X



【太古】地球史上2番目の大量絶滅から生物回復までに要した歳月は3600万年 研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/01/28(火) 10:38:55.05ID:dXpsIuwp9
【1月27日 Xinhua News】
中国科学院南京地質古生物研究所によると、中、仏、英3カ国の研究者で構成されたチームがこのほど、3億7200万年前に起きた第2次生物大量絶滅によって地球の海洋環境が数千万年にわたり荒廃したことを突き止めた。海洋生物が再び大規模な復活を遂げるまでには3600万年もの歳月を要したという。

 この研究により、生物大量絶滅の発生と回復メカニズムに関する人類の理解が一層深まった。

 3億7200万年前のデボン紀後期の生物種の大量絶滅は、地球史上2番目の生物大量絶滅として知られている。これにより地球生物は再び深刻な打撃を受け、約82%の海洋生物種が死滅した。

 研究チームは海洋生物から最もありふれた底生生物とプランクトン(浮遊生物)類4種を選択して多様性研究を行うと共に、環境条件が厳しく、生態学的指標としての意義を持つサンゴ礁を研究対象として選び、種の大量絶滅発生後、生物が再び回復し繁栄するまでにかかった時間を調査した。

 その結果、大量絶滅の終息から再び大量の海洋生物種が出現するまでに3600万年を要したことが分かった。3億3600万年前頃に大量のサンゴ礁が再び出現し、ほかの生物種も著しく増えた。海洋生物はこのとき、ようやく大量絶滅前の繁栄を取り戻した。

 この研究に参加した同研究所のアシスタント研究員の要楽(Yao Le)氏は「生態システムがひとたび崩壊すると、再建と回復には長い歳月を費やすことになり、巨大な代償を払わなければならない。これは今日のわれわれ人類に対する警鐘でもある。われわれが生存のよりどころとしている環境を尊重するよう、常に警戒を高めなければならない」と述べた。

 関連の研究成果は昨年12月に地球科学分野の学術雑誌「Earth-Science Reviews」に掲載された。(c)Xinhua News/AFPBB News

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bd07ebc1625ebe282d7cfc34340d831a2321944.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3265161
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:39:07.80ID:g567Yt930
そっかあ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:40:06.37ID:FDrMeYBe0
次で6回目だっけ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:40:21.02ID:NoYSX0zz0
待てば良いのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:40:35.78ID:NoYSX0zz0
>>4
たった今5回目
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:42:24.53ID:XWki2qFo0
ここ1万年より昔に一度滅びた高度文明が存在した可能性ってあるのかな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:43:23.99ID:94uvXj7f0
人類の影響の生物絶滅のペースは既に地球誕生以来最悪になっている
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:43:48.62ID:FDrMeYBe0
地球 「大量絶滅してもすぐ回復してるしw 人間調子乗りすぎw 」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:44:03.45ID:ywWXQcHs0
デボン紀と比べられても
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:44:30.58ID:AUB1lHL50
>>7
SFみたいな未来都市が有ったと想像すると胸熱になる。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:45:00.34ID:Q+C5igUU0
今回のコロナウィルスで絶滅するのは人間だけだから
他の生物にとってはむしろ恩恵、地球環境にもよい浄化作用だな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:45:04.80ID:Xofm/7UO0
つーかいつの時代でも途切れなく既存のとは違う新しい生命が次々発生してるのに
定着、進化するまでに既存の生命体に捕食、駆逐されて誰も気づかないだけの
ような気がするんだけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:45:28.86ID:hxn1ujfx0
恐竜を絶滅させた隕石の破壊力はマグニチュード11で、
広島に投下された原爆の5億倍
高さ3000mの津波が発生し、
隕石落下地点から半径1000km以内の生物は即死した
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:45:46.47ID:5o+7nf2E0
失われた毛根は二度と戻らないぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:56.50ID:7DVzADm10
次に覇権を握るのはナメクジ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:57.61ID:CIPhJg5P0
地球上の歴史で人類が栄えた時間なんてほんの一瞬だわな
仮に絶滅しても3600万年後には別の支配生物が誕生しているってわけか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:50:15.57ID:5iZBvIvL0
地磁気逆転とかのほうが、CO2増加どころで天変地異だからな
地球が危ないとかでなく、単に人類が危ないだけ
生物なんか地球から見れば寄生虫同然
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:51:12.04ID:XyFst2On0
>>4
次というか、現在6回目の大量絶滅が進行中
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:52:22.38ID:VlYvmbWD0
日本じゃこの時代の地層はごくわずかしか発見されてないな。
ちょうど該当しそうなのは南部北上の層状石灰岩あたりか…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:52:30.56ID:6PaDPNvE0
生き証人を探せよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:52:31.67ID:5iZBvIvL0
>>11
地球が出来る前の超新星爆発前の恒星の周りに地球みたいな惑星があったかもしれない
知的生命体まで行かなくても、動物が繁栄してる野生の王国状態だったかもしれない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:52:57.22ID:PmJ5tY4C0
人類史ってどれくらいだったっけ?
大昔から居るような気になってるが
そうでもないのだよな
少なくとも恐竜時代にはいなかったんだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:53:02.87ID:K4pAHmpd0
このときの大量絶滅の原因は隕石の衝突などではなく、気候の激変の繰り返し、低酸素化などで何十万年とかの時間の経過を伴ったものらしい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:53:40.01ID:EmUKTD1f0
地球温暖化が
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:54:30.43ID:NYZ4yENj0
>>15
これでもデボン期とかペルム期末の大絶滅に比べたらしょぼい大絶滅イベントなんやろ
古生代はマジで何が起きたんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:57:06.70ID:1+fp0b6M0
>>25
地球の歴史を1年とすると
キリストが産まれたのが12月31日23時59分46秒
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:03:48.87ID:PmJ5tY4C0
>>30
サンクス
2000年が14秒か、・・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:05:24.52ID:vGCy+lS50
>>1

中国と朝日新聞に言ってやれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:06:05.52ID:Cb8k7saW0
お前らが普通に仕事を働いて彼女作って結婚して子供ができて両親を扶養家族に入れて
職場で出世して一軒家建ててマイカーを手に入れるまであと何万年かかるよね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:07:30.64ID:3GKxZZ7+0
>>7
少なくとも現代の文明と同じタイプのは10万年以内には無かったろうな。
もしあったなら温暖化の形跡や、半減期10万年のウランやプルトニウムの埋蔵跡が見つかってる筈。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:10:38.34ID:5rhQk3wO0
>>30
1分40秒も残ってる終末時計とか大したことないなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:14:37.09ID:QbtWaGss0
熱水鉱床の周りにいる生物には
巨大隕石も全球凍結も関係ないだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:15:07.48ID:V+JCnTDW0
なんでもありうる状況が来る。地殻移動と地軸移動とか、太陽バーストとか、海底火山大噴火とか、言われているな。
想定はできるから、キャブセローとか買おうかと妄想したわ。キャブカブでもいいな。
キャブカブのほうがタイヤの面で調達容易かもな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:16:39.87ID:H9nUgk7d0
>>24
その超新星爆発で出来た元素があるから生命が誕生したんでないかい?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:17:31.52ID:H9nUgk7d0
>>7
あったら痕跡が有る筈
 
