをする必要がないわ
司法試験に受かる層は、大学在学中に普通に予備試験に合格する
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:36.28ID:8JjG8boZ0
>>7
AOも、という方が
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:38.45ID:NJGjx1s00
大前自身、外部から早稲田大→東工大院だから自分は国立落ちで優秀だと思ってる
一方で内部進学組にコンプレックス持ってそうww
あとは東大コンプかww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:58.90ID:7DgNjcLa0
>>100
昔より中入も高入もレベル下がってるけどな。大学一般入試組はまだまし
やはりAOと指定高推薦が足を引っ張っているよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:24:14.58ID:qwXLQI+y0
>>26
最近の共通テストの混乱もこれが関係しているね。
下村が文科相の頃に、センター試験を廃止して、達成度テストを導入、英語は民間試験を活用。
二次の記述を達成度テスト(共通テスト)にもってきて、
二次は面接や調査書を重視しろということになった。

記述式や民間試験はつぶれたけれど、
調査書重視はポートフォリオという形で残っている。
これもつぶさないといけないと思う。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:24:25.23ID:ZIo3m/y60
>>110
このあたりは、卒業基準が厳しいんじゃね?
普通に留年とかいるでしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:32.19ID:0Rdk9Boa0
>>117
慶應系列は今の方が難化してる
中学受験は特にな 中等部の女子はかなり優秀
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:33.06ID:KBjDqb2O0
結局ついて行けない奴が多いんだよな
大学で遅れてる奴に合わせる事なんて出来ないし
統一的な入試による選別は理に適ってる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:35.71ID:T6Y5+QVD0
こいつ、もう80越えてるだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:51.85ID:lwQ/hMcb0
出口を絞るべきだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:04.38ID:8HIc+Y6m0
>>94
医学部とか一般80倍 指定校推薦2倍強
評定4.3だと御三家4.2あっても参戦できない
バカ校が4.7で鍛え上げた英語と面接小論文とかで勝ち上がる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:09.67ID:5BhUCxqv0
>>110
俺はこの中のどれかの出身だけど、附属校推薦は廃止でいいと思う。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:30.59ID:0cVzR/t10
>>1
よくぞ言った
AOも科学数学系の研究で世界的な賞をとったってのだけにしてくれ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:46.54ID:T6Y5+QVD0
大前といえばグローバリズム
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:58.38ID:A4YwMg4V0
>>118
下村って上級国民が得をする制度にしたいんだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:27:13.04ID:TguKjDy90
付属の高校の子はそのために高い授業料
払ってるんだから、まあ内部進学は仕方ないとして
それ以外の指定校推薦制度は無しにするか
或いは成績上位高のさら優秀者に限定するのが
いいと思う(そんな人は国公立にいくだろうけど)
学部の半分くらい内部進学+指定校推薦者で
埋められてるのは明らかにおかしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:27:20.90ID:Rg72FmDv0
つか大前は早稲田の大学受験組だろ
こいつの時代の早稲田はかなりレベルが低かったはず
低レベル時代に早稲田に入学した奴が大学受験を語るなよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:27:49.33ID:eO6Kf+qx0
>>17
でもそいつらはそこそこ良い企業行くよ?
そこで頑張った奴は、自分も多少の財を成し、子弟の教育にも金をつぎ込める

そうして代を重ねて、自分も子孫も怠けなかった、しくじらなかった家系が所謂上流にいるんだろ
もちろん今の代で消えてく奴もいるし、新たに入ってくる奴もいる
そんなもんだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:28:13.70ID:VGmqqgIC0
>>1
1980年代末:大学入試に推薦入学制度導入=日本経済失われた30年

見事なまでに符合してるのよねw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:28:24.19ID:QPYVkYL30
>>112
指定校推薦はそういうのあるらしいが公募推薦の出願条件に使われてるやつは
高校ランク関係ないよ
アホ高の評定4、0は出願できるが超進学校の4.0未満は出願すらできない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:28:36.26ID:7DgNjcLa0
>>121
いやいや、30年前はもっと中学受験がきつかったよ
男女とも御三家と同格だったし
今は全然下
芦田プロは芸能活動目的でJG蹴りの慶応だけど例外
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:28:58.88ID:0cVzR/t10
>>112
底辺私立がスポ推で進学実績作ったあと特進コースの特待生を推薦で入れるのがトレンド
公立上位の進学校の中位くらいの生徒より偏差値10くらい劣るが評定はこっちが圧倒的に上
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:29:09.68ID:8JjG8boZ0
>>135
それって間違ってるよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:29:12.36ID:OX4N8444O
私財6億円を失い、財界は背を向けた、その屈折した怒りが書かせたルサンチマンに満ちた「大前研一敗戦記」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:29:17.24ID:0Rdk9Boa0
>>134
その時代に政財界の中枢にいたのは東大出身の政治家や官僚、社長だよ
私大出身は空気だった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:29:47.35ID:XvEpWvch0
附属でもガチでバカは推薦取れないだろ
留年とか退学とか
その学校に洗脳された信者だから教授陣からしたら滅茶苦茶可愛いんじゃないの知らんけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:29:58.77ID:5x5AF8NA0
私立はAOでも推薦でも好きにすれば良い
私学助成金を廃止すればそれで良い

国公立は学力テストだけで良い
その上で無償化目指せ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:38.53ID:KEQ02vTb0
>早々と推薦入学が決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなる

これは無いだろ
少なくとも学校の勉強はキチっとやってて内申点も高くなきゃ「まともな大学」の指定公推薦はねえよ
学校側だってそれ以降も推薦枠維持しなきゃいかんから碌でもない生徒なんてそうそう推薦なんかしないぞ
この大前と言う馬鹿、推薦入試ってどんなもんか碌に知らないんじゃね?(笑)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:54.34ID:ZsJ+5/at0
>>121
慶應生なら誰でも答えられるクイズを用意したよ
詐称じゃなければ解答が簡単だよね

・日吉の図書館は一般に何と呼ばれている?そしてその図書館の検索システムの名前は?
・入サー期限のあるテニサーの連盟はKTCと何?
・日吉の食堂の最上階にあるのは何(三文字で)?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:55.16ID:tjf/eHNo0
>>126
指定校推薦2倍とか意味不明
指定校推薦は高校内での選考を通れば全員合格するのがほとんど
それに大学側は高校の学力を参照して指定校推薦の枠を出すから

よくわからないまま適当に書いてるかな?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:55.25ID:0Rdk9Boa0
>>136
慶應普通部が開成麻布に並んだことは一度もない
今でも武蔵と同程度
女子の中等部は最難関で御三家蹴りが普通
入学辞退率も中等部は低い
むしろ桜蔭は辞退率が高い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:04.76ID:Ttx8YUUq0
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%←wwwww
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%


関西学院の一般率(2019)

全学部平均 36.6%←wwwww
神 25.0%
文 47.2%
社会 44.4%
法 38.8%
経済 30.0%
商 46.4%
理工 36.4%
総政 25.8%
福祉 35.1%
教育 20.4%
国際 21.2%
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:09.85ID:vsvq+GTN0
>>18
そう、MIT
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:20.81ID:9pJNYdGy0
こんなのグローバルスタンダードに合わせれば全て解決。
採用における年齢差別の禁止=新卒一括採用の禁止を厳格化すれば、大学にこだわる必要もなくなる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:50.35ID:7pPZySoP0
入試はどうでもいいよ。進級と卒業を厳しくしろ
本来ならドカタとコンビニの店員しか出来んような連中もある程度頑張るから。頑張らないならそれはそれで喜ばしいし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:08.21ID:Ov0nsAgc0
指定校組の方が
学校の勉強適当にやって三教科、二教科しかやってないのより真面目に全教科やってるけどな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:13.60ID:/GxViFQD0
>早々と推薦入学が決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなる。

そんなん単位やらなきゃいいだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:31.51ID:5ly6oVXb0
>>61
普通前期後期受けるでしょ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:33.99ID:YMj3djbF0
ちょっと違う視点で早慶の内部と外部を見ると外部が大学のブランドを支えているんだよな
いくら内部が優秀だと言っても推定ではブランドにならん、外部受験によって具体的な数字(偏差値)が
でて早慶のブランドが維持される。

それなのに実際は内部のほうが優秀だなんて言われると身も蓋もないよな 都合の良い女という感じだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:38.77ID:QPYVkYL30
>>139
問題は国公立には指定校推薦がほぼなくて基本的に公募推薦だから
国公立の推薦ほどアホ高校の方が有利ってこと
国公立もどんどん推薦を増やしてく傾向だから
そうしたいなら評定に代わるもっと公平な評価基準を導入すべき
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:42.49ID:uvGJnb9J0
今は浪人とか一般入試の方がレアなんでしょ
まるでコンビニバイトの女子高生並にレアとかw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:45.26ID:806civRM0
自分の出身校はまともな大学に指定校推薦なかったからな。
指定校はまだ質は保証されてるんじゃないのかな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:32:51.66ID:oeVhvYLX0
ネトウヨ「大前さんいいこと言った!推薦入学の連中は池沼のチョン!」
安倍ちゃん「あ?」
ネトウヨ「ごごごごめんなさぁい!推薦入学最高!学力で入るやつはチョン!」

↑この3行で合ってる?(´・ω・`)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:19.07ID:XvEpWvch0
指定校推薦は素行や出席日数がマメだから教授陣から見たら可愛いんじゃないの知らんけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:55.73ID:eEOmXLCB0
入口はザルでいいんだよ、出口で絞れ
入試以前に大学側が「真剣に勉強しないと卒業させない」と示せば
入試以上に人を選抜できる
入ったからには必死になるし、必死になれないような人間はそもそもドブ金だから進学せずに就職する
腐ったミカンはなんとやら
中途半端な入口選抜が可能性のある生徒も腐らせる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:34:11.60ID:W6Rv++Tg0
>>149
実際いたわ 底辺校から推薦でそれなりの大学行ったバカ
ドヤ顔で学祭実行委員とかしててムカついた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:34:15.77ID:KAJkjQXw0
指定校は部活だけは頑張るけど受験校じゃ絶対無理だろうっていうアホクラスから選ばれるのが通例だったな
それで早慶、マーチ、関関同立とあるのはすごいと思った
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:34:25.70ID:xeAXLJRA0
>>1を読む限り推薦入試制度が悪いというより
推薦の基準が甘すぎるだけだと思った
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:34:49.94ID:ZsJ+5/at0
>>147
自分が生まれる前で能研のR4表見ただけだけど
開成が面接ありの2月1日・2日の二日入試で、普通部が2月5日入試の時代には
麻布より普通部よりの方が合格偏差値が高かったみたいだよ(入学者平均は知らね)

ちょっと前の2月5日に中等部入試があった時代と同じで、
2月1日校と併願できるから偏差値インフレしてると思うけどね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:10.84ID:T8OV11ec0
だが、大前研一氏の子供たちが通ってた高校も附属で
大学があるが?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:30.40ID:/GxViFQD0
日本の大学教授はバカだから難しい試験ができないんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:38.11ID:5ly6oVXb0
>>80
PISA型というか思考力だの発想力だの言い出すからだと思う
日本は知識をベースにした思考力も発想力もある
それを組織の理屈で成果にできないだけだと思うんだよな
つまり経営者がクソ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:57.73ID:HyeMZdYo0
卒業を厳しくする
飛び級を認める
新卒一括採用をやめる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:09.05ID:zJD21EXo0
国家資格でも暗記能力ばかりだしなあ、試されるのは
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:23.23ID:cyX9nUJl0
>>21
あと、東工大院だけどな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:28.02ID:0cVzR/t10
>>153
決まったとたんやらなくなるから
結局3月まで国立の勉強してた連中よりは大きく劣るってよ
推薦増やしたいからほんとのことは言えないとか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:28.70ID:QPYVkYL30
とにかく高校レベルで基準が全く違う評定を推薦で使うのをやめろ
これほどの不公平はない
推薦を増やすなら別の公平な尺度を導入すべき
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:28.87ID:XvEpWvch0
先生受けがいい子が社会に出て成功するかどうかはまた更に別問題だが社畜には間違いなく向いている
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:39.60ID:PfS3hy7k0
>早々と推薦入学が決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなる。その結果、高校3年間で学んでいるはずの内容を全く理解していないので、大学の理系学部などでは数学の基礎が弱くて授業ができず、補習から始めなければならないという事態になっている。

これな。
実際身近にこんな話ばっかり。
Fラン大学は推薦で学生を引き込みたいのだろうが
勉強ができない学生でも全く受験勉強しなくて済むから、バカが量産されていく。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:50.18ID:8rHNzpBF0
>>164
氷河期に慶応文入ったけど千代田女学園からAOとかいた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:52.19ID:VUewDNFD0
付属高校は優秀。
大学にとって一番欲しい人材。
大前さんはどこの大学の付属生がだめなのか教えてほしいわ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:37:08.19ID:ZsJ+5/at0
>>156
前期受かったら後期試験には行かないやろ…

頑なに「はい、後期校進学ですよ」って言わない理由は何や闇深いな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:37:23.07ID:VGmqqgIC0
今のような推薦・AO入試が70年代からあったら、
あの作新の江川卓も希望通りに慶應義塾大学に現役で行けてただろうねw

と言いたくなるくらい、
今の早慶の脳筋バカ連中の出身校見る度に思うよ。

一般入試なら絶対に現役で入れないような連中ばかりだぞ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:37:31.45ID:Cl9uDIP50
余りにも低俗で避けられる付属大があるという
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:37:41.89ID:YOkmJO5u0
指定校でFラン大入ったわ。
でも一応、英語と数学のテスト、面接の試験があった。
合格率は95%以上あるようだが、おいら英語まるでダメだったから合格発表までびくびくしてたわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:29.81ID:6yfba8tA0
この人の長男、就職浪人なのかプータローなのか知らんけど、デジタルハリウッドにいたな
子は親の鏡と言うなら、あんまり大した先生じゃないな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:36.51ID:IMK81kBT0
>>21 + MIT PhD
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:56.27ID:9g3PMzEG0
なんのことはないw(^o^)
3ヶ月自衛隊で新兵訓練させたらいい
3ヶ月語学を徹底的にやらせればいい
3ヶ月会社に入れて鍛えればいい

1年で片付く、、、
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:35.05ID:aGzwVUwg0
付属は中学、高校から受験して入っているから別にいいだろ。不要なのはao入試だろ。早慶ですらao入試がある始末。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:41.14ID:Y1M6/CoC0
これは大賛成
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:55.54ID:uD7naLTg0
>>188
のこり3ヶ月は?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:00.56ID:Aer3iP6i0
つまり後期試験で入学したやつが一番優秀?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:14.06ID:dleGTs9s0
これがフランスの大学入試

フランスは自然科学系バカロレア、社会科学系バカロレア、人文科学系バカロレアのいずれでも数学必須だが
弁護士資格取得に必要な上級学校に進学するためには自然科学系バカロレア(物理化学必須)を
取らないといけない

自然科学系バカロレアの科目
必修科目
仏語、数学、物理・化学、生命・地球科学又は工学、歴史・地理、現代外国語、哲学、体育・スポーツ
専門科目
数学又は物理・化学又は生命・地球科学
選択科目
現代外国語、地域語、ラテン語、古代ギリシャ語、体育・スポーツ、芸術から2科目

自然科学系バカロレア試験時間
必修科目
仏語 4時間
数学 4時間
物理・化学 4時間30分
生命・地球科学 3時間30分
歴史・地理 4時間
現代外国語1 3時間
現代外国語又は地域語2 2時間
哲学 4時間
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:15.76ID:5ly6oVXb0
>>181
つかむしろ後期で受かる方が無理ゲーだったんだが
倍率とんでもなかったし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:16.26ID:ZIo3m/y60
大学の卒業を厳しくするのも必要だが、
その前に高校で必要最低限の知識を得させた上で
大学に行かせないと、
大学で留年・退学が増えるだけ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:21.32ID:Ov0nsAgc0
>>181
後期で国立受かって凄いって言ってあげなよ
可哀想だし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:35.49ID:QPYVkYL30
>>149
だからもう今は何も考えずに進学校に行くと逆に損するんだよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:46.74ID:AeJVUhcE0
>>1
1の話は正しいとは思うよ。
でもこの人の命題を変えた単行本が毎週のように本屋の棚に出てくるの
見ると書く時間のやり繰りを想像して絶句する。ご本人の書かれたんだろな。やっぱり
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:56.99ID:5ly6oVXb0
>>196
ごめん
前期組なんだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:41:14.80ID:PfrRRw6+0
>>178
そもそもFランに一般受験で受かると頭いいとでもw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:41:37.15ID:0cVzR/t10
>>181
合格発表は3月10日前後だろ…
結果出るギリギリまでは後期に備えるべ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:41:43.48ID:JbTWT/Tn0
>>33
国立大学の付属は実習目的や教育の実験・実証をする機関。
全てではないが、基本的に優先入学ありきではない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:42:16.88ID:dhVuyEYM0
東大合格者数トップ10の趨勢

【鉄板】灘、開成、筑駒、栄光学園
【1980年代】ラ・サール、東京学芸大附属、筑波大附属、武蔵、桐朋、湘南、浦和、洛星
【1990年代】桐蔭学園、巣鴨、桜蔭
【2000年代】駒場東邦、海城、聖光学院、東大寺学園
【2010年代】渋谷幕張、久留米大附設
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:42:35.76ID:806civRM0
自分の狭い視野内での例だけど、どの方式で大学に入ろうが、
大学でしっかり勉強してるやつが成績がいい。学力を見ない入試は論外だが。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:42:57.89ID:PfrRRw6+0
今の日本で生きてくには情報収集が欠かせない
ママの調べが足りなかったからぼくちん指定校枠ない高校行かされて実力あるのにしょぼ大学に行っちゃったんだー!指定校のあいつの方が頭悪いのにとかカッコ悪いことこの上ない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:05.30ID:9g3PMzEG0
>>191
じゃぁ、海外にリュック背負って3ヶ月放浪させるかw(^o^)
お前アフリカね、お前は中央アジアってwww
俺は70カ国行ってきたけど、これは鍛えられる、、、
全部自分で考え自分でやらないといけないから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:11.68ID:o6sGm1tU0
少子化だから「入試改革で教育を変える」という方法論が成り立たない。文科省も大前もその意味では五十歩百歩。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:17.96ID:5Ob+7x+w0
態度だけデカいわりに日本社会になにひとつ貢献できなかったクズ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:48.10ID:mPp1ynX40
早慶の一般入試でも国立落ち組と専願組とでは学力は全く違うと思う。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:44:05.16ID:KEQ02vTb0
>>182
>一般入試なら絶対に現役で入れないような連中ばかりだぞ

