X



【試験の季節に再燃】医大で女性は一律80点マイナスがあまりにも心にグサグサ刺さりすぎてしんどい ツイートが話題に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/19(日) 21:24:57.17ID:4dNjbSCM9
【試験の季節に再燃】医大で女性は一律80点マイナスがあまりにも心にグサグサ刺さりすぎてしんどい ツイートが話題に

2020/01/19
1.7万いいね
https://twitter.com/rubisco_tca/status/1218504830538244099?s=21

医大で女性は一律80点マイナスがあまりにも心にグサグサ刺さりすぎてしんどい。というのも、私の周りに女性で多浪して医学部医学科を目指して、結局医学科に行けなかったって人が沢山いるから。あの人たちは正当に試験されてダメだったのじゃなく差別で行けなかったのだとしたら、やりきれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:16.78ID:6fiNAAcJ0
>>940
昭和の年寄りですか?そんな仕事ありませんよ
地味な仕事を続けられる人は優秀だと思う
優秀なおばさんはとにかく地味
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:36.37ID:gK8havW90
>>938
いまは少子化でどこも人材を奪い合ってる時代なんだって
現実をみないと
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:49.80ID:YmC1bqFg0
>>902
そうだな
大学のとき2000メートル走で、身長150の女の
私より後からゴールした男がいたわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:09:37.75ID:OMFyQdNF0
>>903
長時間の手術では体力と同様にトイレ問題があるよな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:09:47.96ID:bU6tcKyv0
>>952
男性医師の数増やした方が合理的じゃね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:10:06.68ID:2eI35cIm0
話が脱線するけれど、女の大半は男と競うために勉強頑張ったり仕事頑張ったりしているわけじゃないのに、
ここでいちいち劣っているとか書いてる男ってなんなの?女と常に競っている意識なの?それこそ同性で競えよと思う
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:10:10.89ID:gK8havW90
>>923
別に資格とる試験の処で差別はないだろうに
点数引かれて落ちた看護師とかいるの?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:05.78ID:gK8havW90
>>950
専業主婦が当たり前の時代からのデータって古くね?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:13.84ID:2eI35cIm0
>>961
一日中立っているアパレル店員の方が体力入りそう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:18.75ID:bU6tcKyv0
>>962
それ男女逆じゃね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:29.55ID:w9Xotafe0
女の歯医者とか医者とかマジで無責任だからな
虫歯がカネに見えてるんだろうな女医には
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:02.99ID:d7B/hSqp0
今じゃどうか知らないけど、
俺が高校受験したころはさ、地域トップの公立高校は、
放っておくと男ばっかりになるから、女子の方に下駄履かせてたものだよ。
みんなそれで当然だと思っていた。

埼玉なんかだと、男子校女子高に分かれていたけど、
上位校では、男子の方が段違いにレベル高かった。
下位は下位で、男子の方が段違いに低いので、
男の方が優秀だといいたいわけじゃないけどね。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:24.38ID:HdokuGB90
女のくせに、手間のかかる小児科、産科には行きたがらず、眼科ばかり。
実際、眼医者はオンナばかり。
レーシック受けようかな、という素振りすると、喜ぶ。
誰がお前の実験台になるかって。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:34.57ID:eUz5hkwX0
>>962
男は基本的に上下で関係を作るから根本的な所で考え方は噛み合わないと思うよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:37.96ID:Wo97zHuV0
過去の女医が仕事しなかったのを恨め
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:46.59ID:JIV9iCNI0
そもそも私立医自体がいらない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:56.03ID:97Vb9NsW0
>>956
100km走で試した結果じゃないとな
医者に認められる体力は超長距離走並みの資質
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:57.76ID:ogzMXnMK0
ID:gK8havW90とかいうアホは勘違いしてるな
まんこは受益者だからな、「アクセシビリティの高い医療」の
それはWLB重視のまんこ医師過多じゃ実現できんかったわけ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:13:07.91ID:1j8HB0wi0
>>946
土曜日は通常営業で、日曜だけ休みの病院も結構あるよ。
その場合、平日に1日は交替で休んでる。(名目上週休2日を維持するため)
ただ、そうなると毎日医者の人数が-1になる。
常勤医が1人の病院と常勤医が2人の病院では大きく変わってくる。
二人いれば手術もできるし、交替で夜間対応もできるけど、1人の場合外来しかできん。
そうなると開業医とやってることは変わらなくて勤務医としての本来の役割が果たせなくなる。
だったら週末まとめて休んだ方が科としてのアクティビティがあがる。
そういう理由もあると思う。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:13:43.52ID:hFwXySuf0
女の医者を増やすと医療サービスの質が下がる
年がら年中アホみたいに働く特殊な肉体労働者だから
要するに今のように医者にかかれなくなる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:02.19ID:YmC1bqFg0
>>932
男と同じ基準で女をとってたら
出産や育児でやめたり、力のいる仕事する
人間が足りなくなった、ということだよ
医者になる人間の数は決まってるんだから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:34.59ID:1j8HB0wi0
>>951
だから、自分が手術されるときに、
あ、交代なんで夜勤の医者にここから手術変わります。
って言われて主治医に帰られたらどうなの?
それでもいい、って人が増えてくれたら嬉しいって話だよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:48.05ID:2eI35cIm0
>>970
上下関係なんか作るのは良いとしてもそれで相手を見下すこと書いてたらいい関係なんて作れないと女としては思うんだけど
男はそれでも良い関係が作れてしまうんだろうか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:50.74ID:6sKkSzrX0
>>977
アホみたいに働かなくていいように頭数を増やさないトップの無能が問題だろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:02.56ID:4fUGli960
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼
き豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員みつをがソフトバンク・サイバー
エージェント・カドカワからカネを貰ってツイッターのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグル
ープ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。みつ
を「プロレスニッポン!アマラガニッポン!パチンコニッポン!」
http://jp.rizinff.com/
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:04.28ID:bU6tcKyv0
実家近くに住むか旦那が暇じゃないと無理じゃね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:13.41ID:97Vb9NsW0
>>959
賢い医者は大人オムツを着けてる
まあ体調管理は十分にするのは当然
てか今は普通にチームで手術するから交代は当たり前だろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:25.82ID:Wo97zHuV0
>>978
男医の嫁は別に全部女医じゃないだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:48.19ID:2ZZfXJCX0
患者的には本来落ちるべき頭脳の男医者は避けたい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:55.65ID:ogzMXnMK0
>>964
まんこがWLB寄りで仕事にコミットしないのは変わらんから
夜勤したがらんまんこのせいで今があんの、自業自得

痴漢だ女性専用車両だのときは統計的差別を正当化するお前らが、今更「統計的差別やめろ」とかほざくな
男は犯罪者なんだろ?じゃあまんこは使いづらい労働者やん
だから少なく採用すんだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:33.88ID:6fiNAAcJ0
>>984
頭脳労働も結局最後は体力勝負になるしハラスメントだらけ
総合職で働いたことないんだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:42.23ID:gK8havW90
>>979
>>982
何かよくわからんけど
>>974
と基本同じタイプの人が男女差別を変えたくなくて反対してるのはわかった
そこまで品性落として何か楽しいんだろうか?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:45.69ID:YmC1bqFg0
>>942
ゲイの看護師とか加点していいと思う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:49.01ID:bU6tcKyv0
>>984
試験で女に勝てない男情けなーみたいなカキコ多くないっすか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:18:38.42ID:2eI35cIm0
>>998
うーん 情けな言われるのはやっぱり男が上って意識が女にもあるから出てくる言葉なのかなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況