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:18:54.81ID:FDrMeYBe0
>>42
人殺しボインめ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:19:07.71ID:0mfG2bBx0
地中奥深くに住むしかないな。
地熱をエネルギー源にすればいけるやろ。
熱水噴出孔にいる蟹のように生きていけばいい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:20:23.60ID:H9nUgk7d0
ピラミッドが崩れたって、たった数万年で風化して全部砂に戻るとは思えない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:20:30.94ID:FDrMeYBe0
>>48
過去の大量絶滅の生き残りは全部そいつらや
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:20:40.12ID:sWnphYNH0
全休凍結したのに
温泉で細々と命を長らえてたってのが凄いよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:21:10.28ID:FDrMeYBe0
地球 「命しつこい!」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:21:51.17ID:n7TgJf/Z0
>>1
このタイミングで中国からこの研究発表があるってことは
コロナウイルスで人類絶滅レベルまで行くって遠回しに言ってるようなもんだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:21:55.22ID:ty9QY1Qq0
よく部隊の三割離脱で機能喪失だから全滅と言うけど
現行文明の持続続行な全滅ボーダーも三割くらいかねえ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:22:14.96ID:taMoxcnn0
生命の力は偉大だのう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:23:23.03ID:Q9uqG5OC0
気温や気候の変動くらいなら深海生物は生き残りそうなものだけど
酸素無くなるとさすがにアカンか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:25:14.81ID:hESjgQaR0
🦕マジか🦖
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:29:35.02ID:V+JCnTDW0
手で持ち上げられる重量という点が有利なんだよね。
カブって天ぷら油で走るんだっけ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:29:46.57ID:FDrMeYBe0
ていうか滅ぼしたい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:32:38.57ID:CO1ypbkQ0
地球に優しくなんて、ほんと人間の思い上がりだよな
本音で人間に優しくって言い換えるべきだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:33:29.99ID:c6l0Z7sZ0
憶測でしかない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:33:36.34ID:mBhYiIF30
単細胞生物からもう一回進化し直すような感じなんだろな(´・ω・`)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:35:12.54ID:23uOacUi0
>>58
ワイら生物の体は地球さんが育んだものでできてるからな
なにからなにまで地球さんのもんじゃ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:35:45.01ID:qC1pcdHT0
わずかに3600万年って表現が正しいだろうな
人間ごときのタイムスケールでは測れない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:36:39.15ID:+J4DPlIP0
ずいぶん早く回復するんだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:37:05.25ID:ruKRAGoG0
俺の周りにいる人外は何千年前からいるのか
とても気になる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:37:11.25ID:/t3Ar5Ta0
>>60
お前が一番に滅ぶならいいよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:37:24.83ID:A29t+dfC0
次に回復するときは韓国人という生物は作るなよ(´・ω・`)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:38:17.30ID:LSPVsal00
次は犬とか猫しか残らんとかかもな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:39:06.85ID:wQrHomSL0
神が人類に課したマシュマロ実験だからな。お前らも言い訳ばっか探してないで自制しろよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:41:17.02ID:wQrHomSL0
>>13
人間だってけっこう役に立ってるかもよ。家畜化され繁栄した馬や羊や豚や牛や犬や猫、棲息域を拡げた魚たち。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:45:26.71ID:wQrHomSL0
>>57
温暖化で酸素濃度が低下してるらしいね。子供と読んだ深海生物図鑑にも相当数が食物を沈降してきた糞や死骸に依存していたから激変すると思う。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:45:33.83ID:bS6+/Lto0
>>7
痕跡が全くないからないな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:46:40.69ID:m7xEZxMD0
>>70
いや、むしろ地球の表面に巣食うダニみたいなもんだよw
表面で我々が核戦争やっても地球さんから見たらちと痒いな〜レベル
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:48:28.74ID:h4qpYAcp0
そんなことより、どうやって太古の地球環境で合成されたいわゆる有機物のスープから、進化が始まる原始細胞に変化できたのか教えてくれ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:49:31.24ID:3GKxZZ7+0
>>81
しかしさすがに、10万年より古い文明があったなら地殻変動で埋まってしまい見つからない可能性はある。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:54:37.74ID:4kX+HoCX0
>>57
深海の食物連鎖を支えてるのって大部分が表層からの有機沈降物だから、表層の生き物がが壊滅したらどのみち厳しい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:56:36.01ID:4kX+HoCX0
>>69
さすがにそこまでではない。単細胞生物からやり直すと10億〜20億年かかる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:57:03.04ID:JNXJKNoo0
人類の祖先が生まれてまだ500万年も経っていない。
何という時間の感覚。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 11:57:07.37ID:ddSRIC5T0
ガンマ線バーストか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:14.20ID:GGdy+Vs+0
>>89
それは何処までを祖先とするのかで変わってくるような
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:06:18.57ID:3yK0mpb+0
地球は困らない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:06:58.43ID:nA+JVu510
コウモリ喰いの蛮族は来日してはならぬぞ
0095!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:37.63ID:v3DgjTo50
>>76
犬や猫に手足が生えて人間みたいになるんだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:25.06ID:UXgI8xNf0
>>1
言っとくけど、一番警鐘が鳴らされているのはお前らチャンコロだからな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:56.73ID:RUwWYNNP0
>>89
>>92
ヒト属が分化した時、やな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:10:48.93ID:ruwUpB+60
>>7
イルカが落花生の
戦車に乗ってた時代がある
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:10:59.12ID:Kezp5WtM0
そんなどーでもいーことよりコロナどうにかせぇよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:11:41.31ID:wQrHomSL0
地球だって困るかもよ。地球にしかない物質は土。土を土たらしめているものは微生物。生物、無生物を問わず万物は攪拌して平衡状態へと向かう。地球は人間に色々とばら撒いてほしいんだよ。
そういえば月にイスラエルが落としてきたクマムシってどうなるのかな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:12:46.37ID:nLmTd3i+0
その時に何があったの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:13:19.73ID:Xhx5vZvh0
生態システム学?蚊だけピンポイントで滅ぼす手順とか出してこれんのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:13:51.59ID:QmDJHiTZ0
>>85
10万年なんて河岸段丘一個分の年月でしかないそうだ
数千万年、億年単位の化石が海ができたり干上がったり大陸移動したりしてもなお発見されるんだから、文明が栄えてたんなら見つからないはずないんだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:14:50.77ID:rAnW6wdW0
>>1
>3億7200万年前