そんな誰でも知ってる事わざわざ言うお前の脳レベルに乾杯(笑)
ちなみに江川の時代から立教や法政レベルならスポーツの推薦枠なんていくらでもあったでww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:44:21.84ID:hHEkACr+0
指定校は、渡された生徒の素行が悪ければ来年以降は指定枠を取り消されるペナルティリスクがあるので、それなりに機能してる
付属はいらん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:44:30.08ID:zVueIedt0
>>211
どっちがどうなの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:45:00.48ID:v7kiHvKK0
関西学院大学がつぶれちゃう〜
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:45:06.30ID:mPp1ynX40
>>214
国公立落ち組の方が総合的な学力は圧倒的に高い。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:10.40ID:5Ob+7x+w0
『ぼくは君たちと違って勝ち組のお金持ちだから、西欧先進諸国にしょっちゅう
出かけているんだけれども、ぼくが見た西欧先進諸国は〇〇をやっているから
きみたち、びんぼうにんは〇〇やったほうがいいんじゃないかなー。しらないけど』

by 大前研一
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:17.65ID:KEQ02vTb0
>>217
何かアッタマ悪そう、あんた(笑)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:18.61ID:Taufrfnv0
仮にそんなに推薦で入る奴が優秀なら
私立受験なんて選択肢はないはずだけどな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:26.77ID:ZsJ+5/at0
>>201
そうなのか、東大も京大も東工大も後期はほぼない今しか知らん自分が
ここではニューカマーの異端なんだなと思ったわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:48.14ID:VUewDNFD0
>>78
あの慶応高校も
実は高校募集メインで生徒の多くは我々と公立中学出身で一般家庭が多いんだよな。
我々と違うのは頭のみwww

中学時代に学校で一番でも余裕で落ちる高校だし、優秀なのは当たり前。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:49.95ID:UKY/wfCD0
アメリカ SAT、SAT Subject Tests
イギリス GCSE、Aレベル
ドイツ アビトゥーア
フランス バカロレア
中国 高考

韓国の推薦入試では、上位大学の場合、スヌン(日本のセンター試験に相当)による
足切りがある

世界の主要国では、大学入試で学力試験を課すのが普通であり
日本の指定校推薦のように学力試験がないのはレア
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:59.88ID:mPp1ynX40
>>219
国公立受けてない人にはわからんだろうね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:18.14ID:eyERyJkV0
わかる。廃止しろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:19.80ID:0Rdk9Boa0
>>220
早稲田と東北大は推薦組の方が入学後の成績が良いから推薦枠を増やしたいとお偉いさんが言ってたぞ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:21.46ID:0cVzR/t10
>>214
専願組は3教科しかやらんから公立上位のビリくらいのも3教科だけ頑張ってわりと紛れ込む
国立併願組はなんだかんだ全部頑張った上3教科も早慶レベルまでやってるからかなり優秀よ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:34.26ID:NJGjx1s00
>>214
国立落ちは、学力の平均は高いがその国立のビリにすらなれなかった連中だから
飛び抜けてできるやつは少ない。
私大専願は、学力の平均ポテンシャルは低い。だが、入試不合格を経験していない
天才もたまにいる。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:40.79ID:qwXLQI+y0
国立で一般入試は前期だけ募集というところは結構あるが、
後期だけ募集というのは大学としてはやりづらいかな?
後期だけ募集というのは今やってるのは山梨の医学部くらいか。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:42.82ID:SrmqAOyV0
江川は慶応早稲田に断られて法政に

阪神がいやで、空白の1日で巨人に入団。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:07.30ID:4hp/00k10
関係ない
高校教諭が権力磐石を楽しむために必要なだけですよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:07.93ID:62FbzcqM0
大前さんはまだ生きていたんだ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:14.71ID:QPYVkYL30
>>207
情報収集はめっちゃ大事だと思う
何も考えずになまじ進学校に行くと推薦で不利になったりするし
親はほんまにがんばれ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:19.04ID:dhVuyEYM0
東大も後期入試廃止しちゃったじゃん。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:28.55ID:C3Lhtgns0
国公立医学科でも推薦AOが4割なんてところもある
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:31.85ID:cgCWtKaU0
早慶でも推薦が6割くらいあんだっけ?
アホ量産ですわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:37.96ID:Rg72FmDv0
>>228
要領良く低コスパで早慶に受かった先願組のほうが就活は強いよ
要領が良い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:14.69ID:XvEpWvch0
>>237
慶應は縛りがあるらしいぞ逃げれないだろう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:43.49ID:6JjnZL1I0
AOもやめちまえよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:47.27ID:6uEzC2Ee0
AO・内部進学組は裏口入学のように思えてならない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:49:52.02ID:vR+HcK8A0
>>146
国立医学部でAO推薦地元枠採用して地元校の
合格者倍増、入ったことのない高校から合格者
多数とかってのが現状だけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:01.11ID:c24yKljw0
欧米の大学は誰でも入れるけど出るのは難しいから
日本も真似ろって言ってなかった?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:05.66ID:SrmqAOyV0
地方国立大学も3割が推薦入学者。
地元の工業高校、商業高校にも推薦をばらまいている。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:23.47ID:VJOaLtpH0
>>34
ニューヨークだよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:33.70ID:8rHNzpBF0
>>242
それは早稲田所沢と慶応藤沢の存在意義を否定するようなもの
この二つを作らせた文部省(当時)が一番のガンなんだけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:34.19ID:Taufrfnv0
「企業 AO推薦 お断り」 ぐらいで検索すれば
なんか出てくるだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:39.40ID:0cVzR/t10
>>238
要領がよいだけの実力がないのばっか採用してるから会社傾いちゃってるやん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:51:03.17ID:zVueIedt0
>>228
俺は国立大卒だけど、その3教科の天才みたいなのは多かったりはしないんかな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:51:23.99ID:o6sGm1tU0
やれることは各大学、学部ごとのポリシーを明確にして社会に公約すること。うちは学力試験一本でいきます(遠からず東大以外不可能になる)とか、地元優先でいきますとか、中学レベルの復習を徹底しますとか、入学者の半分くらいしか四年で卒業できないくらいしごきますとか…

文科省の仕事は公約が遵守されているかどうかのチェックくらいしかない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:51:26.22ID:XvEpWvch0
>>245東京理科大は昔から留年だらけらしいぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:51:33.38ID:Rg72FmDv0
>>250
推薦かどうか区別できない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:52:20.15ID:jdCQHRKr0
AOも一緒に潰せ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:52:27.36ID:D9TRJdHo0
>>228
そもそも上位校に通ってる時点でそんなに差はないだろ
勉強してないだけだぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:52:38.12ID:ZIo3m/y60
>>245
逆に誰でも入れるから、学力がなく卒業できないのでは?とか思ってる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:53:05.27ID:RjYXAsvk0
慶應だけ別にしてよ
これ他の大学の話だからさ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:53:19.28ID:1Yr1GkJJ0
昔の高校だがほったらかしでね
内申書も適当なものでペーパー一発勝負よ
今の子供は可哀想だねえ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:53:33.81ID:zVueIedt0
>>251
本当に要領良い奴らなら、国際競争の世界でも要領良く出し抜きそうだけど(ユダヤ商人的な)、その辺の能力低いのは何でだろな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:05.18ID:jU84JAIq0
むしろ国立大学こそ指定校推薦やエスカレーター入学が必要
受験勉強や塾や模擬テストでどれだけ時間と金をむしりとられているか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:12.84ID:Taufrfnv0
>>255
完璧ではないにしろ
高校名でだいたいわかるらしいよ
この高校からこのレベルの大学はおかしいなあ
推薦じゃないかって
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:50.12ID:mPp1ynX40
>>252
その3教科の天才なら国立二次でも対応できるから多少センターしんどくても国立受けると思う。
天才であるならばね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:03.21ID:zVueIedt0
>>253
今でもやってるだろ。
「総合的な人間性涵養に務めます」とか。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:22.06ID:AUf2w1lJ0
>>245
誰でも入れるわけないだろ
>193みたいな重量入試だ
成績も4段階で評価される
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:36.98ID:Rg72FmDv0
>>267
微妙なレベルの国立行くなら慶應のほうがいいから
就活パワーが全然違う
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:41.07ID:/jiMLzoG0
学力が社会から必要とされる要素ではないことを氷河期世代で示してしまった以上
説得できないであろう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:45.06ID:JbTWT/Tn0
>>266
20年以上前なら一般しかあり得ないから、頑張りも評価され誉れ高かった。
しかし高校入学までのことを考えると進学校のほうがやはり有利。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:45.73ID:n/JNXmZr0
>>78
慶応は幼稚舎上がり以外は学力高いね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:55.59ID:zVueIedt0
>>271
「3教科の天才」だと微妙なレベルの国立大とか就職とか視野の範囲じゃないだろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:01.84ID:VJOaLtpH0
最近の予備校が現役主義なのもそういう理由なのか
でも浪人は楽しいし良い経験になるとも思う
いったん立ち止まるのも悪くないぞ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:36.25ID:de0fljZu0
泥人形が泥の中で泥人形作ろうとしてる
今の学校
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:51.54ID:6JjnZL1I0
>>270
ちゃんとやらんと母校の推薦枠無くなるから
そんな適当にはやらんと思うけどね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:52.07ID:D9TRJdHo0
>>267
まあなんの天才かにもよるけど、高卒で天才いわれる人もたくさんいるぞ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:52.37ID:Taufrfnv0
私立がやってんは金儲けだからな
バカでもいいわけよ。
推薦でも1教科入試でも2教科入試でも
毎年100万払ってくれれば
頭の良さなんて問わないわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:02.35ID:8rHNzpBF0
>>276
早慶上智は浪人しても行く価値あると思うよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:07.54ID:k0v3bvqb0
オーマイパスタおおうまい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:13.25ID:zVueIedt0
>>266
上京組とかも人事って分かるんか。
データベースとかで管理してるんかな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:18.61ID:fIFMLp2Y0
指定校推薦はFラン大が確実に定員を埋めるために必要なんだよ
一般入試だとみんな偏差値高い大学に逃げてくから入学手続きしないんだよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:26.23ID:/Cnd9x3b0
中高一貫もやめろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:53.80ID:RjYXAsvk0
>>277
面接官に人をみる目があるんですかねえ、と思うよな
面接した教授のゼミで責任持つという訳でもないのにな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:59:24.66ID:mPp1ynX40
>>275
そう思った。3教科の天才なら最低、一橋か東工大ぐらいかなと思ってた。
微妙なレベルの国立のイメージはなかった。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:59:30.06ID:c24yKljw0
>>272
受験勉強は努力だよ
数学なんて暗記が一番効く教科だしね
でも努力しても成績の上がらないバカはスクリーニングしといた方が良い
ってのは俺の意見
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:59:54.14ID:o6sGm1tU0
>>268
今は「中学レベルの復習を徹底します」は公言できない。文科省がストップかけるから。現実には非常に切実なニーズなのに(w
それから「入学者の半分しか四年で…
」も公言できない。文科省が留年をあんまり出すなと指導するから。

要は大学への幻想を捨ててリアリズムに徹すればいいんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:59:55.16ID:atg+xTsU0
丙午の年(1966年)に生まれていれば受験楽だったよなーと思った団塊ジュニア世代
今の子達は少子化で倍率低いし大学増えたし、昔より受験楽なんじゃないの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:09.04ID:VZANYcfW0
>>229
早慶国立落ちは、東大、京大、一橋、東工大落ちのことだろ
それ以外では早慶一般受験は厳しいだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:13.27ID:QPYVkYL30
人が集まらないFランがAO推薦やるのはわかるが
早慶上智レベルでも推薦だらけにする意味が分からんわ
一般受験志願者は腐るほどいるだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:24.89ID:FjDmnile0
ゆとりだけ楽させてこれからの学生は大変になるのか。
+の給料つけるならやればいいよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:50.17ID:Pdj7on4i0
評定平均3.5とか無いとあかんのやから
長い目で見た授業態度とか参考になるんやろ
一発テストじゃ見抜けない所こそ推薦は見抜けるってもんで
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:15.05ID:mWxPp7Z80
>>290
高校生を対象にした調査で
数学の成績と暗記力は逆相関という結果があるが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:19.15ID:8rHNzpBF0
>>295
上智は信者縛りがあるから仕方ない
早慶は自縄自縛だね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:30.97ID:OkHuPJNS0
私立の医大はこんなんばっかり
ほれ、ここ見ているお前だよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:47.82ID:zVueIedt0
>>294
他の地底も受けてないか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:54.04ID:VUewDNFD0
大学付属の良いところは
高校募集メインの学校が多く、一般家庭ウェルカムの学校が多い。
進学校みたいに
高校募集はオマケどころか高校募集すらしていなくて一般家庭イラネの学校ではない点。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:59.54ID:VJOaLtpH0
>>282
1浪くらいならやっても良いと思う
あと仮面浪人という裏技もある
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:03.54ID:QPYVkYL30
>>297
アホ高なら周りが勉強しないからちょっとやればクラス1位になるとか余裕だぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:18.19ID:Pdj7on4i0
上位私大は公募推薦ないやろ
指定校は確かにいらんか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:17.47ID:tjf/eHNo0
>>295
一昔前と比べたら一般入試受験者は激減してる
かつてのように一般入試の枠を広げてたら偏差値暴落してたはず
上位校でも偏差値維持には苦労してる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:27.02ID:VUewDNFD0
>>292
一般入試で入学するなら大変。
一般入試ならねw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:35.23ID:Pdj7on4i0
>>304
アホ私立高校には指定校は来ないやろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:04:34.04ID:ZsJ+5/at0
>>298
マジで!?どういうワードでググれば出てくるの

嘘ならこんな場末の掲示板でも単に自分の意見を補強したいがための嘘はいかんよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:04:40.12ID:eMmp3cPL0
なんで銀行で行員に分数を教えているのかという話だよな
やはり学力試験を経てない奴が大多数を占めてくると大変なことになる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:04:43.48ID:QPYVkYL30
>>311
公募推薦やAOには有利
国公立はほぼ公募推薦だし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:04:45.40ID:+tsz6/Zk0
まあ、裏口入学だからな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:05.48ID:UH0OIA620
英語とかやめとけ。
語学力で大学とかアメリカなんか重視してないだろ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:15.47ID:PucVUhNC0
>>1
高校と大学を一貫にすればいいのに。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:26.11ID:YZFF5iJh0
指定校推薦は普段から頑張って好成績修めてるからから貰えてるんやぞ
なんで3年間学ぶべことを学んでないことになるのか
指定校で受かったあとも課題はでるしよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:05:35.44ID:Taufrfnv0
推薦の評定平均も比べられないだろ
学力なら
開成の1.5>>>>>>普通高校5.0
だろ
前者は勉強に本気出せば国立にいけるが
後者は本気出してもせいぜい日大ぐらいだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:11.62ID:o6sGm1tU0
>>295
早慶の一般入試は上位がごっそり東大に抜けるから教授の自尊心が傷つく(w
そればかりか仮面をやられるし
早慶くらいなら推薦でもそんなに酷い学生はいないから教授にとっては東大落ちより推薦組の方が可愛い
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:23.09ID:Pdj7on4i0
>>310
社会が必要とする連中=一発テストの点数の良い奴じゃないからなあ
先生から推薦もらえる事こそ必要なスキルかもな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:23.90ID:zOpde0YK0
大手商社の人はこう言ってた


・一般学生1000人と会うより、体育会10人と会ったほうが効率が良い
・大学受験組より、中学や高校の下から上がってきた人のほうが有能の確率が断然高い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:24.24ID:SrmqAOyV0
AO入学者の方が成績の良い学生がとれるから、上位校でも推薦比率が高い大学も多い。

早稲田は、文系学部入試で数学必須にして、私立特化型の学生を排除する予定。
(東大一橋落ち狙い)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:42.21ID:zVueIedt0
>>290
以前勤めた会社の上司が

○努力してFランしか行けない奴は無能
○学力あるのにFラン選ぶ奴は
・奇人変人で会社組織に馴染めない
・先見の明が死んでるので使えない
・何か厄介な事情を抱えていて危ない

のどれかだから、Fラン卒はダメだと言ってた。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:58.67ID:D9TRJdHo0
>>298
暗記力なんて数値に出せないじゃないの
社会の成績と逆相関とはいえるかもしれんが
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:26.60ID:QPYVkYL30
>>308
結局見せかけの偏差値詐欺のためなんだよな
半分推薦の大学の偏差値とか意味あるんか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:44.50ID:8rHNzpBF0
>>328
オボボで失敗したのにまだ懲りてないのか早稲田は
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:45.12ID:tas/CNtE0
ひと世代前だと
「落ちたら後が無い」「就職も無い」「浪人も予備校通うのは無理」みたいな
修羅場もあったわけで、その苦労を子供にはさせたくない・・・ってのも分かる
加えて雪で交通がマヒしたらアウト、風邪を引いたら終わり
そういう勝負は「しない」選択肢もあるってこと
特に田舎だと、人が転んでるのを見て嗤うようなヤツも多いし

そういえば新聞に合格者の名前が出る時代だったw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:48.69ID:/iAdq/+L0
早慶マーチに大学から入るより
早慶マーチの付属中高に入る方が難易度は高い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:07:56.27ID:MO9bX7m70
指定校や付属校の推薦は別にいいよ
AOは止めた方がいい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:17.01ID:UQN85HMm0
指定校推薦は学校次第
アホ高の指定校推薦と付属の下位推薦はもうやめとけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:18.90ID:ZsJ+5/at0
>>325
そんなの慶應だけだろw

早稲田は院はなるべくウチくるな東大行け(研究者としてのキャリアやら学振有利とかで)って指導が多いよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:18.98ID:n/JNXmZr0
>>322
>指定校推薦は普段から頑張って好成績修めてるからから貰えてるんやぞ
それでも一般入試組より学力が劣るからでしょ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:35.28ID:BNtb0wBL0
志望校マーチで合否判定で40%あるようなやつにたいしては高校はマーチの指定校推薦をしない
一般入試で合格できる可能性がほぼゼロの生徒を推薦した方が進学実績はあがるからだ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:37.62ID:RbFlpOtd0
そのような正論は通用しない。日本においては意味を成さない。

日本では、頭の悪い大量の学生が、潰れそうな大学を救済しているのである。
救済されている側がエラそうなことを語る権利はない。
だまって学生に単位を与えれば、それでいいのである。
嫌だという教員は大学を去れ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:05.12ID:RjYXAsvk0
>>327
商社の何がいいのか商社に勤める親を持つとサッパリわからん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:19.74ID:Pdj7on4i0
つーか推薦で11月入試で合格もらってる連中は大学から課題出てるで?
新書一覧渡されて論文書くとか一足先を行ってるよな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:34.22ID:dIIdcqzx0
早慶の指定校推薦はバカが多い
内部推薦も一部を除いてバカ
これが現実
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:54.78ID:oOm5P/MG0
みんな、お金に目が眩んでるんだよ!
100万積まれたら裏口なんてお手の物だわ!
逮捕されないし、バレなければいいんだし。
慶応なんて裏口だらけじゃん。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:10:43.01ID:VJOaLtpH0
>>331
いわゆる偏差値操作ってやつだな
マーチの1科目入試が早慶並みの難易度になる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:10:50.28ID:UYyxtVWV0
推薦は地域の有力者の子息の為の、合法的裏口です
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:10:53.52ID:g/tSDJze0
どっちもどっちや。ドッチボールでもしてろや。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:07.29ID:Pdj7on4i0
>>339
私立高校の進学コースとかは指定校貰えんのよなw
一般入試で受かるから
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:07.32ID:O+I7KF2p0
>>272
大学受験大学での勉強論文学費
なんの意味も無かったな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:08.77ID:OsVp1+wj0
国立医学部でも推薦あるし。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:28.06ID:ovG+iKsY0
>>340
そんな質の悪い学士を生産するシステムが問題なんだよ。
学位を与えるに値しない学生こそ大学を去れ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:34.17ID:MO9bX7m70
>>327
体育会系はわからないけど下は当たってると思う
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:59.65ID:hd8dhxwi0
これは正論!

