X



中国の新型肺炎 すでにパンデミックか ★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/23(木) 17:27:29.00ID:wjJQ54AZ9
実はすでにパンデミック? 中国で感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎は、恐れていた「人から人への感染」が明らかになった。発生源とみられる湖北省武漢市では新たに多数の発症者が確認され、これまで発症例がなかった同市以外でも北京、広東省深セン市、上海市で判明。中国全体の発症者は計218人に増加し、武漢の死者は2人増えて4人に。それでも同国政府は厳しい情報統制を敷いたままで、現地の日本人駐在員は「もう中国全土に広がっているのでは?」と不安を口にしている。

中国外でも、韓国に滞在している30代の中国人女性の感染が20日に確認され、日本では16日に武漢から帰国した30代男性の感染が既に判明しており、タイでは武漢からの観光客2人の感染が確認された。

当初は人から人への感染は確認されていなかったが、新華社電によると調査する中国政府の専門家グループが20日、「人から人への感染を確認した」と明らかにした。中国の感染症研究の第一人者、鍾南山氏は国営中央テレビのインタビューで「人から人に感染していることは間違いない」との見解を示した。

20日に感染者1人が確認された上海に住む日本人駐在員はこう語る。

「実際の感染者数は当局の発表をはるかに上回るのでは。中国政府はパニックを抑えるためか、厳しい情報統制を敷き、SNSなどの書き込みも肺炎に関するものは削除されるケースが相次いでいる。感染者が運び込まれる病院の受け入れ態勢などを微博(中国最大のSNS)に書き込んだ看護師が『デマを流した』と国営メディアでヤリ玉に挙げられた。ネットの書き込みには誰もが神経をとがらせている」

患者の数を巡っては、英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームが19日、「実際の数は1700人を超えていると推計される」と発表し、衝撃が広がった。

「そんなものじゃないという噂もある。肺炎がニュースになる前の昨年12月ごろから、武漢でおかしな病気が流行しているという話が流れていた。現地に知り合いがいる中国人によれば、武漢では親戚みんな家族全員が寝込んでるという話。本当の感染状況はどうなっているのか、不安が広がっています」(同駐在員)

中国では2002〜03年、広東省など南部でSARS(重症急性呼吸器症候群)がアウトブレイクを起こし、世界中に拡散し37か国で774人が死亡したといわれる。このとき、中国当局は感染の実態をWHO(世界保健機関)など国際社会に報告せず隠蔽し、対策の遅れにつながったと世界から批判を受けた。

SARSのときは当局の規制を破って事実を報じた「南方都市報」という新聞があり、市民にいくらかは情報が届いたという。だが、同紙は16年に習近平国家主席を批判したとして編集長が解雇されて以来、政府の意に反する報道は減ってしまったという。

「今では『南方都市報』という言葉自体が規制の対象なのか、SNSでも肺炎関連の話題でこの名前が出ると即刻、削除される。ネットの締めつけは日本では想像がつかない厳しさ。市民は『どれだけ統制を強めてもウイルスの伝染は抑えられない』と陰でささやき合っている」(駐在員)

中国ではグーグルやフェイスブック、ツイッター、LINEなどのサービスは使えず、正確な情報を得るのは難しい。現地在住の日本人は「VPN」という特殊な回線を使って検閲を逃れ、他国のネットサービスやSNSに接続できるようにしているが、この回線も次々とつぶされ、新しくできたものもつながらなくなったり、通信速度が遅くなったりする。

広州の日系企業に勤める中国人は「情報統制している間に新型肺炎を撲滅するよう、武漢の病院には“政治任務”としての通達が出た」と話す。

春節(旧正月、25日)前後の旅行シーズンを前に、中国政府は国内各地に対策チームを派遣して警戒強化。春節では4億5000万人の中国人が旅行するとみられる。

「武漢を経由する列車を取ってしまった人が、慌てて別の路線を買い直すなど、感染地を避ける動きが広がっている。北京や深セン、上海での感染者も発見され、もう全土に感染者が広がっている可能性もある」(日系企業の駐在員)

中国政府の衛生当局は一度も記者会見を開かず、NHK海外放送の関連ニュースを中断するなど情報統制が強化されている。「人から人への感染」の次の情報公開が求められる。

2020年1月21日 16時20分
東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/17696069/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/d/2d751_1399_9a7cc5d2_f6f5e31a.jpg

