X



【雨宮紫苑さん】「海外を引き合いにだして日本を語る」が日本で嫌がられる理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 16:24:16.06ID:Xkt0MJj69
22歳のときにドイツに移住、そこで就職の壁にぶち当たりながらも、現在ドイツ人のパートナーと結婚し、暮らしている雨宮紫苑さん。海外に暮らして見えてきたことなどを寄稿いただいている雨宮さんだが、「ドイツはこうで」と言うと、「海外に住んでるくせに日本のことに口を出すな」などと叩かれることが多いという。でもそれは、ちょっとして「受け取り方の違い」でよい知識になるのではないだろうか――。

「海外は〜」は「日本批判」じゃない

そもそも、仕事や家庭の事情での移住ではなく自ら海外に飛び出した人は、なにかしら日本文化に馴染めなかったり、その国に強烈に惹かれていたりする。だから必然的に、「日本ではこういうところが自分と合わなかったけれど、この国はそういうのがないからいい」という考えになりがちだ。

でもそう言うと、すぐに「海外かぶれ」「欧米賞賛」などと受け取られてしまう。





望んで海外に長く住んでいる人は、その国のいい面も悪い面も知ったうえで好きで留まっているのだから、その国びいきになるのは当然なのに。もしドイツに住みながら日本語でドイツの悪口ばっかり書きなぐっている人がいたとしたら、そっちのほうがよっぽど心配である。

たとえば、脱サラして田舎暮らしをはじめた人がいたとする。その人が、「東京では忙しない生活だったけれど、田舎暮らしはのんびりしていていいね」と言ったらどうだろう。

その人がかならずしもサラリーマンを見下しているわけではないし、東京を憎んでいるわけでもない。ましてや、東京が「悪い」と思っているわけでもない。そちらのほうがその人の性に合っていただけだ。「東京と田舎を比較して田舎をよく言うなんてけしからん!」と怒る人はまずいない。でも、比較対象が「海外」となると、すぐに批判の対象になってしまう。

海外在住者もある意味「脱サラ田舎移住者」と似たようなものなので、あまり目の敵にしないでくれるとうれしいなぁ、なんて思う。

いいなと思ったことを共有したい気持ち

とはいえ、「いちいち『海外では』って言われるのは正直うざい!」という気持ちもわかる。「別にわざわざ海外の話してこなくていいじゃん、何アピール?」というイライラも、理解はできるのだ。





でも、これもひとつ弁明させていただきたい。

たとえば、ドイツではレジ袋は基本的に有料であり、店も客も「よけいな袋は使うべきではない」と認識している。

Tシャツを買ったとき、店員は丁寧に畳んだものを渡し、客はぐちゃぐちゃにしてリュックに突っ込む、なんてのはあるあるだ。店員が、「そっちの袋に入れられない?」と客に聞くことすらある。

しかし日本では(最近変わってきているとはいえ)、ペットボトル1本と肉まん1個と生理用品でも買おうものなら、袋が3つになる(しかも生理用品は紙袋に入れられるおまけつき)。

わたしからすればムダでしかないので「結構です」と言ったところ、友人から「せっかくならもらっておけば?」と言われた。そこで何の気なしに、「ドイツではこんなことしないから、もったいない気がするんだよね」と答えた。これも、「出羽守」的な行動かもしれない。

ほかにも、たとえばドイツでは皮肉を言うとき、ピースをして第二関節を曲げるジェスチャーを使う。日本でうっかりそれをやったとき、「どういう意味?」と聞かれたので、「ドイツではね……」と説明したこともあった。

海外に住んでいると、そちら側に慣れてしまい、日本ではちょっとオカシな行動を取ってしまうことがある。そんなとき、「ちがう文化に浸かっていて思わずそうしちゃっただけで、わたし自身は変な人間じゃないですよ」という意味で、「ドイツでは」と説明してしまう。それが結果的に、「出羽守」になっているのかもしれない。