推薦とか、AO(?)、一貫校の大学入試は、金次第だよな。

特に、

いまだにAO入試って何を計っているのか訳分からん!

塾が困るとか、大学側が慌てるとか、天下り先が減るとか、

要らないから。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:19.89ID:RjYXAsvk0
>>331
そうそう
煽って願書沢山出させて一旦落として偏差値キープ
3月末に思いがけず入学者が来ず落とした人に繰り上げの電話w
その繰り上げた人たちは予備校のアンケートに答えないから
偏差値が下がらない
下らないよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:32.49ID:dIIdcqzx0
>>345
体育会で鍛えられてる奴らは顔立ちが違う
一般の学生はオカマみたいなのが多い
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:47.80ID:g/tSDJze0
ジムがファンネル使う勉強してるからな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:49.20ID:QPYVkYL30
本当に成績優秀者に推薦枠が使われてるならともかく
優秀な層は一般入試を受けさせられて望んでも推薦枠使わせてもらえず
一般では絶対に受からない2軍に推薦枠回されるとかもあるし
高校の進学実勢の調整に使われてたりするし
ほんまに不公平な制度やで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:17.71ID:c24yKljw0
たぶん入試を維持できるのは
東大京大〜東工大〜ギリギリ東北大まで

他は推薦入試になる

学歴で自慢できるのは東北大以上だけになるだろう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:27.85ID:dIIdcqzx0
>>355
いや体育会はやっぱり違うよ
鍛えられてる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:28.74ID:Taufrfnv0
>>334
それは絶対にありえない
偏差値65程度の高校は全国に500校以上あると思うが
偏差値65程度の大学は全国に10校もない
全国の人間がこの10校目指すなら
大学から入る方がはるかに難しい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:05.70ID:SrmqAOyV0
来年度入試から早稲田政経は数学必須に変更。

これにより、東大との併願を容易にして、慶応経済に対抗する計画。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:24.70ID:dObYHJjB0
AOも推薦も面接も止めて試験の点数のみで機械的に決めたらいい。
そしたら恣意的な要素が一切なくなって公平になるから。
医学部入試の不正が言われてたときの議論はそうだったろ?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:36.79ID:vKLtfmzv0
>>342
中学受験の話だろ?
大学で読書感想文みたいなことやらせるわけないやん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:15:09.90ID:meGjNKKZ0
>>358
その体育会系じゃ通用しなくなってきてるらしいよ

大手商社が取引するような東南アジアの大手企業の担当者は
米系大学院卒だったりするんだとさ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:15:39.39ID:VGmqqgIC0
>>224
早い話が日本は上辺だけ海外の真似して、中身はスカスカなのよねw

大学に行きたいなら、
推薦AO狙いの連中だろうが、
高等学校卒業程度認定試験(通称高認、昔の大検)的なモノを受けて合格通知を獲らせ、
その上で推薦だろうがAOだろうが出願しろと思うよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:00.47ID:bpbLcABi0
上級国民である内部生とかは、実力がなくても就職さえできるからな。
入学から進学から就職までみんなコネ。
そんな世界がまともに成長するわけもなく、今の日本の有様だよ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:07.33ID:Pdj7on4i0
公募推薦が1番バランスええと思うけどな
2教科程度テストもクリアして高校での態度もまあまあで

これプラス全員に面接を課した方がええと思うけど
どうせ大学も就職率が大事で就職は顔が命やねんからさw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:19.48ID:ZZhJXcKa0
>328
国立が第一志望の連中は英数国で受験してる、法学部以外は
てか、早稲田も、40年ほど前までは、数学が必須だったのである
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:26.39ID:gSUhghjk0
某やんごとなき坊ちゃんが困っちゃう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:27.84ID:lQz+09KP0
AOは合法的な裏口入学だからな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:34.85ID:7dd/7v5D0
>>80
特定の勢力に忖度したというより、以前の詰め込み教育が広く反感を買っていた
だから学校教育のくせに脱・学力偏重とか言われて、おかしな入試が蔓延ってしまった

反詰め込み教育がゆきすぎたゆとり教育を生み、その失敗が広く認知されて漸く
学力の価値が再認識されているが、教育に余計な要素を入れたがる手合いは後を絶たないよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:39.21ID:RbFlpOtd0
>>354
立派なこと言うねぇ。
じゃ、君は明日から失業者だ。
個人で「ご研究」してくれたまえ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:16:49.51ID:zVueIedt0
>>363
高校の偏差値は大学進学しない高卒、専門卒込みの数値。
大学偏差値は大卒に絞った数値。
そのままの比較はできない。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:06.85ID:qwXLQI+y0
>>348
偏差値操作とはちょっと違うが、
駅弁国公立あたりだと二次で数学だけとか英語だけというところが結構ある。
予備校はボーダー偏差値を二次試験の科目で割り出すから、
旧帝や医学部などのフルセット入試をやってるところとは見た目の偏差値以上に学力差があると思う。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:19.50ID:QPYVkYL30
>>365
一般入試組ばっかり負担が増えるな
早稲田の政経ももう半分以上推薦らしいな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:36.11ID:BNtb0wBL0
>>351
受かるというより受かる可能性があるからだな

推薦枠5人で可能性40%の生徒5人と可能性ほぼゼロの生徒5人が指定校推薦を希望していたいたとして
可能性40%の生徒5人を推薦すると合格者は5人にしかならない
一方可能性ほぼゼロの生徒を推薦すると合格者7人になる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:48.31ID:KRZhEVyX0
生徒確保の手段を止めるはずがない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:03.84ID:j91N4cwO0
指定校推薦はやめて
上級国民家柄推薦にしよう
官僚や議員子息、一部上場の中でも厳選した企業の役員に優先権を与えて
日本の将来をより安定的にするのだ
中流以下は統一試験でも受けとけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:24.94ID:XvEpWvch0
>>329
キリスト教系大学は宗教理由で仕方なく行ったような天才がいるぞ
あれはもったいない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:47.19ID:g7aSuwRS0
>>381
まあね
でもこういう問いかけはあっていいと思うよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:50.08ID:K8FxEr3k0
一部は上級国民の社交場というか隔離場だからほっとけばいい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:06.85ID:sTBYW6L40
一般受ける人たちほんとかわいそう
アホの高学歴ごっこのための馬車馬になるんだから
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:19.68ID:+tsz6/Zk0
裏口ルートが公然と許される
ワタクは恥ずかしい。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:33.89ID:FU5YRJGx0
まあ早稲田慶応の偏差値が高いのは系列校付属校から進学がほとんどで
一般入試の競争率が高いからってだけだから

在学生の平均学力はそれほど高くない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:41.06ID:vR+HcK8A0
>>236
で教授が学生のレベルが下がったって言ってる
お笑いですよね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:49.98ID:tjf/eHNo0
>>367
大学でもあるよ
推薦合格者に対して入学までの間に課題を課したりして
勉強させようという意図
意味があるかどうかは不明
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:52.36ID:NJGjx1s00
>>368
商社だと、東大京大一橋早慶の体育会出身者が海外でMBA取ってるじゃん。
体育会系を全否定する奴って、多分学力や自己研鑽ですら体育会系より劣ってそうw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:02.66ID:Pdj7on4i0
>>367
大学であるで
論文の書き方の練習程度なんやろけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:10.58ID:cuVjp8yH0
指定校推薦で試験なしで大学行った身だと耳が痛い話だねこれは
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:22.66ID:zVueIedt0
>>383
宗教理由で行く大学にFランクなんてあったっけ?
とくにキリスト教系。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:37.50ID:+tsz6/Zk0
医学ってそもそもそんなに学力必要ない分野。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:40.11ID:VZANYcfW0
>>345
商社の仕事は体力勝負の体育会系だよ
若手新入社員のうちは東大だろうが早慶だろうがみんなソルジャー
からスタート
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:40.32ID:KRZhEVyX0
>>384
勿論、その通り
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:01.27ID:8rHNzpBF0
>>397
ICUは謎ランクだな
あそこはどういう基準で取ってるんだろう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:16.45ID:FJcPBLmz0
早慶等の付属上りは、出来るのと出来ないのとで差が大きいと言われてるがどうなんだろう。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:25.25ID:+tsz6/Zk0
小泉進次郎でもとれるのが、アメリカの修士号
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:54.29ID:m8ybZCm30
指定校推薦みたいなアホ入試やってるの日本くらいだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:58.44ID:8rHNzpBF0
>>402
出来ない奴らは代わりにコネを持ってるので相殺される
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:09.80ID:QPYVkYL30
今は一般で入るとかほんまにアホらしいな
高偏差値大の見せかけの偏差値も一般入試組が稼いだやつだし
日本はSATみたいな共通試験もなく、18歳で入学した大学名がすべてという
海外とは異なる現状なのに安直に詰め込み教育は悪!みたいなノリで
海外のAO形式の入試を取り入れるなよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:56.28ID:sTBYW6L40
>>403
進次郎が行ったコロンビアの修士コースはマジで優秀な奴しかいけないらしいじゃないか
だからこそ進次郎がいけるはずもなくお友達枠として入れてもらったのほぼ確定と言われてる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:23:15.64ID:MuLhsqHx0
「指定校推薦入試」、「付属校推薦入試」 即刻禁止!!
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:23:43.70ID:/Cnd9x3b0
>>401
ICUは定員極端に少なく上に半分以上はミッション系高校からの推薦
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:23:46.74ID:zVueIedt0
>>393
横レスだが、>>358からの流れで言われてる「体育会系」って、体育会を売りにしてる大学の体育会のことじゃね?

具体的にはマーチと大東亜帝国辺りの体育会。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:24:09.63ID:c24yKljw0
昔は貧乏人の生まれでも旧帝大以上に行って人生逆転出来たんだけど
今は推薦入試でコネ・コネだからね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:24:20.69ID:Pdj7on4i0
>>396
数学だけ学年トップで留年した奴おったわw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:24:36.42ID:kuWlLvfr0
まだいたんだこの人
小林よしのりと落合信彦の時代の人だと思ってた

今はオピニオンリーダーはいらない時代になった
インテリジェンスの提供が必要

佐藤優が情報が入ってこなくなって劣化久しいから
新しいインテリジェンススターが欲しいところだな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:24:59.06ID:7DgNjcLa0
>>193
因みにフランスではバカロレア上位なら大抵大学いかずにプレパっていう準備学級に入ってグランゼコール狙うね
2年間みっちり数学物理とか猛勉強する
だからグランゼコール上位のポリテクとかの奴等は無茶苦茶頭良い
ゴーンもかな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:25:07.54ID:8rHNzpBF0
>>412
自分が会った東京海上の営業は関西学院アメフト部だったな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:25:09.64ID:G+YvVq8J0
広末が早稲田にAOで入ったよな
知人が広末と一緒にお昼食べるグループにいたんだが
漢字もまともに書けてなかったし
もちろん授業も理解できないから
まともに聞いてなかったらしい
周りも最初はアイドルだからとチヤホヤしてたけど
段々と怒りを感じていたとのこと
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:25:10.09ID:/Cnd9x3b0
>>411
早慶は高校からが一番入りやすい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:25:29.04ID:QPYVkYL30
とりあえず推薦を増やしていくなら

海外では当たり前のSATのような最低限の共通試験を課せ
高校の評定という不公平基準を用いるな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:26:24.98ID:kuWlLvfr0
>>414
それは特異例だね
yahooの故井上社長も数学や理科以外はからっきしだったそうだが

普通は数学ができる=勉強ができる、だ
今の進学校は理系中心だから
医学部志望者>それ以外の理系>文系と
ヒエラルキーができている
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:27:02.37ID:CC3VDA5D0
文系理系と分けること自体に意味がない。

それと、お前らの大嫌いな文学や古典は、
実はものすごく重要というのも大人になってから気づく。

母国語で世界中の古典を読めるのは、
凄いことであり、ありがたいことなだってことに。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:27:25.16ID:NXrkN0fh0
推薦も指定校も無くていい
ただ合格者を昔のように増やせよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:27:35.72ID:BNtb0wBL0
>>402
早慶とひとくくりにしているけど差がひどいのは慶應だろ
早稲田の附属校は早稲田大学進学を前提とした高校じゃなくて普通の進学校だし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:27:52.61ID:VJOaLtpH0
おれは国家資格系の大学の出身だが、推薦入試組は入学後にかなり苦労してたな。受験勉強した事ないから勉強の仕方が分からない。定期試験で何度も落ちて再試験になる。一般入試組は定期試験には割と楽に受かる
特に国家試験では学力の差とか受験技術の有無で大きく差が出てくる。どうやっても国試に受からない人も出てくる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:01.42ID:wLr1iP0Z0
その昔いとこが指定校で早稲田理工行ったけど当時不人気だった化学系指定だった
さすがは早稲田、指定校とはいえ不人気学科限定なんだなと思ったが今は違うのか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:02.65ID:diFpOMhb0
最後に国家試験がある学部は指定校推薦だろうが変わらん
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:31.54ID:PiZgSoFV0
ドイツでは小学校ぐらいで将来の職業決めないといけないんじゃなかったっけ
それと比べたらマシかなと思う
ただ、内部進学に関してはそれをわかる形にするべきだわ
どう考えても大学受験で入った慶應生と内部進学生では能力にかなりの差があるだろ
内部生用に第二慶應大学とか作れよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:45.87ID:VGmqqgIC0
>>406
日本には高認(昔の大検)がある。

あれをSAT的なモノにして全高校生に課せばいいと思うけどね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:48.20ID:cNQNvvAs0
うわー
許しがたいって何様?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:55.12ID:Pdj7on4i0
>>416
フランスでやってる事と聞いただけでダメだこりゃwと感じてしまうのなんでやろなw
奴らは参考にしてはいけない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:59.55ID:8rHNzpBF0
>>428
つ【歯医者】
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:29:12.68ID:s1EsAGZ10
お前らって学科試験受けてない推薦組の事バカにするかと思えば、
東大や京大なんて試験勉強ができるだけともいうし一体なんなんだ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:29:19.82ID:YZFF5iJh0
そもそも指定校と推薦で受かった人は学力が低いって証拠は…?
オレの友人は推薦で大学、そのあと院まで出て研究開発職に就いて活躍してるし
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:29:34.52ID:BqpIsOFN0
なあでもオールマイティってそんな必要かなあ?
指定校は確かに古くからある高校とかに、実業高校とか今や底辺とかにもそれなりの大学が枠があって実態に合ってない
でもさかなくんみたいなやつとか、興味無い事はイマイチだけど高校生からバリバリプログラム組んでるような奴とか
そういう子を、全教科や複数科目の受験で取りこぼさないためのAOなんじゃないかと
実践がただの実力足りないやつの抜け道なのは運用が悪いだけ
実際大学の先生は本当に興味ある分野でAOで来る子は
入ってからすごく伸びたりすると言ってたよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:29:53.25ID:+tsz6/Zk0
早慶なんて、指定校推薦だらけだから、バカばっか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:29:59.47ID:kuWlLvfr0
暗記努力型はいらない、ってのが今はデフォだろ
だから数学すれば一番いい

早稲田の政経が入試を数学必須にするという話はどうなったのかな
敬遠されて入学者のレベルがさらに下がっていくような気がするが
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:05.90ID:kuWlLvfr0
>>436
付属校上がりってときどき超天才がいるよな
入試なんてめんどくさいことしなくてむしろいい、みたいな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:07.37ID:SrmqAOyV0
早慶付属校は入学偏差値が70超える。
大学は、偏差値60程度の中堅校からの入学が多い。
付属校の方が難関だろう。

立教青学も付属校の方が難関。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:14.67ID:ibqVJ0R70
馬鹿大生相手に
指定校ですからって
謙遜する俺w
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:19.25ID:seS6G4uU0
>>1
大学に入ってまで勉強してる日本の大学ってどれだけあるんだろうな?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:27.40ID:0cVzR/t10
>>342
その程度なら入試の内容だろ
昔の国立の公募推薦だって
課題の新書複数読んで論文書いて英国数の基礎学力テストと面接だったような
今の推薦大学からの課題がそんなぬるいんか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:27.66ID:ZsJ+5/at0
>>396
記憶力の高いG群と記憶量の低いP群の間で数学の試験を行うと
・小4小6中1では記憶力の高いG群の方が数学の点数が高い
・中3高2では記憶量の低いP群の方が数学の点数が高い

ってあるけど、どこに記憶力の高さと数学の得点率が「逆相関」とまで判断を示した箇所があるんだい
負の相関係数出してる箇所がこの論文中にはないやで、勝手に論理を飛躍させたらあかんやで
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:31:50.83ID:ZWHf201R0
>>439
私大文系最高峰の早稲田政経が数学必須にする!
→高1の範囲だけでした
どれだけビビってるんだよwwwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:01.44ID:o6sGm1tU0
>>431
そういう話は共通一次が話題になった半世紀前からあるが、卒業生の多くが卒業認定されない高校が続出して大学も受験生が集まらなくなるからいつもうやむやになる(w
やるんなら基準をおもいっきり低くしないと無理だろうなあ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:10.21ID:kuWlLvfr0
問題は指定校付属校からの入学者が多すぎて一般入試が難化してること
国公立落ちたら入れる大学のレベルががくんと落ちる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:33.20ID:PiZgSoFV0
>>421
むしろ数学こそちゃんとやれば誰でもできると思うけど
国語と数学は論理的に思考できれば誰でもできる
国文学者や数学者になりたいとかそういうレベルは知らないけど
もちろん、一部暗記しなきゃいけない部分もあるけどね
まあ数学に関して言えば究極的に言えば一切暗記しなくても解けるけど時間が間に合わないな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:33.31ID:w+32HQdT0
有名私立だったけど内部進学は中高の難関突破して結局地頭あるんでついていけない人は少ない
ヤバいのは体育系の推薦とAO
頭が悪すぎ常識なさすぎて話が通じない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:48.09ID:8rHNzpBF0
>>442
横浜女子商業→(略)→中大横浜のロンダリングにはびっくらこいたよ

偏差値30台が60台になっちまうなんて
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:53.54ID:GD0rzlnI0
息子が早慶に進学したが、
授業風景を話していた

@一般入試組 前のほうの席で、要点のみ素早くノートに取る
A推薦・AO組 ノート取るだけで精一杯、授業についていくのに必死
B内部生 後ろのほうの席でおしゃべり。動物園状態w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:06.83ID:VJOaLtpH0
>>378
数学無双とか英語無双とかだと入れたりする感じかな
国立医学部は理科3科目になったんだったかな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:19.69ID:Taufrfnv0
これでどうだ。入学定員に対して

推薦10% 私学助成1.5倍支給

推薦20% 1.25倍支給

推薦30% 1.0倍 (通常支給)