正月を3億7200万回も過ごすとか想像しがたい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:15:14.19ID:PHi+NNjs0
>>106
人間の血を蚊が飲みたくないと思うくらい不味く改造する方が簡単だと思う
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:16:43.11ID:rAnW6wdW0
>>106
ボウフラいないと困る生物が出て来る
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:19:47.02ID:GGdy+Vs+0
>>106
蚊がいなくなっても別の吸血昆虫が出てくる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:20:34.36ID:taMoxcnn0
地球上の殆どの生物は二酸化炭素を固形化する役割を果たしているから
地球の活動が停止して二酸化炭素が供給されなくなったら絶滅する
人間は二酸化炭素を製造する役割を担ってる生き物なんだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:21:54.27ID:xZBf5Yex0
今度そんなのが来たら、ミサイル一発でバチュンと
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:23:21.52ID:Ap99EiQs0
女媧さん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:27:40.43ID:KXLG+DC30
トバ=カタストロフは7万年前か
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:13.55ID:2BOVp80G0
>>42
そう考えると、スゲー技術だな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:22.41ID:+AAp9cKt0
太古の昔
今より高度な文明が
存在した可能性は大いにあるよな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:27.03ID:FDrMeYBe0
>>116
眼の前でボイン殺しまくったからクシャナパンツ濡らしてたぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:42.05ID:8XMd2zKB0
>>1 年数より

生物の持つ能力だな、神より上
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:04.08ID:Vvc2AL7r0
>>45
もし仮にたった今人類が滅亡したとしたら、100年後には殆どの都市や建築物が朽ち果てて
自然に帰ると言われてるよ。数千年たったら跡形なんて残らないだろうな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:31:30.16ID:Ap99EiQs0
科学ではなく魔法が発達した世界があったかもしれないよね
その場合どういう街並みになるのか興味あるわ
少なくとも中世ヨーロッパ風ではないはずなんだ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:31:58.35ID:axjhaOP70
サメは種の誕生以来全ての大絶滅を生き延びて来た最強の生物。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:32:19.66ID:QlSxj8qO0
回復するなら問題ないだろ
人間の寿命が短いだけだし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:32:25.92ID:7Ny+eetP0
ビルとか塔を建設しておけば後の生物に自分たちの存在の証拠を残せたのに。
それとも、3600万年もかかると全部砂になっちゃっうのかな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:32:42.07ID:1ZB4VUNB0
>>28
月の誕生
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:32:49.25ID:A1zwDCeO0
同じ文明を1回しているからオーパーツが存在してるってことか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:32:49.75ID:1iByElVs0
>>119
今の人類が7度目の人類って説があった
定期的に隕石がぶつかって生物がりセットされ続けた
そうじゃないと地球の歴史46億年もあるのに
人類が生まれたのはわずか200万年前ってのはおかしいって説ね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:34:15.74ID:xtYvbaaT0
地球史上2番目の生物大量絶滅といきなり言われてもわからないだろ
1番目と仮説でもいいから絶滅した原因くらい書けよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:34:28.16ID:36OKfy3n0
コロナであと1ヶ月で人類絶滅したとしてもまた5億年ぐらいしたら似たようなのが誕生するから
おまえらは心配するな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:34:42.23ID:ORx5ANm10
>>107
人間と同型の生物と仮定した上で至った結論と思うけど、例えば蟻サイズの知的生物だったとしたらどうだろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:09.37ID:ruKRAGoG0
>>122

どんぐらい前から生きてるんだよ!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:14.11ID:IjnbU4lc0
>>37
ボトムズみたいな感じかなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:01.51ID:Ap99EiQs0
化石と思ってるモノが実は文明の痕跡だったとか
化石燃料が実は文明の痕跡だったとかって可能性は?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:50.56ID:a0P2iA8y0
>>130
人類の歴史200万年なのにパソコン生まれたのはわずか数十年前っておかしいって言うような意味不明の理論
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:42:32.25ID:NASONOv50
>>15
恐竜絶滅させた隕石がまた同じ規模で同じ場所に来たら
人類は死滅するの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:42:35.15ID:knghN1wX0
警笛っていうけど地球からみたら人間なんて勝手に沸いてきた細菌みたいなもんだろ。
そもそも大量絶滅レベルのイベントは人間がどうこうできるもんじゃない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:09.80ID:f5xqyprA0
>>141
ホンマこれ
おこがましいよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:11.06ID:f5xqyprA0
>>137
そういうのもあっておかしくない
誰かが勝手に決めただけだからな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:15.87ID:wQrHomSL0
世界は人間なしで始まったし人間なしで終わるだろう、ってジーンズじゃないほうのリーバイ=ストラウスが書いてたな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:24.16ID:XD1J3S/g0
毎年雑草と存亡をかけた戦いをしてるオレからみたらハァ?なんですけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:38.70ID:jsW2NDbD0
これは中国の責任逃れの前触れの記事か?
それとも死に備えての辞世の句か?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:43.65ID:TnGxMcDx0
地球さん 「目障りなゴミが増えてきたな・・・いっちょ掃除すっか!」