海外自慢でもなんでもなく、「地元ではこうだったからついクセで」くらいのノリだったりもするのだ。

全文はソース元で
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69979
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 06:58:33.23ID:Ie+Oog2O0
「ドイツはこうで」じゃなくて「ドイツでは〜なのに」って言ってるんだろ
ただドイツの紹介するだけなら誰もイラっとはしない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:21:45.24ID:FqCx0vhP0
ドイツでは毎年ホロコーストが起きているのに
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:47:41.96ID:tLgCtBxk0
じゃ次生まれ変わってもお前はチョンなw>1
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:51:58.62ID:qnaJjmbK0
先進国の欧米の帰国子女とかもこんなん多いよな 他の地域はそんなん主張しないけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:36:56.49ID:YLCu5Apb0
嫌ならでていけ!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:41:08.57ID:AtsU2wL70
空気読めなそう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:43:26.15ID:Cg4o110u0
>>927
いや、逆に若い共働きの意識高い系こそ
外国では〜に釣られるだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:44:32.82ID:Vbg+nNk10
それは自国の嘘を引き合いに出して日本を見下す国が近くにいるからですよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:49:13.91ID:tTfdt9XQ0
厄介なのは、個人で体験できる一つの事象だけを見てさもそれが全体であるかのように語る輩
海外に行ったことなくて英語すらわからないのに妄想で語ってる人も多いけど
なまじ本当に海外生活してる人だと、もう完全にそれが真実と信じ込んで語るから始末に負えない
日本だって人や地域それぞれ千差万別なのに
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:55:08.93ID:Cx0WnZe30
出羽守(でわのかみ。海外や異業種の事例を引き合いに出して難癖をつけたがる人)
日本30年在住者の30歳に向かって、日本10年海外20年在住者の30歳が
外国を引き合いに出しながら日本について意見するのを見ても、まず良い助言が出てることはない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:57:36.61ID:Cg4o110u0
>>960
最近の鉄板ネタは
「海外ではベビーカーは最優先だから〜」ってやつだね

そんなもん、海外でも邪魔扱いされたり、日本でも助けてくれたり
色々なのにな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:27.89ID:qEi4dxqE0
相手と同じ土俵やレベルで会話しようという配慮が足りんだけとか?
独りよがりの話題ふって独演会じゃ誰しもうぜえってなる
そういう下手くそ世に結構おるし、だとすりゃドイツどうこう以前かも
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:08:22.29ID:4NUuo7A8O
つまりグローバルがー英語がーと言ってる安倍政権はチョンだな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:28:37.44ID:/MwJiRSw0
ここは日本だから…と苦笑いして距離を置くしかないやつだな。
ある意味日本上げともとれるがね、日本なら出来て当たり前!と解釈すれば…ムリかw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:11:19.26ID:2qnrsab50
>>734

真似しか、って言っちゃうところがね、すでに合理的でないし、プロパガンダになっちまってるんだよ

日本の文化や風習が輸出されたものもあるし、日本人が取り入れなかったものもあるだろう

全肯定全否定なんてありえんだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:17:58.53ID:fDpOirLu0
ドイツ方式で、一定以上の学力が無いと大学に行けないようにしたら?。
北欧に習って、消費税40%とか。
フランスに習って、ほとんどの電力を原子力とか。電気料金がえらい安いそうだ。
ロシアにならって、政敵は全て逮捕とか。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:43:37.70ID:/MUauFGD0
マジキモス
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:48:38.72ID:7BB4k61S0
>>206
ドイツではこのような点が日本と違う、とはっきり書かなければ一体どこの国の話か分からねーだろ。
それにコイツが思った、んじゃなくてドイツではそういう決まりだった、日本と違っていた、やってみたらこっちの方が自分に合ってたってだけで
ドイツアゲで日本サゲしてるわけじゃねーだろ。

なんでもかんでも自国と比較対象してサゲられたとイチャモンつけるやつが増えたな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:20:23.40ID:5WxaS3+a0
東洋経済オンラインに
ドイツでは〜ってコラム
書いてるコラムニストやん
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:25:45.43ID:E1YHpCSR0
朝鮮人の手口だな?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:40:59.71ID:eS5y8IR80
だって海外の例を日本に出したって意味ないじゃん。

日本の気候でレンガ造りしておしゃれ♪とか言ってたら夏蒸し風呂だよ?

