X



【気象】関東甲信は昼すぎから雪に 東京23区も積雪のおそれ 1月27日 6時54分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/01/27(月) 07:15:07.78ID:0VfHFVHs9
関東甲信は昼すぎから雪に 東京23区も積雪のおそれ
2020年1月27日 6時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260081000.html

低気圧と上空の寒気の影響で、関東甲信では27日昼すぎから山沿いを中心に大雪となり、東京23区でも雪が積もるおそれがあります。気象庁は交通への影響や路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、前線を伴った低気圧と上空の寒気の影響で、関東甲信では27日昼すぎから28日にかけて、広い範囲で雪やみぞれが降り、山沿いを中心に大雪となる見込みです。

平野部の一部でも大雪となるところがある見込みで、東京23区でも雪が積もり、予想より気温が低くなった場合には大雪となるおそれがあります。

28日朝までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで、
▽甲信で30センチ、
▽関東北部と箱根から多摩地方や秩父地方にかけて20センチ、
▽関東南部の平野部で5センチ
▽東京23区で1センチなどと予想されています。

28日朝以降は平野部から次第に雨に変わる見込みですが、関東甲信の山沿いでは夜にかけて雪が降り続くところがある見込みです。

気象庁は、交通への影響や路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。
西日本や東日本の太平洋側 非常に強い風も
一方、発達する低気圧の影響で、28日にかけて西日本や東日本の太平洋側では海上を中心に非常に強い風が吹くおそれがあります。

気象庁は、暴風や高波に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。

関連スレ
【気象】月曜日夜から火曜日午前中は、関東甲信で内陸中心に大雪のおそれ 東京都心周辺でも、雪化粧を想定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579915017/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:53:05.83ID:NrYXfNUY0
未明から朝まで、スリップ事故多発やw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:54:26.17ID:LSurZu4W0
社畜運搬線の中で傘を持ってる人がほとんどいなくて、一人だけバカっぽい雰囲気のオレ君
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:54:54.83ID:TCpIKjyN0
今年の1月は例年に比べて雨の日が多かったように思うがどうだろう?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:56:09.69ID:vDLXPAJI0
驕り昂り言語道断
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:56:37.30ID:eqd2rXNG0
>>66
インフルエンザは湿気が多い方が感染力は落ちる
建物内でエアコン効いてる場合はあんm関係ないかも
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:56:52.37ID:nhK87tkJ0
>>85
毎年1月はけっこう降ってるかんじが。
でも今年は多いね。
暖冬のほうが雪が積もる確率は高い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:57:30.61ID:mrviZtcH0
兄は夜更け過ぎに雪絵とかわるだろう禁止
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:57:51.01ID:Ubi/AT8m0
>>1
雪積もらなくても路面凍結に注意しましょう。
橋の上やブラックアイスバーンに警戒して!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:58:26.25ID:C15BKlva0
5センチ程度だと電車は止まらないよ
せいぜい周辺の道路が渋滞起こすだけ
10センチ以上降ることを願え
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:59:31.35ID:BSOpyzck0
湿潤な気候で助かったね
晴れて乾燥しまくりなら新型肺炎の感染者が増えてたよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:59:40.03ID:aHb40Y3X0
また1cmの積雪で大雪と連呼しさらに電車を止めて大災害を装い
東京が大変です報道が始まるの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 07:59:48.03ID:7/m0AHkt0
甲信で30cmか
東京なんて1cmとか歩いてたら溶けてるレベルじゃろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:00:27.89ID:BSOpyzck0
>>93
乾燥してるの?
新型肺炎の感染に気をつけた方がいいよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:01:27.91ID:z93EIaXO0
ようやく冬らしくなるのか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:01:59.38ID:+0I2dqRB0
最近ネガティヴ予想は全く的中してないからな
気象庁なんて、解体でええわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:02:34.03ID:4WHAJoXZ0
関西は雪が降らないどころか春の陽気で菜の花が満開だよ・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:02:37.36ID:BSOpyzck0
>>95
首都圏は地方と違って重要度が桁違いだからね
ほんのちょっとした出来事で日本全体に与える影響がハンパ無いんだよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:02:49.43ID:JmzGseyj0
東京は台風やら雪やら災害多くて大変だな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:04:58.21ID:RXI2tqMC0
2014年2月14日夕方から2月15日朝にかけては特に甲信地方の山梨県で記録的な大雪となり、甲府市で114cm、河口湖でも143cmといずれもそれまでの過去最深積雪を大幅に塗り替える積雪を記録した。

関東地方でも秩父市で98cm、前橋市で73cm、熊谷市で62cm、宇都宮市で32cmと過去最深積雪を記録。

東京都心でも8日に続いて東京都千代田区大手町で最深積雪27cmを記録。大手町から1キロ離れた北の丸公園試験観測場では大手町を大きく上回る39cmの積雪となった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:07:41.36ID:rWo383yA0
>>1
やべー1センチも積もるのかよ、23区終わったわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:08:08.16ID:RXI2tqMC0
予想

前橋熊谷15
所沢八王子相模原宇都宮10
東京横浜2
水戸千葉0
0116最新
垢版 |
2020/01/27(月) 08:10:07.08ID:pB4osQMJ0
>>3