★1が立った時間 2020/01/22(水) 21:36:08.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579764533/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:08.05ID:2cAcdFxr0
昨日の夜に39度ぐらい出たから
もしかしてと思ったけど
ただの風邪だった
マジでビビったわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:12.48ID:vh+IHdjg0
おいおい!
発熱確認ができない??
メッチャやばいやつやん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:16.32ID:7H2Luobj0
>>946
意味ねぇw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:24.51ID:Y+c3z2tH0
>>805
これって空気感染かな?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:27.99ID:+jLgynuJ0
アッーーー
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:29.93ID:hDv9HNtg0
6日に入国した中国人、解熱剤を飲んで検疫をすり抜け
予測通りの屑モラルだわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:30.59ID:49aOpjbp0
>>893
この時期日本人もみんなマスクしてる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:32.05ID:m4hiOVcL0
やつらどうせ発症するならろくに治療もできないで闇に葬られる自国より手厚く治療してくれる日本でとか思ってそうだな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:34.57ID:BkbJHcjh0
珍しい猿を一発で仕留めてヘリのドッグファイトで勝つ黒人有能
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:35.29ID:5Zdt4trb0
まあ武漢じゃLittle SARSとか言われてるらしいし
症状は比較して軽いが感染力が強いっていうそういうパラメータ値のイメージらしいね
つまり日本ヤバイってことだよなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:44.11ID:M7Td4gv90
>>871
お前が出なくても
・家族
・郵便や宅急便

などあるからな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:44.87ID:Fn+SgjNq0
>>903
おかしくなって来たwww 怯えてる奴らのレスがたまらなく滑稽www
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:47.87ID:Zeaac4m20
この間ペットショップで蛇見に行ってた
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:51.90ID:vh+IHdjg0
確認できないのか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:55.94ID:dxd1FIXz0
行先1位は日本
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:58.37ID:om17KjeV0
感染増えまくってるのに、今日に協議とかWHO
武漢封じ込めてる中共以下だろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:16:59.09ID:vUlGPSKT0
>>880
アウトブレイクは予想範囲よりでかいよコレ! でも国内だからまだ他は…って状態
つまり一定範囲内での予想外の感染流行。

パンデミックは世界的に拡散しちゃった状態。

とはいえ予想範囲が世界だと同じ意味なので大差ない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:02.93ID:Ruh8SdAM0
>>943
明日から100万人近く来ます
もう無理(>人<;)
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:06.27ID:skV5fAqS0
>>657
肺弱ってたり喘息もちも多そうだ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:07.82ID:K/7ZpPeg0
>>891
わたしのみせ
おきゃくのようぼうに
できるだけかなえる
そして
おかねをふつうより
ちょっと多くもらう
おきゃくさん、めずらしいものたべれてうれしー
わたし、おかねたくさんはいってうれしー
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:11.06ID:vh+IHdjg0
パンデミックやばー
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:11.29ID:Fes4elAL0
>>801
気休めどころか全然違ってくるかと
原発事故の時も、粒子が細かくてマスク素通りだから意味ないとか言ってたアホがいたよね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:12.93ID:wa3NMFHB0
空港の検疫のものものしい様子を見たいな。どんな格好してんだお。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:19.32ID:qauBDyCu0
>>820
ウイルスがどういうものか調べてから書けよ
お前みたいなのがいるからこんな事になるんだよ
花粉症じゃないぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:21.16ID:MyiSW27q0
SARSは潜伏期間2〜10だしサーモモニターでだいぶ水際防疫出来たのだろうけど、今回のは平均9とか言われてる
サーモモニターだけでは発症していない人間がどんどん来て宿泊中の日本で発症するって事態を招くと思う

SARSを元に防疫体制を作るのは間違ってはいないけど、それで防げなかった場合の次に備えてのマニュアル改編は必須だと思う
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:25.19ID:IPx8EOEa0
オリンピックはテレビ観戦が安全、俺勝ち組
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:26.08ID:vh+IHdjg0
パンデミックキター!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:28.03ID:Y92t07430
>>927
発熱せず死亡ってヤバいなwww
免疫系が効いてないwww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:42.72ID:51bIgECc0
加藤紗里の離婚が遠因
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:45.33ID:y/umJE910
ところで山峡ダムは今どんな感じ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:45.38ID:k1r4/wv80
>>979
完全終了じゃん
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:45.83ID:BQrAo1sz0
1000万人都市を封鎖する事態だ

東京封鎖と同じだ
それがパンデミックではないと言い張ってもなw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:45.92ID:WyIldETO0
>>1
日本に絶対入れるなよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:48.20ID:iKPZXtqV0
自己免疫誘導して細胞攻撃させるみたいだからワクチン作れないんじゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況