推薦40% 0.75倍に減額

推薦50%以上  私学助成不支給
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:33.49ID:94yVlhV60
大学卒業時全国共通学力テストやって、その点数だけが就活に幅きかすようにすればいいんじゃね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:48.95ID:PiZgSoFV0
>>447
マジか
逆に数I数Aは得意だったから今なら俺でも早稲田政経行けるのかも
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:57.95ID:kuWlLvfr0
>>447
ああ数Aだけなの?
それでも敬遠されるだろうな
数学は博打みたいなところがあるから入試で計算しにくいし
今は数学出来ないと
早い段階から私文に絞って数学しない高校生多いから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:48.63ID:SxS7Ee520
こいつまだ生きてたんだ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:59.03ID:kuWlLvfr0
>>450
入試がバクチなんだよ
1問できないと20点違うんだから
医学部なんてそりゃ大変
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:06.89ID:6RmyLHad0
>>446
でも記憶力が低い方が数学の成績はいいだろ
中3、高2といえば、ちょうど暗記が得意な女が数学で落ちこぼれる年齢だよなあ
そういうことだろう
0464(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:15.58ID:ypNyCnYD0
でも、指定校推薦制度は受け入れる大学からしたら身元調査が必要ない安心安全な枠だよね
(´・ω・`)
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:38.35ID:PiZgSoFV0
>>459
でも普通に高校行ってたら数学の授業あるからやらざるを得なくね?
数U数Bまでは文系でもやるだろ
これやるには一年の知識が必要なわけで
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:47.20ID:+tsz6/Zk0
推薦入試をするワタクは、バカだから
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:18.12ID:36/RjGpw0
文科省を叱ってください
民主党政権時に留学生枠を取っ払ったせいで、私学は生き残り策で大量の中国人を入れてます
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:19.40ID:QPYVkYL30
推薦AOは最大でも25%までにすべき
そこを超えたら助成金を出すな
私立はもう推薦が半分なのにいまだに詐欺基準の偏差値を使うな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:27.05ID:ZuY5bt9N0
ますます大卒に意味がなくなってる社会。医療系は最低限国家資格でレベルが担保されてる。全ての学部で大卒資格を国家資格化しろ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:37:11.93ID:Pdj7on4i0
>>437
比較優位の考え方は時代と逆行してるからしゃーない
専業主婦の方が効率がいいなんて言うたら叩かれるやろ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:00.10ID:c24yKljw0
>>468
cランぐらいの数学の大学入試なんて
「微分しなさい」とかだぞ
微分出来たら合格wまじでサル相手かよと
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:15.29ID:p6f4ozez0
>>473
国立2次は博打じゃないぞ
進学校のデータを見ると東大なんかは
学内模試の順位通りにきれいに受かっていく
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:24.79ID:kuWlLvfr0
>>465
新興進学校とか大学合格実績上げないといけないから
そこの見極めは早いよ

数学ができなかったら完全に数学は履修してもお飾り
私文3科目に絞って勉強させる

数学出来ない人は頑張っても無理なこと多いから
俺もその方がいいと思うよ
浪人して私文行くんなら数学捨てて現役合格目指すべき
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:30.41ID:PiZgSoFV0
>>461
でもそれって英語の長文でも分からないとその項目全部失敗しちゃうし、そんなに違うか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:30.50ID:X0z4zVPkO
付属上がりや推薦は、就職で企業が弾いていけばいいと思う
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:32.20ID:VGmqqgIC0
>>457
日本には高認(昔の大検)があるから、
高卒資格が欲しいのはこれを課せばいいのよ。
これで資格を獲ったのなら推薦だろうが、AOだろうが好きにすればいいんだよ。

これをやったらそれこそ、
越境してまでスポーツしに行くのも確実に減るよ。

だってどこ行こうが勉強しないと高卒資格がもらえないんだからw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:55.58ID:s1EsAGZ10
だいたい私立でなくとも推薦はあるしな
90年代前半、俺なんか底辺農業高校主席、職業高校枠で面接と調査書のみで
国立農学部に推薦。10月に合格決まった。
センター試験も模擬試験も受けたことないw就職は地方公務員w

お前らって浪人したり、3月まで勉強して三流私大に行く羽目になったとか?

中学の同級生は推薦で明治の工学部行ったけど、
もう一人の同級生は1年浪人して国立ダメで名城へ行ったな。
推薦で明治の方が勝ち組でしょ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:39:06.39ID:BD88iTud0
>>46
教師の偏った意見が介入する推薦とか不公平な制度はやめて一律全員受験が公平
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:06.31ID:CC3VDA5D0
>>477
欧米に行けなかった2流以下の金持ちの息子娘がきてるみたいよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:06.60ID:kuWlLvfr0
>>476
運不運があるんだよ
1問解けるかどうか、ってやつがね
数学は特にそれが大きい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:19.19ID:2i3n8IE/0
>>63
今インドの首都は?と聞かれると、ニューデリーと答えるべきかデリーと答えるべきか分からんわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:28.35ID:BNtb0wBL0
>>456
最近の大学は外国人がいるかとか女性教員がいるかなんかが評価基準になっているから
文科省の考えるいい大学というのは一般とかなり違ったものになってきている

東京福祉大なんか“いい大学”をめざして改革したはずが学生がほとんど就労目的の外国人だらけになってしまったし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:41.58ID:NJGjx1s00
>>454
前でただノート写して良いところに就職出来るなら、みんなそうするからなw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:54.70ID:+tsz6/Zk0
高校の偏差値はマイナス10
大学の偏差値はプラス10
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:40:57.27ID:FuLeoTPa0
元々大前は大学入試廃止論を訴えている。
経済対策はともかくこれには個人的には賛同している。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:06.58ID:s1EsAGZ10
>>453
簿記一級でしょ?
友達が簿記の推薦で商業科から中央に行き税理士だ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:09.41ID:W9egFTfc0
これなくなったら
競争社会がさらにひどくなって強者優遇社会になるだけじゃん。
レベルの低い高校行って指定推薦で良い大学に・・・ってあるから
それなりに競争が緩和される。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:35.42ID:kuWlLvfr0
入試をもう一度すると3割合格者が入れ替わる、って言われてるからなあ
数学は1問20点だから大変だよ
だけど私文で数学得意で入試が易しい大学なら選択したほうがいいと思う
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:39.00ID:p6f4ozez0
>>486
だから多科目だから東大なんかはほかの科目で挽回できる
理系なら数学でミスしても物理化学で挽回できるから
番狂わせは少ない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:09.54ID:PucVUhNC0
確かに早大理工で大学受験を語るのは恥ずかしいよな
やっぱ東大理3行くようなずば抜けた人に語ってほしい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:15.62ID:PiZgSoFV0
>>478
うちの高校、それやらせてくれなかったなあ
別に数学は苦手じゃなかったしむしろ好きな方でもあったんだが、
理科が大嫌いだったから私文しか選択肢がなかったんよね
だから数学もやる気がないのに3年生でも数学の授業受けさせられて
しかも予習までちゃんとできてないとブチ切れられたからモチベーション下がりまくってたわw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:16.25ID:CC3VDA5D0
そうだね。
国立も推薦枠あるんだよね。
田舎の公立高校から都市部の国立へ行けたりする。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:17.53ID:+tsz6/Zk0
ワタクは人数多すぎなんだよ。
教育をなんだと思ってんだよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:24.73ID:XvEpWvch0
>>493
誰も高校行かなくなるよな
朝から塾行くわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:37.06ID:zVueIedt0
>>475
微分しなさい、なら良い方だろ。
私立文系だとそもそも微分できない奴の方が多いだろ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:38.38ID:kuWlLvfr0
>>479
英語や古文はそういうことも考えられなくはないが
数学よりは確率が小さいよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:42.70ID:5lLuP1JS0
>>493
でも5ちゃんはそれを賛同している人が多い。
元々負け組の集まりだけど。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:46.37ID:ibqVJ0R70
数学って解があるから
ある意味やりやすいよね
所謂イノベーティブな考えは
そこから生まれないと思う
仕事してると
エンジニア系の人は
そんな話聞いてませんよ!
グランドデザインに入ってません!
とか言う。
それも正しいけど
来た球打つのが大事なの
答えは沢山あるの
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:57.28ID:PiZgSoFV0
>>484
結局内部生同士で傷の舐め合いするからな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:12.14ID:8rHNzpBF0
>>499
慶応は早稲田みたいに教室に入らないほどの人数取ったりしないぞw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:44.84ID:OHYIaZZx0
>>494
早慶は学内併願成功率は5割程度だからな
早稲田政経合格者が早稲田法学部を受けたら
半分落ちる
それくらい運ゲー要素が大きい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:52.96ID:vfVjufEx0
>>60
後々の事考える努力して合格する方が人間的にもプラスになる
私立も一般入試オンリーにするべし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:22.40ID:kuWlLvfr0
>>495
ただ6問中4問解けるか3問解けるかというのは大きな問題でね
文系だと0点でも合格できるけどさ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:46.59ID:+tsz6/Zk0
推薦なんて瀬古いわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:54.47ID:Pdj7on4i0
>>482
それ定年まで勤め上げたら勲章貰えるぞw
農業試験場のパッパがもろたわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:19.56ID:ZsJ+5/at0
>>463
表17見る限り、記憶力と数学の点は「無関係」とするのが妥当な結論だと思うけどね…

論文の最後の要約の項を要約すると、
数学の得点と最も相関するのは、中1までは言語因子、中3以降は言語因子以外の要素

さらに要約すると、その数学の点数は知能検査の得点と最も相関する、とある
(んでこの知能検査の得点は、中1までは言語因子と、
中3以降は言語因子以外と最も相関する
=数学の得点と知能検査には、はっきりとした相関がある)

こういう論文見て脊髄反射的に記憶力と数学の点には「逆相関」がある!っていうのは完全に飛躍だわな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:25.30ID:ovG+iKsY0
>>475
それってなんぼなんでも理系学部ではないよな?
理系学部の入試でそんな問題出るようじゃ泣くぞ!

>>501
微分が理解できなかったら、大学入試どころか、そもそも高校卒業が怪しくね?いくら文系とは言え。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:28.26ID:jfJ+zGlI0
私大だと半分以上が推薦入学だっけか
これでいいのかね?

いちおう全員に統一テスト義務ずければいいと思う
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:52.78ID:zVueIedt0
>>488
ほんと、卒業式の日の丸掲揚君が代斉唱しか仕事できない官庁だなw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:46:08.67ID:fI5+iDXm0
>>512
国立2次は部分点があるから一かゼロということはない
途中までやったらやったなりの点がつく
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:46:11.61ID:+tsz6/Zk0
東京大学には推薦がありません!!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:06.72ID:u+dlKY3E0
>>461
医学部入ったときは数学5問のうち一問しか解けなかった。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:10.51ID:kuWlLvfr0
>>520
ただ答えが間違ってるとなあ
文系は昔80点満点だったが答え間違えると20点にはならんだろw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:15.14ID:ovG+iKsY0
>>507
「浦和区高砂三丁目一五番一号」がとっさに出るようになったら県民として合格だな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:19.80ID:JVj3C+un0
安倍や麻生が日本を駄目にしたという結論ですわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:30.92ID:Lp9uPoTj0
子分漢文ハヨヤメレ ムダ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:31.41ID:iWQye4n00
>>516
進学校ならともかく中堅以下なら微分積分出来なくても卒業できる。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:48.12ID:/PsCujjK0
推薦のやつって結局のところ就職でクソみたいな就職先しか行ってない
MARCHとか関関同立卒の指定校推薦のやつとかほんとにクソ
就職先聞いたらアホみたいなアパレル販売員とかジムの受付とかで笑いそうになった
Fランと変わらない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:20.87ID:QPYVkYL30
>>493
その分、一定レベル以上の進学校の生徒がせまい一般枠をめぐって
ひどい競争にさらされるんですが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:20.90ID:8rHNzpBF0
>>527
漢文はいらんけど古文はいいじゃない
日本人たるもの枕草子の序文ぐらい暗記していて損はない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:24.23ID:s2U2R+Fm0
>>480
この前大企業の人事の人としゃべったけど
推薦入試のようにコツコツ積み重ねる能力の方が
仕事には必要なんじゃないかとか言ってたよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:27.65ID:kuWlLvfr0
>>528
置換積分を理解して高校を卒業する高校生は
いったい0.何パーセントになるのだろうか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:28.01ID:jfJ+zGlI0
>>521
旧帝大にも推薦あるけど
糞ハイレベル

研究論文があるとか、数オリや物オリとかw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:52.86ID:ltBQAYes0
日本は教育勅語の復活とか言ってるからなあ
無理でしょバカロレアなんて
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:58.14ID:s1EsAGZ10
>>514
退職した上司も貰ったw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:08.81ID:ZsJ+5/at0
>>533
そんなん教科書にも白チャートにも載ってる授業レベルやん
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:10.97ID:db1UcpmD0
まぁ、指定校は廃止しろ
これほどバカ量産の制度はねーよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:24.06ID:kuWlLvfr0
>>531
暗記じゃなくて岩波文庫が和訳なしで読めるようになるのがいいんだよ
読書の幅広がるぞ
英語もできればもっと広がるけど英語はやっぱ単語が難しい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:31.35ID:+tsz6/Zk0
バカが入っても許されるのは早慶までよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:35.89ID:ltBQAYes0
>>521
東大って昔は試験なしの推薦で行けたんだぞ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:41.01ID:JbTWT/Tn0
>>475
うちの高校は偏差値で40前半だった。
理系は微分積分・確率統計と理科2科目必修(化学必修物理生物で選択)。
出来ようが出来まいが教科書範囲全て終わらせた。
文系も基礎解析と代数幾何の2科目必修で全範囲やったらしい。
留年すごくて辞めた奴が多かったけどね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:43.30ID:W9egFTfc0
>>530
一定レベル以上は、好きなだけ競争すればいい。
強者は好きなだけ競え合えばいい。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:52.73ID:VJOaLtpH0
よく推薦入試組に勉強のやり方を教えたりしてたなぁ。暗記の仕方とか勉強のペース配分の仕方とか、捨て問の決め方とか。彼らは大学から教科書もらってるのに、定期試験のために図書館から分厚い全書を借りてきたりする
真面目なのは良いんだが…。本当は勉強範囲をノートと教科書に絞って、他の必須科目に時間を回す戦術をとるべきなんだけどね。そう説明しても向こうにもプライドがあるのかあまり聞いてもらえない事もあった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:08.34ID:PiZgSoFV0
>>507
漢字で埼玉市だったら崎玉市って書くやつ続出してたかもな
正直埼玉はさいたまのイメージがすごすぎて漢字で書ける自信ないわw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:14.28ID:ir1u8lFL0
なんで日本の大学入試では古文、漢文みたいな役に立たないことをやらせるんだよ!
→フランスの大学入試ではラテン語や古代ギリシャ語が出題されますが
現代日本語の言い回しが変わっただけの古文、漢字が読めれば解ける漢文なんて甘っちょろいだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:15.87ID:Pdj7on4i0
>>537
燕尾服なんて着る機会そうそう無いからなw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:19.81ID:pWd0zN8t0
>>533
よく分からない。
しかし微分積分のみならず数学が出来ない(出来なかった)人は少なくない。
この手のスレに出てくる高学歴で優秀な人達は簡単なんだろうけど(嫌みで書いてるのではない)。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:00.24ID:+tsz6/Zk0
>>534
実質、ワタク型の推薦を排除しているからOK
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:09.07ID:kuWlLvfr0
>>538
そうだろ
教える側は当然だと思ってる

なぜわからないのかがわからないんだ

数学の授業は「教育」じゃなくて「選別」だからな
わからなかったら放っておかれる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:27.16ID:s1EsAGZ10
おまえら
かつて存在した一橋の商業高校枠

今もあると思う筑波の職業高校枠
中堅国立大学の農業高校枠・地元農業高校枠

これらの推薦どう思うの?
センター試験も学科試験も無しだよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:38.57ID:ZsJ+5/at0
>>531
漢文は受験科目で一番負担にならない簡単な科目やん
はっきり言って凡愚でも2週間あれば終わるよ(気合があればもっと短期間でおしまい)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:48.11ID:8rHNzpBF0
>>551
慶応の二科目入試なので微積なんてできません><
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:49.33ID:1kCee/sz0
>>4
ホンコレ
こいつの出た早稲田こそがその温床
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:53:16.03ID:s2U2R+Fm0
>>494
一発勝負だから運の要素でかいよね
早稲田卒だけど別の問題だったら落ちてたと思う
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:53:40.97ID:+tsz6/Zk0
ワタクの推薦は、裏口
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:53:46.98ID:ovG+iKsY0
>>528
世も末だな。今はそんな悲惨なことになっているのか。

俺らの世代は、高校で「数学I」、「代数・幾何」、「基礎解析」、「確率・統計」、「微分・積分」を履修した世代だが、
このうち理系は5科目すべて、文系でも最低「微分・積分」以外の全科目を履修するのが標準だった。
だから文系の奴らでも「基礎解析」で整関数の微積分はできて当たり前だった。

まあ時代が違うと言われればそれまでだが。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:12.59ID:Au+/4uxk0
田舎の自称進学校だと、合格者数実績を上げるために
指定校早慶は、一般入試では地元国立にすら引っかからない層ときまっている

指定校をもらうにはコツがあって
校内模試を頑張って、県内統一模試でさっぱりの結果を残せばいい

俺の県だけの、教育委員会の方針かも知らんが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:16.12ID:7g62ZNcG0
>>549
古文・漢文自体は学んだ方が良いと思う。
ただ文法や受験ありきではなく、物語の歴史背景や時代考証を重視すべき。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:32.38ID:s1EsAGZ10
>>550
記念写真見たけど爆笑した。
でも真面目に勤めたことが報われるのは良い事だよね。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:55.56ID:ltBQAYes0
>>549
ラテン語やギリシャ語は宗教史や哲学史の基本
フランスは哲学を非常に重要視する
日本の問題は、古文、漢文を勉強しても、その知識を操って何かを勉強するということがほとんど行われない
従って無駄が多い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:57.21ID:db1UcpmD0
数学でいうと、今や高校数学Tしか必修じゃないからな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:55:25.77ID:W9egFTfc0
>>555
漢文は、漢文のことをまったく分かってなくても
受験テクニックだけで高得点を取れる科目と言われてるよな。
逆に言えば、受験科目にする意味があるのだろうか?ってことじゃね?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:56:00.41ID:DWdH7KOH0
旧司法試験を復活させろって言ってる弁護士と同じノリを感じる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:56:24.36ID:db1UcpmD0
>>561
今は数学Tだけで卒業可能
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:02.39ID:SEjbFWNn0
高校で無限等比数列の和の公式をしっかり教えて欲しい。

大学の一般教養で経済学を採ると、
この公式で挫折するんだ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:18.03ID:7g62ZNcG0
>>561
昔ならともかく定期テストの難しい問題やセンター試験(共通テスト)を解く必要は無いと思う。
各科目自体を否定している訳ではないよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:07.78ID:zVueIedt0
>>565
日本は人文科学系の学生数が工学系と競るレベルで大勢力だから、使ってる(はずの)学生は多いかと思うけど。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:15.28ID:ltBQAYes0
>>568
古文もそうだよ
テクニックを覚えるだけでクリアできる部分が多い
だから、真面目にやってる連中とテクニックでクリアできる連中とで差がでる
実は数学にもこれはある
あと、地理と世界史にも大きな差がある
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:23.10ID:Pdj7on4i0
>>564
我が家系では後にも先にも勲章貰えるのおらんわ
ワイも息子もまー無理やろなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:30.82ID:sE8tEXLZ0
理系は数学を学ぶべきなんてハイレベルな話題より、自分の名前を漢字で書けたら合格できちゃうような定員割れ大学を大胆に減らそうよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:37.50ID:db1UcpmD0
Tって文字化けするのかー
数学Iだけで、今は高校卒業できる
経団連が数学勉強させろって言うけど、本当に数学は学力低下が激しい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:43.05ID:H00tSg6/0
大学も企業も教育の質を高める必要性を感じていない
大学:教育の質を高めたら学生が来なくなる、金もかかる、就職に不利
企業:奴隷が賢くては困る、高い給料を払う気が無い、使い捨てが出来なくなる
誰も望んでいないものを実現しようとしても無理だ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:58:56.94ID:z/dTsvmH0
>>39
氷河期世代の学力は凄まじく高かったよね
それを無能バカな政治家や経営者がすべて台無しにしてしまった
氷河期の現状は自己責任ではなく無能バカの経済的失策を
すべて押し付けられてしまった「責任押し付けられ世代」というのが
正しい認識であり真実だよ すべて当時の無能バカ政治家&経営者の責任
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:59:06.91ID:kuWlLvfr0
この年になって思うが
受験勉強したことは結構今でも覚えているもんだ