> 水曜からいきなり気温上がるのな

低気圧が暖気を
運んでくるからね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:10:18.33ID:UbcgVOVG0
驚愕の1センチ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:10:42.49ID:yZ6iwOCg0
>>1
やばいな、中国人がスキー場に。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:11:01.32ID:HZVjTJd40
週末北海道に
ダブル爆弾低気圧襲来するのが
一番楽しみだわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:15:24.88ID:G2gkg3tm0
「雨が降るので休みます」と上司にメール打ったし、
明日用の「雪が降るから休みます」も準備したし二度寝すっかな
出来る男は違うぜ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:15:32.31ID:yZ6iwOCg0
>>107
この時って今シーズンみたいに暖冬で12、1月は大して降らなくて2月にドッカンだったな

道に身長くらい積もっててビビったわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:17:38.94ID:KcqQW2ng0
さてとタイヤを付け替えるか。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:19:32.54ID:M4AHVPAe0
またノーマルタイヤで迷惑かけるかな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:19:54.71ID:AuAxDLJh0
>>103
と思いたい東京民であった…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:20:14.75ID:3s7O49Vo0
神奈川の海よりだから、こっちは降らない予報だしつまらない…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:29:37.52ID:OCAVrT2r0
去年の大雪予報でみんな早めに帰宅しようとして17時台の東京駅中央線ホームが人溢れて危険だった
多摩は積もりやすいから今日はノー残業デーやな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:30:43.48ID:2TM0lO5d0
どうでもいいローカルニュースを全国に流すな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:32:30.35ID:/sBuDz810
>>127
スタッドレス履いててもバカがノーマルタイヤで迷惑かけるからな
備えないバカは罰金取って欲しい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:35:01.04ID:TBzYMu4t0
>>1
まーた降る降る詐欺か
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:38:04.67ID:2TM0lO5d0
>>137
それは道民でも季節最初の積雪の日は同じだ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:38:49.68ID:O4DDudEO0
今九州が嵐だから2日後には東京が
嵐になるよ
寒けりゃドカ雪に
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:39:51.64ID:aHb40Y3X0
>>137
FFなのに後ろにチェーン巻いてるだけだから気にすんな
特にプリウス乗りは約半分がそれ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:47:24.54ID:AuAxDLJh0
全国のニュース
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:47:54.66ID:a4M/LJtW0
oi misu ミス おい 紀伊店のか
降るならJR線が止まるぐらい積もれよ。
中途半端だと面倒なだけなんだよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:49:58.58ID:a4M/LJtW0
>>33
大雪なら堂々と定時帰宅出来るんだけどなぁ。
どうせ都内は氷雨orみぞれ。
普通に残業さ・・・orz
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:54:45.09ID:dooAwrgf0
千葉住みのワイ高みの見物
台風で散々馬鹿にされたからクソトンキン煽りまくったるわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:54:53.83ID:gzdAjh520
兄は夜更け過ぎに♪雪江と変わるだろう♪
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:55:22.69ID:HWlNvlv00
雪ぐらいで大混乱するって
文明ってなんだろう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:56:24.05ID:qNnRCmgd0
1センチなんて積もったと言えんだろ
どうせすぐになくなるし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:57:30.09ID:LtEssfEq0
チェーンは後輪に巻くんだぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 08:57:56.54ID:lm29lEhe0
>>128
住めばわかるよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:00:41.56ID:+kRWtgQQ0
>>109
北の丸チートの39pはその前の残雪が残ってベースになってたからねぇ
それが大手町との決定的な違いを生んだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:01:11.49ID:Qd+w7fbe0
今の気温だと八王子にみぞれが降るくらいだろうな
いやマジで昔より5度くらい高いんじゃね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:02:15.61ID:qFkKBnXn0
>>137
スタッドレス持ってるような都民はスキースノボマニアしかおらんわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:02:36.89ID:sphYFFHV0
>>122
同じく
そんな予定
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:05:15.38ID:N6roTEf90
雪には自転車が一番強い
運動神経が普通にある場合
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:08:11.46ID:bskmhYFI0
元道民の埼玉県民だけど
スタッドレス履いてないのは雪の後、運転しない方がいいよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:10:43.94ID:RzUF4pRx0
>>163
んなことないわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:11:39.47ID:bguwaI1L0
1cmとは言え、昨年は1cmの降雪で首都高通行止めにしたって言ってたね(´・ω・`)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:22:32.79ID:qSF+0T7P0
なんだかんだ言ってまだ港区芝辺りからは薄っすら富士山見えるわ
平野部は雨で終わりだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:32:17.20ID:sphYFFHV0
>>170
これ東京なら大混乱だね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:35:56.90ID:bwHcovq/0
>>69
オールシーズンなんて年中の無駄遣いだぞ 情弱w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:37:28.76ID:UargIWA50
やっと雪になるんだな
東京も3mクラスだな、久々だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:37:44.20ID:fQo9x5ot0
>>154
日本にそんな影響を与える会社なんて1%くらいだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:38:52.30ID:pGPPKT4Q0
>>164
うるせーなー
ノーマルタイヤで最後まで普通に走り切ってやるよ!!!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:41:06.95ID:d8GxVP/80
>>176
ノーマルタイヤで、雪道走ると違反なんだが?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:41:27.59ID:vWo2IXo20
灯油 ガス 食料1週間分以上買い出しした 山梨在住
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:44:59.69ID:NwjtoEag0
又東京大パニックで恥さらすのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況