地球さん、自己免疫力を高め地表温度を50度以上に上げる

地球さん、謎の新型肺炎ほかウイルスをばらまき目障りなゴミの殲滅を試みる

つまりこういう事か・・・
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:57.52ID:pI3DaNHt0
3億7200万年前に起きた第2次生物大量絶滅 って何? 
全球凍結? 地殻が割れての噴火?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:02.05ID:2fIDGs+w0
>>139
うん、だから生命の進化にも収穫加速が伴うので別に人類の誕生がわずか200万年前でも何らおかしくないよねって言ってるんだが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:12.04ID:XD1J3S/g0
>>147
太陽の活動や軌道の関係もあるし
宇宙が我々人類を滅ぼそうとしている説
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:50:35.88ID:wO/9Mf600
ってかさ、ガスとかそんなんしかないとこから、人間とか都合よく生まれるわけないじゃん。
お前らいい加減目覚ませよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:50:38.07ID:JdWy4gd+0
>>18人類が滅亡したら別の種の動物が二足歩行に進化して文明を築く
次は犬、猫、ライオンかもしれない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:26.03ID:3wGbkg0/0
もうすでに中国は一億ぐらい完全隔離してコロナ後に備えてるかもな
あの民族ならすぐに人口爆発して世界に広がる
そして世界は中国だけになる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:41.75ID:veSuiVsP0
三葉虫「あーあの時は辛かったわ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:11.87ID:MuPYUgts0
>>13
犬にもうつるって話があったような
元々のキャリアはコウモリだし
結構様々な動物が罹患するかもよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:42.37ID:1R1i9MmP0
>>124
魔法は、エネルギー保存則とか物理法則と関係ないと思われ。
サイババも物質を出している。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:52.93ID:VyzYXtjV0
>>37
あったら資源が使い果たされているはず。
現在文明が滅んだら次文明は
鉄・石油が確保できなくて発展できない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:28.57ID:m1WOQ3ba0
地球は実験場で失敗した場合にリセットボタンを押してる誰かがいるって聞いた事がある
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:55:24.97ID:6dGpFnhR0
地球には、タコ型火星人に支配されてた歴史がある
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:56:32.74ID:tbvtQfvXO
>>140
絶滅する事は無いと思うけど文明は滅びるだろうね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:30.74ID:MuPYUgts0
>>124
ニーヴンの「魔法の国が消えていく」、だったかな
魔法を行使するためのエネルギー源であるマナが化石燃料みたいに有限の資源なんだけど
それ使い切っちゃって先史文明である魔法文明がほろんじゃう設定のSF
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:58:31.77ID:l4iopSSo0
しかし四足歩行生物がギリギリ生き残れる程度のひどい環境であったわけだな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:58:32.30ID:6dGpFnhR0
コンクリートも100年保つって言われてたけど
実際は既に朽ちてきてるし
文明なんて跡形も残らんよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:58:54.48ID:T4p0AcVk0
>>123
朽ち果てて自然に帰るとはいっても痕跡さえ残さず消滅する訳じゃないぞ
それもたかが数千年で
コンクリートやアスファルトや石の建造物が何かジュワーと跡形なく蒸発し、それが存在していた地面の基礎や凹みも何故かそのまま埋没せずに一旦耕したような平面な更地になって
しかもそれが地層と区別付かないほど自然なものになるわけないとか
普通に考えたら分かると思うんだが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:16.90ID:HfshGJce0
恐竜は飛ばなければ人類になれたと思うんだけどな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:21.48ID:E6rwfKsE0
地殻津波みたいに地表のありとあらゆるものが痕跡残さず破壊されれば、前文明は完全消滅しちゃうだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:31.67ID:JdWy4gd+0
>>160地球の表面にある取りやすい便利な鉱物、金属、石油は取りつくしているかもな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:53.91ID:6dGpFnhR0
中国の殷文明も何だか分からないし、先の文明も持って3000年
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:02:50.43ID:QbtWaGss0
ホモサピエンスが現れずネアンデルタール人のままであったら
まだ石器時代だったかも、農耕文明じゃなく狩猟と森の恵みだけ
だったら今のとは違う別の文化を築いたかも
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:11:40.09ID:XD1J3S/g0
先史文明の連中は自然分解されない廃棄物は太陽に飛ばしてたエコ文明だったのかも
そんで、その廃棄物がいまになって太陽に悪影響を及ぼしてるかもな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:52.99ID:MCgSFoiw0
>>1
こういうのに日本が加われなくなり
中国に入られてしまう

マジで国傾いてるな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:14:50.65ID:MCgSFoiw0
>>99
ぉまぇ頭大丈夫かょ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:15:29.90ID:5m8GH6wP0
>海洋生物が再び大規模な復活を遂げるまでには3600万年もの歳月を要したという。

海洋「8千年過ぎた頃からちょっとしんどくなった」
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:19:03.55ID:tbvtQfvXO
>>133
人類の脳の大きさがあって初めて文明って築けるんじゃないの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:20:48.92ID:aJ9mNi2z0
>>1
シナ畜はころなウイルスで絶滅しろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:49.40ID:5m8GH6wP0
>>140
>恐竜絶滅させた隕石がまた同じ規模で同じ場所に来たら

ユカタン半島「もうこらえてつかーさい><」
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:23:38.76ID:jsW2NDbD0
>>183
進化の系統は続いているけど体を作る段階で大きくなることで支配したわけだが
頭打ちになって次は手先が器用なのが出てきて小さくなって支配しただろ
次は更に小さくなってウイルス文明になるんだよ。資源の心配も減るしな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:24:14.10ID:T4p0AcVk0
>>180
この分野は出来て新しい日本列島にはほとんど現物(地層)が無いから参入のしようがない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:24:18.34ID:l2nb+DCb0
壮大な研究やな
俺なんか南つかさの肛門見てチンコしごいてるだけなのに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:40.31ID:T4p0AcVk0
>>187
何をもって「文明」とするのかと
ウイルスが何なのかを説明してみ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:43.90ID:jsW2NDbD0
肉体造り計画(恐竜時代)→頭脳(工学)造り計画(人間時代)→より完成形へ(ウイルス時代)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:29:00.54ID:/VN7lmp20
次に大量絶滅する前には今の科学力では隕石の接近が分かるわけだからな。

人類は恐怖に慄きながら絶命することになるだろう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:31:10.61ID:4c7MR7QF0
>>7
君、小学校からやり直せ
ムー、アトランティス、レムリア
常識だよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:31:52.37ID:aavfWsaR0
1番絶滅したペルム紀のやつは
数百万年で回復したのに
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:33:08.51ID:T4p0AcVk0
>>192
多細胞生物全滅したり原生生物からやり直しになったら億単位かかるだろうが、なんだかんだでそれなりの高等生物にも生き残った奴が居たから早い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:38:24.88ID:54ym3aQU0
すげーな
シルル紀より長い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:39:50.28ID:StH1TYcW0
>海洋生物が再び大規模な復活を遂げるまでには3600万年もの歳月を要したという。

へぇ・・・。それでも3600万年で復活するんだ。
地球さんから見れば短時間。
にしても、生命のシステムってのはなかなかしつこいんだな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:41:07.78ID:8F2Y8Huz0
>>198
地下にいる生物群は影響受けないからな
地上の生き物が死に絶えても
太陽光すら利用してなさそうな連中が地下深く、五キロとか十キロボーリングして見つかってる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:42:45.29ID:+H8MZaGE0
>>202
自分の複製を残しつつ多様性を残して環境にも適応していくシステムだからね
生命を殺し尽くそうと考えるとやっかいだろう確かに