早稲田の数学で言うと
2軒目で帽子を忘れた条件付確率の問題とか
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:59:53.48ID:ltBQAYes0
>>574
しらないならレスはいらない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:11.59ID:JbTWT/Tn0
>>578
底辺高校でもまともな高校数学をやったのに、今はそうとうひどいんだな・・・。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:17.86ID:s2U2R+Fm0
>>579
まあ文系だと結局営業から入るもんね
数学がどうのこうのってそんなのは営業やるのに必要ないし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:18.86ID:QNC09Ozx0
ペーパーテストや成績で決める推薦入試じゃ発達障害者を除外できないから無駄
面接のみの一発試験に変更しよう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:24.58ID:8rHNzpBF0
>>580
しかも文部省が「門戸開放」と言って大学院重点化を始めたから
就職できない優秀層がみんな大学に残りポスドクを生み出した

ひどい(´・ω・`)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:30.31ID:HoxncnB20
ちなみに今の数IAは3分の1くらいの内容は一昔前なら
中学校でやってた範囲だぞ
中国では今でも中学校で教えている
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:42.94ID:FuLeoTPa0
>>578
分かるが昔みたいに厳しくしても(教えても)数学嫌いが余計に増えるだけだと思うけどね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:01:43.24ID:kuWlLvfr0
>>588
数学出来ないと大学に入れないようにすべきだとは思う
そうしたらFランもなくなる
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:01:44.40ID:c1l+qL7Z0
卒業厳しくした方がいいのでは
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:02:04.72ID:m7ZtNLYz0
>>395
指定校でも試験あったよ
決まった後も課題たくさん出てたし
昔の推薦はそうだったんだね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:02:12.69ID:wHY8hzfL0
それなりの大学でも、中学からエスカレーター式の嫁みてると、中高で勉強してないから基礎がない。
だからテレビの録画欄や読んでる本みると、そういうのが一目瞭然。

試験や入試を課された方が人間はいやがおうにも勉強する。若い時はその方がいい。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:02:31.64ID:ltBQAYes0
>>587
私は、学校で教えるのはもう少なくしてほしい
結局、教師が無能だから塾に行かせた方が効率的
学校はもうクラブ活動だけする場所でもいいくらい
あとは東進衛星予備校で十分
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:23.32ID:VJOaLtpH0
おれは医者じゃないけど、医者はやっぱ地頭違うよ。おそらくあれは読解力、つまり国語力の違いだと思う。暗記力もあるだろうな。新薬の知識を副作用まで含めて完全に押さえてるし(じゃないと患者が死ぬ)
精神科医ならフロイトとかユングとか読んでる人多いと思うけど、普通の人は難しすぎてほとんど理解出来ないと思う。あの入試を突破してる人だからこそ務まる仕事
医学部に裏口入学しても国試はまず受からないだろうな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:31.22ID:C3Lhtgns0
推薦AOで多くのバカを取って学生を確保し
一般入試を絞って偏差値をあげる
という手法がとられてる
今は少子化でね

今の入試はドヤ顔で不合格を出していた団塊ジュニア世代とは違う
その辺わかってない奴多すぎ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:37.59ID:W9egFTfc0
>>587
そんなことないだろ。
こないだ書店でチャート式を眺めたが、
昭和の時代に俺がやってた頃とたいして違ってなかったぞ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:47.95ID:foMtMVSj0
> 早々と推薦入学が決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなる。

これは指定校推薦に限らず、個人推薦・AO入試(実質時期前倒しの普通の試験入試)でも同じだと思うが
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:52.76ID:ltBQAYes0
>>590
いいよ別に
結局、就職するときにはじかれる
大前研一の言ってることも分かるけど、
結局企業はよく人を見て採用してるよ
馬鹿は公務員になる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:07.64ID:UrrsoJMg0
>>575
俺、理学部化学科出だけど古文とても好きだった
受験テクニックだけ身につけるとかもったいないな
枕草子とかむちゃくちゃ面白いのに
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:42.37ID:GD0rzlnI0
慶應経済商は大変が数学受験
経済は推薦AOナシ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:53.06ID:EfnvxLGw0
卒業難しくしろというけど
ハーバード、イェール、スタンフォードは成績激甘評価で
海外留学する以外の理由で留年するのはほとんどいないぞ
日本の理系大学の方がはるかに留年率が高い
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:11.22ID:ZsJ+5/at0
>>583
いや、事実上文系はIIBまで、理系はIIIまでって大枠は一切変わってないぞ
実業高校も同じ学習指導要領で縛るから、高校の必修が数学Iのみになってるだけだよ
最低限見て嘆くなよ

ってか、昔も「代数・幾何」とかいう昔の科目名だった時代も同じだと思うけどな
「数学I」だけが真の必修(普通科以外を含む)で

まああなたが今の高校数学には「行列/線形代数の基礎」がないからゆとり!と言いたいならそうだけどね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:15.72ID:kuWlLvfr0
>精神科医ならフロイトとかユングとか読んでる人多いと思うけど
今の精神科医にそんなファンタジーは必要ないよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:18.96ID:FuLeoTPa0
>>592
テストの最後の方の問題やセンターの難しい問題は解けなくてもある程度の問題が解けたら構わないという風に変えたら良いと思う。
Fランクや底辺校の再編は数学関係なくすべきだね。

>>593
入試より卒業の方を厳しくした方が良いと思う。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:25.87ID:wEJP5uve0
>>554
職業高校と総合学科で職業寄りに選択した場合は
最低卒業単位74単位中25単位を専門科目に割かれるからその救済じゃないの?
普通科の最低レベルに無理やり合わせなきゃいけないわけではないかと。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:29.94ID:zzR+Khq/0
>>1
早稲田の理工か中途半端な学歴やね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:40.88ID:ltBQAYes0
>>597
意味が分からん
おれは普通の人だけどフッサールも読んだし
最近は、アマルティアセンを読んでる
勉強しないやつがはじかれる社会にしないと
今はバカが徒党を組んで頭のいいやつをはじいてる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:50.37ID:+g4tGrZz0
なーに、誰かが日本を支えてくれる

わけないわなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:52.22ID:kuWlLvfr0
>>604
高専ってお得とか言われるけど
留年率退学率すごく高いんだよね
数学出来ないと死ぬみたい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:53.65ID:CcwlMkN90
何てバカな事言うヤツなんだろうと思ってコイツの人となりを調べてみた
まぁ、この人となりならこんなバカな事言うのも納得

http://www.kohmae.com/profile/


>韓國梨花女子大学国際大学院名誉 教授
>高麗大学名誉客員 教授

日本の大学の前に、お前が名誉教授やってる大学の国のあのお祭り騒ぎな入試をどうにかしろよw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:56.49ID:s2U2R+Fm0
>>601
面接とか研修で高評価でも全く仕事のできない人がいるんだってさ
人なんか見抜けないよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:42.93ID:DSrrsgCW0
まずジャップ全体の教育民度を上げることが先決
それをやらないと何をやっても無駄
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:56.03ID:EYeBd7qj0
今の入試制度まったく変える必要ない。優秀な人材をちゃんと選抜できてるのだから。
せいぜい個々の大学が必要に応じて2次試験で取り入れていけばいいだけ。
衰退欧米の失敗入試を今更真似して何の意味があるのか。
中国にますます差が付けられるだけ。
それに欧米は階層が固定化されてる。
欧米型入試は階層間の流動性をなくし社会のダイナミズムを奪う。
そして客観性公平性のない入試は家庭の子育てリスクを増大させ
少子化を加速させる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:10.92ID:kuWlLvfr0
>>614
今の採用面接の流行りは「大学の成績」なんだよ
いい大学でも下位はひどいから採るな、と言われる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:15.89ID:wHY8hzfL0
>>597
私立卒の医者見てると、自分で考える力が足りなそうな人多いよ。
それで患者に質問されると、余裕がないから、怒り出したり適当なこという爺さん。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:23.10ID:6uEzC2Ee0
これが実践されると、中学高校にがっつり付属を抱えている大学の学校法人が発狂するw
具体的にどことは言わない
大量の内部生で定員を圧縮し、偏差値を良く見せる手法をご存じでしょうか。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:32.49ID:ZsJ+5/at0
>>599
平面幾何あたりは結構高校に移行してる

数列や三角関数の加法定理が高2からって聞くと驚くんじゃないかな

次の改定でベクトルが数学III(理系数学)に移行しちゃうし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:35.93ID:vcK9lm1Y0
>>1
人生楽しむから
文系に限るよ。
東大早慶限定だけどね。

理系なんて苦労の十字架を背負うようなもん。
いくら理系が得意でも理系に進んではならないよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:37.62ID:Pdj7on4i0
親としては11月に大学決めて欲しい
冬の帰省も一緒に行くの最後やのに勉強ばっかやで
受験で嫁も付きっきりで旅行も出来んしなーんも面白くない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:49.72ID:s2U2R+Fm0
>>617
自己PRとか志望動機動画で撮らせて選考すると言ってたけど

あとは体育会
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:13.29ID:ZsJ+5/at0
>>554
逆に考えると駅弁大学は本来商業・工業高校の直系の高等教育の進路で、
新制大学になった方が不自然だったんだろうなと感じる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:15.71ID:kuWlLvfr0
数学教師っていらないよね
問題集の答えみたいなもんだから

わからない人をわかるようにさせる数学の先生はいなかった
わかる人を相手にもっと難しい問題を出す先生はいたけど
それはさっきも書いたが「教育」じゃなくて「選別」「振り落とし」
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:22.03ID:zVueIedt0
>>616
安心しろ、文科省が進めようとしてた入試改革は欧米にもない、日本・ベネッセのオリジナルだw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:37.87ID:AFaEji1O0
全部一般入試で何が問題なんだろうか?
推薦、いらないよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:38.47ID:ltBQAYes0
>>614
そりゃ中にはいるだろ
なんでそうやて各論で論難しようとしてくるの頭悪いなまじで
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:05.35ID:M87RmLR20
付属校は付属校であるのよ。数Vまでやらされたぞ。理系なんか当時工学部しか無い文系中心の大学なのに。
諦めて追試でなきゃいいや。まで捨て切って他で稼いだ
物理も科学もやった。特殊相対性理論は、ああ、そういうことかと分かったつもり 意外にに単純な理屈だった
救急車のピーポー新幹線が目の前を通り過ぎると、音が低くなるわけも知ってる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:23.73ID:c24yKljw0
>>627
コネ組も学歴欲しいのよ
金持ちの子供と言っても賢いとは限らんのよ
子供ガチャ怖すぎるw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:24.95ID:OgzgW04P0
自身が早大出身だから思い入れがあるんだろうけど、
早慶に入るような奴にまったく期待してないからどうでもいいわw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:35.75ID:kuWlLvfr0
>>622
自分も受験したときはナーバスになっただろ?
しっかりと邪魔しないで応援してあげてよ
今の入試は「一生を決める」もんじゃないけど
それなりに重要なイベントなんだから
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:39.73ID:yONr8HSR0
アホな大学行ったけど
そのあほな大学に指定校で入ったやつは
こっちが悲しくなるくらい漢字とか英単語が読めなかったわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:39.91ID:ltBQAYes0
>>625
教えるだけってのは凄い簡単なのよ
分からないひと、付いてこれない人を引き上げるような先生じゃないとダメ
そんな先生はいないから
東進衛星予備校でいいのよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:41.29ID:SEjbFWNn0
オレは高校時代は法学部志望だったけど、
数学の基礎解析は結構真面目に勉強したよ。
等比数列の和の公式は教わったが、
無限等比数列の和の公式は教わったいない。

大学の一般教養の経済学は、
微分積分がたくさん出てくるんだから、
文系志望の高校生にも
微分積分を教えて欲しいよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:43.41ID:p9yGyhtn0
>>97
内部の上位層ってようは、医学部に行くやつだからな。そら頭いいよ
ただ他の層とか、他の私大の中下位層の内部の奴は勉強なんてしてないぞ?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:02.14ID:v7Zmqp6G0
センター試験で全教科全科目9割以上取れる奴以外は高校卒業を認めちゃいけない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:17.58ID:H+Fk99FL0
>>39
基礎的な学力を高速回答させる、頭の回転の速さを測る試験
それができれば大学の勉強についていける
だから問題の難易度ははるかに低い
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:21.52ID:VJOaLtpH0
>>610
フッサール読める人って、偏差値70ほどの大学の出身か、大学で4年間哲学の基礎固めしてた人とかでしょ。そうじゃないなら、あれは1年やそこらかじった程度じゃ全く手も足も出ない。相当やりこんでるとみた
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:29.67ID:vcK9lm1Y0
>>631
期待されてなくても
早慶のやつらはアスペ的に人生楽しんでるのは確かwwwwwwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:32.01ID:ZsJ+5/at0
>>637
東大生でもひっかかるやつが4割くらいになるだろう基準立てて何がしたいのさ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:55.18ID:wHY8hzfL0
>>97
エスカレーター校の高校生は、大学受験の代わりに資格試験の勉強とかだもんな。

でも、本当にそれでいいのか?
基礎を幅広く勉強する時期が高校なんじゃないか。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:22.46ID:Pdj7on4i0
>>632
3連休やのにカラオケすらついて来ん
子供が遊んでくれへんのや
ワイは寂しいんや
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:30.57ID:v7Zmqp6G0
>>644
今の東大生がそのレベルだということ

日本の学力はそれだけ落ちぶれている
甘やかされている
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:33.32ID:c24yKljw0
うちの息子が昆虫学をやりたいらしいが
京大しかないか?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:41.38ID:JQB9hBHt0
>>89
有名私大は、基本的に中高入学の人達の方が大学から入った人達より頭いいよ。元々の頭の出来が違う。小学校からの人達は上下の差が激しい。バカも天才もいる。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:16.98ID:29VV6DlZ0
指定校推薦は勝ち組
大学受験で死にそうになりながら勉強漬けとか
推薦取れなかった負け組の証

天国と地獄 指定校推薦は高校時代にちゃんと
勉強してテストで良い成績残したり部活もやって優秀な生徒に与えられるご褒美なんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:24.44ID:v7Zmqp6G0
>>646
今の基準だともっと高い
75近くある

それでいい
それぐらいの奴じゃないなら大学で学問なんてやっていけないから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:33.17ID:ynLnHmRZ0
>>649
子供が行きたいと思うところに行かせるのが吉だけど、京大は変人の宝庫だから変人にならないといいね。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:14:41.29ID:kuWlLvfr0
>>639
そういう難しい本を読んで自慢して人にマウントする時代は
とうの昔に終わったんだよw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:15:11.71ID:zVueIedt0
>>649
各地の農学部や理学部でやってる。
農学部の昆虫学は視点に偏りがあるけど。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:15:19.68ID:kuWlLvfr0
>>653
爺さんはセンター試験の数学が
満点が当然の昔の共通一次の数学と同レベルだと思ってるからなあ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:15:45.10ID:JQB9hBHt0
>>631
面白くないよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:15:55.89ID:ltBQAYes0
>>639
リベラルアーツだよ
そう難しく考えなくていい
基本的なエッセンスをしっかり学んで知の技法を身に着ける
でも、日本の大学でやりすぎるとよくない
僕は誰でも知ってる至難レベルの食品メーカーに就職したけどさんざんいじめられた
倍率たぶん千倍くらいある
でも、入社すると馬鹿しかいなかった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:16:37.95ID:29VV6DlZ0
>>660
妬み
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:16:44.40ID:oQeSDth20
>>1
AOも
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:00.57ID:c24yKljw0
>>656
駅弁大でも出来るのか
ありがたい
入試の易化は親にとってはありがたいね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:00.82ID:WaRlgxbo0
あれ?
こんなまともな人だったっけ?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:08.45ID:ZsJ+5/at0
>>648
君はもちろんその基準(センター全教科9割超)を満たしてるんだよね…?
まさか自分が定立したその厳格な高卒基準で中卒に該当するわけじゃないよな

で、ご出身の大学は?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:31.84ID:vsfazPAU0
高校で文系にも物理を3年間やってほしかった。
今は文系もセンターで理科を2科目受けるのかもしれんが、センターで物理も課してくれ。

そうすると勉強するようになる。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:46.76ID:69ipH9SQ0
国際バカロレアは理系要素の解像度が粗すぎて
センター数学150程度で飽和するから使ものにならん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:55.82ID:JQB9hBHt0
>>661
だな。賛成してる奴は勉強もスポーツもできないバカ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:10.90ID:Pdj7on4i0
>>649
好きな事見つけられてええな
うちの息子はAIをやりたいらしいがただの流行はやめて欲しい
ワイの頃にはバイオが流行ったな…
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:15.86ID:w0nsOc9O0
補習から始めなければならないのは、付属校のある大学より、むしろ付属校すらない底辺大学。
大学定員が多すぎるのが根本問題。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:18:35.33ID:ltBQAYes0
>>655
終わったというか始まってもない
大前研一はいつも近視眼的に受けのいいことばかり言う
勉強しすぎると会社に入って周りがバカすぎてやっていけない
日本社会はバカの巣窟だからあまり勉強しないで馬鹿のまま企業に就職したほうがいい
ソースは俺
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:34.28ID:kuWlLvfr0
>>672
おれも周りがバカに見えた時代があったけど
振り返れば俺が一番バカだったよw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:34.62ID:4SzUzVDs0
>>624
一昔前にL型大学・G型大学ってのがあって、アイデアとしてはいいと思ったんだがあのまま消えたな。
ドイツのHochschuleみたいなのになる可能性はあったはずだが。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:36.02ID:JQB9hBHt0
大学入ってから遊んでる奴の方が腐るほどいるんだから、むしろ卒業を難しくするべきだろ。今の大学なんて、大半がレジャーランドだし。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:44.49ID:ZsJ+5/at0
>>670
AIは情報系で机上の理論に逃げなければバイオと違って食いっぱぐれる事はないよ

それこそ大学に進学しなくても職にあぶれる事はない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:54.71ID:v7Zmqp6G0
>>657
そうじゃない
高校数学ぐらい完璧にできないで大学で数学を学びますとかバカも休み休み言えと

ちなみにセンターでも満点は流石に運
センターはどこかしらに悪問があるので有名
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:03.64ID:H5oIkk+u0
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%←wwwww
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%


関西学院の一般率(2019)