どこの国にもそこの風土柄こうなったって理由があるわけで、
意味もなく「諸外国では〜」なんて言う奴ロクなもんじゃねぇ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 15:35:39.19ID:xd37VpZa0
ケバブ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 15:36:50.17ID:62WFvA1N0
マウント取りたいだけじゃん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 15:38:25.81ID:5ouc8XiC0
昔のテレビは外人の日本批難が多かったな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:05:21.03ID:N9KMVzxy0
ドイツの個人商店は店主が客に売ってやってるという態度ばかりで実に横柄だと聞いたが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:19:39.68ID:CFFFkS840
中国人だと思われてるだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:28:59.64ID:iA7EhflR0
キモいよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:50:26.86ID:FzuZjNDw0
ドイツ信者って漏れなく発達障害だよな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:52:36.76ID:Zqsdtd1R0
ほっとこう。。。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:56:31.28ID:GObqKqjd0
こいつは発達障害ですわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:09:38.98ID:0leSt9pD0
>>925

こんなのに限って「ネットde真実ぅー!」と盲信してて煽り運転の犯人じゃない人を叩いたりとかするんだよな
そんなのが原因でネットは既存メディアに「便所の落書き」なんて言われちまうんだよ

既存メディアに養分を与えてんのはコイツみたいな知恵遅れだろとw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:12:55.08ID:N8/YuSOB0
ドイツでは毒ガス車が
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:14:20.35ID:1lw7aS8q0
>>1
他人に文句言ったり言い訳する前にそのクセやノリを治そうとしないの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:22:15.28ID:XC/NUG8H0
発達障害やろな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:50:17.39ID:2PWXiSc+0
大昔、まだ欧米事情が日本に詳しく伝わって来なかった時代

ある女の評論家が
「ドイツでは 多くの子供達が もう子供の頃から自分の進路を決めてます。
エンジニアや外交官や化学者を目指してる子供も多いです。
日本の子供は まだ"パイロットや新幹線の運転手とか ケーキ屋さん になりたい" などと夢ばかり見ています。
親の教育が甘いから こういう事になるのです」
とか真顔で言ってた。

まだ幼い子供の時から
エリートになれる成績の子は エリートとしての英才教育を
労働者や工員や運転手にしかなれない成績の子は そのための職業訓練に進む
ギムナーズムとかいう選別のコース制度のせい だったのに。
この制度のために 将来を悲観して自殺する子も多かった。

だからドイツでは ドイツでは という奴には良い印象が持てない。
ドイツが嫌いな訳ではないが。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:06:11.67ID:wd19GW8I0
日本から出て行けよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:06:55.67ID:Rr+brsae0
ドイツに都合が悪い事があったら

アメリカガー
イギリスガー
ロシアガー
日本ガー
中国様は万歳!

って言えばいいんだって中国共産党が。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:38:45.07ID:wd19GW8I0
上から目線すんな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:42:29.06ID:8NiHbmzN0
中華人民共和国独逸省じゃん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:45:35.01ID:wd19GW8I0
ほんまやw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:50:45.81ID:wd19GW8I0
上級国民気取りw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:52:33.96ID:yKYIWZMB0
在日朝鮮人みつを★がドイツを見習えと同じような事して他国下げしてまーす
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:53:19.28ID:wd19GW8I0
1000なら首都圏の虎しね!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 30分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況