某SFみたいに滅びの因子を混入させて繁栄させる方が早いのかも知れない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:44:22.36ID:/hNsfNDW0
あー、なんか変な奴ばっかウジャウジャキモいー。
リセット、ポチ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:46:13.50ID:bVa71uJ80
どう考えても今の人類がこれから1万年暮らせられない
0208 【中部電 82.3 %】
垢版 |
2020/01/28(火) 13:50:22.10ID:xbjIcxjO0
>>171
どうだろうか、、、?
あいつらの繁栄した年月を考えると、
いくら待っても恐竜人類には進化しないままのような気がする。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:52:18.98ID:CBv9eXM90
人類がご迷惑をおかけしそうで恐縮です。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:52:24.84ID:h4qpYAcp0
俺らは所詮、宇宙人がプレイしているシムアースのキャラでしかないのさ
スンスーン
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:55:15.60ID:+NPplJmp0
結局さあ、どんな大絶滅が起ころうが、地球そのものはなんともないし
微生物は生き残ってまた生物が復活するわけだよ。
まして人間が何をしようが地球には何の影響もない。
0213 【中部電 82.2 %】
垢版 |
2020/01/28(火) 13:55:32.07ID:xbjIcxjO0
>>52
すいません、地球さん、、、
今度隕石が落ちそうになったら、
宇宙までいって核で軌道をそらして、
次の大絶滅期は回避させますんで、ご容赦を、、、
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:57:15.14ID:uZTAs3Jc0
宝石の国って人類が滅亡してから何年くらいだったっけ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:59:03.12ID:jsW2NDbD0
>>208
人類も思い違いしてそうだしな
まあ種にしてみればデータが集まればよいのよ
肉になるのはRNA, DNAの進化情報に過ぎない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:02:27.59ID:8F2Y8Huz0
>>208
まあ、そんな気はする

科学的な文明持ったのなんて、ここ数百年の話だし
中世まで含めてもその程度

だから、仮に生き物の情報処理能力が高くたって、何かのきっかけがない限り、俺らの文明には至らないんだろな
ホモサピエンスとして何万年も動物と変わらない生きた方したあと、なにがきっかけなんだかわかんないけど、科学的な考えと知識が蓄積されてあっというまの数百年

期間的に考えると、もしも、きっかけさえあれば、そして知的な考察ができる集団として条件がそろってれば、案外文明なんかポコポコできるもんなのかも知れないけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:04:18.62ID:o4VBOpmI0
すぐじゃん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:04:49.88ID:+H8MZaGE0
>>217
なんか勘違いしているが
文明の成立要件として科学的かどうかは一切関係ないぞ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:05:37.78ID:uZTAs3Jc0
>>1
大量絶滅っつっても、サメは生き残ってるじゃん。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:06:00.43ID:OgrgWnCo0
人類が絶滅するときはちゃんと
その地域の最後の奴が原子力発電所の停止や核弾頭の機能停止をしてから絶滅しような
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:10:38.46ID:jsW2NDbD0
いやいやちょっと違うな
俺たちの認識からするば文明は物の発展と合わせてだが、
文明と言うだけならモノは必要でも物は必要ない、かな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:12:34.35ID:8F2Y8Huz0
>>219
科学的な文明、だよ

別に昔の文明を貶してるわけでもないけれど

数学が発達して、実学の物理や化学などの知見をもとに、高度な道具を取り扱って沢山のエネルギーを消費しないような文明は、動物の群れと変わらないだろ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:15:12.25ID:+H8MZaGE0
>>224
だから最初から君だけが議論の前提をすり替えているという話
恐竜が人類になれたかどうか?の議論に科学文明かどうかは全く関係ないよ
それは分かるだろう?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:19:32.72ID:jsW2NDbD0
>>224
限りなく情報だけで済む文明の方が効率よいだろ?
だから人類が宇宙にでていこうとしているいま
まだ早いと宇宙に出れないようにウイルスで人類を滅ぼしにかかってる
なぜかって?地球があっての文明だからな
スモール化のプロセスだぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:21:02.15ID:YcYLyJzt0
>>220
だから全滅とは言ってないだろ。何か問題でも。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:21:07.56ID:XVU7eCHq0
>>207

国家間、木の輸出入を禁止を実現すれば
案外、立ち直るんだぜ?

栄えるほどに植えなきゃイケないから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:24:00.53ID:8F2Y8Huz0
>>225
恐竜が人類?
爬虫類が人類になるの?

そういうこと議論してたならすまんね
全く興味ないから無視してくだされ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:27:32.39ID:8F2Y8Huz0
>>226
情報だけで済むってのも他の文章もまったく趣旨を理解できない
なにを言いたいの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:28:42.26ID:uZTAs3Jc0
>>227
サメが生き残ってるレベルだからそんなに大したことはないってこと。
スノーボールアースからの回復なら驚異的だと思うけどさ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:28:54.17ID:6urKbP/80
>>225
恐竜人類になるには科学文明を持てるかどうか、の話ではなく
人類の文明でさえ何かのきっかけで短期間で急速に科学化進んだんだから、恐竜がいわゆる恐竜人類化するのも
何かのきっかけがあれば急速に進化進むのではないか?という要旨なんじゃねーの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:29:40.71ID:+H8MZaGE0
>>229
捨て台詞にしても見苦しすぎるw
最初のレスまでさかのぼってみなよ
君一人だけ見当違いな事言ってるのは分かるだろう?
それすら認められないならタダのバカだぜ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:30:48.02ID:QbtWaGss0
人類が文明を築けたのは
哺乳類として現代の人類とほぼ同等の脳を獲得してから
(脳の進化には突然変異が関係しているのかもしれないが
結局、脳がデカい方が適者生存に適ったわけで)
偏桃体、海馬だけだとDNAの生存本能にしか従えないが
大脳新皮質に経験を積み込めるようになり文字言語を得て
世代を越えた歴史として共有できるようになり、形而上的な
知性による種としての共存体を形成できた
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:31:26.88ID:iDbwyXcC0
>>1
やはり誰かが種を蒔いてるんだろうな
悪い芽はいつか刈り取られるか枯らされるんだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:32:30.90ID:Vf9y0aLF0
>>13
そうなりゃ間違いなく生き残った、人間以外の生物にとっちゃ適応放散の大チャンスだからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:35:23.40ID:8F2Y8Huz0
>>235
だから、どうでも良いから無視してなよ

恐竜人類ってのが人と同じような科学的な文明を持つ生き物になるかどうかじゃないなら、俺の誤読だよ

で、違うんだろ?