全学部平均 36.6%←wwwww
神 25.0%
文 47.2%
社会 44.4%
法 38.8%
経済 30.0%
商 46.4%
理工 36.4%
総政 25.8%
福祉 35.1%
教育 20.4%
国際 21.2%
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:15.90ID:ltBQAYes0
>>673
どういうことだw
おれは今でも自分が天才すぎたと後悔してる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:30.18ID:kuWlLvfr0
>>676
理解できなくてアウト、の危険性があるぞ
文系では食えないと理系に無理やり入って留年重ねる奴がどれだけ多いか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:46.74ID:qwXLQI+y0
共通テストは試行テストの内容からすると、
問題文が無駄に長くなって、
センター試験よりも解きづらくなりそうだが、
予定通り実施するんかな?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:16.10ID:xhpCOQdJ0
ニートは思考力が高い

会社で退屈な時間を過ごすより、家で5ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:19.01ID:2TkfbtFN0
>>1

あ、小倉工藤会北九州出身で舛添の師匠? な

おまゆう、お前が言うなの大前さんだw 久しぶりだな〜まだ健在だったか
早稲田利口原子力だかを出て日本原発政策で失敗をした前科はもう更生したのですかw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:41.76ID:ltBQAYes0
>>679
ここって
くわんさいだいがくだっけ?
ラグビーでなんか問題になってるときにしった
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:16.74ID:CcwlMkN90
コイツの意見に賛成してるねらーども?
とりあえずコイツのプロフィール見ろよ

http://www.kohmae.com/profile/

いつもは人となりについて色々妄想して「○ョンじゃね?」の嵐
でも、この発言したコイツはあからさまに「あの国」に関わりまくってるのにお前らダンマリだもんな

ねらーのご都合主義には参るね・・・
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:18.63ID:bdVVcV6Z0
>>13
数学っていっても、ロピタルの定理で瞬殺できるものをロピタルを使ったら0点とか、ワケわからないこといってるからなぁ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:21.28ID:Pdj7on4i0
>>676
そうなんか
けど息子ミーハーやからなあ…
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:26.00ID:ZZtd/bpI0
愛子さまが↓
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:28.52ID:8rHNzpBF0
>>686
くゎんせいがくいん
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:22:47.24ID:LNS+e61fO
>>1
まだ生きとんのかいな?死んだと思ってたわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:19.90ID:OuXzj5Tq0
>>25

土方 >> 博士
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:29.51ID:ltBQAYes0
>>>683
後悔してるよ
学者になってたら木村草太よりイケメンで優秀な学者になれてたかもしれん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:35.04ID:H9mKKG080
>>1
これか…

>東京理科大学が基礎学力テストの結果を公開して推薦入試組を公開処刑!「推薦の学生は極めてバカだから対処が必要」
https://m.newspicks.com/news/924398/
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:56.03ID:HCxrrNnY0
>>652
まあ、現状そうだね
きちんと手を打って挑んだかそうじゃないか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:01.49ID:29VV6DlZ0
指定校推薦を受けるなら学内で競争だから
まず優秀じゃなけば勝てないしな
一般入試に回ってる奴はセンター含めて推薦で合格出来なかった劣る生徒達
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:03.63ID:J+LQzLXB0
数学、化学はやってたほう絶対いい
 英語は、どうにかなる
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:09.31ID:v7Zmqp6G0
>>688
ロピタルの定理を自分で証明できるなら使っていいぞ
大学入試の数学の中で自明として使っていいのは指導要領にあるものと高校数学で証明できるものに限る
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:12.39ID:DhpvqYwd0
企業が大学の成績をもっと重視したり、学んだ内容について深く掘り下げれば良いと思うんだけどな
そうしないと、いくら良い講義をしても肝心の学生が出席しないよね

あと理系は学んだ内容と仕事が結び付きやすいと思うけど、文系で営業やるのに学問はむしろ邪魔だって思う企業さえあるんじゃないか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:17.64ID:ltBQAYes0
>>691
それはなかなか覚えられんな
むずいわ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:55.48ID:vsfazPAU0
>>699
国立から逃げた層だから、その時点で。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:58.64ID:ZsJ+5/at0
>>677
いやセンター満点は国語以外別に運じゃねえし9割も別にそんなに楽でもねえよ

簡単には満点カンストしないようにしつつ、
高校の授業だけ聞いてるようなのも含めて平均を6割弱にするような

多様な学力帯の50万人の受験者を
いかに同じスケールの試験で比較できるようにするかという観点からは
出題者の作問に対する意地が伺えるええ試験や
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:25:16.54ID:BvCW83if0
>>1
この年寄りは何に寄生してんだ?
ビジネスマンだけに特化して詐欺ってろよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:25:30.10ID:ltBQAYes0
>>700
正直全部どうにかなる
ほとんど覚えてない
英語は、ときどきヤフー知恵袋で質問に答えて使ってる程度
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:25:49.89ID:W9egFTfc0
>>699
違うよ。
高校の指定校推薦を狙ってるヤツは、
本来の自分の学力より一つ下のレベルの高校に
最初から進学して、競争を避けるのだよ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:25.61ID:c24yKljw0
俺は東大を諦めて普通に勉強してたらセンター試験9割取れたけどな
東大の足切り以上だったけど過去問をやってる旧帝大に行った
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:29.22ID:f1CtWwBQ0
この人、横浜翠嵐から国立大学受けたけど落ちて滑り止めの早稲田大学理工学部に進学したんじゃなかったっけ?
だけど私大卒じゃ恥ずかしいんで東京工業大学の大学院に学歴ロンダリングしたんだと思う。
さらに、それでも満足できず東工大で修士取ったあとMITの大学院に進学して博士号を取ったはず。
ただ、怪しいのは昔、彼の本を読んだことあるけど1年で博士号を取ったって書いてあったと思うんだよね。
そんなこと可能なの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:29.69ID:CcwlMkN90
>>706
日本の大学入試を韓国のお祭り騒ぎみたいな入試に変えようとしているだけ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:47.79ID:ZsJ+5/at0
>>688
ロピタルの定理証明すれば使えるよ、4~5行ぐらいでちょちょっと書けばok
それにロピタルの定理を(1)で誘導させる問題も出る

てかロピタルの定理が証明できない奴に
ロピタルの定理使わせるのはアカンって事はわかるよね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:52.13ID:jXgAM8qB0
マンコロが困るんじゃね?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:59.00ID:BvCW83if0
>>702
つくばの理系が薬剤会社の財団の事務局長やってたわ
俺はこんなとこにいるべきじゃないとかウザかったけど
教授に嫌われて実験やらせてもらえなかったとか恨み言ばかり言ってたわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:59.00ID:B6FYMr1g0
下手すりゃ幼稚園から墓場まで狭いコミューン結成し続ける
それが2代3代4代続く
授業参観の親全員がSEXしたことのあるメンツとか完全に異常でもはや中世の田舎村だろう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:27:05.63ID:rrzRzSS40
俺、指定校推薦だったから面接だけだったわ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:27:26.52ID:L+4zmEDg0
>>678
国際学部なんてほとんど推薦系じゃん
てか多くの大学では外国語学部でもないのに、英語ができると推薦で無双できるってのがおかしいわな
英語ができるのは欧米アフリカ東南アジア南アジア当たり前のこと
国際競争力のある大学を目指してるのに英語できりゃオールオッケーってしてるのが間違い
小保方なんてハーバード留学してたからそのバターンで論文スルーでしょ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:27:57.49ID:WaRlgxbo0
ただの裏口入学だからなあ。

数が多すぎて、態度が大きいけどさ。

腐敗以外の何者でもない。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:07.46ID:/Uzgk+QF0
これは正論

補助金もらって学校を運営してるのにコネみたいなシステムで商売してるわけだもんな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:07.95ID:T/ReLsQf0
基本的には頷ける内容

>高校における文系・理系の選択が早いこともあって、オールラウンドに活躍できる人材が育ちにくい。

ここについては正直どうなのかなと。リベラルアーツといっても数学力の無い文系が一方的に理系に対し劣る印象。理系は文系の内容分かるけど、文系は理系の内容理解できない時点で、問題の質は等価でないと思われ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:09.44ID:CcwlMkN90
大前 研一(おおまえ けんいち、1943年2月21日 - )は、日本の経営コンサルタント、起業家。
マサチューセッツ工科大学博士。マッキンゼー日本支社長を経て、
カリフォルニア大学ロサンゼルス校公共政策大学院教授やスタンフォード大学経営大学院客員教授を歴任。

現在、ビジネス・ブレークスルー大学学長[1]、
【韓国梨花女子大学国際大学院名誉教授[1]、高麗大学名誉客員教授[1]、】
(株)大前・アンド・アソシエーツ創業者兼取締役[1]、株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長[1]等を務める。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:54.16ID:HCxrrNnY0
>>702
ウチはスポーツ推薦の子らをとってる
体育会系は上下関係が構築されてるし、率先して動いてくれる
文化系は屁理屈や主張は一丁前で先頭に立って動こうとしないので全く使えない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:28:58.83ID:aySfCRNo0
30年くらい前は一般選抜が当たり前だったのにな
大学が増えすぎて学生を確保するためにA0だとか推薦だとかインチキ選抜がだんだんとはびこってきた
なくすのはまず大学の数だろ
今の半分くらいでいい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:12.87ID:BvCW83if0
>>1
こいつの卒業生で世界で活躍してんの?
聞いたこともないけど
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:39.85ID:BvCW83if0
>>722
兵隊好きのクズが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:59.81ID:WaRlgxbo0
早稲田の没落を嘆いてるんだろうな。

もっとOBが、これに続くべきだわ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:30:05.52ID:jj/JKp4v0
センター試験を廃止せよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:30:37.24ID:BvCW83if0
>>721
起業家って変な学校作っただけ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:06.29ID:L+4zmEDg0
>>710
そのへんのボンボンと違って高校入試も大学入試も院試も自力でちゃんと受けて通ってきてるんだから
内申点で入れる私立高校からまた内申点で入れるAOか指定校推薦で早稲田理工行ってるようなのよりは出来は段違いだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:27.68ID:WaRlgxbo0
>>727
裏口入学組って、
こんなことばっかり考えてそう。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:32.05ID:BvCW83if0
>>720
日本は理系の語学力と文章能力皆無で論文はコピペばかりだよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:32.26ID:HCxrrNnY0
>>725
ニートは黙ってろや
引きこもってないで少しは働け
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:34.37ID:91N5HQSO0
>>671
その通りなんだけど、
大学・大学院は文科省の権益だから減らすわけにはいかない。
大学院重点化も少子化に対する文科省の権益確保。
今後も必死に「全入」を支えるだろ。予算削られないために。
大学進学率9割くらいの国になりそう。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:40.18ID:qy6fjK3w0
一番なくしたほうがいいのはAO入試だね
推薦は日ごろの生活態度や勉強態度がいい生徒しかもらえないからいいんじゃないかな
少なくともAOよりははるかにまともだし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:53.67ID:Qu0G7tui0
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先w
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:58.99ID:BvCW83if0
>>732
コンプライアンス担当だから真っ先にお前を切る
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:32:07.69ID:KUp8sOJe0
今の私立大学なんて
コスパがどうとか頭悪いこと言ってるようなバカしか入ってこないよ。
数学から逃げただけのくせに
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:32:23.00ID:CZS1Dg/90
>>1
それなら慶應の幼稚舎を廃止すべき
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:32:24.50ID:mT0Suxze0
最低でも、推薦入試の全廃と推薦入学者の学位の剥奪は断行すべきだろうな
大前が言うように、ホントこの制度は日本の癌
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:00.63ID:ZsJ+5/at0
>>681
>>689
「AIやりたい」に対して実は学位も要不要で言えば別にいらないんだ
理解は必要だけど、google謹製の便利なツールキットがあるし

今でもweb/IT業界は日進月歩で、高卒・専門勢含めて修士・博士出身勢まで、
日々勉強会を自分たちで開いてキャッチアップしてるよ

常に出てくる新しいテクノロジー・方法論に対して、自分から調べたり勉強する態度があれば
学歴よりも姿勢が大切って感じだよ
(その反面、知的な業界なので、もちろん現業職より高学歴は多い)
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:01.98ID:ltBQAYes0
>>722
結局、社会がそうなってたところに、急にIT化の波がやってきて筋肉脳が支配する社会が付いていけなくて凋落したのよね
大前研一は、まずは、体育会系の採用を抑制しろというべきだった
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:03.01ID:CcwlMkN90
>>728
ねらーどもは、コイツが、

韓国梨花女子大学国際大学院名誉教授
高麗大学名誉客員教授

であることを華麗にスルー
これを言い続ける俺のレスもスルー
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:08.31ID:8rHNzpBF0
>>729
東邦大東邦からAOで早稲田理工に行ったオボボの悪口は止めてください><
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:28.98ID:OuXzj5Tq0
>>69

それで医員だよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:41.91ID:KUp8sOJe0
国公立は底辺の島根とか北見とかに数人しか受からないようなバカ高校でもマーチくらいならポンポン合格してるからな。
それがすべてを表している
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:05.63ID:oYHCceik0
>>59
指定校推薦の合格を高校教師が取り消すのか?
推薦合格を辞退したら翌年から推薦枠無くなるだろ。どう言う事なの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:37.42ID:PiZgSoFV0
>>563
古文はまだある程度は歴史考証とかで必要とは思うが、まあ漢文は顕著だけど趣味に近い教養だよな
まあ令和の件で中国と古代の教養を共有できるってのは文化の奥深さみたいなのを感じるけどね
ただ果たして試験という形で評価する必要があるかというと、ないと思うわ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:50.86ID:kuWlLvfr0
地方が凋落して地方国公立法人大学(旧帝含む)の就職コスパが本当に悪くなったね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:04.33ID:HCxrrNnY0
>>736
ボク、コンプラ言ってりゃ間違いないのねんw
わかったから働け
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:06.86ID:Za+wpqHR0
とりあえずいまある大学をアカデミックな本当の大学と職業訓練大学とお遊び大学に分けろや。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:22.59ID:29VV6DlZ0
指定校推薦はスポーツとかで優先してるのも実情だよね
勉強優秀より部活で優秀な人材の確保
早稲田なんかはスポーツ推薦枠が他大より極度に少ないから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:40.02ID:kuWlLvfr0
>>748
年取ってから古典を読める楽しみが増えるぞ
学校で習わない面白い本がたくさんある
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:45.61ID:rrzRzSS40
指定校推薦で大学行ったけど自分のレベルより低い高校に行って指定校とるのが1番楽なルートだと思う。
低すぎる高校だと指定校枠が少なすぎてろくなのないけどなw 俺は最初から指定校枠狙い。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:47.15ID:R7UFB7+60
うちの会社でも2003年以降に入社してきた社員の学力が低いことで問題になった。今は、入社後に大学で学んでいる基礎科目の試験を課して、ある水準を超えないと昇給しないシステムにした。1年後に試験しても60%が不合格になる。受からない人は何年も昇給しない。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:03.17ID:vsHJ/Tch0
日本を良くするために、
大前研一が文科省の大臣になり、改革するべきだな。
文科省の官僚はバカばかりだし、大前が指導するべき。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:14.21ID:ltBQAYes0
>>753
短歌や俳句つくりたくなるかなあ
分かるけど、その時勉強したらよくない?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:14.98ID:kuWlLvfr0
>>755
ポテンシャルがない人がいるんだよね
昔の学生はできるのにさぼってたけど
今の学生は頑張ってもできない感じ
出来る人はちゃんと頑張ってるし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:58.85ID:ZsJ+5/at0
>>748
我が国の正史も漢文で書かれてるやで
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:38:18.26ID:kuWlLvfr0
>>757
そういうんじゃなくてふらっと手に取った岩波文庫が読めると面白いよ
そのとき勉強するのはなかなか大変 だいたい勉強しながら本読んでも面白くない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:39:19.59ID:kuWlLvfr0
受験少年院上がりはいい大学出ててもあまり評価されない
そういえば丸山穂高も西大和だったか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:39:51.61ID:mT0Suxze0
付属校出身者も含めて、ガチンコの学力試験を突破した者以外は。
大学入学を許可すべきではない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:05.02ID:WaRlgxbo0
>>734
どっちもクソ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:30.22ID:8rHNzpBF0
>>761
カワハギと熊沢英一郎を生んだ駒場東邦
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:49.93ID:ltBQAYes0
>>760
岩波文庫の何読んでるの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:51.84ID:lMuTQLv70
>>653
それは只の愚民化教育の発想です
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:12.97ID:L+4zmEDg0
昔の学生なんてどうかすると高3にいきなり本気出して有名大学入れたのに
今は中一から私立で教師が系統だったプリントを作成して学習効率を上げて
大学入試用にカスタマイズした授業を6年間受け続けてようやく入るんでしょ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:18.60ID:CcwlMkN90
>>745
普通にダメだろ
だからコイツのプロフィール見ろ
コイツは日本の大学入試を韓国のお祭り騒ぎみたいな入試に変えようとしてるだけなんだよ
現実見ろよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:21.41ID:DhpvqYwd0
>>722
企業によって採用の基準は色々だろうけど、やっぱり大学での勉強を重視する所は少ないのかなぁと思ってしまうね
評価してくれないなら、真剣に勉強する学生も中々おらんよね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:06.86ID:c24yKljw0
>>767
都内の中高一貫学校はそうらしいね
親は中高一貫に入れようと中学入試に必死
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:16.37ID:kuWlLvfr0
>>765
そりゃいろいろ
この間は明徳記読んでた
盤珪禅師語録も復刊したので買って読んだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:19.13ID:BvCW83if0
>>750
お前は仕事内容知らないから
働いてもなさそう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:20.37ID:CcwlMkN90
>>762
それで日本の大学入試が韓国のどんちゃん騒ぎな大学入試に変わるんですね!分かりますよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:48.66ID:ybMpYdTe0
早稲田の法学部、商学部、政経学部
慶應とかも指定校あったっけな
早慶の指定校ある高校なんて上位3%の高校じゃないの?バカチョンじゃ無理だよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:43:55.71ID:kuWlLvfr0
入試ってのは公平なシステムだったんだけどなあ
貧乏人の一発逆転方法だった
推薦とかすると金持ちの階層固定になりがち
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:44:59.99ID:VZANYcfW0
>>752
早稲田はスポーツ科学部があるから、
スポーツ専門でやりたければそっちの方へってことか
一般の学部のスポーツ推薦の枠はないに等しいのか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:51.66ID:/cyU6OVr0
現役慶大生 「戦そう」「地ごく」簡単な漢字も書けずに赤っ恥 [無断転載禁止]c5ch.net [275969619]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1473808495/

【画像】慶應義塾大学法学部の数学の授業で分数の割り算を教える AOや指定校推薦のレベルがどれだけ低いかよくわかると話題 [309927646]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555776312/
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:36.38ID:c24yKljw0
>>775
俺も25年前の旧帝大卒だが、俺は受験少年院出身の無能だが
大学の同期には親がトラック運転手とかも居て、地頭も良かった
そいつは今は世界的外資企業で活躍してる

