X



【経済】都心部の通勤時間帯に白タク解禁 経済同友会提言

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/24(金) 14:02:03.59ID:B42NHD1G9
経済同友会は22日、自家用車を使った有償運送の「白タク」を、都心部の通勤時間帯などに限って解禁すべきだとの提言を公表した。タクシー会社が配車アプリを使い、運行管理することで安全安心を担保できると指摘。訪日客の増加や高齢者による運転免許の自主返納で旅客運送の需要が高まるなか、白タクの部分解禁で供給を増やすべきだとした。

米中では配車アプリを使った一般車両によるライドシェア(相乗り)が普及している。日本は白タク行為として原則、禁じている。ただ、通勤時間帯や悪天候時にタクシー利用者が一気に増え、供給が追い付かないことがある。地方でもバス路線の廃止で交通手段が限られている地域は多い。

同友会はタクシーの供給不足が生じる時間帯や地域に限り、白タクを解禁するよう提起した。利用者が安心して利用できるよう、配車アプリ上で運転手と利用者が相互評価する仕組みを設けるべきだとした。アプリを通じて集めた交通データは、幹線道路の整備など交通政策の議論を促すとも指摘した。

2020/1/22 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54694550S0A120C2EE8000/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:01.54ID:f9N5vrCK0
あかへんやん。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:27:38.05ID:6Cq6lS2U0
東京で試してみれば?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:19.14ID:hNp+tQYw0
>>951
クルマを売りたいだけで、何にも考えてない
セールストークに白タク
タクシー会社へも脅しになって買い替えさせれるしね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:21:17.83ID:hNp+tQYw0
トヨタがウーバーに出資したのもクルマを売るためのセールストークに白タク営業を入れるため

Japan タクシーをタクシー会社が買うことで折り合いを付けだが
クルマが糞過ぎてドライバーからも不評で、またしても政治力で脅しに入ったってこと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:47:52.51ID:WpWBdIGx0
渋滞が増えるばっかりだよ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:43:25.47ID:I9+UHc/20
時代はコロナタクシー
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:23:10.18ID:RyGUyGiH0
少なくともオリンピック前の緩和はないなー
確実に道路パンク
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:53:29.79ID:Aiy0qWFU0
渋滞必至
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 22:25:43.41ID:yPg+MOk/0
さっさと解禁しろ。
タクシー運転手高齢化過ぎて怖すぎる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:07.63ID:8QFP5xDp0
中抜きをタク公会社がやるんかwwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:00:57.53ID:jKGh5fmF0
中国人「武漢に帰れないから 白タクで稼ぐ」
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:03:50.13ID:kD6V/6gX0
白タク認めたら
これまでがんばって営業免許取得した連中の怒りが高潮しそう

それより
著作権廃止を
漫画アニメ映画その他の娯楽コンテンツは
完全自由化せよ
既得権をぶっ壊せ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 03:38:55.63ID:N9UlbXSc0
>>936
確かに最近ダウン症の子供よく見るなー
つか何で産むんだろうな
大概どうしようもないのに
俺が旦那なら土下座しても降ろさせる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 03:44:52.92ID:N9UlbXSc0
>>961
みんな我慢してるんだから我慢しろよ
ノーコストで63%くれるんだから特段悪い話でもないだろう

欲のコントロールという点で
そうやって自分勝手な考えばかりなら社会は本当にどうしようもなくなる
それでもどうしてもライドシェアというのなら渋滞の改善策を提示すべき
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 04:04:45.99ID:N9UlbXSc0
ほんと高齢者で不満ならタクシーやれば?

18時間労働3時間休憩11出番でも普通にお金にはなるし
時間もダダ余りだよ?

何だかんだで優秀な人間なら台数制限あったほうが稼ぎやすいだろう
俺みたいな中卒高卒や爺さんばっかなんだから
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 04:10:24.49ID:N9UlbXSc0
洗車納金込み18時間、1日平均7.5時間で1.5時間休憩くれるホワイト底辺企業って
他に何処かありゅ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:10:35.06ID:OE5KRWcY0
電車を増発しろとかそういうレベルの我儘だな
いつでも何処でも、なんでも思い通りにしたいという
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:14:55.85ID:vk4URgWH0
操り人形アベをコントロールしてる連中
アメリカ
財界
官僚
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:16:17.57ID:vk4URgWH0
利権を横取りしたくて指くわえてる連中が沢山居るんだろうな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:11:45.78ID:1/eC49R70
いらんな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:12:30.20ID:/cZYFJ+J0
アホか
責任は誰が取るんや
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:31.77ID:DuBdNYa40
ばーーーーーか

あほ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:10:27.36ID:N9UlbXSc0
逆にライドシェアでなく
タクシーの営業範囲を狭めて地理試験強化したほうが
絶対客受けいいよな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 10:35:49.76ID:fxxkrTx30
別にこの業界に限らず色んな業界で総量規制は必要だし
台数制限=既得権益!は滑稽だよ
労働側の人間がこれを否定しても救われない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:08:51.92ID:YLCu5Apb0
やめたほうがいいよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:55:52.07ID:GXl2o6iu0
渋滞が激しくなるだけや。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:02:49.67ID:GXl2o6iu0
意味無いっす。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:05:07.56ID:GXl2o6iu0
経済同友会いらね。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:06:41.91ID:Ujn6eC920
レイプや誘拐が増えまくるだろうな
犯人からしたら楽なもんだよな。相手から乗ってくるんだからw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:09:15.47ID:GXl2o6iu0
ついでに経団連もいらん。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:11:43.59ID:GXl2o6iu0
白タク不要だ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:12:37.81ID:vxN6xFeT0
臭いタクドラをクビにしてくれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:14:15.14ID:mij8Zc0V0
まぁなんかたまたまタクシーが捕まらなくてそんな話を知ってんじゃね?的なものは感じるかな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:14:41.45ID:GXl2o6iu0
オリンピック限定ならと思ったが
いらんな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:16:05.16ID:GXl2o6iu0
さあうめよか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:20:26.40ID:GXl2o6iu0
新型肺炎でそれどころではない。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:23:03.92ID:79TP0ynM0
納税はどないしまんねや
あ。個人タクシーも納税してないわな
赤字でけーじょーしてらっしゃるもんね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:24:10.81ID:GXl2o6iu0
知らなんだ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:25:44.16ID:iaxdZzVq0
やるにしても営業ナンバーも必要だと思うし(通勤時間帯だしお客が見分けるため)
過労運転防止から運行管理も必要だし運転手も二種免許が必要なのと
実務経験もしくは地理試験合格も必要だと思う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:00.09ID:GXl2o6iu0
採算合わんなあ...
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:37:38.88ID:GXl2o6iu0
1000なら首都圏の虎まじしね!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:44:41.24ID:GXl2o6iu0
さようなら。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 42分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況