そんなに興奮すんなよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:35:45.46ID:osl7sVDY0
>>15
地殻津波です!
を思い出した
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:37:29.88ID:+H8MZaGE0
>>234
ヒトと動物を分けたのは言語と道具の獲得だとするのが普通だと思うよ
そこまでの長さとそこからの早さを考えても分かるはず
恐竜がヒトになれたかどうかの議論もそこら辺を焦点にするのが当たり前だろう
科学文明かどうかなんてのは枝葉些末もいいとこ
文明を持ちさえすればいずれそこまで到達するのはあっという間だろうし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:40:10.31ID:mypbY1EK0
>>15
原爆の5億倍でも地球壊れんのか
意外と丈夫やな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:41:33.79ID:5BuImUV30
絶滅しなきゃ石炭紀の巨大昆虫やペルム紀の両生類が文明を生み出したかもしらんのか。
面白い世界観になってたかもな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:45:52.16ID:0wJaNzWo0
>>1
「みなさんが回復するまでに3600万年がかかりました」
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:46:27.56ID:0wJaNzWo0
>>244
最近は巨大昆虫も書き込むんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:47:19.02ID:QbtWaGss0
猿と他の生物の違いは、二足歩行と手の獲得で
起立により目の高さが高くなり立体視による情報処理と
手を持つことで道具を扱う、この2点が脳の進化を促した
トカゲや昆虫には必要ない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:48:50.59ID:2UM9mEvF0
超古代文明による地球温暖化だよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:53:10.07ID:B5bMc8KB0
>>242
うんだから、恐竜が繁栄した年月の長さから、一億年も全盛期過ごしたのに文明になりえなかったので恐竜は何時までたっても人類になり得ないじゃないの?って意見に対して、
人類の文明が急速に発展したように、恐竜から文明に発達するのも何かのきっかけがあれば急速に文明化できる可能性があったって話だろ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:01:02.59ID:jsW2NDbD0
原始のDNA→脳→経験→最新のDNA
DNAが何を纏っているかだけの話。目的を達したら別の何かに変わるだけ
まるで自分らが文明作っているように感じるけどもあくまでも地球の目的の為に進化や文明があるだけ
いわゆる必然だとか天命故そうなったとかいうやつだ
地球の意思計画に沿わないような文明はいくら思い描いても待っても来ないのである!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:04:49.88ID:oL0EBWmt0
そんなことはない
いずれ回復する…はず
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:08:04.76ID:jsW2NDbD0
髪に帰依せよ。さすらば神の様に神々しく光りに満ち溢れた存在になるであろう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:08:54.15ID:xANMDAUl0
人類が文明を持つことに成功した最大の理由は声帯の発達だと思う
これにより声に複雑な意味をもたせることができたことで他の個体との
意思疎通が可能になり知識を広げることが可能となり文明を生み出すことができた

現時点で人類以外にこの可能性を持つのはオウムような鳥類のみ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:11:28.01ID:+H8MZaGE0
>>251
どのみちナンセンスでズレた問いだと思うよ
動物が文明を持つまでが大変なのであって
文明を持ってから現代レベルまで発展するかどうかやその急速さはまた別の問題だもの

後者の問いが意味を持つとしたらそれは
なんらかの原始文明を持ったが発展せず滅んだ人間以外の生物が居た場合だよ

そうでもないのに科学文明の話をするのは例えて言えば
マラソンで5km以上走れない人間が35km地点の苦しさをどう乗り越えるか悩んでいるみたいなバカバカしさがある
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:22:32.01ID:EUoQSsvo0
速い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:22:38.70ID:1R1i9MmP0
マジシャンの中には、実際に物理法則を無視したマジックを行う人がいるんだぜ。彼らはその道のプロということだな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:26:24.09ID:PV/ioevA0
>>258
鳥類って広義では恐竜の範疇に入るし、直系の子孫だから恐竜が可能性を持ってると言えるな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:35:37.24ID:zH2bC3hT0
全球凍結はどうなん?温暖化など屁のカッパなんれしょ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:42:03.43ID:jqDu10U+0
>>264
全球凍結しちゃうと白い部分が大幅に増えて太陽光の大部分を反射しちゃうからどうしようもない、とかだっけ。
火山頼みに。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:54.13ID:QbtWaGss0
寒冷化で凍結部分が増えると太陽光を反射し加速度的に全球凍結
その氷が厚くなりその重さの圧力で陸が割れ噴火して凍結解除
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:59.94ID:jMC64TRy0
>>265
居るには居るけど原生細菌みたいなのだからそいつらからまた多細胞生物出そうと思ったら億年単位でかかるやろな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 15:59:30.47ID:LQWUBmTa0
人間「地球がー!環境がー!」
地球「それっておまえらだけの都合だよね」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:07:30.50ID:ewRawlwi0
人類がいなければ地球環境など何の意味もない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:16:58.58ID:8F2Y8Huz0
>>251
俺はそういうことを問うたわけじゃないけどな

近代に至るまでの人の文化なんかは、人の心には大切な意義があるけど、ちょっと引いた目で眺めりゃ動物で集団生活してるものと大差ない
動物だって道具使う奴も農業やってる奴もいる

高度な道具を使って、明確に動物としての能力を超えた力を発揮したのは近代から
物理や化学を利用して原子まで理解して利用できるようになったのはつい最近のこと

そうすると、いくら生き物の能力として、情報処理能力を備えていたところで、なんらかのきっかけがなければ文明発達しないし、逆に言えば、現生人類と能力的には大差ない過去の人類であっても、きっかけさえあれば数百年で文明は起きるかもしらんねと

だから、もとの話の恐竜人間?の文明がどうしたとか言ってる人の話は、俺にはアリの生態と区別つかないから、なに言ってんだかわからんな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:19:40.96ID:OhNyofcT0
>>251
そうなんだけど、恐竜の時代は哺乳類より優ってたのに、大量絶滅後はたいして環境的要因が変わってないのに、恐竜の子孫である鳥類が哺乳類に負けてるのは飛ぶ方にリソースを取られすぎたからじゃないかなと思うんだよね。

陸上生活に特化すれば脳や手を発達させることもできたんじゃないかな。という妄想です。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:19:42.04ID:Hw6yAfqh0
オレの腸内細菌が、オレの健康心配してくれてもなんだかなあ。。。
人類が地球の心配してもなんだかなあ
お前が言うなだよなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:23:05.97ID:jcLFWcJQ0
定期的に大量絶滅してんならその運命に人類ごときが逆らえると思ってんのか調子のってんじゃねえぞジャップ(# ゜Д゜)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:26:52.87ID:XD1J3S/g0
災害や気候変動じゃなくて宇宙人が地球の文明を破壊し文明が成熟した頃合いを見計らって破壊にしくる説
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:23.57ID:yxuRV1xd0
>>276
何万年かに一回しかないイベントを何十万年も継承してる宇宙人文明の継続性すごい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:36.53ID:Aw+ZH4IA0
10年は夢のよう、100年は夢また夢、千年は一瞬の光の矢〜
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 16:57:52.66ID:IvNWuomW0
勝つのは昆虫
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:03:55.17ID:Tcmjm2+N0
別に大量絶滅自体はどうってことなくね?
今なんか人類が大量に絶滅させまくってるじゃん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:07:51.08ID:6Yy1V7pt0
日本列島が大陸から切り離されてからの歴史の長さで
一番長いのが縄文時代。約一万年間も続いた。