入試は人生の大逆転が可能だった
今は中高一貫に入れる資力が無いと学歴は「買えない」
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:01.27ID:z4cRFv/e0
かつての盟友橋下に「典型的な口だけ男」って言われてたけどw
入試制度よりも大学の質の方が問題。数が多すぎるし。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:37.91ID:HCxrrNnY0
>>769
特に営業職が柱の会社には体育会系出の子らに助けられてる
泥くさい営業だってまだまだある
それが良いとは言わないがそういう業界はまだまだあるんだよね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:48:23.46ID:sy8YQzWJ0
>>26
オマエ等ペーパーテストに偏った入試のおかげで
今の地位につけたんとちがうんかい!
・・・って思っちゃう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:48:53.49ID:lMuTQLv70
AO推薦の割合で助成金カットすれば一般入試枠が増える
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:00.80ID:ltBQAYes0
>>771
あー全然わからないわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:07.27ID:R7UFB7+60
そもそもスポーツで大学に入れるって何なんだ?スポーツを極めるのは専門学校で良くない?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:16.64ID:fWvVnFtH0
上級国民で出来の悪いののセイフティネットだから絶対なくならない、むしろ増える
無くなるとしたら、大学入試がほぼ全部推薦状要になるときでないかな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:55.29ID:kuWlLvfr0
>>780
中学受験塾高いしねえ
いまの塾や予備校は勉強ができる子ほど費用が掛かるシステムになってる
期待する親からしぼりがいがあるのと
養分になる下層階級の子供が塾に行かなくなったからだな
昔の特待生とは真逆だ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:50:07.84ID:sy8YQzWJ0
指定校推薦の場合
入学後の成績追跡調査して
振るわなければ打ち切りでいいじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:50:30.30ID:lMuTQLv70
>>788
大学の宣伝効果
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:19.71ID:kuWlLvfr0
>>783
私文は基本的に営業に叩き込まれるでしょ?
管理間接部門はプロに委託すればいいんだし
だから私文は元気なパリピが一番
ただ思った以上に頭がすっからかんであきれることもあるけど
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:25.54ID:ltBQAYes0
>>783
つまり結果として、日本的な文化と、グローバルの文化との差を克服できなければ日本経済は負けるよね
このあたりは大前研一より宮台がいつも言ってる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:40.42ID:o6sGm1tU0
>>710
アメリカの博士課程はコースワークの比重が高いから東工大で修士とってたら一年で博士課程修了はありうると思う。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:52:54.49ID:ltBQAYes0
>>794
体育会系とパリピは違うイメージもってるけどなあ
パリピの方がよっぽど頭いいわ
大学で運動ばかりって信じられない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:22.15ID:Zgm/EJJD0
指定校推薦で大学に入った身としては
やりきれないな
付属高の人より勉強したんだけとな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:41.96ID:EnyD7sy+0
韓国で教職にあった大前先生の国際感覚は世界一って事でいいすか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:56.70ID:ltBQAYes0
>>788
けん玉でも入れるんじゃなかったっけか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:56.89ID:zVueIedt0
>>720
理系は美学や民俗学に理解のないのが多いかと。あと社会学のうち女性学やジェンダー論への理解も弱い印象。
だからお互い様じゃね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:44.08ID:kuWlLvfr0
>>799
このスレにとって、今の日本にとって、大前研一なんてどうでもいい
その名を外してレスすればいいだけさ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:55:53.66ID:13Oo4B8S0
指定校で入ってくる学生は要領がよかったりコミュ力あったりして就職がいい気がしたな
スポーツ推薦の学年も全然レギュラーじゃなくても野球部やラグビー部は大手商社とか超一流どころに決まってたし
自分は一般入試で入ったけど社会に求められるのは指定校や推薦で入ってくる子達なんじゃないかなと思っていた
入試制度だけ変えても企業の求める人材が変わらなければあんまり意味はないのでは
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:56:30.85ID:fWvVnFtH0
>>797
パリピは自頭いい人いるけど、教養ないのな。だいがえ、とかせざるおえないとか使ってる層
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:57:19.11ID:i1BsL1km0
附属バカにしてるけど母校の附属なんて偏差値高すぎて入れんわw
大学一般入試でやっと入れたくらい附属高校の偏差値高すぎる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:57:53.85ID:HCxrrNnY0
>>794
ある意味すっからかんでなければ一度断られた顧客に翌日平気で営業かけられないからな
慣れもあるけど
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:58:18.21ID:LnaI3Tdk0
俺の甥っ子が理系の私立大学に指定校推薦で合格して
受験勉強しないで自動車学校に通ってるw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:58:37.07ID:kuWlLvfr0
>>804
あとチャラい どうしようもなくチャラい

なに持ってんの?飲み足りないから持ってんの?のーんで飲んで飲んで飲んで
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:58:48.21ID:SPPC+nFI0
>>59
そう、その通り。
だから辞退したところは翌年から枠もらえない。
容赦なしだったらしいよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:59:27.32ID:NU+aCxpq0
大学院入試を改革したいなら、「指定校推薦入試」と「付属校推薦入試」をまず廃止するべき。
この制度があるせいで、高校生は何の勉強もしないで、大学に入学してくる。
高校の教員も、この制度頼みで、ろくに学生を指導していない。、

日本の人材をダメにしている一端が、この両制度にあるのは確か。
鈴木寛のように上しか見たことがない視野の狭い人間には、そういう根本的なことが分かっていない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:59:52.56ID:ltBQAYes0
>>804
えー言葉は俺もよく間違えちゃうよ
昔メッチャ誤字脱字の多い速攻メールくれる京大卒の部長と、
メールは一日寝かして次の日もう一回確認して送るって言ってた慶応大の俺の課長を比べて考えたことがある
そして、おれは前者型で行こうと決めた
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:59:53.13ID:SrmqAOyV0
青学付属校偏差値70超えるけど、大学は偏差値55くらいの高校から入学可能だからね。

大学から入るほうが難関。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:01:29.07ID:LnaI3Tdk0
>>803
深い指摘やね
大前より賢いよあなた

そして、そういう人材を求めてる企業側に問題があるから、グローバル競争で勝てない
入試制度は、企業文化の合わせ鏡に過ぎない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:09.20ID:VzGP88yl0
大前って義務教育は害悪だから学校は
行かない方が良いとか言ってなかったか?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:30.93ID:N7Viq3gV0
>>100
どこの学部か知らないけど、医学部、理工ではないな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:36.71ID:o6sGm1tU0
アメリカの大学でも科学研究の担い手は移民や留学生で、普通の学生で羽振りがいいのは体育会系(含む軍事教練コース)。
体育会系が強いのは世界共通。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:40.28ID:c24yKljw0
>>819
大前ってシンガポールの教育改革のアドバイザーじゃね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:59.62ID:Zgm/EJJD0
>>815
青学ぐらいなら付属出身というのは
ブランドだろ。
それを言うなら中大や明治だって付属高は
難しいが大学で学部選ばなければ
偏差値55の高校からでも入れるよ
もちろん成績は良くないとダメだろうが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:41.95ID:g1n5ZV2R0
そのうち卒業証書に入学形態が記載されるのかね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:05.25ID:6yGmKJB80
>>431
そうだね。SATのような。学力を担保する共通試験を高校生全員に課したほうがよい。

・レベル:中3レベル
・範囲:五教科(選択問題なし)理科は生物、物理、地学、化学、社会も地歴、公民まで
・受験可能時期:中卒以降、もしくは15歳以上。
・有効期限:一回合格すれば一生有効
・試験方式:月に一回CBT 基礎レベルなので記述不要
・受験料:千円程度で何回も受験できる
・合格基準:6割以上
・大学入学との兼ね合い:このSATに受かってないと高卒資格はもらえても、
大学入学はできない。
・中卒レベルでしかも過去問踏襲なので、有名進学校なら9割の生徒が9割取れる試験
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:06.27ID:wfaPMxBt0
創価は、低レベル大学なのに高校が高いのは公明党の私立無償化の見返りに、有名私立大学に創価枠みたいなのができているからなのか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:07:14.86ID:YOMijlBp0
>>483
そうそう内申書自体が教師の主観が入る上、学校間でのレベル格差が逆に不公平になる
同じ条件で同じ内容の試験で選抜するのが一番公平で不正も起きない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:07:26.97ID:N7Viq3gV0
>>786
近畿大あたりが喜ぶ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:08:19.97ID:esOPiAc60
平成維新の会が日本を変える・・そう思っていた時代が俺にもありました
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:08:36.18ID:DhpvqYwd0
>>813
でも大学に入る時点では、日本の学生の学力はトップクラスだと言われてたと思うが
アメリカの大学なんかは学力テストは比較的簡単で人物重視だったよね
結局、人材の質が低いってのは、入学後の教育とか社会のシステムに問題があるんじゃないかな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:08:52.55ID:c24yKljw0
ドイツみたいに受験産業ドーピングが始まる前の小学校でIQ検査して選別すれば良いじゃね?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:09:20.09ID:Zgm/EJJD0
>>828
創価中高はだいぶ昔から偏差値高かったはず
創価大にそのまま行かない学生も
多かったと思う
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:27.35ID:BFkJ69960
こういう連中が描き回せば掻き回すほどろくな結果になってないわ何かを変えたという歴史作りたいんだろうけど
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:48.49ID:D9TRJdHo0
大学はもうずっと前から大衆化していて、別に研究者養成所じゃないんだから
大学のレベルあげたいなら大学院入試を難しくすればいいんですよ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:12:20.57ID:o6sGm1tU0
>>832
日本が明らかに劣るのはトップクラスのエリートのレベル。
先進国の平均的な大卒なんてどこの国でもうぇーい系だよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:04.44ID:SrmqAOyV0
日大は都内の付属は難関だが、地方の付属はレベルが低いので不公平な気がする。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:32.98ID:tqw+XvQh0
>>833
ドイツなんて大半は小卒で机に座ってやる勉強は終わりだからな
あとはパン職人や大工やドライバーになるためのことだけ教える
大半の労働者の学力は足し算引き算できればいいって割り切ってるから余計なことは教えない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:36.31ID:lnn3svck0
>>67
知り合いでAOで美術科行った人、
全く絵が下手で言っちゃ悪いけどセンスなくてびっくりした
AOだけが実技がなかったらしい
卒業、大変だったみたいだよw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:48.93ID:Zgm/EJJD0
>>835
いや大学だと人数多いから
附属の学生が幅をきかすってことはないよ
青学は知らんが少なくとも
中央、明治あたりはありえない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:15:35.78ID:2Gf5lyYd0
>>33
国立は研究機関ってのもあるから、私立の付属とは全く違う。エスカレーターでも無いし。付属高校の生徒の方が賢いから教育実習きつかった。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:16:05.44ID:o6sGm1tU0
だからさあ、「このままでは日本が没落する!」なんて危機感あおって五十万人が受験するセンター試験を改革するなんてどう考えても見当違い。
一部のトップクラスのエリートをどう育てるか(邪魔しないか)という問題なんだよな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:17:36.09ID:C4AZnuxR0
早稲田も慶應も旧司法試験の現役合格者は付属高出身が多かった。今はどうなってるか知らないが。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:19:20.17ID:Jy+rCKEE0
>>52
大学改革は大学から猛反撃食らうけど
入試改革は文科省の都合だけで出来るから
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:26:11.47ID:5YVltl/60
推薦なんて無くてもいいと思うけど
それがなくなったら附属校は意味ないモノに成り下がり
土地も上物も職員も全部不要になるし
学校側は収入が激減するだけで学校側になんのメリットもなしだから実現不可だよな

指定校推薦あたりはまぁ頑張ればなくすことできそうだけど。

そもそも私立って金で学歴を提供する場だし、生徒の事とか日本の未来より自分らの利益優先だよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:30:17.79ID:QqKmbP/g0
あと体育大学以外へのスポーツ推薦な。
要らないしゴミを生むだけ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:32:58.43ID:D9TRJdHo0
>>848
付属校出身者が多いからそうなるのは当然かと
中央もそうなんじゃないの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:34:15.39ID:o6sGm1tU0
>>853
少子化で大学入試なんて空洞化してるよ。
それなのにマスゴミやネットの論客先生は自分が受験戦争世代なもんだから「僕の考えた最強の入試改革」をどや顔で披露する。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:37:46.00ID:CcwlMkN90
>>802
すげーなねらーww
いつも何か癪に触ることが有ればソイツの事根掘り葉掘り調べて無理やり「あの国」と関連づけて批判するのにさ・・・
ここまで「あの国」とズブズブに関わってることが明らかなのにそれはスルーとかw

ねらー様のご都合主義には恐れ入るわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:40:00.29ID:ZsJ+5/at0
(いや、韓国の大学入学は現在ソウル大でも推薦が8割弱で、
大前の提言と韓国の現状が別にリンクしないから結びつけて論じる人がいないのでは…)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:52:02.28ID:sEiIQTRe0
いっそアメリカ式にしたら?
Ivy League等難関大学を除いて入学はバンバン受け入れる。入学金と授業料でウハウハ。
アメリカの大学並みに山のような課題と連綿と続くテストに情け容赦無い留年。それこそ勉強漬けに成らざるを得ないような。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:01.45ID:cAGE1Yz70
国における大学の目的は2種類ある
国をリードするエリートを作る事と馬鹿に素養を教える事だ
99%は後者になるから大前の指摘は無意味であり机上の空論
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:42.57ID:slEIg6Vs0
その結果が5チャンネルでうさを晴らすだけの大量のくずども、ばかども。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:57:46.01ID:c24yKljw0
>>860
もうそうなってるだろw
受験難易度が高いのは東大京大〜東工大〜阪大東北大まで
北大九大はもう誰でも入れる
それ以下の国立大は悲惨な難易度。もう受験なんて要らない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:57:49.26ID:3vHSO0kk0
コイツが問題にしてるのは、入学が早々決まった生徒は、たいていその時点から勉強しなくなることだろう。
推薦入試じゃなく普通の入試を早い時期にやって、入学が早々決まったら、同じ結果になるだろ。
極端なことを言えば、普通の入試の後、推薦入試をやれば、何の問題もない。
なのに、「推薦入試反対」って馬鹿か。

問題の解決方法が明後日の方向に言ってるコンサルタントに存在意義は無い。
さっさと消えろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:59:08.81ID:EfnvxLGw0
>>860
だからハーバード、イェール、スタンフォードはほとんど留年はない
日本の理系大学の方がはるかに留年率が高い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:47.04ID:ANCI+by40
>>759
正史を漢文のまま読んだことあるの?
教養として授業だけして好きになったやつが国文学者になってやればよくね?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:05.75ID:l/SZQ1dO0
リベラルアーツも教養も知らない大人が政治をやってるんだから、しゃーないわ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:18.29ID:9S+JGfm80
そもそも海外で採用されているから
という根拠は、権威による持論の強要の一種であり、
その論理の構造自体が詭弁とみなされ得る。

自らが論理思考力の低い人間であることを
アピールすることで、日本の大学教育に
一石を投じようという自己犠牲の
態度だとしたら、
敬服します。

まあ単なる馬鹿なのでしょうが
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:22.44ID:aU/zJwT50
早慶の附属は結構大変なはずだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:05:32.29ID:BAhcnqlR0
大学はビジネス 推薦でも一般でも入れば金を落とす 入る過程はどうでもいいんだ金を落とせ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:05:44.26ID:59IRU7nM0
と言うか、センター試験なるものもいらない。共通一次試験導入前のように各大学が独自に行う記述式の一発入試でいいよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:06:37.89ID:/RngvB5z0
>>863
入学した後が生温いような。
楽して且つ留年せず卒業してる人を無くさなきゃ。どの程度の割合居るか判らないけど無くせば卒業の価値が上がる。
例えば一橋ですら経済学部は割と温いよ。入学は勿論大変だけどね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:08:11.95ID:DshgLJPB0
>>866
>>748
>古文はまだある程度は歴史考証とかで必要とは思うが、まあ漢文は顕著だけど趣味に近い教養だよな
ってコメントがちょっとな、
古文だけだと文学に偏りすぎるし、公用文だった漢文が読めないのに古文だけ読めるようにするのは片手落ち

古文だけ残して漢文は辞めるって、古事記は読めても日本書紀は読めない人を育成するってこと
両方やるかどっちもやらないのがいいと思うんだが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:08:22.74ID:/RngvB5z0
>>865
それらの大学は高い意識と勉強漬けの賜物だよ。
まじで勉強漬けだからね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:08:39.25ID:9XYGpbmE0
今年の米国大統領選挙のトランプの公約に教育省廃止が加わるようだ。
日本も文科省を潰すか。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:09:50.30ID:4K5hph6a0
推薦・AO入試を導入すれば、
大学側が学生を確保するために、
質よりも量を優先して青田買いしまくるのは容易に想像がつくのに、
国がこんな入試制度を認めてしまったのだから、
そりゃね、この国がこの30年間で衰退して行ったのも当然の帰結よねw

推薦入試制度が始まった1980年代末から、
この国の衰退の流れが見事なまでに符合してしまってるからねw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:10:57.78ID:1kpei4NX0
>>761
受験少年院って西大和のほか、どこ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:11:31.13ID:Cnufh1B/0
>>871
賛成。その方がいろんなタイプの人が大学に入る。まぐれ当たりの人もいて、それが大学や学部に多様性をもたらしていた。
適当に赤本を解いて、自分の癖や敵性にあった大学・学部を選べる方がいい。

推薦AOは、学習意欲も能力も保障しない。勤勉さもない。
おまけに夜郎自大になって性格が歪む。
ない方がいい。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:18.40ID:Gb2tOezw0
ハーバードやイェールは成績が激甘評価
評価の半分以上がA評価で卒業生の7割が優等生として卒業していく
なぜそうなるかというとアメリカではGPA重視なので就職や大学院進学するためには
高いGPAをとる必要がありので高GPAを乱発する大学の方が
受験生の人気がでて優秀な学生を確保できるから
アメリカに限らずヨーロッパの大学もGPAがインフレ傾向にある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:47.61ID:9S+JGfm80
>>872
厳しくしたら、生まれながらの
脳の機能が改善するとでも?
遺伝子が知能と有意に相関する
ことは明らかなので、無意味でしょ?