しかし寒冷化で狩猟採集生活を続けられない環境になり、
単一穀物である水稲栽培に集団が定住した取り組むしか
生き残る方法が無くなったからだ。そして弥生時代に入る。
けど集団定住という場所の占拠が新たな争そいを生み出す。

「3600万年」と言うのは、
その自由で自然と調和した縄文時代の約三千六百倍の長さ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:11:41.17ID:hZvRV2TN0
>>276
畑の試験栽培みたいなもんで
実ったころ収穫か植え替え来てるんだろう
そろそろ次の収穫時期
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:15:13.21ID:vqYthpEUO
次の大量絶滅いつだよ
生きてる内になったらとても貴重で光栄すぎるよな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:30:00.66ID:OP99PdfV0
そう人類が誕生したのは約500万年前
絶滅するのは次は人類かもな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:37:54.77ID:2XQHCsI40
>>283
今やぞマジで
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:00:21.27ID:+AiC7d7Z0
地球が生まれていままでの時間を24時間で表すと、人類誕生は23時59分58秒
たった2秒の出来事やでー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:01:20.81ID:xb6thgwR0
>>123
現代文明に使われている物質の元素、物質の量共に半端ないから。そういうものが堆積するんだよ。

昔の純木造建築や縦穴住居とかの文明だと、確かに今よりは痕跡は残りにくいが、それでも瓦とか石器とかは残る。

そもそも、恐竜の骨の痕跡とか、文明がなくてもあれだけ残る。
生息数×生息していた年数分だから、延べ数億頭はいたと思われるけど、その内の一部分が、今人の目に触れられる状態になって、発見されてる訳で。


数万年前の人類の遺跡で、かなり高度に発展しつつあったが、火山島の爆発により絶滅。とかなら、ギリギリあり得るか。

ギョペクリ・テペみたいなものが、世界中にあり得た可能性として。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:02:31.34ID:yT8SmpdZ0
>>7
化石燃料や鉱物資源などを、現生人類よりも前に採掘して利用した痕跡が見つかっていないので、人類よりも前に現在の人類のような文明がこの地球上に存在したとは考えにくい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:10:05.76ID:mIFPAtPG0
以前の大量絶滅の時はよく覚えている
コロナウィルスなんて直ちに影響ないよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:16:41.58ID:xb6thgwR0
>>289
化石燃料は、産業革命以後、大規模な鉱山採掘は、大航海時代辺りからじゃないか?

奈良時代の日本、卑弥呼の時代の日本、現代の北センチネル島のような文明があったとして、どれだけ痕跡が残るだろう?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:39:55.31ID:rQ+ekXMf0
>>292
>>7の言ってる高度文明がどれくらいの範疇なのかが分からんから何とも言えんな
単純に石材とかで建造物作って町程度の規模の集団なのか、現代文明と同じ水準やそれこそ前の文明は核戦争で滅んだとかのレベルのオカルトじみた主張なのかわからん
後者みたいなのですらスレ内ですらちらほら居る感じだし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:52:38.48ID:GesO3bEL0
絶滅してもまた生まれてくるなら、異常気象とかも問題ないな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:36:20.71ID:7I1oX/Yv0
だからその3億年前の出来事ってなんなんだよ
具体的に教えてくれよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:36:58.57ID:EKPUQzG+0
実際問題人間は居なくなる方が良いと思うけどね
他の生物に迷惑かけすぎ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:17.91ID:gphflXLp0
ローマ帝国が滅んで同じくらいの文明になるのに1000年かかってる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:07:59.06ID:Vf9y0aLF0
>>297
ペルム紀の大絶滅後に地球生物の多様性が復活するのには1000万年掛かったんだな確か
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:10:44.30ID:Vf9y0aLF0
>>279
人類が滅亡すれば生き残った昆虫が凄まじい適応放散して莫大な種を分化させるね六度目の大絶滅の後も
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:32.41ID:QmDJHiTZ0
古生代とか、もう億年単位の長さでわかってることがスカスカすぎるから1000万年かかりましたといわれても大したことないように思えてしまうな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 22:07:48.66ID:oKIrhSRb0
それ四番目か七番目じゃなかったか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 22:21:13.95ID:wiVs7qq70
>>300
恐竜絶滅後の暁新世最初の400万年ちょっとの間に生き残った哺乳類や鳥類が大型化や分岐を始めているので、絶滅イベントによる環境悪化の影響はごく短期間で終わってる
恐竜絶滅から現代まで6500万年経ってることを思えば、デボン紀の大絶滅で生態系回復までかかった3600万年というのはとてつもなく長い
人間で言えばちょっとした風邪と数ヶ月入院した大病くらいは違うだろう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 22:47:45.31ID:m/AwA0mN0
甲冑魚類とかどっかに生き残ってないかな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:32:25.02ID:FeeAQtcg0
>>297
中央集権型の文明は、一度壊れるとその後停滞するよなあ。

日本の江戸時代末期の百姓とか、その点何でもできるから最強。
無人島に裸一貫で流れついても、一代で立派な村を再建してしまいそうだし。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:42:25.67ID:o08KVu/N0
>>273
のぼせあがりすぎだろ
腸内細菌は我々の健康に大きく作用するけど
人間なんて何しようが地球さん「ん?なんか微かな痒みが」
このレベルだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:57:22.20ID:FeeAQtcg0
>>306
確かに、地球そのもの、地球物理的には、人間の行いなんて、核兵器とかでさえ、表面の痒みに過ぎないだろう。

ただ、その表面で繰り広げられる生物界に対しては、影響及ぼしまくりだし、気候変動とかそういう意味で、表面の大気の状態を変えてしまう程度には影響力がある。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:02:26.37ID:1MDjBTTu0
>>207
数十年内に月面で生活してる連中がいるよ
そっからは早い
コロニーを建設して下級から強制的に”移民”させる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:10:01.52ID:oPGsFkXK0
3700万年って宗教とか神話とごく最近の作り話だね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:16:02.42ID:Jbxyi4hg0
大量絶滅なんて北斗の拳の世界よりもずっと過酷だな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:16:40.06ID:D1e6XZOD0
>>1
温暖化への警笛のつもりなのだろうが、
残念ながら無理
スヴァールバル世界種子貯蔵庫なんて作ってる金持ちもいるけど
あまりにもていたらくな総理大臣しか排出できない民族もいる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:18:19.10ID:7mhdGr5Q0
>>311
温暖化でまわりの氷が溶けちゃってこないだ水につかってなかったっけスヴァールバル世界種子貯蔵庫
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:32:11.83ID:2/IylyX9O
>>15
南米ペルーのヤモン遺跡の壁画に恐竜が描かれてるのはなぜ?
ユタ州のナチュラルブリッジ国定公園にも恐竜の壁画があるけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:59:31.20ID:p7jJExIo0
あかん。石化しても持ちこたえそうにない。全身風化してしまう。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 02:15:40.25ID:bvufz+ll0
今は地球史上最高の文明の到達点だろう
だけど滅びの時は近づいている
ホーキングは100年以内に人類は衰退すると言っていた
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 04:12:19.58ID:8IbEmvZ10
核戦争がガッツリ起こっても生命自体は絶滅はしないんだろうなぁ。人類はどうなるかは別として。

常時高濃度の放射能に覆われた大地になったとしたら、それに適応する生き物もででくるんだろう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 05:29:57.23ID:udE/M3250
文明というのは、知恵を後世に遺していったことによる積み重ねそのものである。
そして文明をもった生命こそが知的生命なのだ。

知的生命以外(以下 下等生物とする)と
知的生命の最大の違いは、知恵を後世に残していけるか否かである。
彼らは知恵を残すことができない。
世代ごとに1からやり直しになるのが下等生物である。

この地球上にはかなりの期間を、進歩がなく過ごしてる生物というのがたくさんいる。このことから、生物が知的生命、つまり意図的に知恵を後世に残すようになるには条件が存在することがわかる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 06:00:05.75ID:I0WWuhtq0
>>292
現代社会のような高度文明の話してるのに古代の話持ってこられて「どれだけ残るだろう?」とか吹かれても、馬鹿なのお前?としか思わんよ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 06:01:14.08ID:udE/M3250
>>318
生物が知恵を結集させていったのが文明である。これは誰でも持てるわけではない。所産の集まりであるためだ。
つまり、道具を作れないことには文明は始まらない。

生物は道具を作るにはどうすればいいか?
「手」しかない。

もっというと手先が器用に動かせないと、生物にとってリソースがそちらに行かない可能性のほうが高いだろう。
例えば顎が発達し、歯も鋭い。手はない、あっても短いという生物がいたとする。この生物にとって武器が顎なら、顎が発達していったり、顎を中心にリソースは奪われる。
手にリソースが行くには手が武器であることが知的生命への条件ということだ。

>>152
それらは残念ながら限りなく0に近い
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 06:25:54.60ID:udE/M3250
>>320
生物が強力な牙や爪を生やし、顎を発達させてそれらを武器として使ってしまっていたら、積極的に手先を使う必要性というのは皆無。
一体、どういう生物が積極的に手先を使おうとするか?
それは環境が決めるのかもしれない。

例えば
「木の上に登って生活してます」

という生き物がいたら、彼らこそが知的生命に最も近い立場にいるのではなかろうか。
むしろ彼ら以外に知的生命になり得るものはいないといってもいい。
彼らほど日頃から手先を使いこなしてる生物は他にいないから。
我々を除いてね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 06:56:30.83ID:udE/M3250
>>177
>>183
手がなければいくら脳はあってもしょうがない。
例えばイルカやカラスや豚などは知能が比較的高いが、彼らが文明をもつことはない。
彼らが文明を持てないのは脳の容量が足りないとかではない。
彼らの体の構造上、そもそも持てない。

文明をもつには、脳よりも"まず"手先が器用なことが必須だ。
脳の容量とかは後から発達可能だから、脱下等生物の段階ではそこまで重要ではない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:04:40.93ID:udE/M3250
>>321
二億年後にイカが地上を支配するという話がある。スクイボンというイカだ。
この「スクイボン」が地上のどこで生活してるのか?
ついでになぜイカなのか?調べてみてくれ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:23:03.10ID:udE/M3250
>>321
>>324
「木に登れる」ことが、手先が器用である証明であり、最も知的生命へのポテンシャルが高い生物であることがわかったら、実際にそれを行ってる生物を見てみよう、彼らは文明を持っているか?
残念ながら持っていない。

これは、木が登れるのと同時に木の上にいても文明を持てないということなのだが、ここからやや話が複雑になっていくが、簡単に言うと、手先が器用であることは必須たが、文明をもつかどうかはまた別ということだ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:40:59.19ID:udE/M3250
>>325
生態ピラミッドのなかの位置も重要だ。例えば、猿以外にも熊も木に登れる。しかし彼らも文明をもつに至らない。なぜか?
必要ないからである。強いゆえに要らないのだ。道具を作らなくても鋭い爪とデカイ体格が既に武器であるからだ。猿のように弱くないと道具を作らない。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:25.23ID:udE/M3250
>>325
>>326
生物が一体なんのために道具を作るか?
これは基本的に生物にとって
「生きるため」以外にない。
木に美味しい果物が成ってくる限りは、彼らも道具なんか必要ない。
手を伸ばせば取れるものに、道具など必要ない。

手先が器用な生物も、「生きるために道具を作る状況にならなければ作らない」のだ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:24.24ID:udE/M3250
>>318
道具なんか作らない文明なんかいっぱいあるだろ?のような疑問に答えると
無理だぞ。
文明とは物質的な所産の集合である。
原始時代の壁に絵を描いたり、石の槍を作ったことから、全て繋がっている。
先代が遺した道具や情報などを次の世代が使っていったからこそ、文明は早く進歩していった。そうやって知恵は受け継がれ、道具が積まれていったのが、今の高度な機械文明であり我々である。
過去の積み重ねが今なのだ。
まず道具がなければ文明は生まれてない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:42:47.58ID:Gkb6P7X/0
神サマは気が長いのう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:00.46ID:KA9C6ELr0
恐竜が絶滅しなかったパターン、哺乳類が台頭しなかったパターンの現在を考えたら
過去の大量絶滅前の状況が予想出来るかもしれない
あんなに多種多様な恐竜がいるのだから肉体的には劣っていても
脳が発達した道具を使っている人間サイズの恐竜がいてもおかしくない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:33:54.69ID:mgz3K/EL0
隕石衝突時の地殻津波がこわすぐる
例の動画な
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:38:22.37ID:H4ywvCyB0
>>330
恐竜人間だと、鳥のように軽量骨だから、ちょっと補助道具(自転車程度のもの)あれば、簡単に時速数百キロとかで、世界中を飛び回れそう。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:35:15.34ID:kzs3SRsv0
今の地球も人間が地上を全て支配して野生動物が絶滅しかかっている。
昆虫や魚も大量に数を減らしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況