大学の役割はエリートを育てる
ことだけではないよ
とってもアホな人間を
多少使えるレベルにできれば
それで十分な意味がある

理想的状況と現実を比較して
現実を頭ごなしに批判するのは
それこそが愚行だと学ぶべきだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:14:33.05ID:OShnb2JM0
うちの子も偏差値70越え公立進学校狙いだけど
ぶっちゃけランク落として指定校推薦でMarchレベルの私大行けばもっと楽なのになぁって
親から見たら思うわ
偏差値70越える所って先生も生徒も国立理系か医学部狙いで浪人覚悟、指定校推薦などプライドが許さん感じなんよな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:15:09.08ID:kLn/Zu5A0
ネイサンチェンはエール大の統計学部と医学部で勉強大変で
練習時間少ないのに
世界記録で金メダルだからな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:15:11.43ID:9XYGpbmE0
>>1
大前研一がつくって学長しているビジネスブレークスルーというビジネススクールは
通信で簡単にMBAを与えてるけど。
大前研一はそれはどう思ってんだ?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:17:50.82ID:Gb2tOezw0
ハーバードでは理系でも体系的に専門科目を教えないからな
学年が上の方になると各教員が構成したプログラムに参加する形になるから
その教員の専門分野だけ詳しくなることになる
東大からハーバード院に進学した人が学部教育は
日本の方が優れていると言っている
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:18:23.70ID:BQ3awhsC0
>>10
ほんそれ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:19:09.84ID:Cnufh1B/0
>>879
今時、推薦AOは高校の教科書の知識が怪しいだけではない。
実質、部活もボランティアもやっていない人も合格する。
海外経験とか、隣国ほどでなくても話を盛れるやつが有利、正直な人が不利。
思想チェックや先生へのごますり、媚び売りが有利。裏表激しい人格ができやすい。
そういう人は入ってからも、社会人になってからもあまり変化はなく、勉強しない。
おまけに、普段から頭を使っていないからか、生活知・世間知まで弱かったりする。勤勉さがないからスポーツや芸術も大したことがない。
礼儀や社交性が怪しい。実戦感覚がない。
特殊に学校の受験と授業でだけ通じるスキルに長け、他は身につかない。
もちろん、推薦AOは、コネ入試、身内びいきの点数操作の温床だろう。
どこかの医科大のような不正が困るなら、推薦AOはゼロとか、時々ものすごい異才があれば若干名だけでいい。
前に論文試験が学部のうち5%〜1割程度の制度なら良かった。今は、推薦AOの割合も絶対数も増やしすぎ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:21:49.01ID:kLn/Zu5A0
東大に合格した外国人の7割が入学辞退らしいな
滑り止めが東大でオーストラリアやニュージーランドの大学に進学するという
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:22:07.47ID:5dbhQvx80
早慶どころか、明治大学中央大学あたりの附属中も
大人気で凄い難関だけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:22:39.99ID:51U1n6G70
>>889
日本が優れているというよりアメリカがおかしいだけのような。
四年制のリベラルアーツカレッジなんて代物まであるし。
(日本の同じような大学には実際には語学という専門性がある)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:23:33.63ID:Sh641oCD0
カリフォルニア大学バークレー校出身者が
教員としてスタンフォード大学にきて
スタンフォード大学の放任教育と成績の激甘評価に怒ったという話があるから
何でもアメリカでひとくくりにできないんだよなあ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:25:05.92ID:GfJMFX2y0
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た論理的思考とかいってんのか(笑)
アメリカのメディカル・スクール用のMCATとかロースクール用のLSATなんか滅茶苦茶簡単で日本の高校生なら誰でも解けるw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:26:15.25ID:kLn/Zu5A0
東大ですらアジアの底辺大学になりそうだし
中国人でも東大なんて全然知らないもんな
早稲田はなぜか中国で人気らしい
安くて比較的手軽に留学できる日本の大学で
欧米の大学に比べたら評価はされないが
中国人の中くらいのレベルの人たちには
それなりに価値があると思われてるようだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:26:19.40ID:51U1n6G70
>>893
そういう外国人のための入試をわざわざ作ったのな。
東大の一般入試を滑り止めにする中国人受験生だっているのに。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:26:28.77ID:OLuYS9jN0
>>897
日本経済が絶頂期だったときは、日本式教育マンセーで
日本が斜陽ならアメリカ式教育マンセー

単純だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:28:51.39ID:fHqX16rj0
付属校推薦無かったら安倍ちゃん行くところ無かったぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:29:52.47ID:9hiHDud80
>>863
北大は内地からの受験生が増えて難易度が上がってる
北海道の進学校が北大厳しくなってる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:30:06.77ID:tU4ZGEZn0
AO入試はヤバいな 小保方みたいなのが沢山いるんだよな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:30:13.77ID:WHiUEQF60
>>897
日本人の平均IQが106でアメリカ人の平均IQが100だから
アメリカでは十分そのテストで差がつく
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:29.20ID:mYGxVhva0
昔に比べて入学の学力レベルが下がったとか言われるけど一般入試ならまだマシだよな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:37.30ID:DshgLJPB0
>>904
道民さんw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:31:39.17ID:9hiHDud80
>>883
東京はそういう選択肢が沢山あっていいね
東京一極集中するはずだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:32:33.90ID:w+/dLWrF0
小泉は関東学院大学だが附属からの進学だから。
一般入試だと親父の母校に行けていたと思う。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:33:08.86ID:OLuYS9jN0
>>904
今の北大は千葉大より簡単
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:33:09.36ID:8w7lqvbq0
日本人はもともと頭が良いからな
中卒や高卒がやっている大工とかラーメン屋も
丁寧な作業、創意工夫があって
世界的に見てメチャクチャレベルが高い
平均値が高いが頂点がそれほど突出していないのが日本
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:33:20.78ID:5dqZ6jqx0
青学の指定校推薦取っておいて看護学校に行った子がいてドン引きした記憶がある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:34:11.39ID:HQ6xq5aS0
>>1
私立大学は好きにすれば良い
だからこその私立
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:35:49.11ID:kLn/Zu5A0
>>912
日本スゴイって言ってたら
今衰退止まらないやべえ国になってるけどな
実際はたいしたことなかったっていう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:36:07.69ID:HQ6xq5aS0
>>914
ただ私立大学に国の補助金投入は無しで
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:36:18.41ID:5dbhQvx80
附属中高上がりの方が優秀だから
大学も附属を拡大中なのでは
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:36:53.58ID:pfBHPei50
>>914
身の丈にあってないブランドが、ねえ
アホしかいないのに
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:36:56.43ID:xZ98AWEb0
>>910
慶應に受かる学力があって関東学院とかないないw
あのレベルの高校なら成績上位は他大学に行くし
早慶の指定校推薦もあった筈w
選挙の為なら三田会頼った方が楽でしょ普通
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:00.99ID:9hiHDud80
>>911
それは千葉大が上がったのであって北大が下がったのではないだろ
北大が誰でも入れるなんてことは無い
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:44.34ID:4K5hph6a0
>>914
好きにしたいと言うなら、
国からの私学助成金を受け取るの止めていただきたいですけどねw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:38:35.72ID:pfBHPei50
>>911
千葉大が難しいなんてどこの冗談ですかw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:40:02.03ID:OLuYS9jN0
>>923
受験サロン板を見に行け
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:40:23.07ID:3YtlljB60
意外に知られてないけど
慶応大学と東京工業大学に投入されている税金の額って大して変わらんからね
早慶にはどちらも毎年100億円以上税金が投入されている
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:43:43.67ID:fiEgz7hJ0
>>915
日本は昔から兵と下士官のレベルは高いんだよ。これは日本すごいをいってもいい。
大本営のレベルが低いのは危機感持たないとヤバい。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:44:14.94ID:w+/dLWrF0
ここ20年で千葉大学は難化している。
以前は金沢大広島大岡山大熊本大らと同レベルだったが、現在は頭一つ抜け出している。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:49:46.59ID:4Ufwtfj+0
>>925
困ったことだね
この国は日産での問題を見てると官の能力がかなり低い気がするね
グローバル化と知識集約型産業の勃興によって日本企業の置かれている環境がものすごいスピードで変化している
もはや日本の官僚では教育改革なんて期待できない
小学校から英語を教えるとかプログラミングを教えるとかはもうやめてほしい
無能な教員に子供が束縛される時間を極力少なくして、塾の費用でも補助してる方がいい
学校教育に極力国がお金をかけるべきではない
もはや文科省もなくして、文科省の事務を丸ごとどこかコンサルティング会社に委託すればいい
とにかくアホが教える、アホがカジ取りする、このようなことはやめるべき
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:50:25.79ID:VDdHWsNb0
推薦AOはバカの証

私大は完全に崩壊した

無試験バカと一緒になりたくなかったので、旧帝でよかった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:16.11ID:sQYc60440
早稲田と千葉って学生の平均付近のレベルはほとんど同じだからな

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点 ☆私立トップ
11 農工大学 77.04点 ★国立理系
12 京工繊大 76.50点 ★国立理系
13 名工大学 76.45点 ★国立理系
14 海洋大学 76.35点 ★国立理系
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点 ☆私立トップ
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:20.07ID:VTptbNw60
>>910
は??笑笑笑
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:52:05.06ID:4Ufwtfj+0
>>929
千葉はダサい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:52:41.70ID:VDdHWsNb0
まあ推薦AOのゴミは就職も悲惨だからな

そりゃそうだ、大学受験もしてないのに入学とかありえんでしょ
ただの不正入学であって高卒扱いだわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:54:20.96ID:4Ufwtfj+0
>>930
続き

ちなみに教育基本法に基づいて自治体が定めている教育振興基本計画とか教育大綱とか
暇があったら見てみるといいよ
もう笑っちゃう
そこら辺の新聞記事引っ張ってきたような今時中学生でも書けるようなことしか書いてない
とにかくね、アホがカジ取りしてるこの国は
かなりやばい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:54:23.34ID:VDdHWsNb0
バカ推薦のせいで大学の講義レベルが著しく低下しまくっている
こんなアホが企業に送り込まれたら企業が崩れまくるわけだわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:55:41.71ID:VDdHWsNb0
推薦、AO、Fランは全て廃止しろ

こんなのバカのレッテルしか貼られないチンパン汚物だわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:55:45.17ID:9hiHDud80
>>932
海洋大学がお茶の水大より上って
ありえないだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:56:50.43ID:4Ufwtfj+0
>>939
海洋大学ってさかな君がいるとこ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:57:23.12ID:9ClKomcf0
>>883
マーチレベルっていうが附属校は難しいと思うぜ…
公立のが競争率低いし入りやすいよ
通学できる範囲もあるしなあ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:58:27.28ID:S0YxKow00
別になくせとは思わないけど推薦とかは履歴書とかに明記するのを義務づければいい
車のATMT見たいな感じで
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:06.97ID:w+/dLWrF0
現在では、千葉大と慶応は入試難易度が同レベルになってきた。
早慶とのW合格でも、千葉大進学の方が多い。

相対的に横国大や首都大の地位が下がって、早慶に蹴られている。

千葉大学は、医学部を中心に理系学部が充実しているので、最近の受験生に人気。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:58.62ID:w+/dLWrF0
女子大不人気で津田塾やお茶大の難易度が下がってるよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:01:06.86ID:LktpUv/v0
関西だけど。
中学卒業時に国公立大学をきっぱりあきらめることが
出来るなら、関関同立に中の上ぐらいの成績の子でも
入る道は有るんだよな。
けど、実際はあきらめられずに、一般入試で産近甲龍佛にも
受からないという事態をまねくと。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:01:31.64ID:5dbhQvx80
>>180
早慶附属とか御三家なみの
偏差値あるね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:03:06.12ID:zJs+YAoz0
>>946
早稲田中学とか早稲田の係属校なのに、東大に毎年2〜30人入ってるしな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:03:49.44ID:nCCyhity0
>>946
早慶付属高は3科目の軽量入試(公立や難関私立は5科目)の上に
定員の3分の1は学力試験がない推薦で
スポーツ推薦もあるぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:04:01.01ID:JjQ4AwER0
たいした進学校でもないのに、早稲田から推薦がきて
学年主任の娘が合格
え?あの人そんな英語とかできたっけ?と思ってたら
翌年早稲田の推薦枠は無くなった
生徒のレベル低かったんだろう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:04:54.53ID:nZLbnv5D0
この手の教育論は飽きた、 
どうでもいいんだよ
ノーベル賞で決めろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:24.54ID:KZjWtKuf0
附属に関しては系列なんだから余所者が口挟むのはどうかと思うが
推薦・AO組のポンコツさは誰が見ても明らかだからなあ
私立の下からエスカレーター組は実家極太で本人の資質よりコネ狙いで有用
一般入試組は正攻法で通過できる資質持ちで有用
推薦・AO組は要領良くゴマ摺れるからそれ狙いだと有用かもしれないが周囲のストレス溜める
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:37.29ID:w+/dLWrF0
中高入試だと、3教科入試の方が難しいのだが。
→社会や理科が無いから、数学英語の成績で合否が決まるから。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:07:01.21ID:VDdHWsNb0
>>951
推薦バカまみれの私大は未だにノーベル賞ゼロwww
完全なる補助金の無駄
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:07:20.11ID:5dbhQvx80
>>948
有名私大附属、
凄くレベル高いことを
大前は知らないのかな

学力だけでなく育ちもいいから
就職もいいし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:07:49.34ID:gl3VsZ1l0
大前は、韓国に学べを煽ってたじじいですよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:34.47ID:3ITQ3E5V0
>>954
それ以前に、私大で研究ってしてるのか?
単なる就職予備校だろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:52.17ID:bLOJbIk+0
一橋入りたーい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:58.93ID:F+lMJTMC0
早稲田中学って早稲田の付属の中では一番レベルが高いからな
もっとも早稲田中学は厳密には早稲田の付属校じゃないけどね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:09:01.52ID:v8S+jP+70
灘とかの頭の超いい子が医学部行くのをなんとかしろよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:09:57.93ID:4Ufwtfj+0
>>945
佛ってなに?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:09:59.07ID:zJs+YAoz0
>>951
早稲田理工首席で卒業したオウム真理教元幹部広瀬健一元死刑囚(ホーリーネーム:サンジャヤ)って王蟲に入信する前の若い頃に研究や論文が評価されて将来ノーベル賞取れるみたいに持て囃されてたけど、実際どうなん
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:11:16.90ID:9hiHDud80
>>947
海洋大がお茶大より難しいなら
東大京大以外のほとんどの旧帝文系てか国立大文系より海洋大のほうが難しいことになるわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:15:35.28ID:lRyWlJlE0
大前生きてたんだww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:16:21.42ID:w+/dLWrF0
水産大、商船大時代より難易度が上がったよ。
理系学部だと、お茶大とあまり差が無い。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:16:30.99ID:0T24NDmT0
うちの娘も高校、大学と無試験で
通貨している。受験競争は経験して
いない。
学校の定期テストとクラブ活動の
成果で推薦を得ている。

今、社会人だが、もともな企業で
きちんと仕事が出来ているよ。

受験勉強はしていないが、本は
読んでいたよ。

受験テクニックは役にたつのかな?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:17:12.12ID:hLUYeI4M0
AO廃止しろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:17:23.98ID:pP2Kvz4D0
>>923 ID:pfBHPei50

お前には難しいだろw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:17:53.00ID:utVg5GOl0
>>963
女は暗記で偏差値上げてる奴が多いからしゃーない
地頭は東京海洋大学にいくような
理系男子の方が上
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:18:05.83ID:pP2Kvz4D0
>>918 ID:pfBHPei50

お前よりはましだから安心しろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:20:19.16ID:5dbhQvx80
>>959
早稲田実業の方が上
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:20:49.67ID:S0YxKow00
今は東大とかでも推薦めっちゃ増えてるらしいな
大丈夫か?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:20:56.46ID:ZkxcB0/L0
慶應は幼稚舎からのと一般入試で一緒の学力と見なされるからな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:22:12.81ID:zJs+YAoz0
>>961
佛教大学やろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:24:11.95ID:9hiHDud80
>>966
そういう道があるから東京はいいよね。
東京に生まれたらそれだけで勝組だわ。
地方に生まれたらハンデが半端ない。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:25:58.95ID:jKT4kjIY0
>>972
四谷大塚偏差値(男子)
早稲田実業中等部 64
早稲田中学(2/1) 64
早稲田中学(2/3) 66
早大学院中等部 63

開成麻布落ちの2/3組が優秀なんだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:28:35.57ID:BUhRWxUq0
>>1
昭和の感覚のままだな。

少なくとも早稲田政経、早稲田法、慶應法の指定校推薦はうまく機能している。

限られた選ばれし指定校の成績優秀な生徒が、
東大受験・一橋受験と秤にかけて、入学してきているから。

早稲田政経と法の場合、大学側の追跡調査でも好ましい結果が出ている。

もちろん理工や下位学部はまったく別の話。

早稲田大学政治経済学部
https://web.archive.org/web/20130502230516/http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

(21ページ)

> 指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
> において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
> 平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。
> この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある。

早稲田大学法学部
https://web.archive.org/web/20130509174932/http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf

(15ページ)

> 現在までのところ、優秀な生徒の入学が実現されていると同時に、全国から募集することで
> 生徒の質の多様化を図るうえでも効果を挙げていると考えられる。概ね多様な資質を
> 有する能力の高い生徒が進学してきているといってよい。(中略)18歳人口の減少を考えると、
> 指定校推薦入学試験制度は、一定の能力を有する生徒を確保するものとして、
> 今後一層重視しなければならない。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:02.67ID:S0YxKow00
石破の娘が一般早稲田落ちて翌年AOで入学したんだっけ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:35.41ID:iOLklC0R0
内部進学は地頭良いからサラリーマンやるには優秀
根詰めて努力しないから研究職には向いてないが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:32:20.81ID:9hiHDud80
>>965 >>969
国立大理系偏差値
お茶大(理)65
お茶大(生活人間環境)65
東京海洋大(海洋生命)61
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:32:53.30ID:2ta3Hpmx0
>>348
近大とか。
大学経営をビジネスとした場合、ホンマはバカ大学なのに
人気校に変わるんだもんな。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:32:53.00ID:tXnDwYxB0
推薦なんて全部無くしていいぞ

開成には指定校推薦なんぞ無かった
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:34:23.24ID:w+/dLWrF0
地方国公立や日東駒専クラスは、底辺高校にも、推薦枠をばらまいているが、早慶は中堅以上の高校しか指定校推薦出していないから。

結果、偏差値50以下の高校でも地方国公立に進学している子が多いが、早慶入学は僅かしかない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:35:36.32ID:1+O/q8S20
>>985
うちの県の場合、早慶の指定校推薦はトップ校にしかないなw
2番手になるとマーチしかなくて、それも競争が激しく奪い合いらしい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:36:12.38ID:pI01cX0G0
>>982
工学系はガチンコの数学やるから
大学に入ってから伸びるというのもある
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:37:38.31ID:w+/dLWrF0
982
だから、昔より難易度格差が無くなってるだろ。
昔は、お茶大の方が早慶より難関だった。
津田塾も早慶と同レベルだった。

今や海洋大と大差ないでしょ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:38:30.67ID:BNj5+A9v0
高校数学って
17世紀に創られ200年かけて発展してきた微積分を扱っているから
受験があるとかないとか関係なく凡人に理解することはできないんだよね
受験制度と高校数学を比較することが間違いなんだわ
何が経営コンサルだよ
何もわかってない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:38:50.52ID:zJs+YAoz0
>>974
東大の推薦って数オリなどのずば抜けた実績とかないと合格しないようなやつだから、推薦合格するより一般合格の方が易い。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:41:26.60ID:VTmzceFw0
>>1

ついでに帰国子女枠の特別入試も辞めるべき。

今の時代は海外でもネットでいくらでも勉強きる。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:41:30.51ID:UppBGW/20
>>990
東大推薦は概ねセンター700点以上を想定していたのに
700点以下から多数の合格者を出さざるを得なかったからそれはない
東大一般は足切りが750点程度のところもあるから
一般の2次試験を受験できないレベル
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:42:30.46ID:tXnDwYxB0
推薦入学者は全入学者の5%未満とする、とかでもいい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:06.66ID:wkNCtCjN0
>>4
元祖キター
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:15.57ID:tXnDwYxB0
>>993
そんな単純に言えるものではない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:45.63ID:UppBGW/20
韓国みたいに推薦入試にも大学共通テストによる
足切り点を設定すればいい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:48.34ID:VTmzceFw0
>>753

それをいったら他にも若いうちに学ぶべきことは山ほどある。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:46:21.01ID:zJs+YAoz0
ま、私立なんて金儲けみたいな所もあるし、それにその私立大学が欲しい人材をそれに適当な形で取ってるだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 53分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況